• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




立憲民主党 泉代表 夏の参院選「野党で改選議席の過半数」
1645285099835

記事によると



・立憲民主党は19日、地方組織の代表者を集めた会議と衆参両院の国会議員が参加する懇談会をそれぞれオンラインで開き、今月27日の党大会で決定する今後1年間の活動計画案などについて意見を交わした。

・夏の参議院選挙について、泉代表は「総力を結集して戦っていかなくてはならない。立憲民主党が中心となって、少なくとも改選議席の過半数の確保を目指す」と述べ、候補者の擁立作業を加速させていく考えを示した。

以下、全文を読む

この記事への反応



まだ野党一本化に夢見てんのか
維新国民は共産がいるなら野合には乗らないだろ


与党の失策にもつけ込めなかったのに、目下、何の期待感もない御党に、議席を与えてくれる有権者は増えるだろうか?

超ポジティブ
もう終ってるのに


残念ですが貴方の希望は決して叶う事はないでしょう。少なくとも今後20~30年は。

野党についても。国会議員の議員制度、歳費‼️ 改革うたえよ‼️ でなきゃ、同じ穴のムジナだね‼️

共産より維新とくっつこうとしたことは、共闘を支持して投票した有権者への背信行為なのであって、本気でケジメをつけないと信頼回復はできない
本気で選挙に勝つ気なら、立憲はこの人を辞任させるべき


ここで言う野党とは自公以外全部なのか?それとも共闘勢力なのか?ちょっと気になりますね。

立憲民主党中心の政権って本当に国益を守れますか。
中韓に厳しく確りと対応出来ますか。
勿論ロシアにもです。
もう一つ、民主党時代に試した外国人参政権を蒸し返したりしませんよね。
本当に不安でしかないよ。


3%が過半数かよ!辞めてくれ🤣笑





お気の毒ですがもう立民に期待してる人は・・・


B09MYX31CX
スクウェア・エニックス(2022-05-24T00:00:01Z)
レビューはありません


B09H319Q33
EXNOA(2022-02-17T00:00:01Z)
5つ星のうち3.0








コメント(223件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:31▼返信
🍳🍳🍳
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:31▼返信
無理
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:32▼返信
モブはだまっとれ、そこらへん通行でもしてろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:33▼返信
こういう時は維新と国民民主を野党扱いするんだよな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:33▼返信
いつも自民のためにがんばってくれてありがとうございますやでほんま
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:34▼返信
また世迷言を言ってるよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:36▼返信
ルーピー岸田が奇跡を起こすかもしれないしな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:36▼返信
こんだけ執着するくらい美味しい職業なんやろなあ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:36▼返信
元民主党議員を信用する人なんてもう居ないだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:36▼返信
>>1
出来なかったら切腹で
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:37▼返信
岸田はアホだがそれを上回る阿呆


