Nintendo Switch Sports to Feature AMD FSR Support – Rumor
記事によると
・2022年4月29日発売予定のスイッチ向けソフト『Nintendo Switch Sports』には、AMDの 「FidelityFX Super Resolution(以下、FSR)」 が搭載される可能性がある
・Twitterユーザーの@NWPlayer123は、オンラインプレイテストの知的財産情報の中に、AMDのアップスケーリング技術に関する記載を発見した
・著名なデータマイナーOatmealDomeによると、AMD FSRは、任天堂のグラフィックレンダリングライブラリの1つで、ほとんどのファーストパーティゲームに使用されているaglのゲームバージョンに統合されるとのこと
・これは将来、AMD FSRが任天堂のゲームでも使用される可能性を示唆している
found an interesting license from Nintendo Switch Sports, lists FidelityFX Super Resolution (FSR) pic.twitter.com/cfQKslK6Sg
— Nikki™ 🌹 (@NWPlayer123) February 16, 2022
It seems that FSR is integrated in Switch Sports’ version of “agl”, one of Nintendo’s core graphics rendering libraries. This library was used in the past by many first party games (BotW, Odyssey, Splat, ACNH…)
— OatmealDome (@OatmealDome) February 16, 2022
This could indicate that FSR may be used in future Nintendo titles.
・『ポケモンレジェンズ アルセウス』や『真・女神転生V』などで示されたように、ニンテンドースイッチ本体はオープンワールドやセミオープンワールドのゲームに対してその技術的限界を見せている
・AMD FSRはこのような問題を確実に緩和できるだろう
・AMDの技術がどのように利用されるかはまだわからないが、切望されていた改善がもたらされることは否定できない
以下、全文を読む
【FSR(AMD FidelityFX Super Resolution)とは - IT用語辞典 e-Words】
FSRとは、米AMD社が提供している動画像の超解像技術。3Dグラフィックスを低解像度でレンダリングし、引き伸ばして広い画面に出力することにより、画質とフレームレートを両立できる。
3DCGを多用したゲームなどをプレイする際、画素数の多い大画面のディスプレイに合わせて描画を行うと画質は高まるが、処理の負荷が増大するため動画としてのフレームレート(1秒あたりの画面書き換え回数)は低下するというジレンマがある。
これを緩和するのが動画の解像度を向上させる超解像技術で、低い解像度で描画処理を行い、できた画像を画面サイズに合わせて拡大する。単純に拡大処理を行うと画質が下がるため、補間処理を行って滑らかに引き伸ばす。これにより、低解像度で高フレームレートを維持したまま、大画面に合わせて表示することができる。
FSRでは拡大倍率に応じて「Ultra Quality」「Quality」「Balanced」「Performance」の4段階の出力モードが設けられており、最も低画質のPerformanceモードでは画面サイズの半分の解像度(ディスプレイが4K解像度であればフルHD相当)で描画処理を行う。補完処理によりジャギー(輪郭などに現れるギザギザ)などは目立たなくなるが、静止画としての画質は本来の解像度での描画には敵わない。
公式サイト
AMD FidelityFX Super Resolution
https://www.amd.com/ja/technologies/radeon-software-fidelityfx-super-resolution

今後発売されるソフトは解像度やフレームレートが多少マシになるのか…?

2021.11.6 19:00 はちま起稿
任天堂は11月5日、「経営方針説明会 プレゼンテーション資料」を公開。その中で、最新ハードに関する今後の展望が書かれていた。
「ハード・ソフト一体型 次のゲーム機 20XX年」
(※ 💡今年は2022年です)
Wiisportsて
開発してる奴は中卒かなにかか?
ゴキちゃん
先、行くね
Nvidiaチップ使ってるのにわざわざAMD技術使うわけがない
対応しなきゃいけないのは
未来(過去)なんだよなぁ…
他では既に導入されてるよ
おう、逝ってこい
>技術的限界を見せている
知ってる、つうかロンチからずっと
アホ豚にはわからんだろうけどw
steam予定のメガテンとかのサード製はともかくファーストに救いはありません
そこ未来じゃなくて棺桶の中だよ
逝ってらっしゃーい
それとFSRを組み合わせたら凄いことになりそうだ
300GFLOPSで十分w
成長してるというか応援したくなるようなね
スイッチ自体がまるでRPGの主人公みたいな感じ
もう限界だって言われてんぞw
ブレワイが凄いと思ってるのがヤベーよw
PS5のマトリックスデモやったら腰抜かすやろな・・・w
掴む藁を変えたか
ゴキステとか墜落しちゃったもんな
もうアナリストの言う事は信じない
任天堂の公式アナウンスしか信じない
DLSSだろ・・
半導体不足が解消したら新ハードを出すことに期待したほうがいい
開発環境は4kなんてあり得ると思ってんのかね……
馬鹿なこと言ってねえで低性能ハードは捨てろ!!!!
Switchが羽ばたく…それ、死んどるやんけ
墜落してるんじゃなくてPSが生者なのよ
あれはRTXシリーズ専用だしな
NVIDIA Image ScalingがAMDのFSRに対抗して出してきた
汎用超解像技術で、AMDのFSRはゲーム単位で対応が必要なんだが
NVIDIAのは態々ゲーム側が対応しなくても使えるってのが売り
そんな性能ねーよwww
元の数字が少ないから大した違いにならないってオチ
スイッチ作ってるNVIDIAの技術だったからだよな
なんでスイッチと縁もゆかりもないAMDにすがってんの?
