• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

松本人志、新幹線で遭遇した“迷惑オカン”乳幼児に2時間半話し続け…「家でやったらエエやんか」

489taw4t89aw


記事によると


・お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さんが日テレ番組に出演し、新幹線で遭遇した迷惑オカンについて語る場面があった。

・松本人志さんは、「子どもは日本語を理解できないし、話せないのにさ、そのオカンが『あれ食べよっか』とか『あれ見てごらん』とかずっと話し続けてんねん。いろいろ話しかけた方が言葉を覚えるっていう教育もあるけど、家でやったらエエやんか。新幹線はそういう場所じゃないやん、一番うるさいねん!」と、語気を強めた。

・続けて、「乳母車あるけど『もしかして子どもおらへんのかな?』と思ってさ」「まあ、おったけどさ。あれって、どうなん?結局、2時間半ずっと喋ってたで」と納得いかない様子だったという。

以下、全文を読む


この記事への反応

うわー嫌な奴だな

俺ならしまった耳栓忘れた…
と自分の戒めにするだけだがなぁ


泣かないようにずっと相手してたんだろ
いい母ちゃんじゃん


いやそう思う
泣くのはいいと思う
でも、親が喋り続けるのは違うよな


電話と同じだな
その場で二人で喋ってたらあまり気にならないけど
片方だけの声しか聞こえないと人はイライラするらしい


泣いたらあやしたり話しかけたらええだけ
無駄に喋りっぱなしは正直しんどい


気にならないっちゅーか、友人とかと一緒なら普通に会話するけど、それもダメなのか?
ピンとこないわ


俺はマナー悪いおっさんが座ってる横に立って屁こいて
おしりぺんぺんしたことあるわ(´・ω・`)


長時間乗るような新幹線や長距離列車でペチャクチャ喋る奴居たらウザイ
本当にウザい学生の集団とかもウザい
30分くらいの電車なら我慢出来るが
長距離列車で喋るな


ゲーム女といい関西人は心が狭いというか陰湿だな



関連記事
松本人志さん「渡部建が復帰コメントを発表したけどさ、絶対また不倫をやる。2度とまたとか言わへん方がいい」

松本人志さん、政府のコロナ対応にブチギレ!「インフルのときもたくさんの人が亡くなった。なぜ緊急事態宣言だせへんかったんや?」




まぁ、公共の場だしね…
赤ちゃんが泣くという事に関しては仕方がないと思うかもだけど、母が話しかけ続けるのはちょっとね…



B09CL1FNQQ
任天堂(2022-01-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3

B09RMS944P
日向夏(著), 倉田三ノ路(著), しのとうこ(著)(2022-02-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(899件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:01▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:02▼返信
美しい国ニッポン!
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:02▼返信
新幹線に限らず親がしゃべり続けるのはウザいわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:02▼返信
ジョーカーやん…
こわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:02▼返信
まっつんが帰ってきた
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:02▼返信
ちゃんと赤ちゃんの顔面をテープでぐるぐる巻きにしてから電車に乗れよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:02▼返信
ちっせぇ男だな…
老害感ましてきてるなーこいつも
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:02▼返信
全然気にならんわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:03▼返信
赤ちゃん関係ぐらいは多目にみろや
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:03▼返信
耳栓かイヤホンしてもろて
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:03▼返信
衆人の中で泣かせない配慮だろ
子持ちなら大目に見てやれよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:03▼返信
>>6
お前の顔面テープで巻いた方が世の中が平和になるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:04▼返信
そうよ
かあさんも ながいのよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:04▼返信
あれ、こんなん言う人だっけか
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:04▼返信
海外の電車すごいぞ
みんなめちゃくちゃしゃべってて、日本に帰ってきたら逆に沈黙すぎて怖い
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:04▼返信
でも赤ちゃんが泣き続けてたら、それはそれで怒るんでしょう?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:04▼返信
金払って大人しくグリーン逝けし
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:04▼返信
わからんでもないが言うことではない。
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:04▼返信
グリーン車でやられたら嫌だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:04▼返信
赤ん坊が勝手に言葉覚えてると思ってんのかな?
親から話をされて覚えるんだぜ・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:04▼返信
歩けや筋肉ハゲ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:05▼返信
ああ…もう完全に老害やん
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:05▼返信
大声じゃなければ別にいいじゃん
まぁ韓国人と結婚しただけに日本人がウザく感じるんだろうw
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:05▼返信
素敵やん?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:05▼返信
思っててもわざわざ炎上しそうなこと言わないと思ったけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:05▼返信
飛行機に赤ちゃん連れてくるやつ殺意覚えるわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:05▼返信
芸人に人権ないからーwwwざんねーーんwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:05▼返信
老外臭はんぱない
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:06▼返信
車両変えればよくね?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:06▼返信
テレビは不満をぶつけても良いって場所なんですかねぇ。そう言う場所じゃないと思いますけどぉぉ特大ブーメラン
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:06▼返信
こいつ、子育てに参加してない事を自ら暴露するのかw
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:06▼返信
老害
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:07▼返信
話しかける事で子供の気が紛れて泣かないとは考えないのかね?子供が泣くのは仕方ないけど親があやすのは許容出来ないとか小せえ男だな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:07▼返信
わざわざ言ってるってことは声もなかなか大きかったんじゃないの
たまにそういう人いるから
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:07▼返信
うるさいもんはうるさいわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:07▼返信
>>20
だから松本はそれは家でやれよ、新幹線で話し続ける必要ないだろと怒ってるわけで
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:07▼返信
これが子を持つ親の発言なのかねぇ。あ、子育てに参加してなかったんだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:07▼返信
耳栓しろよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:07▼返信
こういうのを否定するヤツってさ
子供が嫌い
子育て放棄
だいたいこんなもん
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:08▼返信
賛否とか言ってるけど
松本人志「新幹線はそういう場所じゃないやん、一番うるさいねん!」→さすが松本ワイもそう思う
狩野英孝「新幹線はそういう場所じゃないよ、一番うるさいよ!」→親だって大変なんだ偉そうにすんな

まぁこれが真理
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:08▼返信
年取ってから浜田のほうが常識人になったな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:08▼返信
松本も若い頃は逆に老害!て言う方だっただろうに、もう自分が老害になってきちゃってるね
老いるとすぐキレやすくなるね、前頭葉がうんたらかんたらで
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:08▼返信
いや別にいいでしょ。そら車内に鳴り響くような大声でやってたら困るけど、普通の声量だったら、子供想いな母親だなって思うわ。泣いても放置なクソよりゃよっぽど好感が持てる。
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:08▼返信
こういう明らかに言わなくていいこと言っちゃうあたり
やっぱ理性が衰えてきてると言うか…老いてきてるんだろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:08▼返信
これにはスタジオも苦笑い
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:08▼返信
器の小さい奴だ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:08▼返信
さすがにこれは心が狭すぎる
そのお母さん偉いと思うけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:09▼返信
まんさん待望の次の叩き先だゾ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:09▼返信
本当に明石家さんまと感性が真逆なんだねぇ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:10▼返信
>>36
外にしかないものだってあるしな
赤ん坊は常に吸収してる時期だし
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:10▼返信
女性(特に母親)が社会を敵視して攻撃的になってたら、社会も女性(特に母親)を敵視して攻撃するのは正しい因果だよね
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:10▼返信
新幹線の中ではゆっくり寝たいからな
公共の場なんだから静かにしてろや
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:10▼返信
むしろ良い母親だなと思うが
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:10▼返信
グリーン車なら怒って良い
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:10▼返信
時代による
電車で会話するかしないかは完全に教育によるものが大きい
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:10▼返信
>>26
あれは虐待よな。新生児とか下手すりゃ死ぬ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:10▼返信
そもそも赤ちゃんを連れてくるのが非常識
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:10▼返信
寛容さを強要するなよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:10▼返信
で、赤ん坊が泣いてたら子供をあやさない糞親扱いするんだろ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:11▼返信
うるさいもんは誰だろうがうるさいからな
友達同士の会話もちょっとは周りを気にしろと思う
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:11▼返信
数人でずっとお喋りしてるようなのもいるだろうに
なに下らないこと気にしてるんだこいつ
耳栓でもしとけよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:11▼返信
>>34
近くに座ってたとか周りは静かだったとかだと普通に聞こえるんじゃね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:12▼返信
子供の泣き声は我慢できても親がうるさいのは我慢できんと言うのはまぁ理解できる
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:12▼返信
松本こんな考え方の人なのか
一気に嫌いになったわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:12▼返信
>>7
こういう事を抜かすやつに限っていざ自分がやられたら糞尿垂れ流しながら発狂するんだぜw
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:12▼返信
是非は置いといて
好感度爆下がりするのだけは間違いない
わざわざいらん発言するのはアホとしか思えない
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:12▼返信
※44
言わなきゃそういう母親が減らないでしょ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:12▼返信
たまに子供は静かにしてるのに親がハイテンションでひとりで盛り上がってうるさくしてる時に出くわす事ある。だから、ちょっと気持ちわかるな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:12▼返信
子どもが不安にならないようにとか、あるやろ
大体そんな場面に遭遇することもそう多くないだろうし、いいおっさんが目くじら立てんでも
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:12▼返信
話しかけてたと言っても泣かないようにあやしてたんじゃないかな
それだったら仕方ないとは思うけど
まぁ小声でやれってのはある
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:12▼返信
金持ってんだから専属の運転手雇えやw
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:12▼返信
新幹線って高速移動に使うものだけどどういう場所やねん…
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:12▼返信
ずっとあやし続けてるんだからいい母親じゃねぇか
身体ばかりデカくなっても意味ないぞハゲ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:12▼返信
日本は冷たい国だな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:13▼返信
成長の為に積極的に話し掛けて下さい。環境が変わる時は特にって妊娠時の講習で言われなかったの?
あぁ、参加してないのかw
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:13▼返信
>>15
海外の人が日本の電車で寝てるの見ると不気味らしいね どんだけ疲れてんだと
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:13▼返信
この沸点の低さがいかにも関西人
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:13▼返信
つーかまだ乳飲み子なのに、連れて旅行なんかしてんじゃねーよと。
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:13▼返信
母親が子供に話しかけるのをほほえましいと思えない、そんなやつらが多い日本

まあそら人口も減るわ、こういうやつだらけだと結婚して子供育てたいと思えないもん
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:13▼返信
>>36
赤ちゃんの2時間は老害の20年より価値がある
たった2時間でも絶えず脳は学習してんだぜ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:13▼返信
小声で話しかけてたのか普通に喋ってたのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:13▼返信
最後まで喋ってたって後から愚痴ってるってことは
その場では何も言わなかったわけで
そこらへんのラインはわきまえてるってことよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:14▼返信
なんか最近おかしくなってきてないか
的外れなことばっか言うニュース番組の害悪コメンテーターみたいな感じになってきてるような
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:14▼返信
>>27
お前らは家でやってろって人権無視だよなー
何でもっと問題にならんのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:14▼返信
普通自家用ジェット持ってるよね
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:14▼返信
※52
テメェが勝手に寝てるだけだろ
いびきが五月蠅いんじゃカス
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:14▼返信
金あるんだからタクシーで高速道路経由して移動すればいいし遠い場所は飛行機で移動しろよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:15▼返信
眠たい時に遭遇したら最悪だわw
89.投稿日:2022年02月18日 14:15▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:15▼返信
クズ男に会いにいくシンママ底辺臭がする
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:15▼返信
>>78
新幹線=旅行じゃねえだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:15▼返信
東京から福岡まで5時間以上かかるから切れるのは解るw
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:15▼返信
バカのま~んが発狂してるけど教育するにもPKOを弁えろって話でしょ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:15▼返信
まっちゃんやってしまったなぁ
これは非難殺到やなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:15▼返信
>>41
昔のヘイヘイヘイ見ると浜田の有能さがよく分かる
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:15▼返信
耳栓でもしとけ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:15▼返信
>>49
そりゃ仲良くならんわなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:15▼返信
>>3
かまってらあげないと泣き始める年頃ってのがあんのよ
特に電車の中はな
泣くよりいいだろ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:16▼返信
>>93
それを言うならYMOなのでは?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:16▼返信
YouTube育児よりよっぽど育児やってるいい母親じゃん。
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:16▼返信
まっちゃん、いつの間にか何でもかんでも難癖つける老害になっちゃったな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:16▼返信
嫁に任せっきりで子育てしてないんやろな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:16▼返信
こいつ結婚してるけど子供いないんだっけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:16▼返信
>>7
ノイキャンイヤホンでもすればいいわけだしな
そりゃ少子化して衰退国家にでもなるわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:17▼返信
毎分シーハーうるさいジジイも隔離してほしい
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:17▼返信
え!
名前の売れた芸能人って新幹線使うの?
意外と貧乏くさいんだね!
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:17▼返信
これは許容範囲だろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:17▼返信
※103
キラキラネームの子供がいた気がする
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:17▼返信
オチは?
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:17▼返信
>>1
コイツの娘が社会から同じことを言われ
同じ目に遭わされることを祈るばかり
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:17▼返信
別にええやん…
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:18▼返信
>>103
娘がひとりいたはず。結構、猫可愛がりしてた印象
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:18▼返信
>>104
少子化は経済事情によるものです
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:18▼返信
コイツの豚みたいな笑いの方がうるさい
TVはいい加減コイツの笑いにピー音入れてくんねぇかな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:18▼返信
松っちゃん創価の元締めてある界隈で言われてるけど事実なん?w
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:19▼返信
まんさんの勘違い特権だからしゃーない
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:19▼返信
ずっとあやしてるのすげー疲れるんだぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:19▼返信
>>104
あんたのようなバカが増えたからでしょw
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:19▼返信
※75
電車でも話しかけてくださいって言ってたの?
葬式でも?
TPOを踏まえた上での話だろそれ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:19▼返信
新幹線に乗るっていう特別な体験をしているときに
子供に声をかける親がいたっていいだろうに
何を躍起になっているんだ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:19▼返信
実際子供がいたら何しても許されると思ってる変な人いるよね
子供は何してもいいけど親は違うぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:19▼返信
>>110
松本ってたしか母親がもうボケててすげークズだったっけ?
バチ当たったな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:19▼返信
でも子供ならうるさくても許さなきゃいけないみたいな風潮も糞
うるせぇもんはうるせぇ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:20▼返信
※117
そんなバカガキを乗せるなよ
頭ま~んかよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:20▼返信
家の近所に保育園できると聞いて反対運動する爺もこんな感じ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:20▼返信
たんなる配慮のない女だからな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:20▼返信
母親の代わりに赤ちゃん笑顔にせぇや芸人やろお前
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:20▼返信
おまえらまンさん側に付くひとしに付く?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:20▼返信
個人的には中国人ばっかの車両の時に北京語ですさまじい大声で
十数人のオバチャンがしゃべりまくってて、それ以来イヤホンでkindleから
曲を聴いて周囲をシャットアウトするようになったからどうでも良くなった。
後で聞いたけど中国の一般人って大声で会話しないと発言権が無いと
みなされるから怒鳴り合うようにして喋る文化なんだってな。
韓国語奴の方が会話が全然静かだった。
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:20▼返信
子供を免罪符にするのは嫌いだ
誰であろうと周囲に最低限気を遣うべきだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:21▼返信
>>2
中国人とか大声で話すからな
それに比べたら全然いいよな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:21▼返信
この発言は流石に引く。そんなことも許容出来ないなら新幹線みたいな庶民の乗り物使うなよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:21▼返信
親が黙ってると不安になって騒ぐ子もいるから
大人2人が会話してるのは良いのか?
何で片方だけだと怒るん?
子連れ差別脳でドン引き…
同じ子供いる人間とは思えんわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:21▼返信
他人に寛容を強制するやつは総じてクズ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:21▼返信
新幹線ならグランクラスの車両利用すればいいだろ
子連れの親は乗ってこれないんだから
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:21▼返信
いろんな意味でオワクニ~
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:22▼返信
>>128
どっちでもいいから民事ででも争ってくれと思う
うるさかったらスマホでもタブでもイヤホンで耳栓する
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:22▼返信
この発言通りなら松本の負けだわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:22▼返信
松本さん歳とったなぁ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:22▼返信
金持ってるんだから金出して庶民が近づいてこない移動手段使え
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:23▼返信
気持ちは分かるけど器小さいなコイツ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:23▼返信
>>12
ソイツは現実じゃ何の役にも立ってない、かといって悪い事もしてない
何の変化もおきねえよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:24▼返信
慣れない体験で怖がらないようにあやしてたのにな
さらばまっちゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:24▼返信
ええやん別に