そもそも組織がズタズタだろw
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:38▼返信
今の自民党政権を見てると前の衆院選、国民は大きな判断ミスを犯したのではないかと思えてくる。
あの時に政権交代して枝野幸男内閣が発足してれば、少なくとも減税はしてただろうし
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:38▼返信
トップ変わっても何も変われなかった立憲共産党が何言ってんだか
今度の参院選対策トップがあの岡田だろ無理だって
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:39▼返信
>>8
選ばれるときはマニフェスト掲げて、選ばれたら何も実現しなくても金もらえるんだから、議員なんて乞食同然。
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:39▼返信
過半数ならとれるよ。今の立憲の議席の過半数なら。
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:39▼返信
維新が政権を取ります
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:39▼返信
※12
頭大丈夫か?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:39▼返信
その自信いつも何処から出てくるんだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:40▼返信
参院選大敗で極左が離党して党名ロンダリングまでが既定路線
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:41▼返信
いや無理だろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:41▼返信
泉健太(笑)
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:41▼返信
立憲とかないわ
アホか
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:43▼返信
実質、自民党の維持組織が何言ってるんだか。
野党の代表格がしっかりしてないから、与党がどれだけやらかしても票取れてるんでしょうが
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:43▼返信
共産党をどうにかしないと連合から支援受けられないし詰んでる
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:44▼返信
どこぞの国と一緒で自己評価だけは恐ろしいほど高いな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:44▼返信
※12
菅前総理は退いた後、評価されたけど
枝野は退いても評価されてないwwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:45▼返信
うおおおおおお
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:45▼返信
嫌われっぷりを真摯に受け止めてから発言してくれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:46▼返信
最小派閥がリーダー面していて草。お前ら発言権自体最弱やろが
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:46▼返信
※24
ヤクザと絡んだら骨までしゃぶられるのは当たり前w
無理だよ逃げられん
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:46▼返信
おもしろそうだから日本共産党にやらせてみたらいいじゃん。
彼らの主張してる政策がどの程度実現可能なのか、一度試しにやらせてみたい
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:46▼返信
どうした訳か岸田首相が総理の器でないと自ら行動で証明すると野党が不祥事を起こすんだよね
本当に不思議だよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:46▼返信
※31
ばーか
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:47▼返信
力つけてから出直してください
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:47▼返信
で、過半数獲得できずに代表辞任するわけか
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:47▼返信
選挙の時だけ共闘しようって呼び掛けて、共産切っておいて何言いだしてんだ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:47▼返信
最低賃金1500円なら入れるよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:48▼返信
選挙と与党しか見てなくて国民ほったらかしだから誰も投票なんてしない
税金泥棒って言葉がここまでしっくりくるのは中々いない
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:49▼返信
立憲共産党で過半数とか、無理すぎだろ (笑)
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:49▼返信
誰でも夢を見る権利はあるんだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:49▼返信
支持率が10%を行ったり来たりしてる現状で何を考えてるんだ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:50▼返信
※36
馬淵「キレてないですよ、共産キレさせたらたいしたもんだよ。」
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:52▼返信
※39
れいわと社民もいるぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:53▼返信
寝言は寝て言え
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:54▼返信
※37
景気の良い公約掲げても「そうでしたっけ?フフフ」の前科があるからなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:54▼返信
>>10
真面目な話、共産党って言ってることかなり保守なとこあるよな。最近知ってびっくりしたけど。れいわは消費税ゼロ改革路線だし、これくらい特色ないと野党としてはキツイんじゃないの。
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:55▼返信
共産党との連携白紙、ヒトラー発言の顧問に引導渡せないんじゃ無理
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:55▼返信
カンチョクトとかレンホーとか切らないなら無理だよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:56▼返信
はあ…
野党の議席は伸びると思われますが立憲の議席は残念な結果になるのでは
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:56▼返信
都合が悪くなるとすーぐ話止めようとする雑魚はお呼びではない
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:56▼返信
※46
公安監視団体が保守とか笑うw
ガチで主張が保守なのは幸福の科学の政党だよ


まぁ幸福の科学が問題だけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:57▼返信
サイコパスかよ…
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:57▼返信
などと意味不明な供述をしており警察では精神鑑定も含め動機の解明にあたる方針です
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:57▼返信
>>48
それ切れば支持率爆上げだって小学生でも分かりそうのになんでしないんだろうねw
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:57▼返信
※47
セメントいて
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:57▼返信
※31
この大変な時にそんな地獄みたいな事許すわけないだろう
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:58▼返信
氏ねよブサヨw
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:58▼返信
寝言は寝てから言えよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:59▼返信
誰がお前のとこに投票するものか。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:59▼返信
寝言は寝て言えってな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:03▼返信
>>1
立民みたいな妄想世界の住人って哀れだよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:04▼返信
立憲共産党として認識されちゃった時点で無理無理カタツムリ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:04▼返信
>>2
いや岸田相手ならいけるかもしれん
ロシアが戦争始めたら、岸田の優柔不断な先延ばし癖がもろに国民生活悪化につながるから
例えば今も原油高への対応1つできてないけど、戦争始まったら原油価格はさらに倍々で上がっていく
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:05▼返信
勝つ術がないな
共産党と組んで破れかぶれになった枝野の方がまだ好感が持てた
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:07▼返信
※64
CLPメディア戦略とかスゲーよなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:08▼返信
まずは野党として、信用されるレベルまで何年も代替案を出して実績を積んでからじゃないと…
今のままでは、妄想を言うアレな人にしか思われませんよ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:08▼返信
野党って維新の数字も入れてるだろ。それでも無理。立憲共産党は減っていくだけ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:14▼返信
※67
維新はユ党だ、ヤとヨの間のユ党
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:14▼返信
根拠も見込みもなく口にすることを妄言と言う
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:15▼返信
何か明るい材料があったか?あ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:17▼返信
>>63
逃げ出してて草
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:18▼返信
共産党と協力して議席減ったのもう忘れたの?w
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:21▼返信
与党は負けたら野党になっちゃうけど、野党は負けても野党のままだから無責任に発言できるよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:21▼返信
ザ・朝鮮スピリッツ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:23▼返信
無理。維新に大敗して終わり。
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:28▼返信
言うだけはただ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:29▼返信
ああ、暖かくなってきたら頭の中にお花畑が

