セブンイレブンの新しい明太子おにぎり、アホすぎて大好きなんだよな pic.twitter.com/0pV28QoDxY
— 俺スナ (@My_Sniper) February 20, 2022
セブンイレブンの新しい明太子おにぎり、
アホすぎて大好きなんだよな
テレビで何度も取材されている生鮮館やまひこ尾張旭店みがある。多分そこのを参考にしている… pic.twitter.com/gKMMijKZR1
— なす。 (@nasuv) February 20, 2022
この記事への反応
・これはよい。
セブンのおにぎりは、パリパリ海苔タイプがリニューアル以降、
おにぎりに触らずに食べるのが難しくなったので敬遠していたが
パリパリ海苔タイプ以外で美味しそうなのが出てくるのは歓迎。
あと、パリパリ海苔タイプを旧タイプに戻してほしい。
コロナ禍で今のは不便。
・お酒のお供に欲しすぎる
・どっちかといえば弁当よりのおにぎり、
・これから買いに行きます
・開発チーム疲れてたのかな?
・米たんねえやつwww
・値段wwwwwww
なんやこれと思ったら300円!?
セブン、ようこの企画通したなwwwww
セブン、ようこの企画通したなwwwww

セブンにしては安くない?
好きなやつはありなのか
おかあさんおにぎり
舐めてるな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 08:03▼返信
しかも明太子の値段としても量からすればおにぎり付きで割と安い
・貧乏人代表
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 08:18▼返信
320円で一口おにぎり
舐めてるな
見た目の発展途上国感ヤバい
質が悪いのかな
おにぎりにする必要性が
コンビニ大手の中でオーナーの裁量権を一番認めてないのがセブンで
たとえばやむを得ない理由で時短営業しようとしたオーナーを一方的に契約解除して店の明け渡しを迫った問題でいま裁判してて
労働争議的にはブラックなコンビニ最大手セブンに左側がヘイト向けるのは当然といえば当然なんよ
ぜんぜん米が足らんよ
残った明太子で丼飯を食べるくらいでちょうど良いな
お前それふたを開けてみればオーナー側が激ヤバのやつだっただろ
はちまで何度も記事になってたわw
むしろ何故食わない
普通だろとしか
いらねえよこんなもん
皮じゃないしな
都合の悪い部分は隠してて草
皮膜だから皮で正解
マジ?逆に無限に食えるわ
150円にしろ
見た感じ安くね?
リニューアルするごとに明太子が小さくなってくやつだ!
こういうのはインパクト勝負なだけの下卑た食べ物にしか見えんよワリとマジで
これもうなんでも書けちゃいますやん
あるいは押して伸ばしてカットして派?
そこまで信用がないんやな
それで300円かい?
それに明太過多で生臭くなる
270円
セブンは体に良さそうなのだけ売ってりゃいいのよ
安いけど飯の量少なすぎで美味そうには見えん
セブンは容量詐欺の件と言いいいイメージないし買わん
塩分過多でオジサン食えない
こんなおにぎり売ってたよな
パクった?
そもそもちゃんと中身が入ってりゃ文句言われない
まあ明太子好きな人にとっては目に止まる商品ではあるな。
目に止まった上で300円だからちょっと買うの躊躇してしまう。
バズったときにセブンのページに調べに行っても乗ってなかったから
当時は料理とかそんなんできないから、弁当箱にご飯つめて
家にあったタラコ1本入れていったの思い出した
これは塩分取り過ぎのレベル。
体に悪い!
と言ってもお前らが喜んで買いに行ってるから大人気なんだろうな
すげえなこれ
パクリやん
姑息なかさ増ししたり節操ない企業だな
大変セブンイレブンらしい商品
言ってたじゃん
しょっぱくないのかな?
おにぎりなら半腹くらいが丁度良い
値段はこんなもんだ
でもパクりだよね
明太子は薄切りだぞ
僕もういいです
食べる気になる見た目じゃないので
そりゃ中身スカスカなら言うだろ馬鹿かお前
明太子等級低いスカスカのやつだろ
そもそも普通は売れない明太子をおにぎりの明太子で売ってんじゃないの?それをほぐす作業省いてるだけじゃ?セブンの具なんて弁当の使い回し多いよ
明太ピリリでやってたな
昔は工場のおばちゃん手握りだったんだけどな
これはご飯が他にある場合のおかずだな
筋子も作ってください買いますお願いします
たらこキライ
まあ東京に行くのは仕事があるからだし・・・
俺の田舎じゃ大卒でも手取り13万スタートや