スイッチが出た時点でスペックじゃ周回遅れで限界見えてたんですがそれは…
PS5=死んだSwitchを見上げてる
ゴキステとか墜落しちゃったもんな
スマホに演算してもらって画面表示だけするキャスト機能があればなんとか
なお豚さんは都合が悪ければ公式の発言も否定します
スペックが高いのにソフトが古くて活かしきれないというならともかくスイッチは生まれた時から既にクソ性能
この記事のこと言ってる奴馬鹿じゃねえの
なんでSwitchはNvidia使ってるのにAMDのFSR使えるんだよ・・・
DLSSならまだわかるが
ライバル会社のSoCにAMDが自社技術提供するような話だが
アルセウスが「OWの悪い見本」扱いされてて草生えた
羽ばたく(飛べるとは言ってない)
AMDのGPU使ってる箱SXとPS5は対応予定なのよな
低性能に変わりないんじゃ意味なくね?
そんなのでサードの新作増えるとか夢見過ぎwww
で、き、る、わ、け、ね、え、だ、ろ!!!!
PS4ProやPS5はチェッカーボードレンダリングというもっと高度な方法を使う
この方法だと動かない部分については4Kネイティブの画質と変わらない
そんなのってPS5と箱SXはコレ対応予定なんだが・・
これでゴキちゃんはスイッチを低性能煽りできないね
当面関係のない話
画質とフレームレート維持しか語られてないんよなこれ
switchじゃ無理だ
処理負担が減るだけでスイッチが高性能になるわけではないw
これTensorコアが必須のDLSSと違って単なる描画不可を上手いこと誤魔化すアルゴリズムやからなw
勿論効果はDLSSには及ばないけど効果はある
ソフトが対応したところでSwitchの性能じゃ結果でないだろ
>使用される可能性を示唆している
>緩和できるだろう
何一つ具体的なソースがなくて草
これ以上PSと差が開くとマジでソニーが日本から撤退しそうで怖いわ
アカウント見た時点で
海外の豚の妄想で草
スイッチみたいなゴミハードじゃ意味がないって言ってんだろ?
日本語難しいか?
サムネ詐欺みたいな感覚なんでは
豚ちゃん妄想してるところ申し訳ないが
これPS5と箱は対応確定の技術なのよ
しかもSwitchのSocの会社のライバル会社やで・・
タダのアプスケじゃなくてソフト毎に型をAI学習であらかじめ作成しておいて
引き伸ばしってよりもパズルみたいに当てはめて表示するっていう方向だったはず
まずハードから作り替えなきゃね。
映像みたがどこにも解像度もレートも意識してるようなグラフィックじゃねえじゃん
いままでどうりのショボグラじゃねえか・・
高解像度テレビに対応したところでGPU能力上がらない限り無意味。
まーたギネスでも載せるのか?
ソフトに搭載できるもんなのコレ・・
本体がアップデートとかならわかるけどソフト毎に搭載する技術なん?
ゴキブリ涙目
フレームレートも上がるよ
高解像度にしたところでそのデータを格納できないから使えない
つまりそういうことだろw
FSRはアルゴリズム
NVIDIAのGPUでも使用出来るし、家庭用ゲーム機でも使用出来るってモノなんで
AMDがSwitchにも対応させてるのであれば使えるちゃつかえる
あと実績トロフィーの類いいかげん乗せろよ買うから
A. それっぽく見せるニセモン技術
カメラでは「センサーは1000万画素の性能しかないのに、出力画像は3000万画素」
というアップスケール技術が昔からあったが、それである
ぶーちゃんグラフィックなんてもう十分とか言ってなかったっけ?
じゃあ要らないじゃんこんな技術
本当に引き延ばしただけでは「ただの拡大画像」になるので、中間を補完しなければならない
その補完技術のことを言っている
カメラから遅れること15年でコンピュータグラフィックスに来たわけだ
PS2のゲームを4KにしたらHorizon並のグラになるわけないって分かるだろ?w
かしこい
笑い涙が出るよ🤣
あれ? 豚さんフェイク4Kとか言って叩いてませんでしたっけ? 同じ事やぞ?w
スイッチの高性能化話は全部これだ
こういう感じのガクガクだったらこういうふうになめらかにする
ああいう感じのカクカク状態だったらなめらかにしとく
っていうのを自動で補間する
これ前提で作れば解像度もフレームレートもリソース稼げる的な感じ
それにより内部的に処理が軽くなるからフレームレートも上げられるって理屈
任天堂以外はどこも普通にやってるぞ
クソボケ低スペックスイッチを何とか高性能詐欺しようとデマ垂れ流してるだけだよ
書いてあることをそのまま解釈すれば、
解像度をあえて下げる事でフレームレートを安定させ、その上でアップスケールして出力
安定して動作させる代わりに解像度をある程度犠牲にするって話だと思う
スイッチはもともとまともなレンダリングすら出来てないけどな
AMDのFSR:AMD以外のGPUや家庭用にも使えるが、ゲームごとに対応が必要
NVIDIA Image Scaling:Maxwell以降対応、他社GPUにも対応でオープンソース
基本的に全てのタイトルで使える、家庭用でも使える
今までのアップスケールは、「ただの拡大」だったのだが
「1080pで表示した場合、本来ならここにもっとピクセルがあるはずだ」とアルゴリズムが判断したら
元々は2つしかないのに、GPUのほうで勝手に8コに増やしてくれるなど、補完する