まだ早いか?
ならカビかな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:29▼返信
無理ぽ

ぬるぽ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:31▼返信
参院選大敗が確定してる立憲がなにほざいてんだ?
腫れものみたいな扱いの立憲と誰が協力したがるんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:33▼返信
相変わらず野党の邪魔しかしないクソ政党
自民党と癒着してんじゃねーかとすら思えるわ
さっさと滅びろよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:33▼返信
それより維新に野党第一党奪われる心配した方がええで
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:35▼返信
すげぇ・・・
どこから来るんだこの自信は・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:37▼返信
自公無能政権はさっさと下野してほしいから過半数割れには期待したいですな!
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:37▼返信
へー。寝言って起きてても言えるんだ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:44▼返信
立憲民主党にいるだけで存在価値下がるのに
どこのアホがまだ支持してんだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:46▼返信
立憲共産党じゃもう無理よw
化けの皮が剥がれすぎて、面が残ってないよww
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:48▼返信
国の税金を懐に収める仕事なんだろうか、この国は良くなっているのか
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:48▼返信
ネゴトワ・ネティエ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:49▼返信
反日ヘイト主義のレイシストしかいねえのに
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:51▼返信
どこに入れろとは言わない。
とにかく自民党以外ならどこでもいい。
立憲、共産、れいわ、社民
選択肢はあるんだから、好きなとこに入れたらいい
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:51▼返信
どこから来るんだ
この根拠のない自信は
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:52▼返信
>>90
投票に関して
他人に指図する時点で間違ってる
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:53▼返信
またネガキャンか
たしかな野党のスローガンで打った共産党が政権取る気のない万年野党と批判されたんだし
野党で過半数は当然の最低限の目標だろう 立民で過半数、野党共闘で政権奪取とかのほうが無謀
気になるのは率いるつもりの野党の中身 国民民主、維新、共産、果てはN党まで含んでるのか
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:58▼返信
※93
目標は実現可能な範囲でね
夢見るのと目標設定するのはぜんぜん違うんだから
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:59▼返信
※90
>立憲、共産、れいわ、社民
挙げた選択肢が極左
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:00▼返信
※85
公務員
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:01▼返信
自民はダメだ
もう日本は立憲民主に任せるしかないよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:05▼返信
>>10
憲法九条は自衛権を放棄させるものだとして唯一反対していた政党やで
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:07▼返信
今の野党がほんとにダメかどうか、
一度試しにやらせてみないと分からない。
長年の自民党政権でこの有様なら、変えてみるのも手だと思うけどな
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:07▼返信
今まで自民党は説明をしない、金、隠蔽で攻めてたのにブルージャパンで全部ブーメラン帰ってきちゃったしなあ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:09▼返信
※99
悪夢の民主党政権
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:11▼返信
※90
立憲、共産、れいわ、社民ってどこに選択肢があるんだ?
正体さらしてんじゃねえよ。祖国に帰れ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:14▼返信
>>102
維新と国民を選択肢に入れない時点でお前がどういう人間なのかよくわかるね
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:14▼返信
>>103
安価ミスったわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:14▼返信
CLP問題とヒトラー発言は?
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:16▼返信
※99
こいつ記憶力皆無か?いやただの工作員だろうな。
「騙されたと思って一度やらせてください」と言われてやらせたら・・・
そんな典型的詐欺師に次任せる馬鹿はいない。というか責任とって政界から消えろよ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:16▼返信
>>90
維新と国民は?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:20▼返信
次の選挙で立件はマジで消えるだろうな
枝野民主党に吸収されて終わりだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:21▼返信
これた叩いてる人たちってかわいそう
知性が低い反知性主義者で、ナチスドイツのような政党を支持しちゃうような、肉屋を支持する豚なんだろうな。

