• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【速報】名作RPG『ライブアライブ』リメイクが7月22日発売!!2DHDかつボイス付きに




SQEX浅野チーム開発ラジオ 第0回より


22:10~
浅野氏「それで、あの~しばらくして、
『HD-2Dをもっと活かすべき』という・・・社長命令?号令が出まして。
じゃあちょっと、過去作のリメイクだとかちゃんと考えてみようと。

で、どんなタイトルができるだろうか、っていうラインナップを並べて、できるだけフェアにどのタイトルをHD-2Dでやると良さそうか、っていうのを考えて社長のとこに持ってって、っていう。

それであの、勝ち抜き戦じゃないですけど。(いろいろリストアップして)模索して。
スクウェアとエニックス、スーファミで出したタイトル一覧、みたいな。
で、HD-2Dにふさわしい、向いてない、みたいな。
全部並べて、『ライブアライブが一番向いてます』とプレゼンテーションして。
ちなみに、第2位がアクトレイザーでした。



この記事への反応



HD2Dでff4ジ・アフターやりたい ガラケーで最後のあたりでやめちゃったから

クロノトリガーはHD2Dでリメイク絶対出るなこれは

次は是非ルドラの秘宝をリメイクして貰いたい!w アレもスクウェアの隠れた名作だと思うの! ことだまシステムとか唯一無二だった

ガイア幻想紀と天地創造を頼むぞー!スクエニ!

HD2DでARPGをやりたいんじゃ。 天地創造とかガイア幻想記とか ファンも多いのでどうかひとつ。 技術的に難しいのかなぁ

SFCあたりのゲームをHD-2D化するだけでもだいぶ売れると思うんすよね…!?

HD-2Dっていうのか!これって!バハムートラグーンあたりこれでリメイクしてくれないかなあ…

スクエニさんエストポリス伝記の版権持ってるんですか!?先日!!羽生氏が語った!!あの!!エストポリス伝記の!!あの!!HD2Dリメイクを!!

アクトレイザーは買ったけど、他の既存システムを使ったテンプレに落とし込んだリメイクみたいなののはいらんな。焼き畑だよな






数年後、HD-2DでFF1~6をリメイクするスクエニの姿が見える・・・

B09RX85NJW
スクウェア・エニックス(2022-07-22T00:00:01Z)
レビューはありません


B09GW5XCGD
スクウェア・エニックス(2022-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません


B09MYX31CX
スクウェア・エニックス(2022-05-24T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(537件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:01▼返信
🍮
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:02▼返信
スクエニにしては良い判断
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:02▼返信
2Dにした以上、グラとは別の部分でクオリティが求められやすくなる訳だが
今のスクエニは要求にこたえられるか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:02▼返信
タクティクスオウガ新作よろ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:02▼返信
えっこのゴミグラを!?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:03▼返信
意地でもソニーハードには出さないHD-2D

7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:03▼返信
wiiとか3DSで卒業しとけや大手が情けない
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:03▼返信
ロマサガ4をたのむ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:03▼返信
要約すると新規開発出来る能力ないから名作のリメイク・リマスター中心で行こうってことでしょ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:03▼返信
クロノトリガーは来そうだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:03▼返信
汚いドット絵w
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:03▼返信
リメイクの方が嬉しいが無理やろな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:03▼返信
いつまでも過去を引きずっているからスクエニはマトモな新作が作れないのだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:04▼返信
適材適所ってもんがあるだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:04▼返信
※4
松野次第だな
松野じゃなきゃいらねーし
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:04▼返信
陳カス堂に売り付けるつもりか?w
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:04▼返信
全部が全部、聖剣伝説3みたいな出来のリメイクが出来ない以上HD-2Dが無難だろうな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:05▼返信
ブレイブリーデフォルトとかの流用やん。
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:05▼返信
どれも同じ絵になるからやるなら考えて欲しい。
毎回オクトパストラベラーの続編?みたいな気持ちになる。
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:05▼返信
ヴァルキリープロファイルあたり作ってくれんかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:05▼返信
そう言われて作ったのがライブアライブであって
それがコケて終わる、てことだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:05▼返信
まぁ安く作れる上に一番売れるスイッチで出せるから儲かりはするだろうけどね
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:06▼返信
スクエニさんマリオRPG作ってくださいマジでお願いします
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:06▼返信
※8
続編をHD2Dってのはいいかもしれん
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:06▼返信
作るのはいいけどなんでPSには出さないわけ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:06▼返信
バンナムに差をつけられっぱなしやな
いつまで過去の栄光に縋るのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:07▼返信
ベルトスクロールアクションなら許されてる感あるけどRPGはきついな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:07▼返信
フロントミッション5のリメイクをよろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:07▼返信
頼むからPSPで変なリメイクされたタクティクスオウガの成長要素を北米版バージョンにしてHD-2Dで
出してくれええ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:07▼返信
リメイクばっかりでウンザリするけど、スクエニは新作より旧作の方が面白いからなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:08▼返信
※25
ゴキさんドットなんかイラネイラネ言って買わねーからやんw
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:08▼返信
あまり多用するのも問題だと思うぞ?どれもこれも同じゲームに見えてしまう・・。
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:08▼返信
どうせリメイクやろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:08▼返信
そんなのいらないからアンリミテッドサガリメイクしてくれ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:09▼返信
※25
ヒント買わないから
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:09▼返信
ピクセルリマスターとか出しといて
・・・また性懲りもなくFF1~順にHD-2Dにして売るんだろうね

本当に消費者をバカにしてる会社だわ(もううんざり!)
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:09▼返信
ルドラとかもやって欲しい
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:09▼返信
エニ側はポンポン新作出すのに
スク側のハイエンド組は一生開発してるよな成果物はどこだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:09▼返信
※25
売れないからでしょ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:09▼返信
スーファミのスクウェア開発作品でリメイクされてないやつ
ルドラの秘宝、バハムートラグーン、クロノトリガー

41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:09▼返信
20年30年前のゲームで食っていくメーカー()
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:10▼返信
死んでるタイトルの掘り起こしには良いかも
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:10▼返信
バイト君って日本語分からんの?時系列読めんの?
活かすべきと言われて作ったのがライブアライブ
という話であって
これからどんどん出していくなんて話じゃない
出すかは結果次第だろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:11▼返信
バハムートラグーンはありそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:11▼返信
おまえらそんなにHD-2Dすきなのか?
おれは手抜きにみえてかなりキライなんだが
昔のまま出されるよりはマシなんだろうけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:11▼返信
任天堂で出しても売れないから今後もないだろうね
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:11▼返信
ロマサガを一挙リメイクか
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:12▼返信
>>33
HD-2D作品は来月新作でるぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:12▼返信
Switchで今更遊びたくないからSteamで出してよ
Epic gamesでも可
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:13▼返信
タクティクスオウガきたらハードごと買ってやるよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:13▼返信
>>1
2Dゲーマジ要らネ
3Dで建物の裏とか行けてマップ探索の幅が広がったのがいいんだろうが
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:13▼返信
ドラクエ3リメイクもどきがHD-2Dで発表されたのが残念だったなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:13▼返信
>>25
クソドットで騙されるのは豚だけだから