と、同時に、個人的に一番迷惑、だと思うのだけは解った

あまり発信すべき意見じゃないけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:24▼返信
泣いたらっていう不安からくるやつかもしれんからちょっとは許したれよ

極度に人の声気になるなら耳栓でもしとけ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:24▼返信
うるさいと思う気持ちは分かるけど色んな人がいるのが公共交通機関だしな
あからさまなマナー違反でもないし運が悪かったと思うしかない
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:25▼返信
その日の体調による
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:25▼返信
母親が話しかけて何が悪いのかわからん
大阪人がテレビでききたくもないこと話し続けてる方が毒だろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:25▼返信
4,5分とかじゃなくてずーーーっとはキツい
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:25▼返信
身長170cmないやつは人権ないと思ってください。Aカップ以下も
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:25▼返信
>2時間半ずっと喋ってたで
完全に母親側がAUTO
俺なら30分が許容限界
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:25▼返信
その場で直接言えばいいだけ
そうすれば2時間半も我慢する必要ないし、テレビでこのことを話す必要もない
いつも一般人には匿名で悪口言うな直接言えとか言ってるくせに
自分たちも直接言わずにテレビで一方的に非難してんのな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:26▼返信
赤ん坊に話しかける母親の声がうるさいって
松本どんな育ち方したん
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:26▼返信
社会の許容範囲だが、なんなんだ?こいつ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:26▼返信
>>150
秋葉と千早が好きだからAカップは除外して下さい
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:27▼返信
ずーと話し続けてると不快だわ。
これに批判する人は普段新幹線乗らないからわからないんやろな
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:27▼返信
嫌なら乗るな。
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:27▼返信
>>147
これは結構大きいと思うよ
 
ちょっとキ印入ったやつなら親子共々凹られる
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:27▼返信
指定席だったとか?
車両変えれん位混んでたのか?このコロナ禍で?
正直情報少ないけどこれだと「お前(松本)が〜すればいいじゃん」ってのが多い気がする
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:27▼返信
昔だったらマツモトが正しい
昔だったら子供静かにして終わる話
現代人なら子供だからのびのびさせろを理由にして正義ムーブ返されるだけ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:27▼返信
※155
駄目だ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:27▼返信
まぁ子持ちのすることを全肯定しなきゃならんわけでもないし
赤ちゃん泣くのは仕方ないけど親はせめて黙れよってのはそらそうやわな
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:28▼返信
まあ育ちが悪いとしか
松本の
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:28▼返信
親にあまり話しかけられずに育った子供はコミュ障になる。いやガチで。
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:28▼返信
>>7
いや、老害とかじゃなく昔からだよ
むしろ昔はもっとガキ使で色々言ってた
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:28▼返信
怖いというのはある
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:28▼返信
>>1
赤ちゃんの盾
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:29▼返信
こういう発言は世間的に絶対冷たい人間と非難されるから思ってても言わないほうがいいんだよね。
普通の会話だとそれなりに頭使わないと内容理解できなかったりするから聞き流せるけど、
赤ちゃん言葉の語り掛けは内容ないから耳に入ってきて、
スマホだったり読書だったりに集中しようとしても聞き流せないでイライラする。
でも母親が大変なのはわかるからこっちが我慢しなきゃいけない部分だと思ってる
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:29▼返信
この人もどんどんダメになっていってるな
最近嫌いになってきたわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:29▼返信
このコロナ下でマスク越しとはいえ延々と喋ってる奴は糞だわ
母親とか関係ない
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:29▼返信
>>23
大声だからうるさいんでしょうが
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:29▼返信
>>152
ダウンタウンの松本にキレられたってSNSに書きこまれるだけ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:29▼返信
松本は好きじゃないがこれには賛同
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:29▼返信
じじいになるとわがままになるからな

他人がたてる音が我慢ならんなら耳栓しとけ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:30▼返信
なにイライラしてんの?
保育園とかにブチ切れてる爺みたいになってるじゃん
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:30▼返信
それが嫌なら運転手付きの車でいけや
他人と乗り合わせる前提の公共の乗り物に乗って他人に文句言ってんじゃねーぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:30▼返信
よしんばこの母親が余命3か月で少しでも子供と多く接してあげようとしていたとしても?
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:30▼返信
2時間半ずっとってのが嘘だろどうせ
ちょこちょこ喋りかけてはいたんだろうけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:30▼返信
自分は芸能人だから何を言っても許されると思ってるんだろうな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:30▼返信
関西芸人の声の方がうるさい
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:30▼返信
>>153
そりゃ母親に軽く叩かれて、なんでやねん!と言われとったんや
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:30▼返信
まあうちの嫁はできてるからこんな事はしないわ
災難だったな
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:31▼返信
まんさんて声のボリューム調整すら出来てないよねw
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:31▼返信
本当に子供いるのか疑いたくなる言葉だな。
言葉が通じないから喋らないって親ならやばい感覚よ。
別に大声で喋りかけてたわけでもないでしょうよ。
最近のコロナに関する発言といいなんか最近おかしいなこの人。
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:31▼返信
子持ち叩く=極悪
子持ち叩くやつは理由なんて関係なく死ねですべて終わる
実際そういう社会になってる
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:31▼返信
>>127
ええこと言うなー
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:31▼返信
赤ちゃん連れて長距離移動するなよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:31▼返信
言うたら独り言を延々聞かされるようなもんやしな
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:31▼返信
器の小さいやっちゃな
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:31▼返信
話掛けを否定する話屋って・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:31▼返信
自身の娘にだって同じ位の時あったろ?そん時無関心だったんだな。妻も同じ様にしてあやしただろ?それをウザいとでも思っていたのか??それでも親かよ?!任せっきりだったんだな。
娘口聞かなそうw
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:31▼返信
>>42
老いる前からもっと細かい事にキレてたやん
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:31▼返信
>>176
そういう問題じゃないのを理解しろよくるくるパーw
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:31▼返信
>>172
キレたらそうなるだろうな
眠りたいんで静かにしてもらってもいいですか?
でいいだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:32▼返信
>>51
母親に攻撃とかいう発想がキモすぎるわ
ここまで童貞拗らすともうね
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:32▼返信
ボインは赤ちゃんが吸うためにあるんやで?
お父ちゃんののもんとちがうのんやで?
おっきいのがボインなら、ちっちゃいのはコインやで
合掌
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:32▼返信
※186
仕事なら金を払わないと
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:33▼返信
親子の対話というのは非常に貴重な時間なんだよなあ
幼ければ特に
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:33▼返信
>>184
他の親はうるさいけど俺や俺の子は別!みたいな奴って案外いるんだよな…
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:33▼返信
こんな事言わなくていいのに…不快だわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:33▼返信
じゃあ新幹線はどういう場所なんだ?
テメーが勝手にどういう場所か決めんじゃねーぞ
だったらテレビはテメーのつまらねえ話を聞かされる
場所じゃねえからとっとと消えろやボケ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:33▼返信
気に入らんかったら注意しに行けばいいのに自分からは注意できない所がダサイな
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:33▼返信
え?その話の何がおもろいん?
芸人辞めたら?
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:33▼返信
赤ちゃんというだけで全肯定されるのはおかしい
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:33▼返信
それはそう
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:34▼返信
思うのは自由だが言うのは自由じゃないんだよなぁ
まぁ昔からこの人テレビ出てきたら声がうるさいんでチャンネル変えてましたわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:34▼返信
>>202
それで黙ってればまだしも、テレビでその憂さ晴らしをしてんのが最高に糞ダサい
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:34▼返信
子持ち様無罪はいい加減にしろや
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:34▼返信
長時間移動の公共交通の場ではノイキャンイヤホンさえ持っていれば、
こういう不快な思いは一切しなくて済む
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:34▼返信
独身ならわからなくもないが、子持ちでこのセリフ出てくるのは中々やばいな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:35▼返信
>>122
2時間半は流石に長いわ
これ許すならフィギュアに2時間半話しかけるキモヲタも許せよな
俺は許さん😡
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:35▼返信
うーん・・・難しい判断ではあると思うが、自分が同じ車両で後ろの席とかに居たら「クソうるせー!」って思うかもしれない。
だが子供に対しては文句などないし・・・なかなか難しい。

電車でも飲食店でも子供が泣き叫んでるのに無視の親とかは○ねば良いのにと思うのは確実な事実。
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:35▼返信
>>171
子供がまだ食べてるでしょうが
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:35▼返信
親も赤子の機嫌取りで大変なのよ
機嫌悪くなってから喋ればいいって、そこから落ち着かせるのがどれだけ大変か…

てか、この人の奥さんは子供放置するタイプの人なのね
テレビに子守りさせてそう
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:36▼返信
>>204
実際そういう社会になってるからおかしいとかは関係ない
おかしいのはおかしいと思うほう
日本で一番多い人口比は50歳、50歳が考えることの平均が真の常識
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:36▼返信
赤ちゃん連れている時点で諦めろ 牛乳足りないぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:36▼返信
>>194
そう言っても「子供あやしてたら文句言われたんですけど」って感覚だと思う
触れないほうが賢明
テレビで文句言うのが賢明かはわからん
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:36▼返信
芸人なら赤ちゃん笑わせてみろや
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:36▼返信
自分だって子育て経験者だろうに
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:36▼返信
>>158
どんな修羅の国だよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:37▼返信
この話は会話じゃないからな。
母親が独り言を延々と喋り続けるという話
222.赤さん投稿日:2022年02月18日 14:37▼返信
>>204
お前の女の乳も吸ったろうか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:37▼返信
松本専用車両を用意させろよ金持ってんだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:38▼返信
いうて2時間も赤ちゃんを寝かさない母親も相当やろ 普通寝るし
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:38▼返信
コメ欄が松本が赤ん坊を叩いてると勘違いしてるバカが結構見かけて笑えるw
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:38▼返信
ベビーカーで変に突っ込んで来て危ない歩き方してる奴とかな
赤ちゃんが絡めば何やってもいいと思ってる
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:39▼返信
独身だから大変さとかよくわからない
騒がしといたらいいんじゃないの?
注意する人はうざがられるよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:39▼返信
子育て経験あるけど新感線でずっと話しかけてるような母親は頭おかしいと普通に思うよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:39▼返信
耳栓なりイヤホンなりで自分でどうとでもできるやんけ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:39▼返信
普通の人なら客席で赤ちゃんが泣けば迷惑だからドア前に移動してあやすんだよ
それすらしてないから怒ってんでしょ
ってかそれも理解できずに松本叩いてるってさすがに頭大丈夫か?って思うがね
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:39▼返信
老害
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:39▼返信
こういう時に松本動けよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:40▼返信
>>221
でも子供は聞いてんだぞ
わかんないようでもちゃんと聞いてんだよ
返答がないのが悪いって言うなら、新幹線内では言葉を話せない人には話しかけるなってことになるが?
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:40▼返信
>>211
フィギュアが泣くの?w君、糖質かなんか?w
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:40▼返信
>>222
非モテになにいってんだ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:40▼返信
こんなの声の大きさ次第だろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:40▼返信
>>229
ずっと赤ちゃんに喋り続ける親の為に他の客全員が耳栓つけなきゃいけないの?
そういう窮屈な社会を貴方は求めてるのかな?
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:40▼返信
※229
母親が人気のない所に移動してあやせよw
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:41▼返信
>>230
そのくそつまらん話をする松本もおかしいだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:41▼返信
おまえがマトモに子育てに参加してないから親の愛情がわからんだけ
良い母親はいつでも赤子に話しかけて会話しとるぞ
芸能人ってキチガイばっかし
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:41▼返信
泣かないようにあやし続けてたのかもしれん
自分だったらイヤホンつけて音楽聞くなりゲームしてスルーかな
しかしこれ、松本じゃなくてそのへんの芸人とかが発言してたら燃えてたんだろうな
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:42▼返信
新幹線で赤ちゃん連れは何度も見た事あるけど、ずっと話しかけるとかはあまり記憶に無いな
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:42▼返信
>>225
浜田なら叩きそう
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:42▼返信
>>237
そいつじゃないけど
赤ちゃんに話しかける親が遠慮するような窮屈な社会よりよくね?
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:42▼返信
>>242
だから松本がネタにして話したんでしょう
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:42▼返信
※211
家でやったらエエやんか。新幹線はそういう場所じゃないやん、一番うるさいねん!
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:42▼返信
こういう事言うと赤ちゃんで思考停止した女さんが発狂するからどうしようもないね
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:43▼返信
この手の話に共通して言えるが現場見たわけでもないからどっちがどうと言えないわ
ただ五月蠅いのが気になるならイヤホン使えば解決できることではあるよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:43▼返信
まあ、普通はほほえましく思うぐらい
たぶん松本が切れるぐらい母親の喋りが常識の範囲を超えてたんだと思う
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:43▼返信
>>237
たった一人の文句の為に母親に喋るなと黙らせるの?
そういう窮屈な社会を貴方は求めてるのかな?
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:44▼返信
>>229
耳栓は心臓の音がうるさすぎてできない
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:44▼返信
イヤホンは耳が蒸れるから嫌
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:44▼返信
松本つまらなすぎだろ
全然笑いの天才じゃねえだろ