日本が今、ナチスドイツやタリバンよりもはるかにひどい独裁国家後進国になっていることに気がつけていない。
物事に明るい、「真っ当な国民」なら、普通は立憲や共産といった野党共闘を応援するはず。
それこそ日本を救い、正しい道へと導いてくれる人たちだと、教養が少しでもあればわかるはず。なぜそんな簡単なこともわからないんだろう。有権者って、そのほとんどが愚かで馬鹿だと思う。
俺は馬鹿じゃないから野党共闘を信じてるし、絶対に、夏の参院選では、野党共闘が過半数を獲得すると信じてる。
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:23▼返信
>>109

冒頭から指がぷるぷる震えてるのが丸わかりでクソ笑える
どんだけ憤慨してるんだよw
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:23▼返信
チームレッドの犬を辞めればもうちょい支持率上がると思うよ
票田は失うかもしれんがw
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:30▼返信
これは久々の真実!嘘松じゃありません!
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:35▼返信
よし!ではまず党名を立件共産党に改名して野党最大勢力になってからだな
もちろん連合は支持はしないからそのつもりで
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:37▼返信
>>51
アイツラ昔は日本に移民3億人入れるとか言ってたから保守のふりしてるだけだぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:39▼返信
※109
うん君はその信じた道を堂々と歩んでくれ決してブレずに迷わず進めよその先に何があってもだ
俺はその道はご遠慮するけどな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:39▼返信
立憲は外国人参政権に賛成
外国人参政権にしたとして日本を中国にしたいんだろ?
それともグローバルだからそれがいいのか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:40▼返信
>>109
全部読んだけど外国人参政権についてはどう考えてるの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:41▼返信
うーん期待できない
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:45▼返信
野党狂倒
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:56▼返信
>>109
どこを縦読みすればいいの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:59▼返信
※109
逆だな無能な野党を支持しているお前みたいのがいるからいつまでたっても政権打倒できないんだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:59▼返信
野党共倒
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 04:00▼返信
早く維新か国民が野党第一党にならないかなあ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 04:01▼返信
>>109
独裁国家って北朝鮮や中国じゃないん?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 04:03▼返信
過半数どころか、旧社会党と同じ末路を辿る可能性の方が圧倒的に高いだろう。ほぼ既定路線と言ってもいい。
何で左巻きからすらも見放されてるのにこういう恥ずかしい願望言えちゃうのかね。
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 04:04▼返信
>>117
私はそのような差別主義者ではない。
世界的に、特に先進国において、外国人に参政権を与えるのはトレンドであり、普通なことなんじゃないかと思うけど?。
日本人と変わらないのに、参政権を与えないのは、よく考えれば差別だし、優生思想にも近いと思う。だから、個人手には外国人参政権は絶対認めるべきだと思う。
欧米などの先進国では、普通に外国人に参政権を与えてると思う。外国人に参政権を与えて、外国人と手を取り合って、共に発展していくことこそ、多文化共生社会であり、多様性であり、美しい社会だと思うけど。
日本は、今のところ、そういう欧米じゃ当たり前のこともできない後進国だと思う。
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 04:07▼返信
>>124
いや、安倍政権下で、安保法制改悪され、憲法9条を破壊して、日本が戦争に突き進もうとしてるの、ご存じない?