豚はクラウドにも騙されてキンハー買う本物のバカしかいないからね
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:14▼返信
低性能はもうずっとこれでいいんじゃね
中途半端な3Dよりまだ見映えもマシやろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:14▼返信
※50
松野呼んで一回作ったからなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:14▼返信
何回同じゲームを作れば気が済むのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:14▼返信
なんかそう言えば河津がロマサガの事ほのめかしてたのコレか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:14▼返信
完全に暗黒時代の始まりだよ
移植すりゃいいだけなのに
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:15▼返信
>>58
フルプライスで売りたいんや
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:15▼返信
※25
ドットはクソだのなんだの言ってたら出るワケねーよw
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:15▼返信
サガフロこい
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:15▼返信
3Dが進化していってドット廃れていくかと思いきゃ、steamのインディゲーはドット絵でも売れ行きいいやつごろごろしてるもんなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:16▼返信
※13
スクエニもだけど岩田のヤローのせいっていうのが強いと思う…今の日本のゲームの現状は
やっと本格的に3Dゲームのクオリティを上げていく時期だったのにWiiDSでそれを潰した
だから日本のゲームはどんどん海外に技術の質で差が付いてしまった、あそこで岩田が
もっと高性能な据え置きと携帯機を出していれば、日本のゲームの質は今とは違ったと思う…
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:16▼返信
※58
買わなきゃいいだけなのに暗黒時代ってw
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:16▼返信
>>31
買わないのはくっさいニシでブレブリ2 たった半年で脱任したろw
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:17▼返信
オクトラが奇跡みたいなものでトラストはSRPGだからかキャラドットが手抜き臭い・・・TOリスペクトしてるのか丸々としすぎ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:17▼返信
何回焼き直すねん
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:18▼返信
老害ってほんときちいわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:18▼返信
結局浅野がプロデュースして立ち上げて
下請けに作らせてるだけだからバンバン製造ライン作れるんだよなw
しかも比較的短期間で作れるし
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:18▼返信
まぁSwitchじゃホライゾンみたいなん無理だから
この路線で行くのは正しいんじゃない
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:19▼返信
買わないゴキブリが悪い
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:19▼返信
アクワイアにちゃんと謝罪したのか?
勝手に他社の技術横取りして自社の物にするとか卑怯だろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:19▼返信
オクトラ色をもっと消してくれ…
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:19▼返信
ゴキちゃんのクレクレがはじまりそう・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:19▼返信
※63
君の中ではソニー製品すらなかったことになっているのかな?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:21▼返信
ギラギラボケボケしてて気持ち悪いからやめてくれ…
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:21▼返信
HD2Dはスイッチ独占作品だろ
未だにPSに出たことがあるのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:22▼返信
ゴミリメイクに騙されるアホ
ゴミリメイク買うアホ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:22▼返信
オクトパストラベラーがいつの間にかXboxにも出てて驚いた
HD2Dってプレステだけハブられてるんだなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:22▼返信
そんなことやってる間にどんどんソシャゲに追い越されてくわけだ
10年前にもみた流れだなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:23▼返信
ゼノギアスはよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:24▼返信
ルドラ欲しいけどこのテイストは勘弁
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:24▼返信
昔のゲームが面白かっただけでドットゲームをやりたいわけじゃないんだよなあ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:25▼返信
※83
昔はドットでしか表現できなかっただけだよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:25▼返信
スペックアップ諦めたら
そらそうなるわw
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:25▼返信
もうほんと勘弁してほしいわ
ライブアライブやりたいからPSで出せよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:25▼返信
ドラクエこすりすぎ
88.投稿日:2022年02月20日 01:26▼返信
このコメントは削除されました。
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:26▼返信
まーた過去の遺産の使いまわしか
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:26▼返信
せめてPCで同発してくれ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:26▼返信
バハムートラグーンもリメイクしてくれ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:26▼返信
Switchはリメイクまみれ確定かよ・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:26▼返信
エ.ロバレーに2Bとティファ参戦させるだけで良いよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:26▼返信
コイツら遊ばしとく程余裕ねえからやれって言ってるだけなんじゃねえの・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:27▼返信
PSで出さん意味わからんわ
スイッチで出せるんだからスペック的に余裕だろうに
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:27▼返信
10万売れたら満足なのかね?
開発コスト低そうだもんねw
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:27▼返信
>>22
コストかかって一番売れないの間違い
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:27▼返信
そしてどんどん落ちぶれる最新技術
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:28▼返信
>>80
スクエニもしっかりとスマホゲー企業じゃん
未だにスマホゲー敵視してんのダサいよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:28▼返信
>>18
ブレイブリーデフォルトってHD2Dで出てた?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:28▼返信
>>95
HD2Dの出資している会社関連を調べたら、面白いことがわかるよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:28▼返信
箱でも出してるのに
なんでPSには出さないんだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:28▼返信
>>86
クレクレ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:28▼返信
これで何度も金稼ぎできるな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:29▼返信
PSで出せばもっと売れるのに馬鹿じゃないのスクエニは
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:29▼返信
「もうDQ11Sみたいな大失態は許さん、あの連中はHD-2D移植タイトル水増ししておけば大丈夫やろ」
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:30▼返信
リマスターとかリメイク連発し過ぎてSFC辺りはもうやりたいもんなんて無いよ
PSのブシドーブレードとかデュープリズム辺りをキッチリリメイクしてくれ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:30▼返信
DQ3もHD2DだからCSではswitch独占なのかな?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:30▼返信
HD2Dってキャラのドット全然きれじゃないから嫌だ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:31▼返信
昔の栄光が忘れられないんだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:31▼返信
スイッチのソフトラインナップがまた充実してしまうのかw
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:31▼返信
>>98
最新はスクエニでも吉田のとことかルミプロとか別部署やっとるしコイツら落ちぶれてもどうでもええんやろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:31▼返信
他の機種では出てるのに
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:31▼返信
>>65
脱任してもPS5にはこなかったな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:31▼返信
トーキョーrpgファクトリーのゲームもhd2dにしてたら神ゲー呼ばわりされてたかもしれんね
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:32▼返信
これで聖剣出せ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:32▼返信
FF1~6もHD-2Dで出してくれ。
アレン自慰BGM無し、GBA版の追加要素込みで。
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:32▼返信
抜け殻ゲーム
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:32▼返信
※105
ホライゾンとかやってるから今時H2Dとかまじどうでもいいんだけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:33▼返信
>>98
高性能CS向け部署と低性能CS向け部署が区別されてるだけだぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:33▼返信
要約すると「レトロゲーベースで出来るだけ手間を掛けずに任天マネーを引っ張れ」
レトロゲーでも手間が掛かりそうなのはパス
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:33▼返信
ルドラの秘宝、バハラグ、マジカルバケーション待ってます。
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:33▼返信
10位堂
性能雑魚堂
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:33▼返信
>>40
クロノトリガーはスマホやsteamにも出てたはず
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:33▼返信
>>114
PCや箱で出せるならPSでも出せるだろうに
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:34▼返信
>>41
FF14で食ってるメーカーですよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:34▼返信
クロノトリガーとバハムートラグーンのリメイク来るなこれは
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:34▼返信
オクトラの開発は丸ごと引っ張ってくるんか
トライアングルストラテジーがそれ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:34▼返信
ただの手抜き
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:35▼返信
実を言うとサイバーパンク2077も遠景に限っていうと3Dブロップと解像度を落とした2Dの合成が多い
建物は3Dだが動くものは書き割りの2Dで動かす事で違和感なく遠近感を表現してる
HD2Dもこの手法に近く想像力の余地を残す方法ともいえる
人間足りなきゃ何でも想像力豊かに感情移入するのだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:35▼返信
あーあ、って感じだ
トップ命令で中まで懐古厨に染まってしまうともう戻れないぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:35▼返信
>>119
お前がよくても俺はPS4でライブアライブやりたいんだわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:35▼返信
任天堂(信者なら買いますよ)
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:35▼返信
ゲームは既にあるのでアレンジするだけ
オクトパスをはじめノウハウもある
それが7480円、ちょろいな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:36▼返信
※81
オリジナルスタッフほぼいないからなぁ
かなりの売れ行き見込めないと無理だし
ぶっちゃけ新人育成に使われて、駄作になるからいらない
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:36▼返信
大した綺麗にならないのに
普通のリマスターより楽に出来るからだろ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:36▼返信
DQ9もこれでリメイクかな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:37▼返信
HD2Dでもいいがトライアングルストラテジーは作り直せ
体験版やったがストーリー部分が長すぎる上にキャラの特徴掴みづらい
FFTやタクティクスオウガみたいに簡潔にまとめろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:37▼返信
今度出るHD-2Dのトライアングルストラテジー調べてみたが
スマホの買い切りゲー2000~3000円で売ってそうなゲームを7680円で売るとかw
PSじゃ誰も買わないよねwホライゾン2買えてお釣り来るもんw

スイッチユーザー完全に集金箱やん。
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:37▼返信
オクトパストラベラーはセールで買ったけど微妙
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:38▼返信
オクトパスは結構綺麗だった覚えあるんだけどトライアングルストラテジーはあんま良くなかったのなんで
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:39▼返信
スマホで出しそうやな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:39▼返信
まあケムコのRPGの毛が生えたレベル
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:39▼返信
>>101
任天堂マネーとかいう陰謀論?
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:40▼返信
名作は10年毎にリメイクして新世代に遊んで貰うべき
出来れば新ハードにデフォルトで入ってる状態が望ましい