話のオチねえし

赤ちゃんの顔が浜田に似てたくらい言えよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:44▼返信
>>228
子育て経験云々は抜きにして、言葉も喋れない赤ん坊に話しかけるのはおかしい勢と話すから言葉を覚えるんだろ勢に割れるからな
俺は別に新幹線だろうと家の中だろうと話したらええやんと思うが
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:44▼返信
老害はどうしようもねーな
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:45▼返信
>>238
公共交通機関利用してる時点である程度迷惑かけたりかけられたりは想定できるだろ
100%相手が悪いこともあるだろうが自衛する考えも持てって話
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:45▼返信
>>253
そら持ち上げられてるだけだもん
松本企画の番組も殆どちょっとイジっただけの同じ企画が多いしIPPONグランプリに関しては滑ってるし
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:45▼返信
理解できないから話しかけて覚えさせるのにな・・・・

あほやな松本
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:45▼返信
はちまの子持ち率に驚く
普段底辺独身ニートぶってるコメントは何なんだよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:46▼返信
>>251
他人の話声か自分の心臓音か天秤にかけて選ぶしかないだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:46▼返信
>>244
それって貴方の価値観ですよね?自分勝手と窮屈を混同してませんか?
一般的な親なら人から離れて他人に極力迷惑かけずにあやすものですよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:46▼返信
新幹線で2時間半もやることじゃねーのは確か
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:47▼返信
動画でも撮影してたんじゃね?
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:47▼返信
あーやっちまったな
ツイフェミの総攻撃が始まる
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:47▼返信
>>106
お前と違ってグリーン車や
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:48▼返信
家では無いんだから静かに乗るのが常識だと思うけどな。
泣き出してもちゃんとあやしに行けば何も思わないし。
子供が泣きまくってるのに、旦那や友達と楽しく会話してる馬鹿女はそのまま新幹線から降ろしたいが。
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:48▼返信
>>80
いいこと言うなぁ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:48▼返信
>>237
他にも乗務員に代わりに注意してもらう方法もあるけど自分で選ぶしかないだろ
他人がいる環境にいる時点で何かしら面倒を掛けられるのはよくあること
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:48▼返信
しょーもないヤツになっちまったな
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:48▼返信
そうは言うが正直このケースはしてる側だって必ずしもやりたくてやってるというよりはやらざるを得ないからやってる可能性も十分あるしうるさいと思うのは内心だけにしとこうぜさすがに
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:48▼返信
※243
浜田は全然気にしななさそう
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:48▼返信
>>171
ソースは?
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:49▼返信
新幹線には色んな人が乗ってるからね
自衛のために気をつけなきゃ駄目だぞ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:49▼返信
幼稚園児がうるさい言ってるのと同じやんけ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:49▼返信
>>78
アスペwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:49▼返信
黙ってたら子供が不安がるからそうしてたと思うが?
そうしないと大変なことになる子供もいるんだから教科書みたいに四角四面に考える方がどうかと思うわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:49▼返信
アホか。理解できないから話かけなかったら永遠にしゃべれんやんけ。アホか。
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:50▼返信
※249
2.5時間も延々と聞かされたらなあw
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:50▼返信
逆にいえば、完全に静かなものでもないし、
移動時間に寝るためのものでもないけどな
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:50▼返信
こういうところで家庭環境の悪さが出るな
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:50▼返信
>>250
あらら、1人しか迷惑に感じてないと決めつけてんだね
隣の客席にずっと赤ちゃんに話しかけ続ける親がいたらどう考えたって煩いよ
そんな当たり前の事も分からないのかねえ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:50▼返信
話しかけないとぐずるタイプの赤ちゃんかもしれんしわからんやん
泣かれるよりまし
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:51▼返信
直接この親子に絡んだわけでもなく、Twitterで言う程度なら大丈夫でしょ?
まぁ兆候は見られるけど。
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:51▼返信
>>196
なにを乳輪をコインに例えてんねん
合唱すな
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:51▼返信
正確わっる!!!

ってか典型的な老害じゃん^^;
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:51▼返信
>>119
アホそう
なかねーようにあやしてたりするだろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:51▼返信
まあこれは松本さんの意見に近いかな…
子供の泣き声やそれをあやす声とかはええねん
大人の声で一方的に語り続けられたりするの、疑問形にもなったりして
脳が勝手に反応しちまうんだよな。それを2時間半?続けられるのすげえうざいのわかるわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:51▼返信
>>211
そうしないと不安がって座ってられなくなったり手に負えない子供もいるんだぞ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:51▼返信
芸能人様のために静かにしろと?
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:51▼返信
>>276
うんうんw
そうだねw
だったら周りの迷惑も考えて人気のない所でやろうねw
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:51▼返信
そりゃ赤ちゃんは言葉を理解できないけど、話しかけられることで言葉を覚えて理解していくんじゃないか…
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:51▼返信
>>260
なら100%心臓の音がうるさい
動悸から激しくなる
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:51▼返信
>>244
たまに話しかけるのと、2時間途切れなく延々しゃべり続けるのと話違うだろ。
今回は後者の話だろ。それは流石に周りに迷惑。
ぐずりそうな時に話しかけるのまでダメとは言わんが、話しかける以外の興味引く方法も考えるべきだし、
2時間ずっとぐずりそうなんか?って話。
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:51▼返信
>>152
松本は匿名で言ってないし直接言わずに我慢してるほうが賢い
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:51▼返信
>>121
??電車で話しかけてるのがなんでも許されると思ってる人になるんか?
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:51▼返信
除夜の鐘がうるさいってのも同じことだぞ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:51▼返信
耳栓しろ 嫌なら お前から席を外せ お前も人の股から産まれてなにを言うか あとイライラするなら食生活見直せ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:52▼返信
※254
2時間でも話しかけるのやめたら言葉全部忘れる、ってんならわからんでもないけど

まず迷惑より自分の都合を優先していいって感覚がおかしいのよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:52▼返信
何がヤバいかってこいつ擁護してる奴いるのが一番ヤベー
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:52▼返信
いい母ちゃんやんけほんま吉本は屑の集まりやな
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:52▼返信
ルーラも使えない雑魚は大変よのうw
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:52▼返信
赤ちゃんいるんだから迷惑かけて当たり前。周りは我慢しろって主張してるのがいてビックリだ
そんなカスに育てられる赤ちゃんもカスに育つから可哀相だね~
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:52▼返信
新幹線はギャン泣きする赤子から、ガソリンと刃物を持ったジョーカーまで、選り取り見取りですから。
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:52▼返信
一方ハマタはプライバージェットを使った
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:52▼返信
一方ハマタはプライバージェットを使った
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:52▼返信
言葉を覚えさせるって別に新幹線でやらんでも😔
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:52▼返信
大声だったのかな。それならしんどいかも。
私は子供が赤ちゃんの時一方的に話しかけるのが苦手だったから赤ちゃんに優しく声かけてるお母さんに憧れてたわ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:52▼返信
テレビもお前が時事ニュースに一言申すところじゃない
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:52▼返信
>>281
だったら他にその場にいた人連れてきてくれませんかね?
今の所松本一人だけが現地にいてうるさいと言ってるんですが?
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:52▼返信
見事なまでの糞みてーな老害になったな
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:53▼返信
>>292
じゃあ諦めな
世間は自分の鼓動音すらうるさいって繊細な人間に合うようにはできてない
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:53▼返信
>>291
そういう教育は家でやれや、公共の場でやんな。新幹線はお前の家じゃねぇ。
全く話しかけるなとは言わんが、2時間以上、絶え間なくやられるのは流石に周りに迷惑だろ。
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:53▼返信
まー2時間もやられたら迷惑だわな
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:53▼返信
>>184
何で大声じゃないって言えんの?
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:53▼返信
新幹線で私語禁止聞いたことないわw
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:53▼返信
>>287
いや笑いにできなかったら芸人失格やぞ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:54▼返信
>>293
その途切れなく延々しゃべり続けたというソースは?
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:54▼返信
こいつ子供育てたことないんか
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:54▼返信
松本は昔から何故か行儀悪い子供とその親に凄く厳しい
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:54▼返信
ドゥーワッチドゥーワッチ♪って連呼してるクソガキがいたらお前等キレないのか?
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:54▼返信
>>191
全然読解力ないな
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:54▼返信
ノイズキャンセリングってもんを知らんのかこの爺さんは
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:54▼返信
新幹線乗ってる間子供の相手しててえらいやん
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:54▼返信
>>296
マジモンのバカって頓珍漢な例えをするの大好きだよね
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:54▼返信
>>130
泣かないように気を遣ってるんだろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:54▼返信
>>36
新幹線でしか見れないものを体験できてるのは子供にとってはとてつもなくいい刺激なんだけどな
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:54▼返信
>>314
なんで大声だって言えるの?
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:54▼返信
こういうTPOをわきまえない親に育てられるから
周りの空気を読まない身勝手なガキが育つんだろうな
普通の親ならここは騒がしくする場所じゃないから大人しくしましょうねって態度を取って
子供もそれを見て学習するもんだからね
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:55▼返信
>>319
行儀悪くないだろ
別に新幹線は私語禁止でもないし母親が子供の相手してるだけ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:55▼返信
>>171
子供に話しかけるのに大声なんて出すわけないだろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:55▼返信
松本叩いてる奴
国語の成績大丈夫?
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:55▼返信
子供あやしてるの2時間も聞けるとかバブみ勢的にはご褒美だが
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:56▼返信
どこでも自分の子供を優先ってのもおかしい
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:56▼返信
>>326
だからと言って他人に積極的に迷惑かけて良いはずないだろ
子供を盾にして自分を正当化しようとすんなよ卑怯者
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:56▼返信
>>328
物事理解できるならまだしもそれもまだ理解できない赤ん坊だが?
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:56▼返信
赤ん坊言葉で2時間以上も耐えられんわwwwwwwwwwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:56▼返信
>>317
記事中に書いてあるだろ。>ずっと話し続けてんねん
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:56▼返信
いい母ちゃんじゃん
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:56▼返信
前に日本人の読解力が落ちてるってニュースあったけど
案外マジなのかもしれんw
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:56▼返信
でちゅねーwwwwwwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:56▼返信
>>156
ビール飲んでワイワイしてるやつ
大人数ではなしてるやつ
いっぱいおるやろ
お前普段新幹線乗ったことないやろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:56▼返信
※297
常識を逸脱してる奴の為に何で耳栓しないといけんのや?
ノイキャンのイヤホン持ってろとも言うけど、何で常識のない奴に合わせないといけないん?
赤子をあやすのは問題無いし泣き出してもそれは仕方ない、だが子供が言葉を覚える為に喋り続けるのは流石に違うわ。
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:57▼返信
頭の中で赤ちゃんプレイ体験できるチャンスじゃん
やったな!
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:57▼返信
あれは子供に話しかけてるんじゃなくて周りに対して子供が泣いた時の為の予防線として周りに一生懸命子供あやしてますアピールする為にやってるんや。こっちに話しかけてきてるからうるさいのも
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:57▼返信
>>328
育ちが悪くて子供作れない層は口だけはマナーに厳しいよな
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:57▼返信
あれは子供に話しかけてるんじゃなくて周りに対して子供が泣いた時の為の予防線として周りに一生懸命子供あやしてますアピールする為にやってるんや。こっちに話しかけてきてるからうるさいのよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:57▼返信
気持ちは分かるけど心が狭いと取られてしまうよな