共謀罪や特定秘密保護法案もそう。この監視社会的法律によって日本は、居酒屋で上司の悪口を言っただけで、あるいは双眼鏡と地図を持ってお花見に行くだけで、テロリストとして逮捕されてしまうかもしれない国になった。
当時のテレビとか観てなかった?
大袈裟でもなんでもなく、今の日本は後進国で、言論の自由もなく、ナチスドイツやタリバン、中国や北朝鮮を全然馬鹿にできないくらい、恐ろしい独裁国家だということに、なぜ多くの人が気がつけないんだろう。
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 04:07▼返信
>>109
意識高い系且つ知能低い系パヨクの妄想よくばりセットは笑っちゃうからやめろ。
お前恐ろしいまでのファシズム選民思想だな。
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 04:09▼返信
寝言は
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 04:13▼返信
だからこいつは連合との関係を切って共産票を本格的に頼りにしたいのか
共産を切って連合と関係修復して維新-国民民主のラインに参画したいのかどっちなんだよ
一番肝心な部分をハッキリさせないまま選挙頑張る!とかナメてんのかこのボケカスは
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 04:19▼返信
ネゴトワ=ネティエさん過労死すんぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 04:24▼返信
国民民主ならまだ入れる気にならない事もないが立憲はそろそろ退場していただきたい
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 04:31▼返信
守れなかったら政治家引退するべき
根拠のない適当なことばっか言って許されたのは昭和時代まで
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 04:31▼返信
>>126
欧米は多民族国家だったり外国人参政権やって乗っ取られたてなげいたりしてるよね?いまの中国は共産主義で監視社会でネットは完全に管理され個人特定は簡単にできてしまうし政府批判なんてできないウイグルからはベッドに手鎖された男の映像が届き、若者たちは抗議の焼身自●やテ●行為、ウイグルの女たちは子宮潰されて黙らせられてカメラマンの前では日頃働いてないのに働いてるふり、つい50年前には戦車が人を殺し革命を押さえつけた
それらはどうなの?それでも中国を信じて外国人参政権をやるの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 04:34▼返信
まともに連携も取れないくせに野党のトータル議席数が過半数取れたら俺の手柄!ってやりたいのか
つくづく他力本願で哀れ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 04:39▼返信
『立憲民主党が中心となって』
いったい何の中心なんだか
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 04:40▼返信
1月24日 AFP】欧米諸国の間で、中国が新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)のイスラム教少数民族ウイグル人に「ジェノサイド(集団殺害)」を行っていると認定する動きが相次いでいる。今月20日、フランスも非難の輪に加わった。

 人権団体は、ウイグル人をはじめとするチュルク(Turkic)語系うんぬんかんぬん
普通に中国ヤバいやんけ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 04:40▼返信
共産党との関係を話し合ってやめるだけで議席増えそうだがなあ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 04:42▼返信
この前、共産と組んで失敗したのに
アカ嫌いの連合が付いて来ると思ってんのかw
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 04:44▼返信
管も切れない共産も切れない
ほんと無能すぎるわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 04:44▼返信
>>138
血迷って共産党員に頼りたくなった程立民支持層が離れてるのが現状だからもうどっちに転んでも未来はない
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 04:45▼返信
あれ立憲とかの野党支持してるのって老人世代だろうから
中国の保険制度を知らないらしい
中国の超効率化社会だと老人世代は見捨てて終わり日本のままで最高
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 04:45▼返信
連合はまじで自民と組む選択をしてもいいのでは?
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 04:51▼返信
できそうなことからコツコツやらんと無名の党首が実績つくれないしなあ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 05:09▼返信
国民の血税にたかるの止めて、ちゃんと汗水垂らして仕事おしろよ
お前らの存在は税金の無駄
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 05:13▼返信
連合の支持すら取り付けられないのに⁉︎
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 05:20▼返信
立憲だけでこれだけ離れたんだから立憲共産になって立憲支持者は更に減るし共産信者以外誰もう入れないのが現状
結局何やってもオワコン 旧民主党の政策失敗でマジョリティからの信頼がなくなったし
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 05:32▼返信
民意はすでに立憲民主に集まってるので実質与党と言っても過言ではない
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 05:41▼返信
先ず、国民から見て「仕事のこなせる野党」と言う姿を実行して見せる事からだよね
決して、「(自らは)間違っていない」とかは有り得ない>それを判断するのは「国民」だから
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 05:47▼返信
>>31
冗談でもそんなことゆうのやめて。
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:10▼返信
立憲何もできないじゃん
誰も投票しねーよ
他の野党が頑張って過半数目指すっていう意味なのかな?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:11▼返信
クソワロw
ジミンガーだけで盗った昔の栄光何時までも引き摺っててくれよw
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:24▼返信
立憲共産党だから無理
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:25▼返信
「何を公約とする→それを支持される→議席獲得」
なのにいきなり「議席獲得」と言い出す

