• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




感染症専門医が「7月以降はマスク撤廃可能」提言、その3つの根拠とは|NEWSポストセブン
1645270695058


記事によると



・浜松医療センター感染症管理特別顧問の矢野邦夫医師が語る

・「日本はすっかりマスク生活が根づきましたが、7月からはマスクなしの生活を送るべきだと考えています」

・「高齢者や基礎疾患がある人も、3回目のブースター接種によってオミクロン株感染の重症化率はかなり抑えられます。遅くとも6月末にはほとんどの国民が3回目接種を終了する見通しで、大多数が免疫を持つでしょう」

・2つ目は、「飲み薬の普及」だ。2月10日に厚労省は、ファイザー社が開発した新型コロナの飲み薬「パキロビッド」を特例承認

3つ目が「重症化率(毒性)の低下」


以下、全文を読む

この記事への反応



そうなって欲しいです

もう、いかなる根拠があっても外せない人の方が多くなってしまったと思います。


単純に今の1日数万人の陽性者マスクをしていない人は?日本人ならほぼ100%人と会う時等しているだろうマスクしていても同じなんだよ

こういう情報は社会を混乱させます。医師でも個人的見解をまくしたてるべきではないと思います。ワクチンの有効性、接種期間、W種による効能、今まで偽情報にどれだけ振り回されたか!




本当にそうなるとええなぁ。

国から発言あるまではもう絶対無理だもんなあ


B09S37J9F9
グッドスマイルカンパニー(2023-06-30T00:00:01Z)
レビューはありません

B09P394MVY
赤坂アカ(著), 横槍メンゴ(著)(2022-02-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0








コメント(160件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:01▼返信
🚗
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:04▼返信
最初から意味ないからな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:04▼返信
3つ目が「重症化率(毒性)の低下」

キプロスで「デルタ+オミクロン」混合変異発見
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:05▼返信
情報が古い
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:10▼返信
ノルウェーにする気かよ
これウィルスが変異前のときの話じゃん
昔の話を抜いてきて今に当てめるの辞めろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:10▼返信


確実に無理で草

7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:11▼返信
100年後まで無理だろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:11▼返信
中国共産党の生物兵器なめんな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:11▼返信
医療従事者がマスクを外し始めたら信用してもいいよ
医療従事者がマスクを外すまでは信用できない
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:12▼返信
待合室の看護師や診察室の医師がマスクを外すのはいつに成ることやら
7月なんてとても無理だな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:13▼返信
こいつがどこまでの専門家か、どの程度の専門家か、世界トップクラスの専門家なのかにもよる
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:13▼返信
机上ではどうとでも言えるんだよ、
医療従事者が本気でマスクを外す行動をしてから言え
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:13▼返信
もう何年コロナコロナ言うてると思ってるねん
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:14▼返信
まーじでー?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:14▼返信
疫病は40年ぐらい戦い続ける戦争だからまだ先は長い
気楽に行け、マスクは日常
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:15▼返信
嘘乙
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:16▼返信
待合室の受付を見れば嘘松だって一瞬でバレるわけですが
薬局の窓口を見ても良いわけですが誰もマスクを外していない
医療関係者は誰もマスクを外していない
国民舐めた記事を書いてんじゃねーぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:17▼返信
マスク無しなんて数年所か一生外せない可能性すらあるな・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:18▼返信
医者の中にも反ワクは居るからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:21▼返信
外せないよなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:22▼返信
悪意のあるデマを広めて日本滅ぼす気かよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:22▼返信
これはもう5類でいいんじゃないですかね
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:24▼返信
まーた反社か
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:25▼返信
※2
あるぞ、俺マスク外したら感染した。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:25▼返信
記事やニュースやネットの情報に惑わされることはないよ
街を歩いて病院・薬局とか介護施設。
医療従事者達がマスクを外し始めたら外しても良い
それまでは何の情報を聞こうが見ようがマスクを外すべきではない
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:26▼返信
本当に安全なら医者たちがマスクを外し始める
まだ医者たちは安全だと思っていない
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:27▼返信
なるわけないから変な期待すんな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:29▼返信
この医者アホだろ
ワクチン打ってない人間は今月の感染者数より多いのに
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:30▼返信
嘘松
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:31▼返信
クリスマスまでには帰れるさ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:32▼返信
6月って言ってんだろ馬鹿かよ

