スペースで言ったけど「お風呂に入らなくなる」っていうのは薬飲めんくなるくらい人間にとっての緩やかな死(衛生観念の欠如)なので、マジですぐ申告。うちのばあちゃん、認知症始まったのに認定降りんくてデイサービス利用も案内されんかったけど、風呂入らんって伝えた瞬間に話がグイグイ進んだ。
— 岸田奈美|ちょっと元気 (@namikishida) February 15, 2022
「お風呂に入らなくなる」っていうのは
薬飲めんくなるくらい人間にとっての緩やかな死
(衛生観念の欠如)なので、マジですぐ申告。
うちのばあちゃん、認知症始まったのに認定降りんくて
デイサービス利用も案内されんかったけど、
風呂入らんって伝えた瞬間に話がグイグイ進んだ。
関連記事
【「仕事と家を失った40代男性が生活保護申請に行ったら区から『お風呂に入ったか?』の回答を数日おきに提出要求。人権ないのか!」 → 実は意外な◯◯の意味だった可能性が浮上】
この記事への反応
・良いことを教えてくださいました。
家のじいさんも、親戚のおばあさんも
なかなかお風呂に入ってくれなくて、
つい口喧嘩になってしまって
お世話する方も本当にストレスでした。
・生活保護の相談でも、
「入浴の習慣はあるか」というのはチェック項目になるくらい
人間の生活に重要なものとして認識されてますね。
・確かに疲れてる時や
加齢で体力と免疫力が下がるから、
その分清潔にしていないとちょっとした細菌で感染症に。
腑に落ちた!!
・私の認知症の母。
一年以上前ですが父の入院の際に家に連れてきた時、
風呂拒絶が激しくて週に2回位しか入れてなかったけど、
その後ケアマネさんに話したら
「2回入れられてるだけでも凄い事ですよ」
って言われてとても救われた気持ちになりました
・たいてい「お風呂入らなくなる」がありますよね。
不思議なのは私の伯母(母の兄の妻)。
認知症ですが「お風呂大好き」。
入ったら、なかなか出てこないし、2度3度と入ろうとするそうで。
デイサービスのお風呂が楽しみらしいです。
・うつでお風呂に入れなくなるのも
多忙過ぎてお風呂に入れなくなるのも
「人間にとっての緩やかな死」
ってことですよね?
(両方経験済み)
・健康で文化的な最低限度の生活の話っぽいな…
日常で自分のためにして当然の事を
ずっとしなくなるのはヤバい兆候なんやね
お前ら、ちゃんと風呂入る気力ありますか?
ずっとしなくなるのはヤバい兆候なんやね
お前ら、ちゃんと風呂入る気力ありますか?

延命しても若者の払ってる年金吸われて迷惑なだけ
てか死ね
くっせえくっせえくっせえわ!
風呂入る気力も無くて仕事以外は家でずっと横になってるって言っただけなのに鬱で休職することになった
それすら忘れそうになる。
お前はここに書き込めるくらいだからちゃんと人権保障されてるでしょ😅
こういうアホって必ず湧いてくるな
年金として支出されたお金が消えるとでも思っているのか
まぁ鬱だと性欲湧かないから抜くこともほとんど無くなるのはガチ
このスレで出てくる認知症だとどうなのか知らんけど
多分そのせいでアトピーになってたんだと思う
受刑者かな?
元受刑者かな?
風呂に入らない俺にも人権はありますか?
ジジババってたまに数日に1回しかシャンプーしない人おるよな
頭ギトギトになって嫌にならんのか
というか1日2回風呂に入るのが一番の贅沢になってる
ジジババは皮脂がそんなに出ないからギトギトにはならんよ
じっさい症状が酷い時は、頭がかゆくてたまらなくなるまで入らなかったりする
ガス代の無駄
シャワーで3分だわ
まじで汚いし入ったほうが気持ちいいのに面倒になってしまう
入るけどねw
シャワーばっかりだとハゲるぞ
→臭くないから風呂やシャワーに入らない、ではなくて生物としての終末期を迎えた
高齢者はこの点を注意しないから生活習慣の崩壊は認知症にとって要注意なんですわ
身体と脳が徐々に死にかけてるのに意識が追い付いてない状態なので
俺もそうだから鬱病なのかもしれん
人に会うときはさすがに入るが
ああ、それならもう大丈夫
冷水でシャワー浴びてるの?
毎日入ってるがハゲてるぞ
ったりめぇよ
俺もだが…
鬱やらストレスやらで入らないのもやっぱりそうなのか
精神的に参ってる時って風呂も億劫になるよな
怖いね
頭洗う時爪立てて洗うと毛根傷んで禿げるから指の腹でしっかりマッサージするように洗うのが良いんだぞ
しにたいと思うことがあるなら病院行きなね
鬱は薬飲まないと絶対なおらないから
最終的に動けなくなって外のメンテナンスが出来なくなる最後の兆候が風呂なのかもしれない
気になるなら病院行きなね
鬱は薬飲まないと絶対なおらないから
こういうルーティンが既に出来上がってるからなぁ
しっかり休んで治すんやで
正直身体が気持ち悪く感じるから一日以上シャワーすら浴びられないってのは考えられないなぁ
やっぱりもうそういう歳やったんやな
買い物に行かなきゃならないから真冬でもシャワー浴びて買い物に行ってたわ
人権はあるけど緩やかに死んでる
寒くて辛いし入浴の15〜20分無駄に感じちゃう
そもそも湯船につかるのはあまりなさそうだし、シャワーだけってのも日本ほど多くない
日本特有の診断項目なんだろうか
嘘松の人はそこまで考えて無いと思うよ
国によるだろうけど湯船に浸かる習慣が無いだけでシャワーはちゃんと入るんじゃない?