だが少しでも向上するなら良い事だな
美麗なゲームなら明日からホライゾンとかで堪能するし割り切りが大事
大体機械音痴の任天堂よりゲーム開発の人達が苦労してる時点で絵に描いた餅になるだけやんww
ぬたーって感じのグラフィックになって微妙よね
技術力とは正反対にいるくせにwww
逆に負荷が軽減して処理が軽くなる
風花雪月のDLCマップ移動とか日が暮れるかと思ったわ
サードのゲームは他ハードでしか買わんからいいけど
ガクガクからボケボケにかわっただけw
性能しか取り柄のないゴキステにとどめ刺せるな
任天堂ちゃんNV製のTegra使ってるのにそっちの技術は使わせて貰えなかったの?w
こんなんじゃ次期ハードのチップ選定はNvidia絶対無理でしょwww
スイッチに至ってはまるで性能が上がるような印象操作までして持ち上げる
チカニシメディアはマジで害悪よな
その前に作ってくれるところを文字通り土下座して回らないといけないなww
「500万画素しかないセンサーなのに、出来上がる画像は1000万の大きさ」
っていうのがあったんだよな
よく見るとザラザラなんだが、ただの拡大よりは細かくごまかしてあった
まあ500万画素ハイクオリティモードのほうが遥かにきれいなんだけどな
無い無いw スイッチのチップはnVIDIAですからw
批判できるものがもう何もなくなってワロタwwwww
それに比べてこっちは毎週爆死してるソフト売上や本体売上、転売屋にのみ需要がある現実とかいくらでもネタの用意があるからなw
これからも虫けら共をサンドバッグにしてやるから覚悟しなwwwwww
出てから言うべきセリフだな
そうしたらモンハンエディションのswitchから買い換えるから任天堂にお前の力で働きかけてくれよ
何の影響もないただの信者なら黙って下向いとけ
それがスノウとかプリクラとるとき自動で目ぱっちりにしたり
美白モードにしてくれるだろ
雰囲気でいうとあれ
ブスでも自身もって動画や画像とれる
自慢の箱SXも漏れなくダイナミック4Kのゲームばかりになって草も生えないわ
任天堂は性能アップ版のハードを出したのって
過去に3DSからnew3DSくらいだったか?
わりとマジでSwitch強化版を待ってるんだけど、出して欲しいわ
ならないよ
フレームレートが安定する代わりに内部解像度を犠牲にするだけだから、ただのバランスの問題
何より元のグラから奇麗になるわけでもない
性能関係なく任天堂ユーザーはソフト買わんでしょ
ひとつ確実に言えるのは
「これは万能ではない」ということ
所詮はニセモンじゃけえ
独占タイトルをたくさん保有してるのはでかい
それをいかにジャギらせずに落とせるかって話で、
60fps出せるようになるタイトルが増えるかもってくらいの話
マジレスするとAMDはチップレス技術をフリーで公開してゲーマーとメーカーに提供してるからnVIDIAの様にがめつくはないね、
でかいね
※ただしハードホルダーでは栄光の連続最下位
俺switchユーザーだけどソフト買ってるぞ
明日からはホライゾンと来週のエルデンリングでPS5起動するけどw
どうだろPS4とSwitchの時点で
10倍くらい性能差あるしなぁ・・
君はただのゲーマーやw
だとしたらアホでしょ
キンハーの惨状みたら分かるし、それこそ相当な性能無いと無理なのに
ハードでぼったくる任天堂が安く高スペックのハードを提供出来るわけもないし
元より奇麗になるわけじゃないから違うだろ
少しボケボケにする代わりにフレームレートに処理を回すだけだよ
中韓は画素数だけならソニー超えてるけど画作りはまだソニーに部があるだろ
あれは無いものつけ足してる錬金術だから違うと思う
映像すげーボケボケにするけど
くっきり見えるようにごまかすからそれなりに見えるよ
当然静止画にするとよりひどいよ、動いてるとわかりにくいけど
的な
今回の拡大処理も本来無いピクセルを付け足すんじゃろ
今でも軽めのタイトルでさえ720pがやっとなのにどこまで解像度下げるつもりだよww
クラウドなんて初期から設備投資が必要なものを任天堂がやるわけない
足りないものは後から出してコストをユーザー負担にすることで儲けてる会社だぞ
ハード1体にソフト1本、つまりゲームウォッチの復活だよw
元の本体性能が低すぎるからな
同じこと言ってーイキってるやついたしー
あと引き伸ばして滑らかにしてもー
結局オブジェクトの数とか増やせるわけじゃないしー
あーだるいわーつまんないわー
本来の半分でもいけるとか言っとるし360pとかじゃろ
ないものねだりするから苦労するんだよw
無理なものは無理なんだから諦めろ
しょうがないので910x512に解像度を下げて内部レンダリング
それを超解像で最後に1920x1080へアップスケール
元のアセットがよくなきゃ救えない
いや元のブスはより自分で化粧もしなくても
あるていど目を自動で広げてくれたり、白いしろの部分で補間してくれたりと
ブスを美人じゃなくてブスなのかどうなのかそもそも判断できないようにしてる
これを単純にアップスケール(拡大)すると「でかい□と■の2つ」になるが
□□■■と付け足してやれば、精細に見えるだろ
こういうやつだな
ちなみにps5とswitchは同世代
スペック差は20倍以上
どうすんのこれ?