お前らって日本が衰退してほしいんか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:33▼返信
オミクロンが最終形態ならね
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:33▼返信
飲み薬の「普及」
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:34▼返信
明日からやめてもなんら影響ないのにこんな風に言って限界まで日本にダメージを与えようとする生きがい
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:35▼返信
人がまばらな屋外でマスクしている奴を見ると「こいつアホだな」と思うね
マジで
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:36▼返信
※中抜きチャンスなのでマスクはずせ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:36▼返信
その頃だと
ロー株
シグマ株あたりかなぁ……
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:36▼返信
>>28
こいつバカすぎww
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:37▼返信
>>17
お前みたいなモンスタークレーマーが「ここの病院の従業員はマスクしていない!!けしからん!!」とか喚くからだろw
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:44▼返信
熱中症対策で外したほうがいい、ってだけやで
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:45▼返信
>>39
言わねーよ、デカい病院行って中を歩くだけでもわかるだろ
医者がマスク付けれてばまだ危険だってことだ
TVやネットや他人の情報に惑わされれるなというだけの話
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:45▼返信
数日前に毒性が上がってる可能性のある株が見つかったというニュースをみた覚えがあるのですが?
毒性が下がる方向にしか変化しないってのは甘すぎる考え(楽観的過ぎ)
今までインフルエンザの強毒化を警戒してきた人類がアホだっていうことだからね
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:45▼返信
免疫?弱毒化?嘘だろwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:46▼返信
「2022年の」とは言っていない
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:48▼返信
呼気の5割くらいは鼻の周りの隙間から出てるからな。
飛沫を飛び散らせないと言う意味ではマスクしたほうがいいとは思ってる。
そもそも花粉症の俺は花粉シーズンにマスクはすれどもやっぱりムズムズするから、感染症対策だとしてもそこまで大きな効果は期待できないとは感じてる。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:50▼返信
>3つ目が「重症化率(毒性)の低下」
あれ?今死亡率ヤバクねって話が出てるんじゃ・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:50▼返信
重傷化だけで判断してたら今の大阪みたいに中等症で部屋埋まるんちゃうの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:58▼返信
ムリムリ、何だかんだ後10年はこのままだと思うぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:00▼返信
5類になるまでは無理だろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:00▼返信
薬局で風邪薬みたいに買えるまでは無理だな
インフルの薬すら薬局で買えない時点でずっとこの調子だろうけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:01▼返信
その頃になったら新型が生まれてる
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:02▼返信
面倒だから1年分くらいの
トイレットペーパーとティッシュと
マスクと消毒液はもうストックした
コロナが終わっても花粉症に使えるから困らない
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:02▼返信
飲み薬が一般化したらマスクは撤廃出来るだろうけど
それがいつくるか次第だろうね
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:03▼返信
>>46
今はどっちかっていうと感染率、感染者数の方がヤバい
少し前までは夏のピーク時の東京の感染者数5000人超えヤバって言ってたのに
今は東京も大阪も一万人超えが普通になってる
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:04▼返信
ゴキブリと同じで淘汰されそうになると進化するのがウイルス
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:11▼返信
日本の医師の妄想が当たった事なんて無いだろ。いい加減にしろ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:12▼返信
※46
今のが弱くなってない去年型だったら
死者、重症者ともに5倍以上になってるよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:14▼返信
インフルも流行らなくなったしマスクあった方がいいじゃん
飲食店で風邪気味の店員がゴホゴホ料理にツバかけることも減ったし
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:15▼返信
いや、明らかにコロナ関係なしにマスクはいるよね
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:18▼返信
また希望的観測か?それでも専門家かよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:18▼返信
※59
冬は義務化してもいいぐらいだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:20▼返信
医学的に根拠あってOKサイン出てもどうせマスク取らないでしょ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:22▼返信
※41
それ以前にまだ2月なんだけど馬鹿なの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:26▼返信
それって個人の意見ですよね、それをこうゆうふうに発表されてもな                            
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:27▼返信
ゴホゴホ咳き込んでるジジイがいる限りマスクは外せんわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:27▼返信
まぁ、僕は一足先にマスク撤廃したんですけどねぇw
マスクつけるのめんどくせぇ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:27▼返信
おっそ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:27▼返信
コロナ発生当初から専門家共は「数カ月後には落ち着く」などほざいてたけど、2年以上続いてる。
そろそろ現実逃避はやめてほしい。人類滅亡が眉唾ものではなくなっきたと感じてきた。
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:29▼返信
マスクしている女の子に一目惚れして、マスク外したらブスだったって悲劇が
少なくとも24件は確認されたと聞く
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:30▼返信
>>62
え?俺は取るよ
個人の感覚より根拠の方が大事だからな
バカは知らんw
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:31▼返信
5類にしたら医療費自己負担だし、出費はかさむからワクチン打たなくなる人が増えるだろう
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:32▼返信
>>69
女もマスクイケメンに騙されてる
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:33▼返信
煉獄さんが注目をあつめられるのももう少しで終わりやね
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:33▼返信
>>62
根拠があれば取る。でも根拠を出せる人間が一人もいないだろうな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:34▼返信
習慣化したマスク生活はず~と続くだろうなぁ
感染予防を徹底していれば
猛威を振るってたインフルエンザとか
1500分の1以下にまで超激減するしね
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:35▼返信
この専門家はマスクしたくないから願望を混ぜてないか?根拠もないし
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:36▼返信
>>75
人間はそこまで出来てない
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:37▼返信
>>77
日本は海外と違ってマスクしてる人だらけやん
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:38▼返信
マスクがいらないなら
コンドームもいらないよね?
それでいいね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:41▼返信
糞専門家よ目を覚ませ!コロナは人間の予想を覆してばかりだぞ。あいつら人間を殺しにきてる
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:42▼返信
今死んでる人達がワクチン接種して無い人だけとは思えない数なんだけどw
具体的発表しろよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:46▼返信
コロナ将軍「おめでたい奴らだ。7月に新兵器を投入すれば沢山駆逐できそうだ」
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:46▼返信
>>79
一つ目の理由 少子化問題
二つ目の理由 クソ雑魚日本人のオタマジャクシ弱体化
三つ目の理由 飲み薬のピルを服用すればコンドーム要らず

