• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『バイオハザード』25年の歴史を振り返る“ヒストリー”ページがオープン!
https://dengekionline.com/articles/119040/






『Horizon Forbidden West』新たな脅威に立ち向かうアーロイをフルCG映像で紹介!
https://dengekionline.com/articles/119081/



B09FF4KJ3G
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-02-18T00:00:01Z)





「ニーア オートマタ」5周年を記念するポップアップストアが西武渋谷店に登場! 初のソフビ化商品も販売
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1388908.html






『Destiny 2』“漆黒の女王”の最新トレーラーが公開。SteelSeriesとコラボした限定ゲーミンググッズも発表 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202202/16251531.html






『バビロンズフォール』の魅力に女性レイヤーが迫る紹介漫画がスタート!
https://dengekionline.com/articles/118804/

B09MYVZ186
スクウェア・エニックス(2022-03-03T00:00:01Z)





「シン・クロニクル」ゲーム内の印象的なシーンが楽しめる、新たなトレーラーを公開
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1388879.html






フォトモードだけで何十時間も遊べる! 「刀剣乱舞無双」先行プレイレビュー
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1386150.html








映画『アンチャーテッド』吹替版にゲーム版声優・東地宏樹(ネイト)と千葉繁(サリー)の他役での出演が決定! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202202/16251573.html






「ダメ着」が「モンスターハンター」とコラボ! アイルーデザインのゲーミング着る毛布が予約開始
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1388875.html






ナムコのSTG「デンジャラスシード」がアーケードアーカイブスより2月17日配信決定!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1388792.html






『テイルズ オブ アライズ』富澤Pインタビュー。アンケート結果を交えつつ、ファンからの質問に回答! 「30周年に向け、シリーズが盛り上がる状況を作る」と展望も | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202202/16251465.html






「ELDEN RING」にサムライが登場! 公式Twitterが“素性”を紹介
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1388816.html








『FF オリジン』『バビロンズフォール』『Ghostwire: Tokyo』をゲームプレイを交えて紹介! トーク番組“PLAY! PLAY! PLAY!”が2月19日より配信 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202202/16251518.html






HORI、PS5対応のアケコン&コントローラー「ファイティング」シリーズ2製品を6月に発売!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1388474.html










セガサターン本体をHDMI接続できるコンバーターが2月24日に発売決定!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1388350.html

B09BFM6194
コロンバスサークル(2022-02-24T00:00:01Z)






連射ほしかった








B09BFM6194
コロンバスサークル(2022-02-24T00:00:01Z)








コメント(61件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 00:01▼返信
🍮の口くっせぇ~😫
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 00:01▼返信
えあ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 00:01▼返信
170cm以下でも扱いやすいですか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 00:03▼返信
格ゲー()
今時やってるバカいんのかね
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 00:03▼返信
これさ、箱コンじゃね?思いっきり違うじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 00:04▼返信
ほぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 00:08▼返信
格ゲーに最適なら十字キーはサタパ仕様だろ
この十字でサタパ超えられんのかねぇ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 00:08▼返信
>>5
箱はアナログスティック上だろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 00:09▼返信
フォトモードで何十時間も?~え?
刀剣乱舞無双のこのグラフィックで?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 00:11▼返信
糞見づらいほぁ記事
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 00:11▼返信
アケコンって高いよなあ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 00:12▼返信
コエテクは自社でも乙女ゲーを出してるのに
刀剣乱舞のあの出来はユーザーを軽く見てるというか見下してさえいるよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 00:14▼返信
そんなことよりPS5いつ俺に買わせてくれるの?
いつも抽選外れてるし、ゲーム機の為だけに店の会員カード作るのも嫌だし
まあSwitchあるから我慢出来るけど(´・ω・`)
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 00:15▼返信
デュアルセンス用の背面アタッチメントが欲しい
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 00:17▼返信
>>8
てか、右スティックがないのだが
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 00:18▼返信
>>12
刀剣乱舞無双とFE無双はモデル使い回し
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 00:21▼返信
格ゲーは大人のゲーム
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 00:21▼返信
>>1
これマウスコンバーターの認証用コントローラーに使えるのでは?
認証用コントローラーとは、マウスコンバーターにps4またはps5のコントローラーを接続して、キーマウをコントローラーと認識させるために必要で、ps4も純正はプロテクターがかかっているのでホリパッドに繋いでコンバーターを作動させていた。

しかし、今までps5は公式のコントローラーしか対応せずプロテクターがかかっており使えなかったがこれ使えばps5でコンバーター使えるのでは?ps5版apexでたら120hzコンバーターで蹂躙出来るんか!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 00:21▼返信
一番格ゲーしてて操作しやすかったコントローラーはセガサターンだな
時点でPCエンジンGT
最悪レベルなのはワンダースワン系とネオジオCD
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 00:26▼返信
Horiはマジで止めとけ
ここのコントローラーはアナログスティックがすぐに壊れる
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 00:26▼返信
※19
えーサターンのコントローラはボタンがカスカスで軽すぎじゃん
メガドラのファイティングパット6Bの方がしっくりきたよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 00:28▼返信
ホライゾンの主人公男にしか見えなくて草
もう男でいいじゃんね
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 00:28▼返信
歴代様々な機種のファイティングパッドが発売されたけど純正パッドに勝るのはドリキャスのファイティングパッドだけだったな
まぁあれも純正のドリコンがゴミ過ぎただけでそれほど誉められた出来でもなかったけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 00:30▼返信
純正コンはやめとけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 00:30▼返信
ホリのファイティングスティックミニは滅茶苦茶騙されたなあ
あれスティック部分がVカットハウジングカム構造とか自慢しているけど
この構造だと斜め入力というか回転コマンドとか全くやりにくいんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 00:34▼返信
>>23
ドリキャスの純正コントローラはキカイオーやる時結構やり易かったけどなあ
なんかセガのアーケードスティックよりプレイしやすかった

キカイオーだけだけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 00:35▼返信
>>21
そうか? 6ボタン配置でカプコンゲーもやりやすかったけどな
個人的な評価点は十字キーだ
格ゲーをするコントローラーの生命線は十字キーにある
6Bも十分に素晴らしいと思うけど、カーブがきついから手に馴染みにくい
あの形状は複雑なコマンド(真サム天覇アペフチ・ガロSPレイジング等)で暴発しやすい
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 00:45▼返信
>>22
肉体的には男とかじゃなかったか?
トランス的な
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 00:47▼返信
>>28
無意味にややこしい設定だな
また例の「配慮」か?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 01:03▼返信
そんなことより本体はいつになったら買えるようになるんだ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 01:20▼返信
この手のコントローラーは耐久性が低くてすぐに駄目になる
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 01:20▼返信

ホリ製品はもうちょいデザインどうにかならんの

ダサすぎる
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 01:28▼返信
なんでこの手の6ボタンコントローラーって3つ目をLRにするの???
昔からこの糞さがずっと治ってない。
普通に新規割り当て用の拡張ボタンにせーよ。
どのボタンでも対応できるようにさあ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 01:35▼返信
アナログスティック片方だけ?しかも有線でこの値段なの?震動も無いよね?
ニッチな製品だから数が売れない、との判断かな?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 01:39▼返信
バイトが認めた自演
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 01:43▼返信
普通に連射パッドとか出してほしいんだが・・・格ゲー用て・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 01:43▼返信
※28
初めて聞いたな
詳しく
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 01:52▼返信
※34
CS機はフレーム延滞がPCより酷いので悪化しない様に格ゲー用のコントローラーは有線ばっかりですw
あとパッドはアナログの右は使いません格ゲーとかSTG用です

アケコンの方はマッドキャッツの箱ににせてきてPC用の土台には出来そうでボタンが変なサイズじゃなければ売れるかもね、
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 01:54▼返信
なんつーか、PC用の汎用パッドをPS4やPS5で公式にサポートしてくれよと思う
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 02:01▼返信
格ゲーでは右のアナログは使わない、左は十字キーと併用する事により最速タメができるので必須
アケコンの場合この併用する仕様は違法となるのでパッドだけの利点
昔は連射機能が当たり前に付いていたが現在ではレギュレーション違反となるので最初からつけない
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 02:03▼返信
もうちょっと安いと最高だけど良いじゃん
このパッド自体の持ち心地とか触り心地とかは正直、どうでも良い。
気に入っているアケコンに乗っ取りするための
中の基盤が欲しいだけだからな。
外側のアケコンのベースは既に有る
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 02:09▼返信
※41
え? 延滞率もまだわかって無いのに基盤欲しいんですか?w
そんな物よりUFB買っては?w
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 02:25▼返信
>>42
大会出るとかはもう興味がないから
昔出たからもう十分だよ
趣味でポチポチやるなら遅延は大した差じゃないね
差が出るほどの相手とバチバチ当たることもそう無いし
そこまでやりこむ時間もないし
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 06:01▼返信
オワコン格ゲーの専コンとか商売になるんかね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 06:04▼返信
本体が無いんじゃ話にもならないw
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 06:05▼返信
…あ、ソフトも無かったわw
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 06:26▼返信
>>33
割り当て出来るぞ良かったな買えよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 06:48▼返信
ほぁってなんだよ
ポアすんぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 06:50▼返信
>>4
お?170以下民か?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 07:45▼返信
格ゲーパッドの決定版って中々出ないな
サターンパッドを模したようなので出てるけどオリジナルを越えられてない
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:08▼返信
ほぁ、ってほかのタイプミスをいつまでも使ってるのが寒いね
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:09▼返信
>>50
今なら中の基盤だけ他から流用して
自分の使いやすい形は3Dプリンターで自作する方が早いよ
もはや何処かのメーカーから出るのを待つ必要はない
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:12▼返信
遅延ハードなのに・・・・・。
ギルティーとかはイースポーツでもわざわざPS4版使ってんだろ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 08:36▼返信
>8角ガイドアナログスティック

これってどのハードにも純正コントローラに採用して欲しいわ。
GCコントローラもコレだったからスマブラでも使いやすいんだしね。
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 09:21▼返信
サードが出るって事はps5でマウスコンバーターが猛威を振るうな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 09:48▼返信
※48
ローマ字入力で「hoka」を「hola」と打ち間違えた
キー配列で「k」と「l」は隣合っているから
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 11:37▼返信
OCTAはすぐ品切れになるからな
PC用にXBOX用のを買おうとしたが即完売、こないだ再販されてようやく買えた
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 12:10▼返信
右スティック無いのは頂けない
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 13:45▼返信
本体ほしい。。。。。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 14:59▼返信
>>18
右スティック無いけどゴミみたいなコンバーター繋いで頑張ってWASDだけで戦えな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月17日 16:00▼返信
アケコン、レバーはせめて三和製がいいなーできればボタンも

直近のコメント数ランキング

traq