いきなり新ゲームの超多ボタン操作必須ゲームじゃ敬遠しちまうわ
テレビゲームの楽しみ方が理解出来ないだろ
8歳児がどうしてもやりたいとモンハンライズやらしたけれど
壁上れないし攻撃も単発しか出来ないし
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:40▼返信
※132
Switch買えよ、それで済む話だろ
たかが4万、他の趣味ならこの程度で聞かないものの方が多いんだし
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:40▼返信
>>143
それ俺も思ったw
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:40▼返信
PS5にはフォースポークン
スイッチはトライアングルストラテジー
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:41▼返信
またおっさんホイホイか・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:41▼返信
>>128
オクトラはアクワイア
トライアングルはアートディンク
ライブアライブはヒストリア
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:41▼返信
>>102
契約やろうなあ
任マネーの
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:41▼返信
トレジャーハンターGを頼むからリメイクしてくれ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:42▼返信
スクエニの2D-HDを前向きに取り組む姿勢は、素晴らしい。社長がこのようなコメントをしているからオクトラをやりたくなるじゃないかw今の所、発売済みと未発売も含めて4作あるからな。3月に出るトライアングルストラテジーや7月に出るライブアライブのリメイクも買う予定。ドラクエ3の2D-HD版がまだ発売日が不明だが今年の夏に予定しているドラクエ10オフラインが発売した後でもいいから気長に待つわ。ちまきのコメントで思ったがFF1~6のピクセルリマスターがあるから2D-HD版を作らない可能性が高い。出たら嬉しいけど出す予定ならGBA、PSPの追加要素を入れて欲しい。
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:42▼返信
※75
ソニーには問題はなかったけど、やっぱり日本のゲーム機の性能の下を揃えるというのは大事だと思う
マルチで劣化しないし、クリエイターもパワーアップ出来るしね高性能機だけだと
ゲーフリとかの任天堂のファーストとセカンドもパワーアップ出来たと思うし、そのクリエイター達が

親御さんがビックリとかも増田ァはたぶん、言わなかったと思うし…
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:43▼返信
3Dだと移動や探索に凄い時間かかるの多いし2Dもアリかなぁ…
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:43▼返信
>>146
ゴミッチは買いたくないんだ
金額の問題じゃないんだわ
PS4で出せば済む話だろうに
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:43▼返信
すまんなゴキちゃん
グラグラうるさい君たちにはソフトは与えないそうだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:43▼返信
もう新しいIP作る余裕もアイデアもないんだろうな
ただの枯れた会社
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:43▼返信
なんでそこまでHD-2Dを持ち上げるのかわからんな
単にUE4でまともにスイッチが使えないからの手抜きとしか思えん
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:44▼返信
>>139
PS5には集金できるほど売れるゲームがないとでも?
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:45▼返信
半熟英雄は3D化で微妙になったからこれでワンチャンあるかもな
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:45▼返信
>>157
FF7RやFF16があるけど?
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:45▼返信
>>157
え?グラフィックに力を入れたので中身が薄くなったと謝罪したポケモンの増田?
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:45▼返信
今製作中のロマサガの新作もこれだったりして
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:46▼返信
スイッチが全てに変化もたらしてる
その名の通りスイッチしてスイッチしてる
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:46▼返信
>>154
因みにゲーフリはPS4にもソフト出しているぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:47▼返信
※18
オクトパストラベラーな
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:47▼返信
せめてキャラをでかくしろよ
毎回毎回小さいんだよねチマチマと
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:47▼返信
>>164
ほんとやめてほしい
PSでも出せよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:48▼返信
>>160
スイッチで集金した金でFF16とか作ってるから
win-winだろ?w
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:48▼返信
>>72
勝手に横取りしたってソースは?
スクエニとアクワイアの契約について何か知ってんの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:48▼返信
は?

ドットで出せよ!
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:50▼返信
ゴキ「プレステにクレクレー!!!」
スクエニ「でもお前ら買わないじゃん」
ゴキ「…」
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:50▼返信
ロマサガはありそう
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:51▼返信
任天堂は害悪でしかないな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:51▼返信
スクエニはどんどんソフト作る姿勢は評価出来るんだけど完成まで時間掛かりすぎなんよな
生産ライン減らして各ラインにもっと人員回したほうがいいよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:51▼返信
>>159
実際そうじゃね
いつ普及するか分からんps5よりスイッチにもっとソフト出したいってことやろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:51▼返信
レトロゲー専用機になるな
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:51▼返信
アートディンクもいろいろやるよね
VITA時代じゃあかなりの数の開発しているし
因みにファルコムの軌跡のエフェクトやUIは
アートディンクが開発を携わったんだよね
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:53▼返信
>>177
スクエニ「ストレンジャーファイナルファンタジーやフォースポークンなど完全新作はPS、チョコボとか手抜き残飯はスイッチでいいっか!」
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:54▼返信
トライアングルストラテジー 7680円

ぶーちゃん買えよ
こっちは同じ値段でお釣り来るホライゾン遊んでるからwwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:55▼返信
>>159
開発費がかからないうえに自社にいる無能でも作れるからだろ
作れることと売れることはまったく無関係だってことに頭の悪い企業だから気付いてないんだよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:55▼返信
>>137
個人的にドラクエ9のリメイクは、オフライン版ドラクエ10みたいにして欲しい。
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:55▼返信
新作はPS
劣化リメイクはスイッチ

いつものことだねw
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:55▼返信
浅野って昔イワッチと対談して任天堂マンセーになったからなあ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:55▼返信
なんかスクエニの技術とか言ってるけど
これ作ってるの下請け孫請け程度の会社でしょ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:56▼返信
出ても2000〜3000円じゃないと買う気にならないわ、昔のゲームだし。
3Dでフルリメイクじゃないと魅力感じないよな、作るの大変なのは分かるけど2Dでフルプライスはキツい
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:57▼返信
>>181

スイッチゲーってマジで値段と中身つりあってねえよなw
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:59▼返信
じゃあPSにも出せよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:59▼返信
それで任天堂みたいに技術力がゴミになったりしなけりゃ別にいいけどな
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:00▼返信
「なんでPSで出さないんだよ?」と

「HD2Dなんていらねーよ」

ゴキちゃんの心が乖離しててコワイわw
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:00▼返信
スクエニは時代に着いて来れない
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:00▼返信
違う、そうじゃない
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:00▼返信
※185
マンセーとか10年ぶりぐらいに見たわw
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:00▼返信
いつかスクエニとゲームフリークが協力してHD-2D版ポケモンのリメイクが来ないかなw
う~ん、想像してみたがBWを綺麗にした感じになるかw
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:00▼返信
※189
ドットなんかいらないんじゃなかったっけ?w
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:00▼返信
>>187
それな、キャラとかドットのまんまだから安っぽいし高く感じるよな
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:00▼返信
どうせスマホゲーム
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:03▼返信
ドラえもんのセリフじゃねえけど、ゲームメーカー各社の技術力が任天堂レベルまで落ちたらゲーム業界終わりだからな
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:03▼返信
※156
なら諦めろよw
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:03▼返信
まぁ文句言ってるけど
みんなswitch持ってるからどうでもいいってのが本音なんだろうな
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:04▼返信
リメイク連発は新しいゲームを生み出す力がないという風にネガティブに受け取られないといいけど
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:04▼返信
※196
豚の酢飯だからな
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:04▼返信
>>51
スクエニ「開発費が上がるので勘弁して下さい」
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:05▼返信
>>2
任天堂商法を真似するとは見事だよな
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:05▼返信
>>6
出ても売れないしな
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:06▼返信
トライアングルストラテジー調べてみたが
PS1レベルのゲームなんだけどww
スイッチじゃこれが限界なん?w
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:07▼返信
やるなら昔の3DゲームをHD2Dした方が話題になるんじゃね
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:08▼返信
>>189
普通に時限独占だろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:08▼返信
>>181

え?wごめん高くても5000円くらいのゲームかと思ってたw
これでまさかのホライゾンの値段超えてくるとはwwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:09▼返信
>>115
グラは重要
解像度は低くてもいいが絵作りがショボいのはNG
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:10▼返信
スクエニ中売れのを全部リメイクしたら
今のより本数は売れるよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:12▼返信
新作を作れと言われて喜ぶならともかく
過去作をリメイクしろって言われて喜ぶクリエイターって終わってるな
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:12▼返信