フレームレートの問題が緩和されるのが主眼で、
解像度は悪化するんやで
加工するんじゃなくてボカしてブサイク度を減らすのが目的
カメラで言うならシャッタースピード遅くしてブレたり、ピンボケしててもOKにするってこと
ハードルが低いから撮影難度が下がるって感じだな
だからそういう事はしてくれないんだよ
根本的に勘違いしてるよ
元より奇麗にはならないの
スペック差あってもまともにソフトでないほうが問題だろ
ホライゾンくらいじゃん
直近でPS5タイトルで売りにできるの
どうでもいい遠景とかはおもいっきり手抜きすれば
自動的に被写界深度的な雰囲気になってええ感じと違うの
>スペック差あってもまともにソフトでないほうが問題だろ
和ゲーすらハブのスイッチとかやばいなw
スイッチでは使えないはず
SWITCHはさらに原始的な引き延ばしに対応しちゃうけどどうしよう~???w
性能が低すぎて物理演算系やオブジェクトを大量表示できないとかの問題は解決不可能だし
違法だと言われないように縮小してWEBサイトに載せてます
「その小さくてよく見えない絵から、元の絵をできるかぎり再現したったろ!」
ってのがこういうのの源流
「んなことできるわけがない!」と思うだろうが、うん、だから万能ではないと言った
まともにソフト出ないのがまさにswitchのことじゃん
任天堂ファーストすらスペック不足になってるのに
全部がpc箱ps5基準になってるからswitchハブなのに
アホなの?
まともにソフトでないのはSwitchなんやで
だから任天堂が「新しいIPを作る!!」
とか言ってんじゃん
PS5はMSから離脱したメーカーの技術者集めてゲーム作ってるからずっと出てくるんですよ
既に北米売り上げでPS5にボロ負けしピークアウトが露呈したスイッチなんかさあ
下がった内部解像度を「上げる」ところに過大に期待してるけど、そこはもともとユーザーには見えない部分だからね?
目に見える変化は「元の画面よりボケる」「フレームレートが安定する」だけだから見た目は悪くなるんだよ
劣化を小さくする方法ってだけ
グーグルとかのAIのエンジンみたいなもんじゃないよ
高精細なグラではなく、緩くにじむ様なグラになるんだろう
ホライゾンではなく戦ヴァルとかゼルダのような感じなんじゃね
性能の低いハードならそれに合ったゲームを出せば良いんだよな、無理にPSや箱と張り合おうとする信者が悪い
複雑な絵になると、てんでダメ
なので、これがあれば何でも解決、というようなものではない
マルチタイトルでしかイキれないのかよ・・・
クソ低解像度グラを誤魔化してキレイに(高解像度っぽく)見せて浮いたリソースでfpsも上げる
危急に際しては、頼りにならないものにもすがろうとする
そうだけど、オリジナル画像から見て取れる印象が良くなっているわけではないってこと
switchでやったら、今のレンダリング解像度をさらに落としてから超解像することになるから、微妙じゃない?
そもそもファーストすらほとんど出て無いじゃんスイッチってw
でも1億Switchが売れたとなっている
はて、増えた棚卸資産は一体何だろうか🤔
アルゴリズムだから関係ない
あぁ・・・神々の憐れみで
お星様になっちゃったパターンかwww
何でも信じるよ
スイッチで一番でてるのはファーストでも和サードでもなく
スチームで激安のインディーゲーだけやろ?w
マルチタイトルすら出して貰えないSwitch馬鹿にするなよ
Far Cry6.
God of War
PC版 Horizon Zero Dawn
Deathloop
GODFALL
Resident Evil Village
スイッチで一番プレイされてるゲームはフォートナイトですよ?w
誰も任天ゲーで遊んでないww
手抜きっていうか「もうクソグラはしょうがないからせめてフレームレート上げてくれ!」っていう悲鳴交じりの希望的観測やなw
そのマルチからもハブさられてる任天堂がヤバいって思考にならないの?w一番売れる市場がPSなんだよ。
ソフトスケジュール見てみ?
残飯ばかりスカスカスケジュールのswitchと
どんどん大作新作出るps5だよ
君の認知力が心配になるレベルだな
豚のせいかな
全く話を聞いてないバカ発見
ゴキブリw
ふいんきじゃなくてふんいきと読むんだよw
なんか鳥人間コンテストの人力飛行みたいですねwww
GPUならなんでも実行は可能だ
「アンチエイリアスの発展形」みたいなもんだから
当然、WindowsでもMacでもLinuxでもAndroidでもなんでも動くよ
未だにPS3未満なSwitchなのは笑えません
日本語もまともに使えないゴキブリw
現実はクラウドすらまともに運用出来ないswitch君w
さっさとレンタルKINGDOM HEARTSやってやれよwあれすら爆死するとクラウドも非対応になっちゃうよw
しかも課金「も」しないという
ヘドロが出るって入力ミスを叩いてたくせしてそんな簡単な日本語も知らないのか
完全にブーメランだな
コレが妄想アナリストの限界
出さないんじゃなくて出せないんや
あれ
東芝からのパクリ疑惑も出てるんだよな
↑
漢字ぐらい使えよ
いやswitchファーストも出ないサードも出てないやん
だからソフトも売れてないんやろ? WIIより売れてないとは思わなんだ
え?山下さんならインディーズでやっているぞ
しかもクラウドでw
元がスイッチなら対して変わらないのがオチじゃね?