環境が良すぎるとかえって小さなことが気になってしまうらしい

最近の騒音規制なんかも住宅街に息苦しさまで感じる
田舎の虫や鳥の声まで耐えられない人達が出来上がりそう
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:57▼返信
>>337
それ松本からの主観の意見だけど
2時間延々と途切れ続ける喋ってるという証明にはならん
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:57▼返信
松本も老人になったって事さ
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:57▼返信
泣かないように気を使ったらこういう事言う人がいる
無神経じゃなくて神経を使うとこが噛み合ってない事例なんだけど
まあテレビで偉そうに言う話じゃないな
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:57▼返信
>>342
言葉を覚えさせるためにってのは妄想やん
普通に泣かせたりぐずらせないように話しかけてるだけだろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:57▼返信
>>335
子供は物心つく前から親を見て育っていくんだよ。だから幼児教育は大事なんだよ
その程度の事も知らないってお前さんは学生かなんかか?
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:57▼返信
松本って本来こう言う人間よな
どうでもいいことにぐちぐち言ってた小さいやつってイメージしかなかった
いつの間にか場を弁えるようになったけどそれはスタッフが編集してくれてたおかげじゃないか?
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:58▼返信
※302
カスに育てられたカス
まんまお前のことじゃん
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:58▼返信
うるせぇ学生が騒いでても我慢しないと
彼らの人格形成には必要な行為なんだ
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:59▼返信
いや、でも俺も例えば後ろの席にそんな母親居たらイラッと来ると思う
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:59▼返信
分かるけどいう必要ないな
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:59▼返信
>>341
僕は出張で新幹線乗った事ありませんって自己紹介してどうしたの?w
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:59▼返信
>>346
お前子育てしてないやろ…
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:59▼返信
>>352
物心つく前で車内の親の態度見て静かにしなきゃってなる子供見てみたいんだけど
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:59▼返信
公共の電波で何千万の視聴者に向かってご意見おっしゃる方のほうがよっぽど煩いのでは…
他人様の時間を無為に潰して不快感だけ与えるとはご立派なお仕事すぎるのですが
芸人は笑わせるのがショーバイでしょうに嗤われてどうするの?
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:59▼返信
いいお母さんじゃん
いい子に育ちそう
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:59▼返信
金持ってるくせに了見狭いなあw
それが「公共」って事だろ?
嫌ならヘリでもチャーターして飛んでけよw
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:59▼返信
>>348
都合の悪いことは信じない!!
ですかwwww
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:59▼返信
>>342
どこの常識やねん
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:59▼返信
またでかい声であやしてたんだろうさ
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:59▼返信
>>336
余裕だろ
新幹線暇だし
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 14:59▼返信
べつにいいとおもうけどな。
そうやって不寛容になればなるほど生きづらくなるだぞ。
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:00▼返信
さんまより老害化進んでるな
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:00▼返信
体験するとまあイラつくよね
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:00▼返信
気にならないっちゅーか、友人とかと一緒なら普通に会話するけど、それもダメなのか?
ピンとこないわ

こいつアスペ
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:00▼返信
松本って娘いるくせに子育てエアプだったんかよ
それか数年前の嫁が赤ちゃんにどうしてたかも覚えてないんか?
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:01▼返信
>>325
それ、只の君の願望だよね
実際は泣いてすらなくて親が一方的に話しかけてる訳だが
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:01▼返信
耳栓しとけよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:01▼返信
音を遮断するために「耳栓」ってのがあるんですよ。
これ意外と知られてないんですけど。
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:01▼返信
※351
泣いたりぐずったりしたらあやすなり席を立てばええやん?
予防で喋り続ける意味はねーよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:01▼返信
>>368
生保も寛容に
2、3%の国家予算すら許さないのはおかしい
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:01▼返信
うるせえジジイだなあ

って子育て世代から言われるようになるぞ
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:01▼返信
>>370
全然
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:02▼返信
>>372
その松本から見ても酷かったとは思わないんだ?ふーん
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:02▼返信
松本は金持ってるんだからプライベートジェットでも買えばいいがな
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:02▼返信
>>348
よく記事の内容読んでなかったって認めりゃいいのに
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:02▼返信
さすが松ちゃんすべらんな〜
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:02▼返信
吉本は松本専用車両くらい用意しとけ
ブツブツうるさいから
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:02▼返信
>>369
新幹線では赤ちゃんよりさんまの方がうるさいからな

その現場見てみたいわ
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:02▼返信
>>375
ウェットタイプの耳垢だと長時間は地獄なんよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:02▼返信
>>347
そうっていうか実際おるで
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:03▼返信
>>352
どんな高等教育受けようが物心つく前はまだ人格も形成されてない言ってしまえば、人間の域にないんだから無理に決まってるだろ
そう言うのができる子のことを世の中では神童って言うんだ
お前の周り神童だらけなのかよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:03▼返信
心が狭いやつだな
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:03▼返信
次から席は固定でさんまの隣にしてくれ
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:03▼返信
まぁ2時間赤ちゃんに話しかけるのは珍しいな
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:03▼返信
そうだな、ケースバイケースだからな
そうしてないと赤ちゃんがぐずるからやってたならしょうがないし
2時間半もかってそんなもん他人のお前に何が分かるのかって話だし
一方的に非常識なお母さんだと決めつけるのは同意せんわ
わざわざテレビで言うなんてチンケな男だなとは思うが
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:03▼返信
>>360
キミ、子供だった時代ないのかな?それとも今かな?
親の空気読むって事ができないアホの子なのかな?
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:03▼返信
>>364
バカか?都合の悪い事は信じないじゃなく、その事を言ってるのが唯一人だからなんだよ
特にテレビで芸人が話したようなことだ、誇張が入っていないとなぜ言える?だからこそ証明にならないと言っている
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:03▼返信
>>386
新幹線で長時間ってどこまで行く気なん?
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:03▼返信
オヤジ世代のカリスマだが
擁護する気にはならない話題だな
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:04▼返信
幼児連れの母親を批判する奴は全て悪の風潮
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:04▼返信
>>331
むしろ大丈夫?
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:04▼返信
確かに耳栓なりすれば終わる話だな
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:04▼返信
>>395
2時間半は長時間だわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:04▼返信
おっさんの汚い咳払いより遥かにマシ
全然問題ない
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:04▼返信
大胸筋は広くても心は狭いんだな
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:05▼返信
>>225
雰囲気で記事読む理解力がない人が多い
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:05▼返信
平日の新幹線の空気で延々子供に話しかける親がいたらそりゃ煩いわ
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:05▼返信
え、松本の擁護をする奴が何割もいるの?
公共の場なんだから、ルールに反しない範囲でどんな嫌な奴もいる可能性はあるでしょ
そのルールが自分に合わない事が許容できないなら、公共でないものを使えば良い話じゃん
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:05▼返信
ハマタ隣に座らせといて文句言いそうになったら頭ひっぱたいてもらえ
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:05▼返信
人間ジジイになるとアタオカになるんだな
ラサールも狂ってるし
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:05▼返信
>>302
お前は親から話しかけられず黙ってたおとなしく育ったからこんな考えになるんか?
お前の親育児失敗しとるやんw
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:05▼返信
>>372
もうお年だから覚えてないと思うよ
実際親に聞いても忘れてたりするしな
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:05▼返信
松本の奥さん肩身が狭い思いしてるかもな
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:06▼返信
話しかけるのは子供の発育のためだぞ?
そんなことも知らんのか?
松本は子供居らんのかね
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:06▼返信
>>393
物心付く前のことなんか普通に覚えてないけど?お前全部覚えてるんだ、すげぇな
幾つか物心付く前にお前の親の態度で学んだ事教えてよw
今回の松本のと同じで1歳いってないくらいの乳幼児期ので頼むな
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:07▼返信
へぇ…あんたの名前「新幹線」っていうんだ?
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:07▼返信
>>397
少子化なんで
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:07▼返信
松本の嫁さんワンオペ育児してたのか
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:07▼返信
心の狭いクズだね
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:07▼返信
>>397
その場で言わない松本が悪い
またそれを笑い話にできなかった松本の負け
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:07▼返信
>>411
それを新幹線でやる必要あんの?
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:07▼返信
>>411
家でやれよw
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:08▼返信
>>415
芸能人だからそうなんやろな
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:08▼返信
松本人志子育てエアプ説
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:08▼返信
松本は自分は修学旅行の旅館の布団の上にウンコしたとか
つまらねー武勇伝言ってたくせに常識語るなよw
423.投稿日:2022年02月18日 15:08▼返信
このコメントは削除されました。
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:08▼返信
出張帰りでビール飲みながら会社の人と話してる人もいれば
結婚式帰りで友達と話しながら乗ってる人やファミリー層もおるやろ。
一人やったとしても隣におるだけで迷惑って思われてる場合もあるし
みんな大なり小なり誰かに迷惑かけながら乗ってるんやし自分は迷惑かけてないって考えはあかんぞ
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:08▼返信
>>257
それはない
ズレてるだけや
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:09▼返信
>>422
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:09▼返信
>>423
子どもによるやろ
機械じゃないねん
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:09▼返信
>>312
お前の家でもねえだろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:09▼返信
元々この人フェミに目付けられてるから赤ちゃんを盾に叩きやすいだろうな
実際は新幹線で2時間話しかけ続けるような人はほぼ居ないだろうに
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:10▼返信
>>424
だから母親がバカなのは良いんだよ
その話の何が面白いのかって聞いてんねん
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:10▼返信
>>408
何も言い返せへんかったわ……
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:10▼返信
>>313
二時間番組垂れ流されるのとどう違うんや?
聞きたないなら耳栓でもしとけアホ
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:10▼返信
たけしならこんなこと言わない
本当にペチャクチャうるさかったとして
ユーモアのある表現で例えて回りを笑わせたと思う
所詮芸人止まりの男
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:11▼返信
お前もそうだったんだよw
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:11▼返信
耳栓なりノイキャンイヤフォンでもつけときゃええやろ
飛行機や新幹線を使いまくっているんだから自衛策くらい学べ
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:11▼返信
そういう時は黙ってキスしたらいいんやでって警察の兄ちゃんが言ってた
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:11▼返信
>>272
小声のソースは?
うるさいって言ってんだよ?
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:11▼返信
それくらいええやん、松ちゃんは好きやけど老人の多少の不快感よりも子育てのほうが大事や。
ギャン泣きならまだしも普通の話し声程度なら苛立つ側が公共機関の利用に向いてないって話。
イヤホンなり耳栓なり常備しとくのが正解。
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:11▼返信
>>423
エアプだろ
赤ん坊なんて千差万別で同じ子でもその日の体調によっても違う
腹が減ったから泣くなんて単純なもんじゃない
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:11▼返信
それくらいええやん、松ちゃんは好きやけど老人の多少の不快感よりも子育てのほうが大事や。
ギャン泣きならまだしも普通の話し声程度なら苛立つ側が公共機関の利用に向いてないって話。
イヤホンなり耳栓なり常備しとくのが正解。
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:11▼返信
>>433
若い頃なら言ってたと思う
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:11▼返信
>>419
子供できたら毎日2時間以上外の刺激に触れさせるのが普通だがお前母ちゃんにそんなこともしてもらえなかったの?
聞いてみたら?
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:12▼返信
松本「こんな事があったんですよ」→お前ら「あーでもないこーでもない」
ヒカル「こんな事があったんですよ」→お前ら「作り話?その人本当にいるの???」

松本は何だかんだで信頼されてるなぁ。
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:12▼返信
>>400
映画とか無理やんw
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:12▼返信
それくらいええやん、松ちゃんは好きやけど老人の多少の不快感よりも子育てのほうが大事や。
ギャン泣きならまだしも普通の話し声程度なら苛立つ側が公共機関の利用に向いてないって話。
イヤホンなり耳栓なり常備しとくのが正解。
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:12▼返信
>>423
たった何人か見ただけで人類皆一緒はないやろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:13▼返信
そら少子化になりますわ
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:13▼返信
50過ぎの爺より赤ちゃんの方が貴重なので松本の方が悪い。
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:13▼返信
>>330
大声だすけど?て言うか自然に大き声になる
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:13▼返信
>>448
この赤ん坊より松本のほうが貴重
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:14▼返信
>>424
松本もそこにいるだけで松本や!!って色めき立つやついたりして迷惑やもんな
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:14▼返信
新幹線人志ならお前の家かも知れねえけどよォ…?
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:14▼返信
女の声に聞き耳立てるなよ変態
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:14▼返信
で、あやさずに赤ん坊が泣き出したりしたらガチ切れするんだろ?
子育てには予測不可能・不可抗力が常に付きまとうものだし、
こんな意見が主流としてまかり通る世の中は恐ろしいわ
「新幹線に乗る時は、ジジイ側が耳栓を常備しろ」で済む話
普段は若者相手にさんざん「他人を変えようとする前にまず自分が変われ」と講釈たれてるくせにな
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:14▼返信
>>450
国の宝ぞ?
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:14▼返信
不快感を持つのは自由
それをテレビに出る立場の権力者が気軽に言うのはなんだかなあって気がする
コロナでもアホ晒してるし
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:15▼返信
>>429
赤ちゃん盾にしなくても何も面白くない話だから叩かれるんやろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:15▼返信
>>449
乳幼児相手にも大声になるの?
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:15▼返信
>>413
天道 新幹線「悪いか?」
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:15▼返信
>>455
それ言い出したら松本の方が遥かに宝
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:15▼返信
>>443
作り話でも心の狭さ出てるやん
そこに突っ込んでんねんで?
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:15▼返信
自分の成長のためには他人に迷惑をかけることになんの遠慮も配慮もない
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:16▼返信
>>436
法律的にOUTで草
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:16▼返信
>>455
もう老害だよ。取り巻きがちやほやし過ぎたせいで腐ってる。
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:16▼返信
そういう場所ではないが、
そういう事が「許されない場所」でもない。
・・・こういうジジイが公園でボール遊びウルセーと「禁止」しといて、
一方で「最近の子供はゲームばかり」とかアホ発言するテンプレダブスタ。
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:16▼返信
こりゃ水ダウのドッキリだな
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:16▼返信
連投こわ
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:16▼返信
この話で重要なのって2時間半喋り続けられたことじゃないのか?
別にあやすのは気にならないが、長時間一方的に喋り続けられることが嫌という話ではないのか??
なんか今回の松本の話をあやすな!新幹線に子供乗っけてくるなって感じに
受け止めているコメ多すぎで謎過ぎるわ
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:17▼返信
>>460
ないわwww
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:17▼返信
>>460
こんなオモロない汚れ芸人の何が宝じゃ
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:17▼返信
>>464
おっとこれは>>640むけだった。
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:17▼返信
その日の気分によるな
特に何もないフラットな日だったら気になんないだろうけど
めっちゃイライラしてる時にそれが2時間続いたらイラッとする気持ちも分かる
こないだ田舎の在来線で中国人がマスクもせずにペチャクチャ喋っててマジ苛ついた
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:17▼返信
>>464
子供の方の事言っとんねん
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:17▼返信
歳とっても変わらんな
遺書書いた時と同じようなこと言うとる
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:17▼返信
子ども育てた後にコレいうかねぇ…
大して参加してないって事かな
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:18▼返信
>>471
未来に向けすぎ
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:18▼返信
>>471
どこ行くねん
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:18▼返信
学生をうるさいと大声で叱る教師とかな
母親とか教師ってのを免罪符にしちゃって自分が迷惑かけてるの忘れてんだろな
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:18▼返信
>>470
納税額でいうたらこのレベルの奴はおらんやろ
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:19▼返信
松本に子供がいるかいないかで同じ感想でも印象が180度変わりそうな話だな
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:19▼返信
>>472
それは赤さんも同じやで
この日はマッマとおしゃべり楽しい日やったんや、大人として譲ったれや
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:20▼返信
ずっと話しかける人おったら笑ってまうわ
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:20▼返信
>>470
納税額に経済効果
将来的な可能性しかない赤ちゃんなんかと比較にならん
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:20▼返信
障害者差別プロゲーマーの次は社会的弱者イジメ芸人ですかァ!?
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:20▼返信
言葉わからんし意味ないからしゃべらんとあやせってことやろな
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:20▼返信
>>482
イライラはせんよなwww
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:20▼返信
※465
ただの屁理屈だわ
新幹線で人に迷惑かけるのはアウト、金払ってんだからな
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:20▼返信
母親が赤ちゃんに話しかけるのぐらい許したれよ
ちっさい男やのう
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:21▼返信
>>479
松本の資産が宝で草