PS5で出すのはいいが、面白いの頼むで

215.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:14▼返信
リメイクしか作れんのか
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:14▼返信
>>215
トライアングルストラテジー
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:15▼返信
WD時代以上の焼畑農業やな
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:15▼返信
確実に売らなきゃいかんのもわかるが爺婆向けのリメイクばっかってのはどうなんや
反応見た感じ馬鹿が大喜びしてるようだが
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:15▼返信
PSには新作
任天堂には劣化リメイク

この構図は変わらんなぁw
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:21▼返信
そんなに需要あるんかね
すぐ飽きられて終わりそうだが
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:22▼返信
ライブアライブの売り上げが判断基準になるだろうな
ちゃんと売れれば、天地創造みたいな隠れ名作的立ち位置だったゲームに期待がかかる

が、クロノトリガーは期待デカすぎて逆に無理かもしれん
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:22▼返信
新しいものを生み出せないのであれば過去の遺産で食っていくしかない。
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:23▼返信
嫌いじゃない。ロト伝説三部作やってくれよ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:26▼返信
HD-2DじゃなくてDQ11のグラでDQ3のゾーマ戦やりたかったなあ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:26▼返信
もう名作RPG全部これで出してくれ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:27▼返信
>>209
箱やsteamには後から出すけどPSには出しません
ゴキちゃんは手抜きとか言って買わないからw
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:28▼返信
トライアングルストラテジー 7680円

ぶーちゃん買えよ
こっちは同じ値段でお釣り来るホライゾン遊んでるからwwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:28▼返信
ヴァルキリープロファイルでいいよ。トライエース生きてるのか知らんが
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:29▼返信
ゼノギアスを出して欲しいな
紙芝居の部分も作り直して欲しい
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:30▼返信
HD-2Dは合う作品と合わないがあると思うんだけどなぁ・・・
オクトパストラベラーの印象が強すぎて、ドラクエ3とか違和感がすごいんだよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:30▼返信
サガ新作はサガスカみたいな3DではなくHD-2Dでいいよ
リメイクはリマスターがもうほとんどのタイトルでたっぷりでてるから正直いらね
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:30▼返信
HD-2Dは合う作品と合わないがあると思うんだけどなぁ・・・
オクトパストラベラーの印象が強すぎて、ドラクエ3とか違和感がすごいんだよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:31▼返信
FF6クロノトリガーくらいになるとそんなに変わり映えしないんじゃいかな
良いオリジナル要素や追加エピソードが色々あったら買うかもしれない
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:31▼返信
>>227
いつまでもこんなところにいないでホライゾンでも遊んでろよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:34▼返信
さすがにリメイクはいらんな
FF7R並みに作るなら別だが
基本スクエニのリメイクリマスタってがっかりな出来ばっかだし・・・
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:36▼返信
別にSwitchも持ってるから買えなくはないけど
わざわざやるにこれ?w
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:37▼返信
この業界も高齢者向けに貴重なリソースを食い潰すようになるんだろうな
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:38▼返信
浅野が関わってるとPSに出ないからなー
まあHD2Dとかいうグラだけのゴミは要らないんだけどね
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:41▼返信
>>1
マジで要らねえ…
みんなこんなの有り難がってるのか?
FF7Rクオリティとまでは行かなくても、現在の最先端の表現でリメイクしてくれた方がいいだろ
フロントミッションもライブアライブも何なんだよアレ…
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:42▼返信
ほんとこれ見た目全部同じだしボケボケで安っぽいエフェクトマシマシだし
スマホだけでやっててくれってレベルなのよね
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:42▼返信
アンチソニーの浅野がスクエニから消えれば少しはマシになりそうなんだがな
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:42▼返信
>>238
ならPSで出なくても問題ないな
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:44▼返信
これ毎度任天堂が20〜30万本お買い上げしてくれてるだけで
実際のユーザー全然いないのよなw
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:44▼返信
余計な手を加えずにバランス調整だけするならアリじゃない?
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:44▼返信
リニューアルで飯を食え、過去を食い潰せというお達し
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:44▼返信
二頭身をやめて欲しい
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:45▼返信
最低でも聖剣3リメイクくらいのクオリティは欲しいわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:45▼返信
そのうち海外から馬鹿にされそう
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:45▼返信
CGだらけでメチャ金かけるよりもHD-2Dのほうが開発費抑えられるんだろうな
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:45▼返信
>>242
全然問題ない
この程度のゲームが出来るPCは持ってるから
まあ買わないけどね
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:47▼返信
スイッチゲーって二頭身じゃいとゲーム作れない呪いでもあるの?w
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:47▼返信
スクエニはFF7RとFF16以外には期待できない
ドラクエ10オフラインを見てそう思った
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:48▼返信
正直言ってグラレベルPS1程度だもんな
今の時代にそれはねえだろと
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:48▼返信
>>19
つってもターゲットはSwitchの懐古ライトゲーマーだからオクトパスなんか知らないしな
これからHD2Dリメイクが増えたところで「うわあ懐かしい~(だが買わぬ)」で終わりだよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:48▼返信
いまさらクロノトリガー来てもあのボリュームでフルプライスはきつい
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:49▼返信
普通にリメイクできんのかね
自己顕示欲って本当に害だわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:50▼返信
>>252
DQ10は手抜きにも程があるよなw
てかなんで劣化作業してまで作ったのか意味不明だもん
オンライン版だけでええやんとw
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:50▼返信
何の意味があるのか分からない
HDリマスターと比べてゲームとして何のメリットがあるのかが分からない

上でも挙がってるけど聖剣3リメイクくらいのを基準にして欲しいわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:50▼返信
もう自社で新作作るの無理なんだろな
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:51▼返信
>>256
野村のことか?
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:53▼返信
※171
アクワイアが開発した技術でそれを使ってオクト作った。スクエニは外注しただけ
そのHD2Dを実質スクエニが独占。オクトと一緒に技術までスクエニの物(納品物)になる契約だったかまでは知らんが、スクエニが開発した技術ではない
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:54▼返信
早めに出せるんならそれでもいいよ
FF7RなんてラストのED拝む頃には俺ら全員ジジイになってるわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:56▼返信
>>124
リメイク ワカリマスカ?
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:57▼返信
>>235
ドット絵のゲームをFF7R並にリメイクしたらどうなるか想像して言ってんだよな?
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:59▼返信
ホライゾン全く売れて無くて草
スーファミ以下やん
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:04▼返信
信仰なのか金なのか知らんがHD2D=PSハブなのがな…
まあ低スぺノートPCでもできるからいいけど
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:08▼返信
ルドラの秘宝やりたいわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:10▼返信
※258
聖剣3は予算足りなくてキャラに比べてフィールドが糞グラ過ぎてあかんわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:10▼返信
映像会社やめるんか
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:14▼返信
せっかくのDQ3リメイクの機会がこんな糞グラ宗教生贄枠として適当に消化されるのが本当に勿体ない
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:18▼返信
クライシスコアのクオリティでFF7のリメイクやっとけばよかったのに
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:26▼返信
ガイア幻想紀やりたい
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:27▼返信
>>28
フロミなら5よな
あれリメイクしてくれたら最高や
次点で3
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:28▼返信
※271
(そんなの現代のモニターに映したら)絶対イグイグじゃんやだよー
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:29▼返信
>>232
ドラクエ3はなんかちげーんだよな
表現の仕方が違うわ
あれならドットにこだわらず11エンジンでのリメイクがよかった
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:29▼返信
※265
ホライゾンやってたらポケモンの新作いかにしょぼいかわかるぞ
あれは酷すぎる
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:30▼返信
>>273
3以降のストーリーをやってくれ
なんでいつもハフマン紛争なんだよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:31▼返信
HD-2Dは新しいように見えるけど3Dのマップ上にオブジェクトを設置して光の当たり具合などのエフェクト効果を各所に掛けまくっているだけで新しい技術でもないし開発費もかからないはずなのにお値段は強気の約8千円
スクエニらしいとしか言いようがない
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:38▼返信
気持ちの悪い立体感表現でドラクエ3を汚さないで欲しい
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:40▼返信
>>25
グラ房がゆるさないから、PS5はホライゾン、エルデン並みのグラじゃないとダメ
それで国内は10万も売れない