「フランスに渡米」並みのトンチンカン具合w
いきなりブサイク
ファーストもサードも強いのがpsだけど、
switchはファーストも全然出ないし焼き増しだわユーザースコア低いわで散々じゃん
それが出来ないってことはそういうことなんだろうけどw
値段的に無理。出せても今度はROMが物理的に妨害してくる。
レグザのあれかぁ
あれ中国のハイセンスの取られたよなぁ
一時期、ソフト少ないけどスコア高いってことを誇ってたけど
最近はスコアも悪くなってそれもしなくなったよねw
任天堂はハードが完全に他社任せなんで価格が抑えられないんすよ・・・
同じ性能なのに他ハードより数万円高いなんて事になる
市場調査会社NPDグループが公表した最新データによると、北米での1月度ゲーム機販売台数ではPS5が売上高&売上台数ともに首位に輝いたことが判明。ニンテンドースイッチは3位に沈んだようだ。ゲーム業界総売上高は47億ドルで前年度より2%減少している。
■1月度NPD概要
・ゲーム業界総売上高:47億ドル(前年同月比-2%)
・月間ハード売上首位はPS5、2位はXbox Series X/S、3位はニンテンドースイッチ
・月間ソフト売上首位は『Pokemon LEGENDS アルセウス』。3位に前月94位だった『モンスターハンター ライズ』が、5位には前月146位の『ゴッド・オブ・ウォー』がランクインした。どちらのタイトルも2022年1月にSteamでローンチして注目を集めた
AMDのコレ
もうハード事業辞めたら?w
それのバグで起きたのが、NPCの周りをぐるぐる回ると、遠くのポケモンが引き伸ばされるバグなのかと思ってたけど
任天堂ハードが他社頼りなのは昔からやw
つまりスイッチは百害あって一利なし
糞グラグランプリで?w
単純なパフォーマンス向上だけならFSRのが上回る物が多いぞ
DLSSはパフォーマンスを向上させつつも犠牲になる画質を最低限にできることが強み(一部ではネイティブより画質が上がる例すらある)
ただこっちは、専用の回路で処理させるのでGeforce 「RTX」でしかできない
Geforceでも、回路がないGTXは不可
おまえ面白いなw
まだスマホゲー作ってたほうがマシだもんな
Steam Deckに勝った
ファーストのタイトルでAMDの技術を使うとかNV顔面ジェンスンファンだろww
ネイティブ4Kだとかすれて読めない背景の文字が
DLSS通すと綺麗に補完されて読めるとかあったな
記事も見れない低脳虫さん…
>>257
>>262
>>265
ぶーちゃん1人で何してんの?
NVIDIAのはDLSSだけどswitchじゃそもそも使わせてもらえないじゃなくて
使えない
同じ穴のアナリスト
WiiSportsみたいなゲームですら1080pネイティブでは無理だからこういうの使わないとね、という話やぞ
どうせファーストは他ハードでは出ないんだから
見えない聞こえないしすぎだろ
豚
switchはNvidia
PS5や箱がAMDやで記事の時点でむちゃくちゃ
×しなくなった
○さほど、できなくなった
Switchガー!じゃなくてクソステにキレろよ
最新のゲームは関係ないよ、エミュレータの解像度ブーストってやつだから
全く関係ない話題だしてどうしたの?
お察し
KOTYおめでとうございますwww
グラが大絶賛されて「実は〜」とドヤ顔で発表する予定だった説
DLSSはRTXじゃないと使えないのでスイッチでは無理
任天堂は誰にでも股を開く
まぁ開いてすら誰にも見向きもされてないのが任天堂ですけど
何言ってんだこいつと思ったけど
まさか豚推奨スペックの公開の意味がわかってないのか
これで性能が上げられたらSwitchを叩ける要素がないことをゴキブリは理解してるわけだ
何回夢見て裏切られてきたんだよ
まぁ同様に裏切られて夢オチになって欲しかったであろう、PS5の高速読み込みが実現したからコンプレックスになってるんだろうけど
ゲーム事業は諦めた方が良い
負債が増える
だからAMDだろうがnVidiaだろうがスマホだろうがなんでも動く
スイッチの馬力を消費して実現するものに過ぎんから、そこまで劇的に変わったりしないぞ
豚「PS5ガー」
技術で優位性語りをしたいなら
どんな技術なのか知ってからドヤった方が良いよ
いいから性能あげてくれよ
低性能がサードの迷惑になってることを自覚してくれ
あーだから変なグラバグ出てるだね
女キャラの周りぐるぐる回ってると奥にいるおじさんが肥大化するって最高に気持ち悪かった
…性能が上がる?
何を言っているのかな
欠陥スイッチハードの話でもする?
発売して5年だけどいっさい改良されないどころか有機版で改悪された話でもする?
新しい技術導入するのにも「性能」が必要なんだわw
なのに何故他社の技術には興味示さないんだろう・・・
このクソハード何気に5年目くらいだろ
5年のホワイトスケジュールに成るって決算で
任天堂自身が発表してるから期待しても無駄だよ
えっ?新型出たばっかじゃんw
出ても3~4年後か?