松本自身で言うてくれや
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:21▼返信
たけしになれなかったのってこういう所なんだろうね
自分が良ければいいだけじゃ面白い映画なんか作れる訳ない
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:21▼返信
母親+赤ちゃんの盾、障害者の盾、鬱病の盾
便利だよな
肯定しない人は叩かれる
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:21▼返信
>>483
だからそれ資産だよなwwwwwwwww
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:21▼返信
こういう老害が居るから子育てがしづらく成っていくんですよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:22▼返信
ところでワイドナショー辞めてくんないかなあ
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:22▼返信
やはりカミさんの影響でいやな人種になっていてるな
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:22▼返信
>>483
金金金!
芸人として恥ずかしくないのか!?
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:22▼返信
2時間話しかける必要は無いやろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:22▼返信
やれうるさいから公園で遊ぶなとか
そういうこと言う爺と変わらん
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:22▼返信
※470
まぁ感想はひとそれぞれだから良いけど、
事実、
お笑い芸人の大半が尊敬している人物、そして大量の一般人も認めている価値観。
それをわからないお前は確実につまらない奴なのは確か。
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:22▼返信
>>488

まったく同感
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:22▼返信
>>489
松本自身が生み出す資産が
松本の価値じゃなきゃなんなのか
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:22▼返信
>>444
イヤホンで映画は見ないので
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:23▼返信
>>494
ナイトスクープも辞めてくんないかなあ
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:23▼返信
>>490
たけしって下位互換やん
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:23▼返信
吉本の底辺か知らんけど
擁護派頭悪すぎ

だから売れないんだよつまんねー奴等やな
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:23▼返信
専門家がいないとこで素人が命に関わるような時事ネタにバカコメントするテレビ番組のほうが迷惑です
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:23▼返信
>>496
芸人としてどうかじゃなく
国の宝がどうかという話だから
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:23▼返信
大人になれよ…。
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:23▼返信
この松本の行動が、近々芸能界から去るのだからと、社会のヘイトを集められるだけ集めて消えるという、まどか☆マギカ的展開だったら感動
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:23▼返信
>>499
それお前の価値観なwww
頭悪いねwww
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:24▼返信
子供いるが、松本に完全同意。泣くのは仕方がないが、しゃべれない赤子を相手に、電車の中でしゃべり続けるとかウザイだろ。安心させたければ、顔の見えるところにいて、手をおなかの辺りに置いておけばいいだけ。
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:24▼返信
>>499
仮に明日松本が消えてもなーーーんにも困らんwww
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:24▼返信
※500
2時間ずっとは無いわ
仕方ないのはわかったうえで、「マナー」が確実に存在するわけで、バカな母親とかも実際おるしその類だったんだろとなぜわからない?
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:24▼返信
紳助と同じでビッグスリーになれない理由がそういうとこやぞ
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:25▼返信
確かにナイトスクープは脱力感がなくなってつまんなくなったな
松本みたいなゴリゴリがいるから
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:25▼返信
人に寛容を求めるならこの爺の文句にも寛容になろうか
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:25▼返信
>>497
人を愛したことも人に愛されたことも無いのか…
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:25▼返信
※512
だからお前はそうなんだろって言ってるやん。なにアピールなんそれ?
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:25▼返信
>>512
浜田が泣く
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:25▼返信
自分のことしか考えないから
浜田にはソロMCの仕事がたくさん来て
松本にはCMとかネット番組しかオファー無いんやろ
いい加減、自分に問題が在るって気づけや
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:25▼返信
>>511
それをメディアでウザイウザイと訴える大人げのなさ(苦笑)
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:26▼返信
>>509
マツ・レクイエムやん
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:26▼返信
公共マナーを守れないなら、公共交通機関を使うべきではない
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:26▼返信
せっかくのお出かけや、勘弁してやってくれ。
相手が幼稚園児ならいいのかって言ったらそうでもないやろ?
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:26▼返信
>>518
返信機能すら分からんくらい必死になってんのかwww
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:26▼返信
※510
そうだよ?俺や一般の価値観の話してんだよ??バカ丸出しじゃんお前
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:27▼返信
>>513
拡声器使って話してたわけでもねえだろ大人気ねえな
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:27▼返信
>>520
単に司会能力の差でしょ
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:27▼返信
>>519
素敵やん
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:27▼返信
電車内でお喋りが日常の関西人ってイメージだったが東京来て長いしな
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:27▼返信
>>526
必死必死www
頭悪すぎwww
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:28▼返信
>>513
君は、まるで見て来た様な口ぶりだね
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:28▼返信
>>523
松本人志は車掌か?
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:28▼返信
>・泣かないようにずっと相手してたんだろ
これが全て。母親がかまわなければギャン泣きして地獄絵図になるの分からんのか?
松ちゃんて小梨やったけ?まともな結婚生活送ってたら当たり前に理解できるやろ?
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:28▼返信
我慢できなくなったら車掌に事情話して車両かえてもらえばいいやん
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:29▼返信
大人が赤ちゃんに合わせて生活しろ
赤ちゃんに話しかける言葉が気になるなら
耳栓でもしたら良い
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:29▼返信
>>526
一般の価値観だと「育児をしている素敵な母親」ですよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:29▼返信
>>520
浜田は人付き合いもいいのもあるよ
頭は叩くけどな
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:29▼返信

松本は面白いのは確かなんだけど、人として子供っぽすぎて引くことが多い。
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:29▼返信
これは正論だろ
寝てる赤ちゃんに話しかけ続ける方がおかしい
しかも新幹線とか他人が周りにいるのに
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:29▼返信
>>536
ほんとそれ
それができるから「大人」なんだよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:30▼返信
順調にクソジジイ化してるね松本。そこいらのパワハラジジイと同じになってしまった。
ポテトサラダくらい作れとか言い出すぞ。
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:30▼返信
自由席だったら別の席に逃げる案件
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:30▼返信
ガキの使いで立ちトークしてたときからそういう芸風じゃん
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:30▼返信
>>540
新幹線はお前の家でもないんだよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:30▼返信
>>540
お前連投見苦しいぞwww
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:30▼返信
※525
PC版は「返信」で返してもメンションが機能しないんやで?勉強になったな
「必死」つかうやつと「w」生やす奴アホだからお前もう帰って良いよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:30▼返信
ぐずりそうに成るたびに話しかけてただけだろ
何も不思議じゃない
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:31▼返信
>>547
あっそwww
わざわざ数字打つのダルいのにお疲れ様www
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:31▼返信
赤ん坊が言葉の意味を分かってなくても、意外と記憶には残ってたりするものだぞ?
と言うかそう言う場所じゃないって、子供とのコミュニケーションすら禁止されるとか新幹線は刑務所か何かかよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:31▼返信
赤ん坊置いといて、コロナ禍で話してる奴いたら嫌だろ?
擁護してるやつ脳死してんのか?
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:32▼返信
>>458
みんながそうとは言い切れないけど子供何人か産んでると日常の声のボリュームが子供産む前より上がってる。本人は普通に喋ってるって言うけど一階から二階まで声が聞こえるくらいボリューム大きい。テンション高いとさらに大きい
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:32▼返信
※537
は??
松本がおもろいかおもろくないかの話なのに何勘違いしてんのお前
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:32▼返信
確かにうるさいわな
子供自慢を強制的に2時間半聞かされるのはキツい新幹線だから逃げられないし
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:33▼返信
>>553
面白くないだろ
お前もつまらんから帰っていいぞwww
556.女は災いの元投稿日:2022年02月18日 15:33▼返信





                                     正論
                                  耳障りなガキは死刑
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:33▼返信
>>547
本題から「必死」に話題そらした時点で敗けじゃん「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:34▼返信
万単位払って2時間イライラしなきゃいかんとか軽く殺意でしょ
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:34▼返信
>>553
一般論とかいうから、そもそもその一般論では母親に文句言う方がイカれてるって話してあげたんじゃん
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:35▼返信
まぁここで批判してる奴らもその場にいたわけじゃないし、アホな迷惑行為する母親も大勢いるから何とも言えんな。

"どのような状況だったか”によって肯定にも否定にも変わる出来事だと思う。

ここの奴ら大半がバカだからこういう意見言えないんよね
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:36▼返信
※559
そんな話してないんでどうぞお帰り下さい。
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:36▼返信
※547
必死だなw
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:36▼返信
※557
お前の必死には勝てないよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:37▼返信
>>561
お前一人でイライラしながら
パソコンカタカタ打ってんのか
悲しいなwww
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:37▼返信
>>560
まんまと挑発に乗せられて
いい感じに上メセ訳知りキャラに仕立て上げられてて面白い
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:38▼返信
騒がしいのが世の中で一番嫌いだから良く分かるわ
あと赤ん坊だからって周りは配慮するべきって風潮も嫌い
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:38▼返信
>>334
公共の電波で〇〇は腹立つとヘイト向けさせるほうが遥かに迷惑
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:38▼返信
※558
万単位のカネで買ってるのは2時間の安らぎじゃなくて、移動時間の差分7時間という時間
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:39▼返信
>>520
松本は自らMC出来ないって発言してるよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:39▼返信
プロゲーマーだけじゃなくて、この人も指原への中傷でクビで良いのに
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:39▼返信
老害とか言ってる奴にわかか?松本は昔からこうだろ
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:39▼返信
※555
だから大半が認めてる存在で売れてるわけで、お前の価値観を否定はしないが松本のお笑いを理解できないのであれば、大半の人間にお前はつまらない奴って思われてるぞって話。
理解できないみたいで頭自体が悪いのもわかったからもう帰って良いよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:39▼返信
下町のたけし
大阪民国の松本

やっぱり環境は大事なんだなって
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:40▼返信
なんで少数のガキのために圧倒的多数派の老人が我慢しなきゃならんのよって話やね
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:40▼返信
明石家さんまでもないのに2時間喋りっぱなしな訳ねえだろうがwww
どんな母親なんだよwww
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:40▼返信
>>481
いやムカつくのもやめろって無理あるだろw
さすがに文句は言わないけどうるせー赤ん坊とババアだなと思うよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:41▼返信
>>572
だからそれはお前の感想だよな?www
いちいち噛みつくんじゃねえよ負け犬www
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:42▼返信
昼間だから暇なババアがわらわら湧いてて草
静かな空間でペチャクチャ喋ってる音って響くからなぁ
しかもバカみたいな赤ちゃん言葉使ってるババアだろ?
イラつく気持ちはわかる
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:43▼返信
※565
あww
負け犬が最後に言うセリフあざーす!
もうそういう類の事しか言えないからな笑
てか釣ったのは俺なんだよなぁww残念
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:43▼返信
テレビでマスク無しで大声で騒ぐな
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:44▼返信
>>572
つまらんクソコメ乙
帰れ
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:44▼返信
自分の娘には話し掛けてそう
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:45▼返信
声の大きさによるな、新幹線で聴こえる普通のトーンなら問題ない
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:46▼返信
迷惑過ぎるわ
無敵の人に殴りかかられなかった幸運に感謝しろよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:46▼返信
>>579
あのさ、そのままレス元に言っててお前に対して言ってる訳じゃないからな?w
被害妄想も大概せぇよw
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:46▼返信
※577
感想じゃ無くて事実を元に言ってるんだが。まぁお前絶対つまらんやろ。もう感想でもなんでもいいから断言してあげるわ
どうせ図星なんだからムキになって弁解しなくていいよwお前なんて最初から誰か知らんし弁解の必要ないよ
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:47▼返信
>>579
w使うやつはアホって言ってたくせに
使ってるじゃん