281.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:41▼返信
作品ごとにグラフィック表現変えろよ
違うゲームで似た雰囲気じゃつまらなすぎるだろ
浅野って人本当にゲームわかっているのか
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:43▼返信
※280
まぁ世界だと2位だからそれが正解なんだよ
日本でいくら勝っても任天堂みたいに9位になっちゃう
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:43▼返信
>>278
ゲームやってて何が違うんだろ?
30年前の作品にフルプライス出せるだけの「この雰囲気作ったの凄ぇ!」要素があるのか
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:44▼返信
そもそもあれ結構作るの難しいのでは
実はドット職人を今掻き集めるのが困難
その割にグラフィックはそこまで綺麗では無い
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:45▼返信
そりゃSwitch Proも出んわなw
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:46▼返信
こんな手抜きリメイクいらんわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:57▼返信
FF6は一番合いそうだしやるだろうな
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 04:11▼返信
当たり前に海外の流れに乗せられてデフォルメは技術だってことを理解してないアホ多すぎだろ
アニメ・マンガを実写化したら発狂するくせにな
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 04:12▼返信
ここの底辺は相変わらずケチばっか付けてるけど、コストかけたら表現の幅は当然拡がるってことも想像できない馬鹿しかいないの?
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 04:32▼返信
日本企業は開発費をケチることしか考えてないから中国にぶち抜かれたんだわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 04:34▼返信
いや喜んでるのは懐古ゲーマーの老害だけだろw
でシステムは劣化してオリジナルよりテンポ悪くなってたりするんだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 04:34▼返信
普通のリマスターはやりきったから今度は影をつけたリマスターを作りますってかwwwwwwwwwwww
終わりだよこの国のゲーム
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 04:36▼返信
※289
ゴミ縛りだからどれだけコストかけようと思っても宣伝費やステマ費以外に使いようが無いぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 04:40▼返信
>>265

ホライゾン ゼロ ドーンが2000万本売れたってのをもう忘れちゃったのかな?
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 04:42▼返信
天地創造は移植してほしいわ
リメイクならpc-98の46億年物語を推したい
ああいう設定のゲーム他になかなか無いと思うんだわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 04:44▼返信
2dゲームって昭和のオジサンやおばさん以外、見向きもせんだろw
スクエニは時代を読む目が無い
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 04:47▼返信
やはり和田とは違ってまともだな
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 04:52▼返信
実質「PS・XBOXには新作、SwitchにはSFCのリメイク」って状態なのに喜んでる悲しい事よ…
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 04:53▼返信
もういっそドラクエ3とかをアクションゲームとかにしちまえよ。
グラ変えただけのゲームなんて流石にもう流行らんだろ。
ドラクエやFFのヒロインの恋愛アドベンチャーとかドラクエの格ゲーとか。
驚きとワクワクが欲しいのよユーザー的には。
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 04:54▼返信
こんなのをフルプライスで売るんじゃないよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 04:56▼返信
※299
わるい
ドラクエにはそういうの求めてない
勝手に新作でやってくれ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 04:57▼返信
但し、Switchのみ発売!
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 04:57▼返信
※181
お釣り来るってことはお前DL版じゃねえじゃんw
しかも通常版パケかつ10%引きで買ってドヤるとか恥ずかしくないのかウスノロ間抜け
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 04:59▼返信
ドラクエヒーローズのシステムでオープンワールドリメイクドラクエ3ならやりたいな
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 05:00▼返信
※304
だからいらねーよボケ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 05:02▼返信
リメイクが7500円?
アホすぎんだろw
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 05:03▼返信
※305
それなら絡んでくんなボケ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 05:04▼返信
HD-2D?
新しい用語が次々出て来てよくわからんなぁ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 05:10▼返信
スクエニは3Dで面白いゲーム作れないですって言ってるようなもんだからな
システムのセンスもシナリオのセンスも無いからセンスのいらないシンプルなものに逃げてる
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 05:17▼返信
>>309
FFやKHはハイエンド路線だし
DQ12もUE5開発でハイエンド路線目指してる
単に「スイッチ向けにはPS2以下の手抜きリメイクしか出さない」ってだけの話だろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 05:21▼返信
え?映像じゃもう勝ち目ないからって・・・こと!?
映像だけはすごかったのに落ちぶれたなぁ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 05:23▼返信
ゴミステwwwwwwwwww
オワコンwwwwwwwwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 05:27▼返信
思い出のバーゲンセール
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 05:27▼返信
>>312
オワコンはHD2D使い回ししか出ないスイッチだろw
PS5にスクエニ新作が出まくるような頃になっても
スイッチにはアクトレイザーリメイクくらいしか出ないだろうし
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 05:31▼返信
>>204
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 05:38▼返信
古いIPを使いまわしたいんだろうけど
ジジババにしか受けないしなぁ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 05:39▼返信
ぶっちゃけドットがHDぐらいに成った所で
見たいかって言うと別にっていうのが正直な感想なんだよなぁ・・・
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 05:42▼返信
ロマサガ4が出たら本体ごと買う
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 05:44▼返信
てか作ってるのは下請けばっかでスクエニじやないしw
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 05:47▼返信
>>316
視野が狭いな
てか一番金使ってくれそうな世代層に媚びなくてどうすんだよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 05:47▼返信
ロマサガ4ドット縛りでしか出せないならせめてこんなゴミじゃなくてちゃんとしたドットにしてほしい
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 05:49▼返信
>>320
金を使ってくれそうとかいっても
その世代に長時間ゲームやれって無理だぞ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 05:49▼返信
>>284
実は、疑似ボリゴンの素体つくって
フォトショのドット化ツールでイラストを1秒でドット化して
素体に張り付けて調整するだけなんで
ドットをポチポチするワケではないよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 05:50▼返信
もう小学生の頃とは違うんだよ
無限にゲームできた頃とは
家は家族が優先。
何時間もゲームに噛り付くなんてことは出来ない
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 05:51▼返信
>>321
そういえば河津がロマサガの新作がどうこう言ってたよな!
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 05:51▼返信
やってることはアレでしょ
ソシャゲでイラストをパーツにバラして
ぐにゃぐにゃ動いてるように見せるのと同じだよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 05:54▼返信
FFTかタクティクスオウガの新作が来たら
本体ごと買ってやるよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 05:55▼返信
ソシャゲ無限ループでIP使いつぶすよりはマシじゃね
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 05:55▼返信
聖剣、ロマサガ、ピクセルFFと過去作をオリジナル以下のものばかりだしているのに?
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 05:58▼返信
ふっちゃけスクエニの死んでるタイトルの続編や
下請けに仕事流せるし
制作期間も長くなさそうだし
良いことしかないな
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:00▼返信
クロノトリガー来そう
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:01▼返信
今更タクティクスオウガの新作来たらシヨンベンちびるわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:05▼返信
金をかけずに売れるもんを作る
日本の会社が生き残るにはこれしかない
過去の名作を今の世代は知らないんだから新作と同じ
思い出補正で年寄りも買うだろうがメインターゲットはそこではない
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:05▼返信
ドット絵と3Dを組み合わせてるゲームは、PSのドラクエ7ですでにやってたじゃん~~~~

なんで今さらこんなに騒いでるの?ぜんぜん新しくない。古い表現じゃんこれ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:06▼返信
DSのドラクエ456も、ドット絵×3Dやってるし~
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:10▼返信
いやむしろ、視点変えられないHD2Dの方がしょぼいかも。

DSドラクエは街とか360度回転できたもんね。
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:10▼返信
30年周期でリメイクを出し続ければ
ユーザーが変わるからもう新作必要ないな(´・ω・`)
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:13▼返信
※333
だな。海外メーカーと札束で叩きあう勝負しても勝てる訳ない
過去のIPを生かしつつ、新作も金をかけない方向で行けば貧乏国家日本も生き残れる
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:15▼返信
>>35
そら出てないから買えんよ。わざわざ任天堂のおもちゃを買う気は無いし。
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:15▼返信
このクオリティならSFC後期の普通のドット絵の方がいいわ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:16▼返信
ゲハ脳拗らせてCS全機種マルチで出さないゲームは買いません
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:19▼返信
>>13
チームによるでしょ。過去に縋ってるのはコンマイと任天堂が飛び抜けてるわ。
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:21▼返信
親が金を出しやすいってのが最大の利点
子供が銃で撃ちあうゲームやってるより自分が過去遊んだタイトルで遊びたいって言われれば嬉しいもんだ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:29▼返信
※340
過去のもんと比べてブーブー文句言う層は相手にしてないって事でしょ
狙う購買層は十代、正確にはその親の財布