生きてるかな?スイッチw
Nvidiaのチップ使ったハード出してるのにファーストのソフトがAMDの映像補完技術使ったらNvidiaは良い顔しないだろうな
アナログ放送も綺麗に見えます的なエンジンのせてたけど
それみたいなもんだよ
NVIDIA Image ScalingってNSRと同類の機能を提供してるぞ
ただ現状は開発が難しくて移植が難しいとかなんとかってジサトラで言ってたような気がする
新型出すよりも次世代機作らないと性能面で限界だろうな
例えるなら同僚にいじめられてるから公園の砂場で子供に威張り散らしてる惨めなおっさんがPS5ゴキブリ
もう嫌われてるから今から取り繕っても仕方がないんだよ
NSRってなんだFSRだよ
DLSSもいまいち現実的じゃねえなぁとかNVIDIA思ったんかなぁ
性能空っぽの方が夢詰め込めていいなwブーちゃん
現実はswitchにおっさんが群がってる状態だからなぁ
だってswitchはやれるソフトが限定的で特殊過ぎるもの
性能が上がるとか本気で勘違いしている阿呆が居るんだな
豚の精神勝利って何の意味があるのか聞きたい
switchはNVIDIAなのにAMDとかむちゃくちゃじゃん
スイッチはもう下り坂に入ってしまったから何時突然死してもおかしくないし
和ゲーすらハブられてソフト不足がさらに深刻化
かといって次世代機は数年は出せそうに無い
何気に詰んでね?w
全てのゲームはSwitchに集まるんだな
スーファミも結局ソニーのおかげだしな
いやいやむしろ高性能版が出せないからこういう小細工に走るしかなんだなって哀れんでるんだけどw
マルチなんだから完全版とかねえから
メガテンマジで買ってやれよwww
FSRは引き延ばす技術なので使い処が難しいけど
遊ぶのに最低限の画像品質を維持できるか
PS4のころから、パフォーマンスモード60fpsはだいたいこの技法つかってやってるのですが
性能を上げるんじゃなくてしょーもない噂流して性能が上がるかのように錯覚させようとするのが悪質よなw任天堂は
その前に爆死した本家メガテン買えよ
逆にスイッチにペルソナがこないから豚はいつも発狂してるの?
具体性にゴキに反論出来ないw
それは人によるんじゃない
遊ぶ速度が保てるなら別に良いって人は大量にいる
ソフトスケジュール見ても既に去年から延命状態よ
ブタちゃんハードには意味がないんだよ
何年もクレクレしてないでps買えよw
ペルソナSが100万本売れれば出してくれるからしっかり買いな
1か2でしょswitchの性能考えると
それ以降はカクカクで無理でしょ
誤魔化す事考えてる暇があるんなら性能上げろw
見苦しいねぇ
GPUっていうかCPUとの一体型だろうが
一体型の上にMaxwell世代だと、ImageScalingは動くのかね
HDR用の浮動小数点テクスチャフォーマットでは動作しねえとかなんかあったような
FSR使ったらSwitch Proが現実味を帯びるとか意味がわからんwww
当たり前だけどPS5もFSR使えるからなwww
それにNVIDIAって狭量だからこういう細かい所を滅茶苦茶根に持つし
新型作る時のチップ供給は絶望的になるぞwwww
これが無いと動きがもっさりして遊び辛い位置についてるのが心配・・・
処理能力からバッテリーから問題だらけじゃねーかw
そもそも欠陥品だし
NVIDIAもFSRを使えるのでは
基本子供以外は流行ってるからスイッチ買おうって思う人(いわゆる一般人)ばかりだから
ちょっとでも陰りが見えたらすぐに興味なくす人が多いんだよね
レジェンダリー服が意味をなくしたな
まるで他に問題がない言い方する詐欺っぷりが任天堂そっくりだねw
快適になるわけじゃねーんだからさ
直接任天堂が言うと嘘になるから 噂をさせてスイッチはまだまだ現役として戦えるって周りに思わせようとしてるように見える
カクカクでボケボケよりカクカクだけの方がいいに決まってるだろ
どれだけ解像度落として動作させてもこの技術で4Kには持っていけるってことか
これでエルデンリングもいけるだろう
でもお前のPCじゃ動かねーだろw
どちらにせよswitch、というか任天堂に希望持つのは馬鹿
流石に720p未満の解像度に落としたらいくら補完してもボケボケだろww
現状でも1080pにアプコンしてるのに4KとかTV出力さえ対応してないだろ夢見すぎだわwww
いや、、、そんな大したもんじゃないぞ、、、
基本機能としてあるなら負荷は下がるんだろうが大して綺麗にはならないんじゃないか
横からだけどnvidiaにはdlss以外にもNISていうのがあってそっちの事を言ってるのかと
やめたれw
豚の唯一の楽しみネガキャンオンラインやぞwww
汎用シェーダーで実装されたフィルター処理そのものだからな、これ
バカ過ぎるwww
サーバーで小さい画像を作り、クライアント側でアップスケールができれば
通信も500kbpsくらいありゃ済むんじゃねーの
現状はグラフィックス処理中にしかできないことだが
原理的には「最終まで処理が終わった色データ」があればできることだから
焦っているのか?
いつからライトのディスプレイは4K表示が出来る様になったの?w
クラウドやっても利用者が100人じゃサーバー維持していけないだろww
次世代どころか何世代前の性能なんだよ
今よりは軽くなるから
作れないし作って貰えないし、ハードでぼったくるから性能上げられない
携帯機に拘るなら尚更
重くなるのでオブジェクトが何もないツルツルスベスベ大草原が、更に解像度アップしてよりツルツルスベスベ感が増すぞおおおおおお!
へ? 一色構成だから見た目変わらない? ほぁ!
これがスイッチに適用されたとしても、性能面ではPS5にもXSXにも全く届かないんだぞ
任天堂のハードの場合はまず基本性能をもっと高くしろよと
メモリやCPUや容量がクソなのは変わらんからAAAが移植できないのは変わらんのでは
異世界の話は結構です
540p→FHDはあまり効果ないんじゃね?