ほら大丈夫そうじゃんw
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:46▼返信
>>66
股間のマスクは被りったままだけどな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:48▼返信
>>84
横だが
それは私のおいなりさんだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:48▼返信
いつの間にマスク義務化してたん?
空気でルール作るマナー講師みたいw
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:49▼返信
2年前:「春になれば落ち着くでしょう。HAHA」
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:49▼返信
おじいちゃん呆けたのかな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:51▼返信
この人BA2の事やらそれ以降の新しいの発見されたの理解してるんか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:53▼返信
感染症専門家医「(マスク取りてぇ!)」
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:53▼返信
自称専門家って最初もすぐコロナは収束するとかほざいてたんだよなぁ
めっちゃ大嘘つきじゃんw
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:03▼返信
重症化は抑えられても
軽症だけでも相当辛いと聞いたが正気なのか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:09▼返信
>>79
どちらも責任を持てるならいいよ。
でもこの書き込みでダメさが伝わってくるから
どっちもつけとけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:15▼返信
マスク会社があちこちに金ばらまくから無理だよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:15▼返信
○○に撤廃可能とか言ってる人は胡散臭くて信用できないなぁ
語るなら「ここまで持っていったら早々に撤廃すべきです」
という撤廃可能になるラインを示してどうすればいいかを話して欲しい
変異の可能性とか情勢が変化することも十分あるのだから
こういう予想は「なったらいいな(個人の感想)」をもっともらしく言ってるだけだろう
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:22▼返信
>>1
ブースターどころか一回も接種してない反ワクには関係ない話やな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:26▼返信
これが事実だとしてまたインフルとかが流行るんだろ?マスクしとけよ もう慣れたわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:39▼返信
これちゃんと根拠あって言ってんだろうな?
流されて適当言ったなら罪は重いぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:52▼返信
実際問題3回目接種したところで重症化って抑えられるんか?
今のワクチンだったら効かないからファイザーかモデルナがオミクロン用のワクチン作ってるって見たぞ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 09:00▼返信
その頃参院選ですね笑
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 09:19▼返信
ガチで永遠にマスク生活でお願いしたいんだが・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 09:22▼返信
100%無理です
もう一生マスクは決定事項です
永遠に修学旅行も海外旅行もフェスも祭りも
親戚の集まりすら不可能です
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 09:36▼返信
7月になったら、結果と比較してよ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 09:44▼返信
新種「脇がガラ空きだぜぇーっ!!!」
ってなるだけだろう
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 09:56▼返信
重症化率下がったとかいったって寧ろ人はバンバン死んでて死亡率さがってねーのに
コイツは何を見てそんなこと言ってるんだろな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 10:22▼返信
今後の変異株は更に弱毒化するという大前提がBA2で既に崩されてて草
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 10:22▼返信
あんまり専門医とか言わん方がいいよ。恥かくだけやん。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 10:25▼返信
ツイッター辺りの胡散臭い自称専門家の話だろ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 10:28▼返信
アレだけ毎年流行っていたインフルが激減したし、今の対策が基本定着でもええよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 10:34▼返信
マスク撤廃した国がどうなったよ  みんな死んだ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 10:35▼返信
>>6
まず花粉をどうにかしないとな
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 10:43▼返信
でもこれって インフルエンザ流行ってるけどワクチンも治療薬もあるからマスクするなよ てことだよね
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 10:45▼返信
> 遅くとも6月末にはほとんどの国民が3回目接種を終了する見通し