どんな安宿にもシャワールームはあった
風呂に入れないを理由にして障害年金詐取で悪用されなきゃいいが
どんだけ金がねンだよ…
今月の電気ガス代3万近く
水道代2万近く行った
そんでもニートは毎日でないのにこの額
部活ある日は部活の後もするから3回
でも風呂につかるのは面倒だから一切しない
引きこもりだから風呂なんて3日に一度入れば十分
風呂に入ってる時間がもったいない。
そんな暇あったらゲーム進めてるわ
自作自演でツイートして記事作ってる病気のような奴だよ
頭が痒くなるまでは入る意味ねえよなw
は?ゴキだって風呂入ってないじゃんw
頭が痒くなっても我慢するのが気持ちいいんだよ
さてはエアプだな
認知症で風呂に入らなくなる人が死に向かうってことでしょ?それって認知症=死てことじゃね
風呂入らないうんぬん関係ないじゃん
想像以上だった すまんかった
水道代だけで万単位とか大家族やな
そもそもシャンプーなんかするから痒くなるんだよ。
昔の人はシャンプーなんかしなかった。
広告に踊らされてシャンプーなんか買ってんじゃねえよw
ハゲは遺伝なので、ハゲませんw
え、ハゲてるの?!www
ハゲってどんな気持ち??
そんな行くのか
シャワニーでもしとるんか?
家族住まいならそんなもんやろ
衛生観念の基準が人と違うだけで、衛生観念そのものはあるので大丈夫だよ。
定期的に入浴する、もしくは入浴したいという意識があるかどうかでしょう。
ぶーちゃん認知症だったのか
どおりで決算期にトンチンカンな事言うと思った
つまりぶーちゃんは
弄便とは、認知症の症状のひとつで、おむつの中の便を素手で触ったり、その手で衣服や壁などに便を擦り付けたりする行為のことです。 認知症の影響によって便であることを認識することができなくなり、食べ物だと思い込んで口に入れてしまうこともあります
人間 あまり長生きし過ぎるのも 大変である
それを支えている人達は偉大である
なんかおかしいと思ってたんだよな
頭皮と耳の裏が一番臭いから
ああそうかい
自分の匂いは気が付かないし、お風呂は沸かすのが面倒、入って髪を乾かすのが面倒と思うのかも
認知症の人は顔を洗ったり歯磨きは毎日やるのにお風呂は入らなくなる、単なる面倒と感じるのかも
それが意識に影響を及ぼして家族がいない日やちょっと体調が悪い日は入らないって
「健全に判断」することもある
うちの母親がその口
認知症だと思ってるんだが病院ではこの歳ならこんなもんと言われる
字面としては任痴症のほうがしっくりくるが
おまいら
ちゃんと風呂入ろうぜ
そうじゃないのなら、中世ヨーロッパには痴呆の人間や死人しかいなかったことになるw
それ貧血だから食生活か生活習慣気を付けたほうがいいぞ
あと入浴方法変えるとかないきなり肩まで浸かるより半身浴から段階的に全身浴にするとかな
入るけども
シャワーは浴びてるけれど
ちょっと前まで欠かさず風呂に入っていたけど最近2週に1回・・・
風呂にも入らない豚は処分よー
んな暇あったら一分一秒でも長く布団で寝てたいわ
仕事あるからちゃんと毎日入ってるけど、外出しなかったら入らんし仕事も行きたくねえわ
任痴症か
1日入らんと頭痒くなる気がして無理じゃね?
バイ菌を全身に繁殖させてる方が落ちるわ
任痴症とも言われてるみたいだね
若者の払ってる年金なんか金額としてゴミカスだぞ
最も社会保障払ってるのは若者ではなく40代~60代であって、若者もその上の年代が払った社会保障におんぶにだっこだ
休日はゆっくり風呂入るかスーパー銭湯で半日くらいのんびりする
上がるには気合いが必要だけど落ち着き過ぎてすでに気合いは失われている。
さらに心地良すぎると深夜の闇の湯船で般若心経を読経する。たまに外から響く恐怖を帯びた叫び声はせっかくの気分を害するので、深夜の路上で叫んで足早に走っていくのはやめてほしい。
股のあたり痒くて垢がよれない?
自分で何とかできるまでは沐浴で済まそうとしてるんだが
実際は3日に1回も入れば十分なんだけどね
臭う
臭い
だから欧米人はワキガなんだね
くっさ
すれ違っただけでも臭うからな