ネィティブガーw
チョロい商売やなwwwww
ただの汎用プログラムだからな
AMDでもnVidiaでもIntelでもスマホでもなんでも動くよ
この技術はAMD RDNAとAMD RDNA 2アーキテクチャー・ ベースのRadeon™ RX 6000とRX 5000 シリーズ・グラフィックス・カードに最適化されているから、スイッチは対象外だぞ
でもオッゴに同じことをしても上がる性能はあくまでオッゴの20%分であり、オッゴがガンダムになるわけではない。
なるほど。
ただ低い解像度の画像を単純にアップスケーリングすると粗が目立ち過ぎるから、それを補正する
『追加の処理』の為のメモリと演算リソースが必要になる。今時のハードはその辺は余ってたから
有効活用出来たけどswitchの場合は・・・
Switchでまともに動作させるのはさすがに無理が有ると思う
全部切り捨てしてマイナーチェンジのSwitchでも出すのか?
既存のSwitchにはFSRサポートされてないんだろ
FSR対応ってだけで買い換える人なんてどう考えても少ないよ
有機ELと同じ道をたどるよ
低スぺ縛りでもやってるのか?性能上げたらアカン呪いにでもかかってるのか?w
理解できなくてムービームービー叫ぶだけだよぶーちゃん達は
乗り物に例えれば、スイッチは電動アシスト自転車レベルなんだから、それにターボチャージャーをくっつけても使えないだろ
産廃のtegra X1と違って新たなチップとそれに見合った工場での製造とシステム周りの設計は
倍じゃ済まないコストアップだからそりゃ任天堂なら縛るだろ
マシンパワーの低い機器で先々4K出力するにはこうした擬似で行うのが現実的だ
そんなうまい話がある訳無いでしょブーちゃんw性能も上げずに同等の効果を上げれるならどこも手を抜くっつうのw
国内の企業が組んでくれるかねぇ? それが出来ないから海外企業と組んだんでしょうに。ま、自業自得やねw
疑似技術もマシンパワーが必要で、スイッチは性能が足りてないのでスタートラインにも立てない
64みたいに引き伸ばされてボケボケの画面になるのね
最低限の性能は必要やろ流石に。ま、それが無いのがSwitchですけどね。
なるほどこれが名物の幻影陣って奴か
今後も最適化とソフトウェアアップデートでどんどん良くなる
だな
今回は第一弾だ
こんなクオリティ低いものでもヒイヒイ言ってるんだねw
だね!早くWii Uの性能に近づくと良いね!
任天堂はもともとあるパーツからハードをつくる(それしか出来ない)からソニーみたいに新たなものを作れない
任天堂には技術や工場が無いからこれが限界なんだ
FSRはNvidiaグラボでも使える😉ゾ
NvidiaのDLSS(RTX系専用)😔
(Deep Learning Super Sampling)🤖
はTensorコア(AIとか用専用)が必要
AMDは誰でもフリーなGPUOpen使える
これで多少綺麗になってもfpsはどうにもならないから論外だけどね
当然それなりの処理を食って「それっぽく細かく見える1080の嘘の絵」をAIで「生成」するんだが
「720→1080」の処理がゲーム処理と平行でスイッチごときにできるもんじゃないよ
出来てもHUDだけとかだろう
FHDすら出てないんですが…
なんか沈みかけてるドロ船の穴を塞ごうとして必死www
第二弾はSwitch +スーパー32Xだねw
SwitchのSoCが足枷になるから厳しいな
アレRTX専用だからそもそもSwitchじゃ無理な話
豚はSwitchぐらいのグラがちょうどいいんじゃなかったの?
あの携帯機のサイズでも色々出来そうだけど絶対高くなるだろうな
任天堂ユーザーはいくらまでなら出せるんだろうか
そもそもSwitchのSoCがゴミだから無理だぞ
凄いとしか言い様かない
結局引き延ばしした糞グラのまま
NVIDIAも受注生産受けてないって言ってたしな
SoC全部がNVIDIA製だよね。
ハードに一定以上のパワーがないとダメ
そしてSwitchにはそれをこなせるパワーはない
今日も🐷さんはヘドロ塗れですねえw
なんでそれ使わないでAMDのやつ使うんだろ
もうとにかくゴミッチ持ち上げようと必死すぎる
意味が分かっていない無知な任豚さんかw
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
正論、あくまで誤魔化す技術だしな
それな。別にニンテンドースイッチの性能が上がる訳ではないのだし
Wii並みのゲームだしな
残念、ところがどっこい現実です!
開発者や業界人ならこんなしょうもない妄言には騙されんだろうしな
DLSSで破壊的イノベーション云々言ってたアホの戯れ言と同じで一時だけでも任天堂持ち上げられればそれでいいってか?
この記事書いたヤツ頭相当悪いだろ
それとも後継機を互換性無くしてAMD製のSoCにするのかね
それより性能が上のvitaやPS2の復活があり得るな
そのマルチ開発環境で開発したスイッチソフトに付く!
あほ
そう言ってもう何年?
念仏唱えてもねぇ。
宗教コワイコワイ
雀がどうがんばっても鷹にはなれんだろ?