ブーメラン乙
お前はアホ
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:47▼返信
わからんでもないが子供が泣かないようにご機嫌取らなきゃいけない親も大変よ
まあそんなに声デカくする必要ないだろって人もいるけどな
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:48▼返信
※587
はい釣られたーwww負けーーー!www
おつかれーwwwwwwwwwwwww
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:48▼返信
ほんと都会のやつらって糞みたいな人生歩んでんだな
お前らも似たようなことでいろいろ思われてるで
ぎゃーぎゃー言うフェミマンと一緒や自分を棚に上げ過ぎやろ
591.赤嶺優位投稿日:2022年02月18日 15:48▼返信




                       こぶ付きの女が発狂してるな、みっともない
                       車内では口閉じてろアホ
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:49▼返信
>>586
w使うやつはアホなんじゃなかったか?
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:49▼返信
>>589
あーあ

壊れちゃった
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:50▼返信
映画館で咳払いし続けるおっさんみたいなもの
うるさくてしょうがない
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:50▼返信
もしかしてもう痴呆がはじまりかけてるのかもしれんから一回病院行った方がいいよ
今昔の松ちゃんに戻ったら終わるぞ
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:50▼返信
※581
うん帰る!
お前は残って番長やっとけな!
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:51▼返信
20代のまっちゃんはずっとこんな感じやったで
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:51▼返信
※593
あまた釣れたw
今日はアホが大量に釣れるなw飽きたから帰ろ
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:52▼返信
>>597
若いころはもっとえげつない発言をしまくってたもんな
今は凄くマイルドになって生き残ってるけどボケてあの頃の松ちゃんになったらご時世的にアウトでしょ
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:52▼返信
死した後までお前は・・・何を守ってきたんだ・・・
お前の産み落としたその子は・・・死んでいるんだよ
その子はもう・・・死んでいるんだよ、ラガン・ナーズ!!
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:53▼返信
泣くのは良い人ぶるために我慢できるが
おばさんが喋ってるだけだもんな
そりゃキレたくなるわ
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:54▼返信
実際に話していた状況が分からないと何とも言えんなと思ってTVer見てきたわ

芸人がグチをしゃべってイライラを笑い飛ばそうみたいな企画で、開始9分5秒からの話だと思う
目をむき出しにして怒鳴り散らすその姿は笑いとは程遠く、取り巻きのひな壇も苦笑い、編集でくっつけられた笑い声、さすがの浜田も引きつった顔で「カッカッカッカ」と笑うしかなかった

うん、これは無自覚に心が狭く、それでいて自分の心を守る手段を取らない松本が悪い印象を受けるね
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:57▼返信
子持ちって子供居なさそうなカップルとか独身者相手にマウント取りたがるよなぁ

子持ち既婚者>既婚者>未婚カップル>独身

みたいな感じで上から下へ必ずマウントを取りたがるのが人間の悲しい性
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:58▼返信
これが正論だと言われるのは嫌な世の中だな
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:58▼返信
>>602
昔のキレてる宮迫と変わらんやん
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 15:59▼返信
>>601
幼児の母親がおばさんなのか
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:00▼返信
せやな
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:00▼返信
>>497
2時間ずっとしゃべり続けてるわけないやろ
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:01▼返信
許容できるってのは想像力が欠如してるんだろうな
2時間半も独り言を聞かされ続けたら嫌になるぞ
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:01▼返信
子供は反抗期くらいだっけ?子どもとの関係が悪くなってイライラしてるのかもしれんね
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:02▼返信
状況にもよるが、周り迷惑か気をつけながら
たまーにやるくらいなら全く問題ない
子供自慢したくてこれみよがしに周りに聞こえるように延々とやり続けられるとさすがに腹が立つ
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:02▼返信
赤ちゃんはママの声に安心するでしょ。
泣かないためにも話続けてるんだろうけどね。
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:02▼返信
>>609
2時間半しゃべり続けるさんまみたいなおば案が居ると思う君も想像力がイカれてると思うよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:02▼返信
まあこういうのは自分に跳ね返ってくるから
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:02▼返信
別にブチギレてないし
普通の笑い話だったけど。
こういう抜粋記事だけで人の印象を安易に操作する奴が一番悪だな
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:03▼返信
電車の中で一人で喋ってるヤバい奴よりはマシだろ
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:03▼返信
>>544
昔のキャラならそれでいいんだよ
それがボケだからね
しょうがない奴だなって笑うんだ
要は笑われてるんだよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:04▼返信
そういう教育方針でも無ければやってる親は稀やろな
少しは話しかけるだろうけど2時間半断続的には中々見かけん
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:04▼返信
泣かないように話しかけんだろ
なんだよ泣くのは仕方ないけどって
わざわざ赤ん坊を泣かせろって事か?
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:04▼返信
黙れよコロナで消えろ
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:05▼返信
※598
何処に帰るの?お前に帰る所なんか無いじゃんw
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:07▼返信
さんまさんってやっぱり凄いんだなって
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:07▼返信
>>618
2時間半会話ではなく何も言わない赤子にしゃべり続けられるのはさんまくらいだろ
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:08▼返信
順調に老害として成長してるな。
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:08▼返信
※602
浜田は赤ん坊あやすの上手かったと嫁さんが言ってたな
松本は家でもピリピリしてそうだから嫁さん子供泣かさないように話しかけ…
たら1番うるさい言われるんかw
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:08▼返信
赤ちゃんなら許せるけど、おっさんなら許せないって人多いだろ
二日酔いでツライとか寝不足で寝たいのにずっとうるさいとかだと
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:09▼返信
>>271
浜田のがキレやすいぞ
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:10▼返信
不寛容な社会で
子供が減るわけだね
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:11▼返信
電車の中での電話会話と同じで、これはきついな。
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:11▼返信
何でも不寛容とは都合が良いな
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:12▼返信
私子育て頑張ってますよアピールなんだよな
子供にとっても迷惑
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:13▼返信
車持ってない親は赤ん坊が育つまで新幹線移動も許されないといいたいのかね?
家だろうが新幹線だろうがところ構わずふるまうのが赤ん坊だから母親は泣き出さないように一生懸命あやしてたのかもしれんやん。
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:14▼返信
>>622
さんまは迷惑をかける方や。若手芸人相手に2時間半、しゃべりまくりで、みんな迷惑。
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:14▼返信
>>622
最近のさんまもさんまで嫌いだわ
自分の笑いしか認めず若手に自分のルール押し付けて公開説教
好感度No.1芸能人だったのに最近は嫌いな芸能人ランキング上位になったのは道理だわ
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:14▼返信
心が狭すぎるわ
相変わらずろくでもない奴だな
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:15▼返信
名古屋から西に行くとチンパンジーリーマンが大量に発生する
動画イヤホンなしで見たり、音漏れで音楽聞いたりする馬鹿多すぎ

新幹線に耳栓は絶対に必要
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:15▼返信
>>632
電車ん中で、話の通じん赤ん坊相手にしゃべるなってゆうことやで。
電車ん中で携帯で話し続けるようなもんや。気ぃなってイライラするわ。
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:16▼返信
大阪人にとって新幹線がそんなにお上品な場所とは知らなかったな
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:17▼返信
座席でおむつ替え始めるよりマシ
荷物全部持ってトイレ行って替えろよと
その結果席が無くなっても立ってりゃいいだけだしな
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:17▼返信
>>98
泣いてるなら誰も文句ない

赤ちゃんいる私いいでしょ?みてみてアピールするまんさんの気持ちわかる
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:17▼返信
>>638
グリーン車やろ。上品にせなあかんわ。
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:18▼返信
これより子供を周りにアピールするように叱ってるのがウザい
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:21▼返信
>>624
お前は普通に社会の「害」だけどなw
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:23▼返信
たったそのくらいと思うだろうが、実際近くで2時間喋り続けられたら気が狂うぞ。
躁病患者の隣に座ってみればわかる。高速走ってる車から飛び降りたくなったわ。
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:23▼返信
なんでハゲ苛ついてんの?
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:23▼返信
こういうのって、相手を責めること多いけどさ、
結局は、自分が変わるしかないんだよね。
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:23▼返信
あやすのは良いとして、おとなしいのに話しかけてるのはウザイな
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:23▼返信
言葉はわからんとしても語りかける優しさ的なものは伝わるかと?
新幹線という隔離された空間で赤ちゃんが泣き出すこと考えたらお母さんの対応は正しいと思える
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:24▼返信
※642
子供なんか誰にでもいる誰でも昔は子どもだ
誰がわざわざ何のアピールするんだよ
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:25▼返信
>>628
泣いてるのをあやすなら別に良いんやで
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:26▼返信
今の時代母親もマスクしてるから表情であやせなくて言葉にしてるんだろ
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:26▼返信
※644
病人とお世話を混同してるお前が病気だろ
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:26▼返信
日本語が理解できないから話しかけても意味ないなんて
子育てってもんをわかってない
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:26▼返信
赤ちゃん「うるさいねん!」
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:26▼返信
>>288
なんなら聴覚障害児かもしれない。
こういう子で、補聴器や人工内耳の装用効果が高い子はとにかく親が話しかけろと言われる。重度の子でも、口の形を覚えなきゃいけないから(口話や手話でも活用される)、話しかけろと指導される。
また聴覚障害児にはなんでも体験させろと言われる。初めての新幹線、はじめての景色をたとえ赤ちゃんであっても体験として記憶に残そうとしていたのかもしれない。
もし聴覚障害児ならね。
そういう可能性だってあるとこんな歳にもなって想像つかんのかな。
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:28▼返信
松本は書籍でもずっと前から似たような事を言っとる。今更松本はーみたいなこと言ってるのは手のひらクルクルの根無しゴミ人間かキッズだけ。ネットでしか情報を得られないゴミがいかに増えたことか。
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:28▼返信
うわー、いまどき言ったらヘイトが集中すること言っちゃったよ・・・
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:28▼返信
ガキ使のトーク時代のノリだな
子育て世代は当然だが、今の「他人に超絶厳しく自分には激甘」が当然なネット世代には、まぁ反発くらうだろうな
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:28▼返信
本人に言えよ
公共の電波使って芸人が言う事じゃない
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:29▼返信
明石やさんまさんが他乗客の赤ちゃんをあやしてたことがあったね
この差
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:29▼返信
永野が凄い目立ってたな悪い意味で
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:31▼返信
いつどのタイミングでグズって泣き出すかわからないのだろ?
母親の声を聴かせてあやしていることの何が問題なのかわからん
赤ちゃん大泣きしたらそっちの方が困るだろ
あやすのが気になるならイアホンつけてスマホいじるなり寝るなり仕事てもしてろ
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:36▼返信
2時間ほったらかして赤ちゃんが号泣しない確率と
あやして2時間泣かせないよう気を配る

周囲に迷惑かけない気づかいだと気がつけないのは子供の面倒を全て奥さんに委託してるからだろうな
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:36▼返信
赤ちゃんは、母親の言葉理解してるよ
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:37▼返信
そんなウザく感じるならその場で直接言えや
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:40▼返信
>>394
それ、ブツブツ長文かいてるけど、結局、「都合がわるいから、信じない」っていってるだけでしかないんだが
そもそも、言ってる他の人間がいないって、他にTVに出るような人間が一緒に乗ってるのか?ってことを見ないふりしてな。
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:40▼返信
まっちゃんどうしちゃったの(´・ω・`)
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:41▼返信
松本・・・・・・・・・・
赤ちゃんあやしたことが一度もないのが完全にバレたな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
クズじゃんこいつ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新幹線では泣かないようにあやし続けるのが鉄則なんだよ松本くん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:43▼返信
>>667
元からこうだぞ(´・ω・`)
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:44▼返信
自分が今どこにいるか、を考えてほしい。周りに知らない人が沢山いるのに、ひたすらお喋りするのはどんな理由があろうと迷惑行為。赤ちゃんが泣いたりグズったりしたら、とりあえず席を離れて他人の迷惑にならない場所であやす。最低限の会話しかしないようにする。
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:44▼返信
うちの娘はまったくそんな事なかったから、
新感線でもあやし続けなきゃいけないって論調みると違和感ある
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:45▼返信
グリーン車でそういうのおるんやな
うるさいのは嫌やな赤子が泣いてるわけでもないのにおかんがうるさいのは変やろ
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:45▼返信
>>534
コイツ嫁に任せっきりで子育てしてないんじゃないの?