いかに国民を蔑ろにしているかっちゅうことですわな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:39▼返信
>>1
サムネの人、オーラねぇな
どこの地方の立候補者だよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:56▼返信
絶対民主党に入れないといけないなら
国民民主党に入れます
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:58▼返信
取れるわけないだろ
そんなことも分からん奴らが政治が分かんの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:06▼返信
0にしないくらいにしとけ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:31▼返信
脳ミソ溶けてんのか?現実見ろ。現状で野党が選挙で票を獲得するための方針として
最悪手→後だしじゃんけんで自民の政策を失敗だと声高に貶し次の選挙で共産を含む野党で結託して過半数とると夢でも無理な妄言を吐くこと。これをやると国民は消費税にも負ける支持率のくせにと呆れてかえって議席を減らすだけ。共産ブーストで下手すると党がなくなるレベル。
悪手→最悪手から共産排除するも過半数という妄言は変えない
好手→自民の法案に対して反対一辺倒でなく改善案を出して認めさせたり自民の見逃している問題を解決するなど草の根運動で信頼を得て支持率の向上を目指しつつ、自民公明の安定多数をまず打開するためまずは議席を三割増やすなど現実的な目標を掲げ応援したくなるような党を目指す
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:44▼返信
自分たちの出した大声の反響で世論が聞こえなくなってるの草
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:44▼返信
寝言は寝て言え
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:46▼返信
あんなこといいな、できたらいいな♪

そればかり言ってますねw
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:47▼返信
最近では共産党との連立を邪魔する連合は自民党の手先とか言い出して本当にエコーチェンバーで狂ってしまったんだなあと思った
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:57▼返信
ずれてんなー、議席大幅に減らす顔やろ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:58▼返信
まさに妄言。
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:01▼返信
電通と組んでるような連合とは縁切った方がいいよ

一般の票増えそうだけど
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:04▼返信
仮にそうなったとしても、その時立憲は野党第一党じゃないよw
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:05▼返信
こいつら支援してる自称平和主義者がウクライナ情勢についてスルーなのには草
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:12▼返信
>>17
手遅れ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:18▼返信
時々現れるスピーカーで妄言を吐き続けるジジイと同じレベルまで堕ちとる
現実を見ろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:22▼返信
立憲共産党だから無理。
隣の中国共産党が全世界単位で共産主義のネガキャンしてるようなもんだから
情弱のアホしか騙せない。
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:23▼返信
具体的にどうやって?

批判だこなら猿だって出来るよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:34▼返信
おっさん、夢は寝ながら見るもんやで
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:37▼返信
身の程をわきまえろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:37▼返信
共産党との関係を切りたいけど、共産党の支援のおかげで当選してる議員も多数いるので動けず
連合からは維新と共産党とは組むなと言われているけど、野党の規模を考えると維新とも組みたい
じゃあ連合を切ろうものなら十数人居る連合出身議員が一斉に離脱してしまうし、立候補者も選挙スタッフも確保できない
国民民主とは組んでいいと言われているし、組みたいけど向こうから拒否されている
暴走する菅直人に迷惑なので黙っててくださいという権限も無い
完全に八方ふさがりですわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:38▼返信
寝言は夢の中でどうぞww
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:41▼返信
政党政治をやるものが過半数目指すのは当然

これをわざわざゲームカテゴリに放り込んできて反感を買わせるのが電通商法
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:44▼返信
>>175
なんでゲームカテゴリにこんな記事混じってんのかと思ったら、やっぱりナチ村と組んだ電通の仕業か
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 09:01▼返信
いつまでアホなこと言ってんだ現実直視したらどうなんだ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 09:07▼返信
で、議席を取れたらなにをするの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 09:24▼返信
どうやったら取れるん? 支持率10%超えてから言ってくれよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 09:36▼返信
過酷な事を言おうか?無理だよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 09:38▼返信
野良猫や野良犬に投票した方が1000倍マシ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 09:38▼返信
>>63
岸田ならこれからもやらかしそうだが、菅からの岸田というムーブにも負けるのが現在の野党
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 09:47▼返信
結局共産党外せなかったのに
なんで次で勝てると思ってるのか