SFC時代のドットを知らないんだから文句の出ようもない(笑)
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:32▼返信
ドット絵にすれば、オッサン世代が食いつくやろっていう発想だよねこれ

最近のスクエニはピクセル画、ドット絵にすごい執着しすぎてる
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:32▼返信
10年くらい前の狂った様にリメイクしか能がなかったスクエニが戻ってくるのか
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:33▼返信
※339
家庭用ゲーム機はおもちゃでええんよ、むしろおもちゃじゃなきゃダメ
マニアックな方向に行くならPCって到達点が既にあんだから
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:35▼返信
ドット絵で3D表現にするとね、薄っぺらいんだよ。キャラや背景が平面だから紙芝居風人形劇に見えてくる。
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:36▼返信
要するに問題視の浅野はしょぼいリメイクでも作ってろと
350.易酢目陀羅投稿日:2022年02月20日 06:37▼返信
\(^^)/
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:38▼返信
表現としてはペーパーマリオみたいな感じだよね
ドット絵にこだわってない分ペーパーマリオの方が表現クオリティ高いけど
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:45▼返信
HD2D程度のクオリティであれば、新技術と言って宣伝できるし、制作費も少なくて済むし、新人社員教育にもなるし、スマホ版でも出せるし、一石○鳥って感じなので、これを量産せよと言う社長としてはビジネス理念に見合ってるんだろうね。

でも現代の目の肥えた子どもたちにドット絵とかいう古臭い表現が受け入れられるとは思えないけどね。
まぁすぐ飽きられると思うけど。食いつくのは40,50の中年世代だけ。
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:48▼返信
※347
そうではなかったからPSが売れるんだよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:49▼返信
スクエニが委託会社に作らせた
量産品の骨董品ゲームを大量に出すのか
想像しただけでゲンナリする
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:51▼返信
HD-2D=紙芝居人形劇ゲー(笑) この呼名が一番しっくりくる
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:52▼返信
HD2D=紙人形劇ゲー
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:03▼返信
ゼロから生み出せるクリエイティブな社員がいないんだなあ
給料吸い取るだけの
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:04▼返信
※347
いきなり電波な宗教観語られても気持ち悪いだけなんよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:08▼返信
2010年代になってから少しずつドット絵や2Dは復活しつつあると思う
インディ―の横スクロールアクションとかかなり多い
現在は2Dルネサンスの時代
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:17▼返信
任天堂はオモチャだから一人負けしてるんだがな
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:18▼返信
北瀬がFF5リメイクしたいって言ってたもんな
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:19▼返信
>>280
お前の妄想はどうでもいいけど、買取保証だからだろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:21▼返信
ガチで新しいシリーズ作品は無理そうだよなココ
昔売れたものを作り直したり必死にソシャゲで食いつないでる
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:21▼返信
オッサンなので、出れば買うとは思うけど、HD2Dは嬉しくないかな。SFCのリメイクやピクセルリマスターの方が嬉しい。

スクエニは過去の資産を大事にしているようで、実際は一貫性もなく、その場の思いつきで食い散らかしていく印象。
コンソールでもDQ4以降出して欲しい(出ているDQ1~3もだいぶ雑なアレンジだけど)。
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:23▼返信
>>58
任から頼まれたから仕方なくこの無能にやらせてるだけだろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:24▼返信
ドラクエの移植も新人に練習がてらやらしたような出来だったからな
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:25▼返信
まぁ現行世代からSwitchだとまともに動かないゲーム格段に増えるしな
仕方ない
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:25▼返信
>>344
残念だが現実の十代はドットゲーは古臭いゲームという評価だよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:26▼返信
ドット絵×3Dで作ったDS版ドラクエ5と、
フル3Dで作ったPS2版ドラクエ5、

どう考えても後者の方がクオリティ高いのに、なんで今さらドット絵にこだわる?
PS2版ドラクエ5みたいなリメイクにすればいいじゃん!なんでしないの

あとスマホ版ドラクエ5(PS2版)早く出して。
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:26▼返信
同じようなのばっかり出されても。
全部オクトパストラベラーにしか見えないんだが。
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:29▼返信
クソエニ信者は同じの出して喜ぶんだから楽だなw
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:32▼返信
ほんっっっっとクソ表現だと思うわこのHD2Dとかいう技術。

ドラクエ11のラストでドラクエ3を匂わせてたから、フル3Dのドラクエ3をずっと心待ちにしてたのに、
このクソHD2Dとやらのクソ仕様になるとかホントがっかり。
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:41▼返信
※369
ドラクエ10オフラインは、PS2版ドラクエ5みたいな感じ♪
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:47▼返信
DQ3まだ完成しねぇの?
開発にも時間かかるHD2Dとか誰が望んどん
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:47▼返信
SO2出せや
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:53▼返信
SFC作品とか連発されそうだなフルプラでw
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:54▼返信
FC時代からの遺産を再利用しつつ、海外勢が苦手とする2D表現
ホライゾンでハードルが異次元に上がったリアル路線は数が撃てないので「生産ラインの一つ」としてはありだと思う
問題は中韓ソシャゲがパクりまくって埋没する事だが
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:55▼返信
そりゃ開発費格安でフルプライスで売れば豚が買うんだから美味しいよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 07:59▼返信
スクエニの社長は頭おかしい。
抱えてる社員を食わせることしか頭になさすぎ。
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:03▼返信
いらねぇ
スマホに毒されてどんどん落ちぶれていきやがる
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:03▼返信
いつまで初期ドラクエでこするんだよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:03▼返信
はやくクリスタルドラゴンのリメイク出してくれよ
首を長くして待ってるんだからさ
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:06▼返信
ロマサガ4出せばいいのに
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:07▼返信
※369 ノスタルジーでは。

もちろんローコストだから、費用対効果の側面もあるだろうけど、なにより今どきこういうのを買う層はオリジナルをリアルタイムで遊んでいた我々オッサンということではないだろうか。

PS2も遊んでみたらそれはそれで良かったし売れたけど、それはあくまでSFCでの原体験が前提で、PS2版で新たにファンになった若いファンは想像以上に少ないのかも知れない。
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:09▼返信
聖剣伝説3リメイクはよくできてたからあの路線で行ってほしい
HD2Dはただの手抜きに見える
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:12▼返信
PS向けの新作マルチはスイッチじゃ絶対無理だからこの路線でやってくしかないんだろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:12▼返信
浅野チームってブレイブリーデフォルトのとこだろ?
あの気持ち悪い3DキャラよりHD2Dのほうがマシだな
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:14▼返信
クロノトリガーフルリメイクする価値あると思うよ
怪獣映画ばりに出現するラヴォス見たいわ
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:15▼返信
そういう事じゃなくこんなもん力入れなくても出せるだけの技術と人間がスクエニにはあるはずだろ?
作るのはいいがこれのせいで他の開発が出来ないとかだったらマジで意味わからん
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:19▼返信
つまりスクエニからはPSにソフトが供給されなくなるって事ね
HD-2DのゲームはPSには一本も出さないようになってるから
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:20▼返信
任天堂に合わせてやらないと出せるもの無くなっちゃうってことか…やれやれだぜ
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:21▼返信
>>390
豚の妄想か
HD-2DのゲームはSwitch専用にして利益を出して
その利益をPSのゲームの開発に当てるってことなんだがw
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:23▼返信
あーでもしないとSwitchの性能では新作出しようがないし
しょうがない
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:24▼返信
ルドラの秘宝だなぁ

デューンの章も1日目からやりたいよ、マジで
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:24▼返信
技術的にはマルチ可能なものを、性能的に劣る方でしか出さないということは…まあつまりそういうことだ
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:25▼返信
>>378 しってるか
ぶたは
げーむを
かわない
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:25▼返信
FF1~6がhd2dにリメイクされたらDS4以外ボイスつきそう(ディシディアそのままで)
天地創造、トレハンG、バハラグ、ルドラも来い
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:25▼返信
2Dでさんざん遊んできたオッサンだけど、今更2Dなんぞで遊びたくねーよ!
懐古なだけで遊びだしたら時間の無駄を感じて他の今のゲームに戻ってしまうわ。そして放置。スマゲと同じで商品価値なし。
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:26▼返信
えびではこれがなぜか【朗報】らしいw
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:26▼返信
とりあえずDQ3の続報くれよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:27▼返信