現状の接種率じゃ6月末には無理だろ
3回目は打たないって人もかなりの勢力いるし
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 10:50▼返信
個人的なお考え
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 10:56▼返信
※106
半分以上死ぬとかそれくらいのレベルじゃない限り弱毒化なんて起こらん
途上国でも薬の供給が追い付いて変異の速度が下がってワクチン接種が追い越せば
鎮火はありうるだろうけど
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 11:06▼返信
症状的にインフルとの最大の違いは後遺症
味覚障害や脱毛や運動できない痛みレベルだと
結構あるのにな
顧問医師とか全くあてにならない
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 11:20▼返信
何も状況変わって無いじゃん。
何が7月マスク撤廃だよ。医療が政治してるなよ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 11:31▼返信
お陰でインフルは大幅に減ったんだから
むしろコロナが収束してもこのままずっと続けるべきだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 11:36▼返信
まあでもマスクが必要なのにはそろそろ終止符打たないとな、嫌いな人だっているんだから自由にすればいい
そもそも家ではしないし、職場でも机で作業している間は社内の人ほぼ誰もしてない(オンラインではない会議ならさすがにつけるが)
結局家と会社の往復中の電車でしかしないが、そもそも会話することも無いから俺的にはここですらいるのかは疑問なところ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 11:38▼返信
6月末に終わったとして
2月に打った人は8月に効果薄まってるし
第7波があれば4回目終わるまでーでマスクしてんじゃね
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 11:44▼返信
ワクチン売って儲けたいから、毎年接種必要
飲み薬出来たら、今度はマスクは必要ない
騙されすぎだろ
ワクチンも飲み薬も必要ねーよ
マスクしてりゃかからない、これが正解
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 11:52▼返信
どんどん変異してるのにアホか
まあマスクしても自粛しなきゃ意味ないけどよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 12:02▼返信
なんでお前ら、医者に一人が言っただけなのに信じるの?
ロクでもない医者もいっぱいいるのに?
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 12:26▼返信
それをした海外はどうなりましたか・・・?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 12:31▼返信
単刀直入に言うが厳しいと思います

まあ夏ぐらいは屋外で外しても五月蠅く言われるのは気の毒だが
ただ、冷房を効かせられる屋内では他人への気遣いとしてマスクを着けて欲しい
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 12:33▼返信
>>120
4回目以降なら致死率も落ちてくる

医薬品さえ充分ならどうにでもなる、そこは安心してくれ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 12:36▼返信
新しい変異種が出て、また感染者が爆増するのに、10,000ペリカ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 12:38▼返信
>>113
君ものんきな事言ってるなw

2月18日時点で1600万人以上がブースター接種を終らせている上に
更に1日100万人に接種作業を続けているぞ?
希望者に行き渡らせるだけなら4月まで(100万×70日)には充分間に合う
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 12:40▼返信
無理ワクチン打ってないやつまだいるしコロナも収まんないだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 12:42▼返信
> 単純に今の1日数万人の陽性者マスクをしていない人は?日本人ならほぼ100%人と会う時等しているだろうマスクしていても同じなんだよ

日本語喋れよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 12:43▼返信
何がヤバいかって、朝起きたらなんか頭痛くて念のために検査受けたらコロナ陽性になってたんだよ
手洗いうがいマスク着用を徹底してて、尚且つ車通勤で電車やバスなんて使わないし独身生活だからどこで感染したか全く分からない
それなのにマスク解除したらどうなるんだ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 12:43▼返信
多分自分はコロナが過去のものになっても外さないですね
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 12:46▼返信
冷静に考えたら分かるが、コミケ前までには一度収束気配を見せないとまずいだろ
またサークルアーリー無双で一般は人権なし
尚且つ参加したくても参加する資格なしの論外組まで生まれるコミケを体験したいのか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 12:47▼返信
今日本ではS抗体保有者が日本全域で95%程度(東京都で96.9%、大阪府で94.6%など)
ただ、これは抗体保有調査に参加した人による選択バイアスがある上に
オミクロン株の感染力だとやや力不足で今後は抗体の量と質が重要になる