この手のやつで本当に実現したことなんて一度もないだろ
公式が言うまで信じない方がいい
来月もお彼岸には還ってきて
任天堂をすくってよ
おねがい
GC以降、任天堂が技術面で他社に勝っていたことなんて一度もないんだから
2022年にもなって2013年のPS4以下とか、害悪でしかないクソゴミハード
言ってるようなもん
海外でも豚はバカなんだな
あれは嘘月とエースの株価操作のデマだったからな
1440pにアップスケーリングする場合も、最低内部解像度1108pのウルトラクォリティのモードじゃないとノイズがヤバいみたいな話だしな・・・
それでフレームレートが1.3倍になるだけだし・・・
ゴミに飾り付けしてもゴミだろ?
画質も劣るのに
低性能機を高性能に見せかける技術じゃないんだよね
スイッチは低性能で話題をさらっていくなぁww
低性能ゴミハードはきついっすわwww
しかも他社の当然差は縮まらず更に拡がる
まあ6年前のスマホ以下のスペックは、どうにもならん(´・ω・`)
死んだ人間は何もしないし何もできない
だから命が、その一つ一つが大切なんやで
FSRはNVIDIAのGPUでも使えるし元の高解像度な絵も要らないけど、switchのGPUパイプラインでそんな処理が入る隙間はない気がする
トゥーンレンダリングだしそんなにオブジェクトがごちゃごちゃしていない(性能的に置けない)から、FSRで解像度上げても大して効果ないんじゃないかな
あんな5年前のスマホにも劣るポンコツでこの先も
CPUGPUメモリとリソースの足りないスイッチじゃポーティング出来てもパフォーマンス悪いだけだ
元解像度も低いから見映えの悪いものしか出力できないし
どっちにしろスイッチじゃリソース足りないよ
1万円値上げしそうですねw
バカだから豚になるんだろ
IQが他ハード持ちより10以上低い調査結果とか証拠が出てくるくらいには
NX(Switch)のチップ選定の時にAMDとも交渉してたのよ
金額や熱設計的に合わなかったのかご破算になった
結果、NVの爆熱失敗チップを買い叩く事に
流石に呆れるぞ
だな
これが一つの成功例となると思う
解像度落としたりトゥーンレンダリングで境界をボカしたりして誤魔化してやっとだぞww
ゼルダなんてキャラクターや背景の輪郭や全体がボケボケで常にPM2.5みたいな霞が掛かってるやんけw
おまけに最適化最適化って何年掛かるのよwww
お前の妄想はどうでもいいからその成功例をとっとと出せよ豚肉
前回はDLSSだっけ?
底が知れてるの間違いじゃない?
あまり恩恵はないような気がするが...
RTXシリーズが必要だからな
価格ははね上がるだろうな
ブロックノイズ出るじゃんwwwwwwwww
低解像度にはほぼ意味ない
RTXなら消費電力も製造コストも跳ね上がるだろ
仮にそれでOK出したとしても今度は生産ラインの争奪戦が待っている
てかその前、GC時代にはAMDRadeon使ってて、その後わざわざnVidiaに鞍替えしてるんだから、
二大GPUメーカーの両者にクソ泥投げつけまくってるわけで
NVIDIA Jetson AGX Xavier 899ドル 国内でも12~13万で売ってるな
Volta 512コア(ベースクロック854MHz ブーストクロック1377MHz) 48 Tensor コア
1.41TFlops TDP30W
Tegraの後継チップだけど、これ積んだら任天堂価格じゃ16万円以上になるだろうしまあ無理でしょwww
まだAMDの安いAPUを狙った方が現実的
そういうの株主って質問しないのかね
どうすんの?ってさ
ノート用のRTXって手もあるけど、あれってデスクトップ用のチップの選別品で最低でもTDP70W以上あるのを冷却して半ば無理矢理ノートに乗せてるだけだからなぁww
結局CPUなきゃ動かせないしノートPC買った方が安いというバカみたいな金額になりそう
それなら互換もあるわけ?
ないならあんま意味ないよね
あほすぎないか?
Tegraの後継は熱や消費電力をあんまり考えなくて良い「車載組み込み用」か「AIサーバ向け」だから、
ブヒッチやスマホみたいなコンシューマ携帯機には全く向かねぇぞ
てか、そもそもとしてこのAMDのFSRだって本来はPC用GPU向けで、基本非力なSoCじゃ話にならんだろ
AMDはSoC持ってなかったから
てか、GC・WiiからWiiU移行の時にはもうIBM~AMDと袂を分かってたんだから、今さら過ぎ
そもそもRyzen系というか、APU開発はソニーとのPS4開発からの協業有ればこそだしねぇ
顔真っ赤で草
SwitchにFSRに割くリソースの余裕なんてあると思うか?
Switchでの実効性は無いと思うが
SoCだけでなく本体自体がNVIDIA shieldの流用だからな
正確には当時はまだ買収前だからATIな
確かカナダのメーカーだった筈
産廃tegraX1にどんだけ夢みてんだよw
ただでさえ低性能なのにフルで動作させても
性能は大して変わらず無駄に爆熱する上に電池残量バカみたいに減りまくるだけやぞ
だから初期型除くSwitchは今でも限定的にしかリミット解除出来ない
あと初期型はリミット解除非対応な
まあ実はATiですらなくArtXなんだけどね
ArtXをATiが買収したからGCの時にATiになっただけで
PS4世代の時にPS3未満のハード出した任天堂なめすぎだろ
予約してる状況でPS4と同等以上のチップとか幾らでハードを売るつもだろうね
早くアルバム詳細だけでも来てくれ✨