HD-2Dでキングダムハーツ作ればこんな騒ぎにならなかったのにw
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:28▼返信
>>399
えび痛は違う世界線だからなw
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:28▼返信
>>390
FFやフォースポークンと言った本気の新作はPSへ
それ以外の手抜きHD‐2D作品はswitchへ

こうだぞ
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:29▼返信
また手抜きリメイク乱発かよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:30▼返信

【朗報】ドラクエ12Switchで発売決定!!(HD‐2Dエディション)
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:30▼返信
いらねーw3Dに日和ったかw没落するなw
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:30▼返信
FF1〜9も2HDリメイクしてくれ
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:31▼返信
スクエニ、ばいばいなーん
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:32▼返信
グラはきれいだけどあんまりいいとはおもえないんだよなあ2DHD
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:32▼返信
フルリメイクには時間もコストもかかりすぎるからHD2D化←わかる

HD2Dのソフトをハード性能の劣る方にしか出さない←コレガワカラナイ
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:33▼返信
>>6
それなら任天堂買取保証金枠だけで頑張ってくれればいい。
412.投稿日:2022年02月20日 08:33▼返信
このコメントは削除されました。
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:34▼返信
>>410
PSでは2000円ぐらいで売らないと誰も買わないからだろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:35▼返信
>>8
本当に遊びたいの?時間の無駄じゃね?
任天堂ハートなら押入れに入ってんじゃね?
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:35▼返信
一方その頃アトラスは

「R1」
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:35▼返信
スイッチで出してる限りは成長はないね
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:35▼返信
>>413
2000円で売りなさいよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:38▼返信
>>100
流用の意味もわからんのか?ポーク!
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:38▼返信
>>417
PSで2000円で売ったらSwitchでフルプライスで売れないだろーがwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:42▼返信
>>21
はじめの一本くらいはそこそこ売れるだろうけど、買った人もすぐに遊ばなくなって2作目以降は超ニッチ層にしか売れないだろうよ。懐古なだけでは商品価値無し
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:43▼返信
>>22
買取保証金で任天堂の体力を削って行くのなら価値はあるかもねw
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:44▼返信
他にこんなリメイクばっかり作ってるクソ会社ないぜ。
ほんとこの会社イライラする。
あー、スクエニ潰れないかなぁ。
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:46▼返信
有能などっと職人呼び戻せるの?
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:48▼返信
>>422
任天堂はグラも変わらないゲームを何回もリマスターしてるけどw
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:50▼返信
別にリメイクするのは構わんけど、
このHD-2Dってのはなんかしょぼく感じるんだよなぁ
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:50▼返信
浅野ってアンチソニーなイメージ…
PS向けにソフト出した事ないよね?
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:56▼返信
※398
その程度の半端な気持ちなら、3Dだったら遊びたくなる、とかないだろう。
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:58▼返信
>>426
浅野がPSのゲームを作らないんじゃないよ
上からSwitch用作れと言われるだけ
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:59▼返信
>>427
2Dのゲーム今更したくないと言ってるだけで
中途半端な気持ちって言われてもwww
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 09:02▼返信
社長命令って言葉が嫌いなんよな
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 09:05▼返信
いまだにFF14の公式放送やユーザーの配信にも「Switch版でないかな」などというコメントがつく辺り現実が見えていない一部の人からの要望が届くんだろう
それを少しでも緩和するためのHD2Dって事か
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 09:07▼返信
>>390
Switchにはレトロゲーしか出ないってことだぞw
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 09:08▼返信
つまりSwitchにはレトロゲーのリマスターしか出ない…と
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 09:11▼返信
過去作無限にリメイクするだけの企業だよな
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 09:13▼返信
>>23
とにかく任天堂が金を積んで発注すればエエやん
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 09:14▼返信
>>24
バカなの?最悪じゃんw
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 09:16▼返信
真っ先にクロノ・トリガーが挙がらない不思議
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 09:16▼返信
>>434
Switchにはそれで十分だな
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 09:16▼返信
>>25
ワンコイン以外商品価値無いだろ。
その上で遊ばれないよ。他の選択肢が多くて何が悲しくてレトロゲーに時間を割くの?意味不明すぎる。
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 09:18▼返信
ピクセルリマスターしたばっかりのFFもやっていくんだろう
2度3度おいしい作戦
どんだけFFこするんだよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 09:20▼返信
懐古ってホント終わってるからな
はちまのコメ欄が一番正常と言ってその異常性が理解出来るだろうか
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 09:21▼返信
リメイクするなら聖剣3路線にしてくれ
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 09:21▼返信
※392
switch専用じゃないよPS以外のハードでは出るもん
出ないのはPSだけだよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 09:22▼返信
馬鹿どもが過去の遺産で食う味を教えたからおしまい
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 09:24▼返信
>>315
ピクセルリマスターなんて要らなかったんや…
FFもHD-2Dでリメイクしろよ…
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 09:26▼返信
2Dリメイクねえ・・それより普通に新作欲しんだけど
FFOriginとかポーケンはあるけどさ
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 09:27▼返信
クロノトリガーはすべてが完成されてるからな
リメイクしちゃダメだろ
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 09:27▼返信
なんでこんなにリメイクの形が定まらずにブレてるか分かる?
FF7みたいな大玉()は別格()としても他は老害共がうるさいんだよ
グラは3Dにするとコレジャナイになるから2Dでやれ、ドットだとしょぼ過ぎ、BGMはアレンジクソ原曲入れろ
こういう聞いちゃいけない注文をいちいち聞いてしまうとリメイク一つとっても迷走するハメになる
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 09:30▼返信
新作つくるより利益出やすいってことかね
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 09:30▼返信
まぁドラクエ11Sみたいなクソムーブかまされるよりはこうやってハッキリ棲み分けしてくれた方がいいんじゃね
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 09:31▼返信
ピクセルリマスターとか言う謎の新人研修は消えた方がいいよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 09:31▼返信
>>449
老害が餌を与えてしまってるとするならそうかもね
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 09:32▼返信
>>344
若い子が白黒映画をカラーにしたりFHD化したからって観るか?って話だよな
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 09:37▼返信
1980円で出せやなめてんのか
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 09:37▼返信
ワシが若いころにな
っていう老害自慢に近い感じがあるんだよな
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 09:39▼返信
またゴキくん悲報かwwwwwwwwww
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 09:39▼返信
ゴキよわ🤪
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 09:40▼返信
リメイクがひとしきり終わったらどうすんの?
もう弾無いよ?
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 09:50▼返信
※458
HD-2Dでスーファミ作品のリメイクが一通り済んだら次はPS1以降の作品のリメイクのはじまりや
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 09:55▼返信
>>459
もう二度と
新規作れないねえ
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 10:00▼返信
どうでもいいから
早くFF7Rの続編出せや

後にも先にもスクエニの商品は7以外にはもう買わねぇから
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 10:03▼返信
でもお前らやるのか?
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 10:11▼返信
トップダウン経営なんか
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 10:19▼返信
Switchやスマホとの相性がいいんだろうな
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 10:20▼返信
表面だけ作れば良いという意味で開発期間は圧縮できるんだろうが
べつに軽いゲームではないなとおもったんだけど
オクトパストラベラーはマップ移動が狭い上にエリアごとにロードが入る
「SFCのリメイクくらいでしか使えない」というのが真相では?
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 10:25▼返信
スクエニは3Dで作る金もう無いもんな
売れないし海外の劣化だし落ちぶれたもんだよ
ソシャゲじゃバカを騙して金踏んだくって消費者庁に怒られどうしようもないわ
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 10:31▼返信
普通にアンリアルエンジンでつくるんだよ
物理エンジンで3D空間を表現 その程度のスペックは使ってる
でもカメラを完全に固定することで真正面からしか見せない だからテクスチャは真正面だけで良い
カメラ横から見たらペラペラの世界が見えるんだ
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 10:32▼返信
スイッチを切り捨てろ
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 10:33▼返信
>>466
HD2Dはドット風にみせた3Dだけど
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 10:41▼返信
>>426
鋼の錬金術師
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 10:48▼返信
全然嬉しくないただのフルリメイクから逃げているだけだろ
聖剣4ぐらいやれよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 10:50▼返信
こんなことやってたら技術が遅れていくだけ
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 10:52▼返信
逃げ道探すのに必死だなおい
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 10:55▼返信
社員入れ替わりまくって中身別の会社だもんな
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 11:11▼返信
インディーズレベルのもので大手が作るもんじゃないだろ
値段も強気だしちょっと頭おかしい
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 11:12▼返信
※471
聖剣4?3だろ
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 11:17▼返信
ピクセルリマスターとは何だったのか
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 11:17▼返信
クロノトリガーは絶対向いてるしやってほしいけど・・・
クロス要素をぶっこんでくるのはやめてくれ
台無しだから
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 11:22▼返信
これ、社長に金積まれたなw
経営でこういう話出るって、外部から金積まれた証明だよ。
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 11:25▼返信
※402
えびつーとかいうクソゴミサイトまだやってるん?wwあそこは住人もキ千ガイしかいない
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 11:26▼返信
※448
その老害に向けて作るんだから仕方ないと思う。
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 11:35▼返信
>>479
絶対Switch独占になるだろうな
それで答え合わせになる
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 11:41▼返信
キャラが2Dドット絵で、背景が3Dポリゴンなんていう表現は、DSのゲームでさんざんやってたでしょうに