普通に子育てしてたらこんな事言えないと思うわ。
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:45▼返信
静かな公の場でずっとは異常な感じするな
まあ後ろの人が友達同士で騒いでるのだと思えばなんてことはないけども
昔クラシックのコンサートで隣の席の親子が歌い始めて
「ウソだろ…?」という体験をした俺よりマシじゃねw
海外だとクラシックのコンサートで歌ったり騒いだりする曲あるけどそういう曲じゃねえから
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:46▼返信
ほほえましい光景じゃないのこれ?
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:47▼返信
話しかけなきゃ泣いてしまうかどうかなんて子供による
親の勝手なエゴでしゃべり続けてたんなら迷惑考えて黙るべきだし、実際そういう迷惑な親も多々いる
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:48▼返信
2時間半隣で電話されたら嫌な気分になると思うからこれもそんな感じなんだろう
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:49▼返信
松本の本性
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:51▼返信
別に声を大にしていうことでは無いね

680.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:51▼返信
なんだ2時間かうざいよね
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:51▼返信
赤ちゃんは言葉のシャワーを浴びせることで脳が自然と言語を習得するんだぞ
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:54▼返信
ほほえましいやん
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:54▼返信
たしかにうるさい。
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:55▼返信
ゲームの女ってたぬかなのことか
たぬかなは徳島からプロになってから大阪に越してきたんだが
まぁ関西人といえば関西人だが
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:55▼返信
多分育児してないんだろうな
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:56▼返信
まっちゃんが今日本語を理解して喋られているのは な 君のお母ちゃんがまだ君が喋られん時から愛情を注いで日本語で話しかけてくれたからなんだよ な
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:57▼返信
で娘が「あの金髪また迷惑やったんだよ」
て話す落ち
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:57▼返信
新幹線乗るのにAirPodsとか持ってないの?
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:57▼返信
公園ですれ違いざまみた光景とかじゃないから
ほほえましくはないな
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:58▼返信
実際に出張で疲れてるときにくっそ五月蠅い団体と
エンカウントしたときのストレスは分かる
イヤホンつけて音楽垂れ流してないと物理的に排除したくなる
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 16:58▼返信
>>684
徳島って仙谷由人とか、県外ナンバーの車に石投げつけたりするんだろ?
クソやん
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:00▼返信
自分が松本人志なら、「ちょっと寝させてくれる?」って言って3万円渡す
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:00▼返信
>>681>>686
新幹線の2時間話しかけるのを惜しんだら喋られなくなるの?
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:00▼返信
ん?よくよく考えると赤子を2時間半も新幹線乗せる親って普通なの?
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:01▼返信
>>638
大阪ちゃうわ兵庫や
府民ならもっと人情ある
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:01▼返信
※686
いや、だからそこじゃないでしょ
ちゃんと記事の内容を理解しようぜ
お前は親からちゃんとした教育受けてなかったんだなww
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:01▼返信
赤ちゃんの泣き声は我慢できるけどおばさんの「○○でちゅねー」みたいな赤ちゃん言葉を2時間聴き続けるのはきつい
一種の拷問だろ
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:03▼返信
なんのための筋肉だよ
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:03▼返信
まっちゃんが赤ん坊の頃には わーわーと泣き叫んでるまっちゃんを君のお母ちゃんがよしよしと愛情を注いで日本語で話かけてくれてたのよ お母ちゃんは夜中も朝も関係なく泣き叫ぶまっちゃんに叩き起こされてそれでもよしよしと愛情を注いでくれた 周りの人にうるさいと思われることもあっただろう それでもお母ちゃんはまっちゃんに愛情を注いでくれた 赤の他人のお母ちゃんにうるさいと言うことはな まっちゃんが自分を育ててくれたお母ちゃんに向かってうるさいって文句を言うのと同じことなのよ 天に向かって唾を吐く行為は許されないよ
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:03▼返信
赤ん坊が泣いてあやすのは仕方ないけど、2時間半話しっぱなしはイラっとするだろうな。
その場で暴言はかないだけましだよ。

701.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:04▼返信
相変わらずブチブチとちっちゃいな
ハマタはあんまりそういう事言わないだろ?
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:07▼返信
>>695
まあ尼崎は実質大阪だよ
尼崎市以外の兵庫県民はそう思ってる
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:11▼返信
こういう老害がひいては国力を低下させるんだよ
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:12▼返信
ゲーマーは知らんがそもそもお笑い芸人なんて一般人以下のまともじゃねえんだから別に言わしとけばええやん
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:12▼返信
老害化してんなぁ
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:13▼返信
放置して泣きわめいてる状態ならもっと文句言うんだろ
どうしようもねー
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:15▼返信
前に電車でずっと感情豊かに絵本読み上げ続けてる母親いたわ
子供の鳴き声よりうざいから黙ってほしかった
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:16▼返信
※702
尼崎出身の奴は大体大阪出身を自称する
尼崎の会社は大阪の会社を自称する
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:17▼返信
でも話しかけてあげないと泣き始めるからって理由かもしれんけどな
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:19▼返信
>>699
喋ってなきゃかえって赤ん坊が騒ぐってんなら仕方ないが
こういう母の愛情は絶対だと盲信してるパターンがいるからタチわるい

2時間黙ってどうこうなるものでもないくせに
周囲が合わせるのが当然で、「自分が迷惑をかけないようにする」って発想はまったくないからな
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:21▼返信
当然グリーン車での話だろ。
さすがに高い金払って迷惑被るのは嫌だよ。
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:22▼返信
てか、あやすならデッキでやれよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:24▼返信
松本人志は結構ヤバい人だよ
今田とインタビューマン山下と旅行に行く時のブチギレの話でドン引きしたわ
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:24▼返信
いやこれは百里ある
TPOを弁えるべき
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:25▼返信
そもそもクソガキつれて乗るなよ
お前の都合なんぞしったことではない
迷惑かどうかを考えろ
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:25▼返信
うるさいから育児をするな
って事?ヤッベ基地外発言擁護とか終わってるね
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:26▼返信
「これじゃあお笑い番組が撮れなくなる」と厳しくなる世間の目に対して寛容をとくのに、
普通はもっとも寛容であっていいであろう、子育てする母には自らが不寛容
結局墓穴掘ってるのは自分たちなんでは
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:26▼返信
泣き続けてて泣き止ます為にあやす行為をするならまだわかるけど、これはちょっとね。共感できるわ。
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:27▼返信
>>715
お前の都合なんぞ知った事ないから好きにあやすわw
勝手にイライラ発狂してろよ知らんがな
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:28▼返信
微笑ましいじゃねえか
余裕モテよ
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:28▼返信
>>640
さんまを見習え
隣に座った知らない大人に2時間半延々と話しかけてるんだぞ
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:29▼返信
この人も終わりだな。
後輩いじめてヘイト貯めて、世間にも正論たまに吐くだけのおっさんが今度は世間受けの悪い持論を放った。
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:31▼返信
>>719
社会性0やな
こんな親に育てられる子がいるなら不憫だ
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:38▼返信
どうでも良いじゃん。悲しすぎ
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:38▼返信
アレしてもだめコレしてもだめ、母が子に話しかけてもうるさい、泣けば泣いたでうるさい、ほっとけば育児放棄だなんだ、息苦しい世の中だなー。罵声、暴力、酔っ払いでなければいいじゃん。
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:39▼返信
新幹線の中でファンに声をかけられ、快く対応したのはいいが東京~大阪間ずっと喋りっぱなしでファンに逆に迷惑がられた明石家さんまというお笑いモンスター
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:40▼返信
あのさぁ…そうやって子供やその親に不寛容だから日本はダメになってんだよ
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:40▼返信
SNSで同意と晒しあたりが更に姑息というか小さいというか
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:41▼返信
プロゲーマーの人権云々よりこういうのを鬼叩けって話
子供に対して喋りかける権利を奪うな
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:42▼返信
自分の子供以外はどうでも良い屑親要るよねw
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:43▼返信
>>482
君のほうが面白いね
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:43▼返信
>>7
老害というか、元々カスだけどな
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:44▼返信
松本人志って常に人の悪口言ったり、攻撃してないと死ぬのかな?
今更始まった訳じゃないけど言動を不快に感じることが多い
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:50▼返信
松ちゃん老害化激しいなぁ…
赤ちゃん笑わせたくらいの話をして欲しい
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:50▼返信
けいたいでんわで話を車内でするやつの限界は、わたくしは、3駅通過までです。
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:53▼返信
思うのは勝手だけど
そんなんで笑い取ろうってのが爺だなって思うわ
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:56▼返信
でも新幹線の中で近くでずっと喋っていられたらウザイよな
お前ら寛大だな
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:57▼返信
さすが松本。
ちゃんと育児したことのないやつの台詞やな。まぁその分唸るほど稼いでるからしゃーないんやが。
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:58▼返信
老いぼれ。
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:59▼返信
>>718
ほんまコレ
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:59▼返信
赤ん坊に話しかける母親の声が一番うるさいって
幼児期のトラウマか何か?
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 17:59▼返信
これはそうだろう
赤ん坊連れてりゃなんでも許されるもんじゃない
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 18:02▼返信
>>738
泣いたりグズってる赤ん坊をあやす為に話しかけるのは気にしないんじゃない?
松本がキレてるのはグズってもいない子供にずっと話かけてるからじゃないの?
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 18:03▼返信
何にでもイライラして文句言い出したら引退の考えどき
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 18:03▼返信
>>741
電車の中の喋り声は普段以上に気になるからしゃーない
経験あるだろ?
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 18:07▼返信
小さなことにイライラしすぎだろ
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 18:08▼返信
これ至極当然やろ。赤ん坊が泣くのは構わないが、親は黙っとけや。
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 18:08▼返信
ずっと家族や友達としゃべってるやつもいるし、何がいかんのよ?
泣かないように話しかけても、泣かせても怒られるとか、
本当に子育てしにくい国だなー
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 18:08▼返信
>>34
声大きい、長時間、○○でちゅよね〜
これらが揃ったら疲れてる時ならイライラする
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 18:09▼返信
赤ん坊が泣いたりするのはまだいい
コロナ禍前は出張の新幹線で修学旅行の生徒と同じ車両になった時は地獄だった
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 18:10▼返信
>>748
声のトーンに気を使ってくれればええよ
752.名無しさん投稿日:2022年02月18日 18:12▼返信
節度もない女子供ごときに電車にのる権利はない
いわゆる人権がないってやつだ
乳母車()でも使っとけ、劣等種
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 18:12▼返信
松ちゃんは充分働いた
家でゆっくりしてくれて構わんよ
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 18:13▼返信
>>707
これが許されるなら皆も音楽や動画をイヤホンなしで楽しもうってなるよな
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 18:16▼返信
公の場で騒いだりイタズラしても放置する親よりは立派なんだけどさ・・・
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 18:16▼返信
小声で話しかけてるなら問題無いが自分家みたいなデカい声なら赤子連れだろうがウザいわ
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 18:18▼返信
こいつ自分が若い時ならバカにしてたようなやつにどんどん成っていってんな分かってねえのか
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 18:21▼返信
考え方を変えるんだ!
目を閉じて母親の声に耳を傾けてみろ
自分に話しかけているように感じるぞ
無料で幼児プレイが出来ると思えばお得じゃないか!!
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 18:27▼返信
別に電車の中は会話禁止ではないんだけどな
喋ってはいけないという法律もマナーも別にない

電車はお前の家ではないからお前が勝手なルールを決めることじゃない 鉄道会社の人達が決めること
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 18:27▼返信
2時間半ずっと公共機関ではきもちわりいな
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 18:28▼返信
>>757
昔からこんな感じだったよ
30年前のガキ使のトークでもこういうネタでキレれたよ
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 18:30▼返信
母があやす言葉より赤子の泣き声をお望みと申したか
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 18:32▼返信
>>762
泣いてからあやせばいい
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 18:33▼返信
公共の場なんてマナー悪い奴が居る前提でイヤホンとか準備してくわ

こんなしょーもない事に文句言うちっさい奴だったっけ?
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 18:41▼返信
迷惑行為は注意すればええやん、タバコ吸ってるホストを中学のしたみたいにババアの首を思いっきり掴んで隣の車両にも聞こえるくらい大声で、オイ!静かにしろ!と
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 18:44▼返信
母親「これ食べよっか?」
母親「あれ見てごらん」
赤ん坊「やかましいわ!寝ようと思ってるのにええ加減にせえよ!!」
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 18:55▼返信
実際、乗り物や公の場では赤ちゃんにはおとなしく寝ていてもらうのがベストだからな
ずっと話しかけるよりも一度寝かせつけたら目を覚まして泣いたりグズり始めるまでは母親も静かにしているのがいいと思う
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 18:57▼返信
>>1
世のお母さんは辛いわな
一生懸命良かれと育児に励めば
ろくに面倒見もしない男どもに勝手を言われ
気の毒すぎる
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 18:57▼返信
>>765
途中の文章が残念
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 18:57▼返信
2時間半はちょっとこわいなぁ
誇張しとらんかね
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 19:04▼返信
2時間30はやべえわ…今コロナ禍で喋るだけでも空気悪くなるのにこれは荒れる話題だが辛えな
電車ってたまに変なやついるから耳栓やイヤホン必須になりがちよな
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 19:05▼返信
The老害
これは謝罪まで追い込むべき
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 19:15▼返信
まぉたまにいる遠慮しない声量だったんじゃないかな
周りに気を使って泣かないように気を引くとかじゃなく周り見えてなくてデカい声で話す人いるからな
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 19:16▼返信
>>4
嫌なら電車など利用せず車で移動しろよ。金があるなら運転手も雇えるだろ
ダウンタウンの松本は文句しか言えないただの老害じゃねえか。文句があるなら本人に直接言えば良いだろ
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 19:17▼返信
>>5
ダウンタウンの松本は自分が子供の頃は騒いだ事を完全に忘れているのだろうな
救急車のサイレンや幼稚園に苦情を入れる老害と同じだし
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 19:18▼返信
また芸能人に釣られてんのか 皆さんお暇なんすねぇ
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 19:18▼返信
>>8
ダウンタウンの松本は自分が赤ちゃんの頃も泣いていただろうにギャーギャー言うしな。自分の子とは棚に上げて文句を言うとはふざけているのか
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 19:18▼返信
は?むしろ微笑ましいのだが。
おまえもそうやって育てられたんだろうが。
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 19:19▼返信
>>9
老害は幼稚園に対してもクレーマーと化すし
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 19:19▼返信
>>11
ダウンタウンの松本は自分は許せても他人は許せないタイプですから
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 19:20▼返信
>>14
今やただの老害です
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 19:20▼返信
心狭、嫌なやつって言われるのわかってるから声に出さないだけで二時間半は迷惑だわ。
となりの席なら、うわぁ外れ席ひいた!って思うもん。
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 19:20▼返信
>>1
すごいおっきな声で2時間喋られたら耳に触るかもしれんが
めちゃくちゃ微笑ましい光景やんけ
器の小さい男やな
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 19:20▼返信
>>16
ダウンタウンの松本は自分の子供ならオーケーらしい
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 19:21▼返信
>>80
それを松本に教えたら面白いだろうな
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 19:21▼返信
>>21
老害は自分の事しか考えません
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 19:22▼返信
>>25
老害は自分こそ正義なので
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 19:22▼返信
>>26
確かに赤ちゃんが犠牲者だな
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 19:23▼返信
2時間半も独り言同然のを聞き続けるのはしんどいわな
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 19:23▼返信
前から言ってたし
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 19:24▼返信
>>29
運転手を雇って車で行けば良いだけ。飛行機や車は事故の危険性があるからとダウンタウンの松本が嫌がるからこうなる
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 19:24▼返信
※763
そんなすぐ泣き止むわけねーだろ
泣いたら泣いたで迷惑がるくせに
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 19:24▼返信
>>30
自分の赤ちゃん時代や子供の赤ちゃん時代は問題無いと言うしな
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 19:24▼返信
発狂メス豚にアドバイスしてやる
「歩いて行け」
誰にも迷惑掛からんし、おまえだけが疲れる最高の移動方法
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 19:25▼返信
>>31
老害とはそんなのものです。母親の苦労など知らないのです
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 19:25▼返信
電話と同じだから2時間半やられたらイライラするのは分かる。
他の迷惑にならないようにデッキに行けと。赤ちゃんだから仕方ないで我慢出来るのは泣いた時。
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 19:26▼返信
>>37
面倒だからと全て任せっぱなしだったしな
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 19:26▼返信
無言で子供が育てば世話ないわな
こんな老害ばっかだから街から公園がなくなるんだよ
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 19:26▼返信
そのためのノイキャンイヤホン
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 19:26▼返信
>>39
ダウンタウンの松本は実際に育児放棄していたやんけ。だから子育ての苦労など知らないし
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 19:27▼返信
>>41
浜田は問題発言をしなくなったな
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 19:30▼返信
イヤホンしろや