麻しんのようにある程度ワクチン接種と自然感染を経て安定的な免疫体系を作り上げたら終わり
大体今年中には終わる 未接種者もその頃には致命率を抑えられるだろう
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 12:49▼返信
コロナって今日までマスクしてる人達の世界で感染が増減してるんだけど???
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 12:49▼返信
>>45
やめればぁ~
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 13:07▼返信
マジで夏場はマスク外していたい・・・。
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 13:38▼返信
無理じゃね?あと数年は
変異が予測できないし、海外はもう白旗ムードだし
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 13:44▼返信
不細工バレルだろ!!
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 13:57▼返信
マジでワクチンの効果短すぎるわ
せめて1年は持たせてくれんと
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 14:00▼返信
まあ、医師も死因コロナって書くだけで普段より多く金が出るんで
やめられないだろうな 最近医療関係甘い汁すすりすぎて自爆してきたけどな…
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 14:01▼返信
そもそもマスク自体無駄だからなぁ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 14:29▼返信
>>96
ワクチンの効果4ヶ月だぞ。
年3回永遠に打ち続ける必要があるし、コロナで死ぬより副反応で死んでるやつのが多い現状でこの先もその差は埋まる事はない。飲み薬ってやつがどれほど死ぬかもまだ不明だしな。楽観できる要素はミリも存在しない。

そしてマスクは永久にマナーとして残る。
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 14:56▼返信
ワクチン大して役に立たないし変異しまくりだし無理だろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 15:46▼返信
周りは美人に見えるし小汚い唾飛んでこないしずっとマスクでいいよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 16:38▼返信
ええ・・・
マスク生活の利益享受し過ぎて戻して欲しくないんだけど
もうコロナ関係無くマスク文化でええやん
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 16:41▼返信
コロナとかどーでも良いやん
髭剃り忘れても気にならんしくしゃみや鼻水、職場でうんこ漏らした?と思ってもトイレ行くまで匂いのリスク減るし
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 16:42▼返信
外様からこのような話がでてるということは7~9月までにこの茶番辞める方向なのかもね
この治験が延長してなきゃ確かにこの辺りが辞め時ではある
それまでに期限切れワクチン処理しなきゃだから接種推進は急がないとな
大都市での職域と大規模会場での接種券無し接種推進してどうにか間にあうかな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 16:44▼返信
※143
効果云々ではなくてこのワクチンは5回までしか打てないぞそれ以上は未知の領域に入る
確か北海道で8回打った婆さんまだ生きてるのかな?
動物実験では5回接種で全頭死んでるからね
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 16:53▼返信
3回目のワクチンうてばあとは自由よ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 17:01▼返信
>>138
最終的にはほぼ全員既感染、体内免疫を後遺症が起きない状態に留めるしかないよ
デルタ株でも数年かけてそうなる事が予想されていたのだから遅かれ早かれこうなる事は確定していた

後は児童への2回接種とブースター接種を済ませて脱出を急ぐのみ
その後、医療従事者や免疫弱者はシーズンごとに年一回打ち続けるケースは考えられるだろう
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 17:05▼返信
つか、そもそも反ワクチンは
どの国でキッチリ4カ月ごとに接種し続けてる国があると言うの?
そんな無駄極まりない使い方なんかできるか

反ワクチンが被害妄想を拗らせて
医薬品の使い方まで改竄してるんじゃ重症だわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 18:04▼返信
なにが騙されただ馬鹿が何でもかんでも信じるからだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 20:10▼返信
※36
馬鹿なこと言ってねぇで働け
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 21:22▼返信
7月以降とはいったが年までは言ってない
我々がその気になれば10年20年後ということもありえるだろう
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 21:40▼返信
無理だろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 22:23▼返信
その医者前からそういう事言ってなかったか
胡散臭すぎるわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 03:05▼返信
もう文化は変わったよ
いかに投資家が経済回せと叫んでもお前らの金儲けのために
わざわざインフルエンザに罹ってまで働き続けるという昭和の奴隷的発想は無くなったんだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 03:10▼返信
大株主が利確してる分、年金受給者にマクロスライドとかデフレとか大ウソついて損確させてるから大丈夫
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:30▼返信
>>1
ワクチン効果どうこう言ってるアホまだおるのか?
感染予防効果5割、重症化率9割減は統計で出とるからな笑

直近のコメント数ランキング

traq