ホントに野党には給料と政党助成金対象外にすべき
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 09:56▼返信
さっさと第一野党降りてくれ
いないほうが有益
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 10:07▼返信
>>98
れいわ立憲民主党
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 10:16▼返信
こいつらが過半数とったらただでさえ詰みそうな日本が更にやべーだろ
勘弁して
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 10:27▼返信


野党でだらだら文句言ってるだけで破格の給料が貰えるんだからフリだけだよ
 
 
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 10:28▼返信
0に何をかけても0なんですがわからないかこいつらには
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 10:57▼返信
オオカミ少年もいい加減にしなよ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 11:09▼返信
菅の暴走を叱り付けるなりしたら好感度あがるのにアホな奴だわ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 11:20▼返信
言うだけなら自由だもんな
現実は別として
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 11:42▼返信
前回の選挙で落選したBBAが、次回の選挙の目玉とか、ちょっと何を言っているのかわからない
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 12:02▼返信
夢は叶わへんから夢なんやでぇ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 12:03▼返信
共産のイメージがついてるからもう駄目だろ
イメージ的には国民民主のがまだ野党第一党っぽい
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 12:11▼返信
コロナやオリンピックで国民感情最悪の状態でも負けたのに、もう今の野党では何やっても無駄
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 12:12▼返信
共産党という組んだ時点で終わったんだよ
国民からは極左と思われている
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 12:14▼返信
>>194
ほんとにセンス無いよね
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 12:15▼返信
衆院選ではまだ可能性あったけど、今度の参院選はどの調査でも無理だろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 12:23▼返信
>>198
共産党と組んだから極左なのか
極左だから共産党と組んだのか
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 12:34▼返信
自民以上に老害議員が若手の党首を助けるところが管みたいに邪魔している政党に未来はないわな
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 12:35▼返信
菅直人氏も扱えない人がそんなこと言っていてもなぁ…。
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 12:51▼返信
>>190
上手い例えだね
座布団一枚
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 13:27▼返信
つまり、選挙管理委員会を買収する宣言?

怖いのは簡単に買収されてしまいそうに感じるほど色々怪しい所あるんだよなあの団体。
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 14:00▼返信
ゲーム全般のカテゴリになぜこの記事?
ひょっとして椅子取りゲームって事か?
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 14:10▼返信
中道左派でも自民入れてんのにまずねえよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 14:40▼返信
さあステマが始まるぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 15:15▼返信
野党第一党からは降格するでしょ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 16:04▼返信
何かエラそうだな
タダメシ食いのくせに
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 17:27▼返信
それじゃあ、共産と組まないと無理だな。さあ、組め組め。
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 19:35▼返信
一体どの口で言ってるんだ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 19:46▼返信
自民から金を貰ってるんじゃないかってぐらいアホ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 19:51▼返信
金ばら撒いても無理だろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 20:13▼返信
まずは自分のところでやらかしているやつをかばわないで法の裁き受けされるのが筋じゃねぇの
コイツラのスタートラインはまずそこからだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 21:30▼返信
立憲民主党が自民党と合流したら、野党過半数もワンチャンあるかもしれんね
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 22:23▼返信
与党の支持率下がってるし立憲がいなきゃありえたんだよなぁ......
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 23:54▼返信
維新ですら冷静に共産はまずいと理解してるのに、何がダメか理解できてない立民はもう無理でしょう。
第1次野党内戦線では民主と維新が戦い、立民と希望にわかれることで水増しで維新を潰したが、
今度という今度は立民の年貢の納め時、野党の座は大人しく維新に渡すことだな。
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 01:28▼返信
ムリ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 06:04▼返信
野党共闘するなら一蓮托生でキッチリとやりきる
しないならバラバラで絶対に野合しない
方針をちゃんとしてくれ

政治的信条は二の次で金と権力のためなら誰にでも擦り寄るというんなら、自民となんも変わらん。
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 09:44▼返信
無理やで
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 23:19▼返信
どいつもこいつも
自分達の利害だけ
公僕の意味すら理解できない奴しか居ねーよな

選挙?民主主義???

全部茶番じゃん
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 23:23▼返信
この国の正体は官僚政治家至上主義
上級とやらがやりたい放題

藤沢北警察前の事故も高級車×匿名報道だな

お察し案件だわ…(呆)

直近のコメント数ランキング

traq