ほんま絵に描いたような老害やな
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 19:31▼返信
あのさぁ
いくら赤ちゃんだし理解できないとしても一応人間なんだわ
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 19:33▼返信
独り言レベルの音量なら全然責められることじゃないが
普通に友人との会話レベルだったなら母親のメンタルがちょっとおかしいんじゃない
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 19:34▼返信
自分の娘には周りがドン引きするくらい面白くない話ばっかし続けるのにね
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 19:34▼返信
松本は老害となり果てた
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 19:35▼返信
2時間半喋り続けは流石に盛ってるでしょ。赤ちゃんがもぞもぞし始めた時とかに定期的に話しかけはしたんだろうけど。
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 19:38▼返信
母親は赤ん坊が泣かないように声をかけ続けてたんだろ?
あの甲高い赤ん坊の声で泣かれるか、母の野太い声で話しかけてるかどっちがいいんだよ
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 19:43▼返信
それくらい別にええやんけ
老害化が激しいな
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 19:47▼返信
>>808
程度によるだろ
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 19:47▼返信
>>1
まぁ、公共の場だしね…
赤ちゃんが泣くという事に関しては仕方がないと思うかもだけど、母が話しかけ続けるのはちょっとね…

いや泣かないようにする為に話しかけてるんだろうが。
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 19:50▼返信
> 2時間半ずっと喋ってたで

これは話を盛ってるんでは?
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 19:51▼返信
グリーン車に乗って子供連れ見た瞬間最悪と思ってしまう。
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 19:51▼返信
老害とか公園云々とか言ってるアホは新幹線の中でてのが分からんのか?
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 19:55▼返信
※814
金あるなら車使って個室環境で移動しろよ
電車なんて半分公共の場や
少子化を加速させてきた団塊ジュニアのカスに子供関係をディする権利なんか無い
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 19:59▼返信
>>1
プロゲーマーは失言でクビでも芸能人はクビになりません。テレビ業界の倫理観に疑問がありますね。
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 20:00▼返信
>>792
泣き止ませるのに2時間半もかからんだろ
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 20:01▼返信
このコメント欄って新幹線に乗った事ない奴多いの?
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 20:01▼返信
>>814
社会人経験ないんだろ?
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 20:02▼返信
いい歳して避妊もできずデキ婚したキモいジジイが子育てについて偉そうに語るんじゃないよ。子供ができたから仕方なく結婚なんてこれ以上ないくらい恥ずかしいことだぞ。
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 20:03▼返信
擁護してる連中はこれが国際線の中でも許すんか?
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 20:04▼返信
>>814
全文読まずに反応してるせっかち君が多いんだろうな
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 20:05▼返信
韓国語じゃないなら許すよ
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 20:05▼返信
>>808
寝かせつけろよ
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 20:06▼返信
ここで松本叩いてる連中のほとんどが子育て経験ないどころか未婚だという現実
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 20:07▼返信
>>823
ハワイまで8時間も喋り続けられたらキレるわ
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 20:08▼返信
子育てしたことないんだろーなーと思いつつ、二時間半も喋り続けるお母さんも凄い。
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 20:10▼返信
>>815
団塊ジュニアはダウンタウンやウンナンより一回り下の世代だけどな
ナイナイとか極楽とんぼとか
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 20:10▼返信
>>824
簡単に寝るならいいけどな
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 20:12▼返信
>>825
どう見ても既婚も叩いてるだろ
お前みたいになんでも独身認定する奴も基地外だろ?ちなみに松本人志の言ってることは正しい。公共の場を理解できないのは馬鹿親
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 20:13▼返信
>>803
いや、新幹線で五月蝿くするなよアホかお前
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 20:15▼返信
>>265
え?
普通飛行機でしょ・・?
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 20:16▼返信
>>813
分かるw
余計な面倒を避ける為に出張帰りのプチ贅沢のつもりで余分に金払ってグリーン車取ったのに小さな子供連れがいた時の絶望感
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 20:18▼返信
新幹線では「携帯電話をお使いの際はデッキでお願いします」のアナウンスがあるくらいなのに・・・
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 20:20▼返信
>>830
既婚者が金曜夜の夕飯時にはちまのコメント欄にいるのもどうかと思う
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 20:22▼返信
>>827
子育てしたことないってお前の妄想決めつけだろクズ
お前自身で2時間喋り続けるところに突っ込んでんじゃねえか
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 20:22▼返信
>>835
スマホあるから見れるよ?
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 20:22▼返信
>>829
2時間もかからんだろ?
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 20:23▼返信
>>809
よくないよ。
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 20:25▼返信
心が狭いのか歳食って自制が出来なくなっているのか、そんな事でイライラして生きづらくないか
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 20:25▼返信
余裕ねーなぁ・・・
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 20:28▼返信
>>837
家族団欒時間に無言でスマホいじってるお父さんwww
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 20:29▼返信
更年期障害じゃね
幻滅やな
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 20:29▼返信
>>837
「見れる」とかいうじゃなくて家族団欒の時間に会話じゃなくてスマホいじってる異常性
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 20:31▼返信
いつも女さん叩いてるはちま民が今日は優しいのね
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 20:38▼返信
会話するのはありなんだから赤ちゃんに話すのもありだろ
子供いるとは思えない発言だな
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 20:38▼返信
当り前だけれど、程度に拠るな
街中で見かけるような感じなら、我慢できるというかむしろ微笑ましいぐらいだけれど、
異常なぐらいデカい声で喋り掛ける母親も見た事あるし

それよりも、内心で思うだけではなく言葉にしてしまえば
こんなに炎上するぐらい予想の上だろうに、そこを計算できないようになったのか
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 20:57▼返信
>>836
なんかお前に刺さったみたいで草
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 21:02▼返信
子供部屋おじさんみたいな発言
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 21:07▼返信
でもたまにいるからな
周りの迷惑かえりみず騒いでる大人
それがたまたま赤ちゃんに話しかける母親だっただけ
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 21:17▼返信
>>419
普通の話し声程度なら気にする奴が悪いだろ、騒いだりしてるわけじゃあるまいし新幹線で話しちゃだめなんてルール無いだろ
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 21:25▼返信
胎児に話しかけるってのは理解できてなくても今後の成長に関わるって聞いたことあるけど松本は親になっても成金根性抜けないのクソダサい
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 21:26▼返信
子育て中の親だから何でも大目に見るべきってのは違うが、こんなことを影響力ある大御所タレントがわざわざテレビで悪し様に言い、それをそのまま流しちゃうテレビ局の感覚を疑う。
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 21:26▼返信
松本も心の狭い老害に成り果てたか
残念だ
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 21:28▼返信
子供いる人は幼児をあやす大変さがわかると思ったけど、子供がある程度大きくなったら、こんな文句言う親居るよね
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 21:29▼返信
ノイキャンのヘッドフォンつけて映画でも見てろよハゲ
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 21:36▼返信
馬鹿じゃねーの。どんだけ心が狭いと言うか…器が小さいと言うか…。松本って結構こういうアホなところちょこちょこ見せてくるな。
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 21:53▼返信
親側擁護してる人、多分新幹線乗った事無いとおもう
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 21:54▼返信
まあ、鳴き声のほうがましかもしれない
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 21:55▼返信
不快になる気持ちも分かるけど
こういうのを許容できる世の中じゃないと
少子化は進んでくばかりだろうな
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 21:56▼返信
明石家さんまと一緒になるよりましだろ
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 22:06▼返信
自分本意な人間だな。さんま、新幹線で赤子あやしてたな。
さんま、鶴瓶はマジガチいい人。
松ちゃんまだまだ小物だな。。。
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 22:38▼返信
>>640
なんで誰もって言えんの?
全国民にアンケートでも取ったん?
864.反省しろメス投稿日:2022年02月18日 22:39▼返信
女子供の金切り声とか耳障りだろ
なんでこんな叩かれるんだ?
チビ男に人権なし の方がよっぽどひどいわ
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 22:48▼返信
>>640
あたおか
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 22:55▼返信
余裕なさ過ぎだろ
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 22:57▼返信
>>552
このケースは新幹線内という狭い空間で赤ちゃんをあやすシチュエーションなんだけど、それでも自宅の1階から2階に届くようなボリュームの大声であやすの?
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 22:59▼返信
>>511
わかってると思うけど子供の性格ってみんな同じじゃ無いからね貴方の子はたまたまそれで落ち着く子供だっただけだよ。
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 23:00▼返信
これは賛否分かれそうだな
物静かに囁くくらいの声で子どもに話しかけてるなら気にならないけど、甲高い声で話しかける人いるもんね
多分、その人の声の質とかもあるんだろうけど
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 23:02▼返信
公共の場で静寂が欲しいんやったら個室入っとけって話
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 23:03▼返信
子供がかわいくてしょうがないんだな
ほほえましい光景やん
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 23:17▼返信
>>838
子育ての経験ないからわからんのだと思うが、寝たと思ったら急に起きてギャン泣きしたりの繰り返しはザラにあるぞ
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 23:20▼返信
子供がかわいくてしょうがないので周囲に迷惑かけま~す^^ってか
クソ食らってくださいね
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 23:27▼返信
>>858
親側に文句言ってる人、多分子育ての経験無いとおもう
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 23:32▼返信
>>873
子供どころか恋人もできないからってイライラすんなや
876.投稿日:2022年02月18日 23:37▼返信
このコメントは削除されました。
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月18日 23:47▼返信
お、松本しゃべくりババアにコロナ伝染されたん?
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月19日 00:15▼返信
おめーらもそうやって育てられてんだよ

少子化の昨今にこんな影響力あるやつが子供邪魔みたいな発言してどういうつもりなんや?
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月19日 00:31▼返信
松本、コロナ感染だとよww
さすが笑いの神様やな
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月19日 01:16▼返信
ずっとはきついな
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月19日 01:49▼返信
そもそも新幹線でみんな静かにしてる中 ずっとひとりで喋ってる奴おったらうるさいだろ 教育云々言うなら迷惑にならんとこでやれ 教育の為に他者に迷惑かけて良い理由にはならん
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月19日 02:01▼返信
※874
親があやすわけでもなくただ喋りたいから一方的に喋ってるだけ 寧ろ黙ってる赤ん坊を言葉のサンドバッグにしてる様にしかみえない 周りに配慮して静かなところでは静かにするという事が出来てないから子育てしたことある人から見たらガキがガキ育てられんのかよ感強い
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月19日 02:16▼返信
松本も子育ては嫁にブン投げてるの丸わかりだな
2時間半じゃなくて、24時間のうちの2時間半を見ただけなんやで
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月19日 02:18▼返信
>>881
松本の方がうるさいだろ、少しは黙ってろ
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月19日 02:20▼返信
「誰も文句言わないなら俺言っちゃうぞ」のメンタルになってるならマジで松本ヤバいわ
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月19日 02:22▼返信
お笑い芸人→不要
母親→必要

はい論破
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月19日 02:26▼返信
松本は正真正銘のマザコンなんだよ
俺は「オカンに甘えてないやろ!お前も我慢せぇ」とイッライラしてる
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月19日 02:29▼返信
松本は癇癪持ち「ナイスショット」って言ったらブチギレる
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月19日 02:34▼返信
産まれてから2歳までに耳にする単語の量が多ければ多いほど子供の知能が上がるのに「何言っても分からーん」と養育を放棄して労力惜しんだから人志のガキは頭悪いんだろうな。
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月19日 02:53▼返信
「ナイスショット」でブチギレさせたのも宮迫だった気がする
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月19日 02:55▼返信
老害やん……
892.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月19日 05:22▼返信
日本人器ちっせえの多いなマジで
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月19日 05:46▼返信
うるさいならうるさいって思わなければいいだけでは?
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月19日 07:01▼返信
こういう基地外 頭禿本はコロナでいてしまえ糞本人志
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月19日 08:40▼返信
この親子にコロナ移してなければいいが
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月19日 11:23▼返信
あーぁ
悪影響を語るなら、たかだか電車の中の話と電波に言葉を載せるのじゃ桁違いなのにあーぁやっちゃったー
で、ここから頭イカれた奴が子連れは悪!って思いこんで衝突男になるんでしょ?…あーぁやっちゃったー
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月19日 13:03▼返信
ちょっと驚いた こんなこと言う奴いるんだ?
自分は生まれてから誰にも迷惑かけずに成長してきたとでも思っているのか?

これが人の親の言葉だということに更に重ねて驚いたわ。
898.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月19日 17:38▼返信
前電車で赤ちゃんがギャン泣きしてて、母親が必死にあやしてたんだけど
それを目の前のオッサンとリーマンが嫌な顔ひとつせずやさしい笑顔で見守っててすげーやさしい世界を見た
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月19日 20:17▼返信
車両の間に行ってあやしてろよ
席だと他の客に迷惑だわ

直近のコメント数ランキング

traq