なんで今さらまた同じことやってんの?馬鹿じゃないの?
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 11:44▼返信
クロノトリガーはよ
今さらDS引っ張り出してきてやりたくねーよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 11:55▼返信
スマホ用のFF5とFF6のグラフィックをなめらかに描き直ししたバージョンは販売終了するんだってね。

どう考えてもピクセルなんちゃら(ドット絵)より良かったのに…なんで・・
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 12:09▼返信
まぁ下っ端の育成のためだ
そう思い込むんだ
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 12:26▼返信
DQ3とか最悪なのに
こんなんで人気のあるクロノトリガー発表したら炎上するぞ
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 12:28▼返信
HD-2D手抜きゲーはPSに要らないだろ?
ゴキや識者には【朗報】じゃん
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 12:28▼返信
>>477
失敗作
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 12:29▼返信
新作の聖剣4をHD2Dで早くプレイしたいな
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 12:30▼返信
※410
ドットなんかいらねーって言ってたじゃんw
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 12:31▼返信
5 ピクセルリマスターで同一エンジンの横展開ビジネスが効率が良いことに気づいたのかな
エンドユーザ的にもメリットは多いしブランディングの統一性というメリットもあるしWinWinだね
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 12:33▼返信
ロマサガ4とか聖剣4とか死んでた続編コレででたら買うぞ
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 12:34▼返信
HD2Dに完全対応しているスイッチに力を入れる
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 12:37▼返信
※493
たしかにリメイクばっかなくて、終わったシリーズの続編をそれでやるのはいいね
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 12:38▼返信
外注で安易に作れるからね
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 12:39▼返信
ドラクエ3リメイクをちゃんと作って欲しい。スマホ版の移植ではなく
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 12:52▼返信
完全対応しているスイッチだろう
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 12:57▼返信
スクエニになってから一番面白かったのはドラッグオンドラグーン(PS2の一作目)
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 12:58▼返信
リメイクリマスターのトップメーカー(クソ改悪具合含む)
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 13:21▼返信
>>499
ロッカー
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 13:32▼返信
HD2Dゲームの解説&作り方 v=YGY6p-cnb08

やっぱり低予算で作れる紙人形劇やな
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 13:46▼返信
技術力低下隠しの
路線でいくんだろ
落ちるとこまで落ちすぎ
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 13:55▼返信
で?
FF7リメイクの完結はいつなんだスクエニ?
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 13:56▼返信
※39
逆PSだと売れるから後で出す
先に劣化版出して上位版してった方が2重に金取るれるしな
スイッチが後だと劣化版なんて誰も買わんし2重取りできん
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 13:58▼返信
人生で初めてやったRPGがドラクエ3だったけど
糞つまんな過ぎてED覚えてないわ

アレをリメイクするとか正気か?
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 14:08▼返信
3D最先端(笑)の超綺麗な映像作品で作っても
もう海外には勝てないしSwitchにはガクガクで出せないしな…
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 14:33▼返信
結局売れるかどうかなんだけど、海外では受けなさそうだよねリアル志向だから
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 14:46▼返信
これは今までは某社が金で独占してたけど今後はマルチ展開するんだろうな
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 15:02▼返信
AAA作る体力もう無いを。。。。

そや!過去の遺産でらくして儲けや
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 15:07▼返信
ソシャゲばっか作ってるから時代に置いていかれるんだ
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 15:14▼返信
スクエニがもう悪評を気にしてないなのがオワってるわ
普通この規模の企業ならもっとイメージを良くしようと努力するけどスクエニは全く気にせずクオリティが低いクソソシャゲ連発
家庭用ゲームも開発期間短縮したような未完成をリリースしてるからな
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 15:38▼返信
>数年後、HD-2DでFF1~6をリメイクするスクエニの姿

HD-2Dって基本全部外注だから
FFの物量で作ろうとすると全部出るまでに10年以上は掛かるだろうなぁ
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 17:28▼返信
hd-2dは革命。これぞゲームって感じで好き。
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 17:54▼返信
HD-2DでもSwitchみたいなクソグラだとただ汚いだけになるのがな
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 18:39▼返信
スクエニって一生リメイクしてるだけ?
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 18:42▼返信
>>418
なに言ってんだ、コイツ
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 18:45▼返信
>>263
2008年のDSでのリメイクのリマスター版だけど、理解できたかな?
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 19:41▼返信
スクエニはもう過去の遺物
FFすら完成させれない
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 19:46▼返信
やりすぎて飽きられるパターン
既にもう目新しさはない
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 20:13▼返信
>>163
え?グラフィックに力を入れてあのグラフィックなの?
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 20:17▼返信
>>199
ウェルスナビのCMの、世界経済は成長してて日本は下の方でニョロニョロしてるあのグラフ
ゲーム開発の技術力もこんな感じになってきてるな
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 20:20▼返信
※488
豚が識者っていうのは勝ち目がないときwww
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 21:51▼返信
なんでHD-2Dがもてはやされてるんだ?
昔2Dだったものは3D化してくれよ
聖剣3みたいにさあ
ドラクエ3もHD-2Dだろ?がっかりだよ
525.投稿日:2022年02月20日 21:55▼返信
このコメントは削除されました。
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 21:59▼返信
七つ風の島物語とサガ2秘宝伝説来い!!
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 22:31▼返信
浅野チームが主導するならSwitch独占が濃厚だな
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月20日 23:31▼返信
ぺーぱーまりお
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:06▼返信
>>524
これ知らない人もいると思うんですけどHD2Dって3Dでつくられているんですよ
簡単に言うと3Dの上にドットを貼ってるんですね
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:11▼返信
>>529
そういう技術的な話じゃなくて
3Dのゲーム性でってこと言ってんだと思うぞ
横スク、見下ろし平面じゃなくてさーって
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:15▼返信
>>527
DQ3みたいなのはDQ部門が裁量握ってるから浅野に決定権はない
同様に他のIPも、例えばFFやサガはエニックス系部署に裁量権ないので結局上の人が決めるだろうな
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 04:23▼返信
リメイク増えるのは嬉しいけど、ライブアライブは心の底から3Dゲームのリメイクでやりたかった
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 10:43▼返信
半熟英雄をリメイクして時勢のズレたギャグでクソ寒い空気にしてくれ
534.ネロ投稿日:2022年02月21日 16:20▼返信
今作は自信作なんですよ
見てくださいこの凸凹✨
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 08:25▼返信
>>333
ターゲットはインベーダー世代、ファミコン世代の40〜60代でしょ。

ドット絵表現などハードの限界で表現方法が少なかった時代への退行でしかない。

今の子供はモンハンや高品質のスマホゲーに慣れてるから、遊んだこともないドット絵に惹かれるとは到底思えない。
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 08:31▼返信
>>345
自社制作しないから、技術者が育たず、外注だから一から作り直し。
すべて自社開発にして技術者の人材教育やシステムを積み重ねをしていないから、制作期間も金も余計にかかるし、今のゲームを知らない経営陣のズレた経営判断で会社も傾く。
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 08:42▼返信
>>363
しかも、ソシャゲの集金方法が射幸心を煽る電子アイテム闇鍋ランダム抽選形式で武器の天井は6万円とえぐい。
※5本引かないと最高の性能は引き出せない。
※装備一式で4〜5種類ありランダム抽選なのに、戦力外の5年前の装備も排出される。

上げればきりがないですね。

直近のコメント数ランキング

traq