• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






遂に発表されたスト6




関連記事
【速報】『ストリートファイター6』制作決定!リュウがすごいことになってるwwwwww : はちま起稿






そのロゴがこちら





2022y02m21d_175459604








そして問題の量販店のロゴがこちら・・・












並べるとこれ




名称未設定-1-復元-復元






アカン・・・







この記事への反応



あら本当だwいつも通ってたけど気づかなかったわw

大丈夫じゃないですね 完全にアウト 最近は使ってないロゴなのでしょうか




関連記事
カプコンが『バイオ』『DMC』に写真集の素材を無断使用したとして訴えられた件、和解で決着した模様! : はちま起稿


こういうのってどうするんだろ


B09S37J9F9
グッドスマイルカンパニー(2023-06-30T00:00:01Z)
レビューはありません

B09P394MVY
赤坂アカ(著), 横槍メンゴ(著)(2022-02-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0








コメント(225件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 06:33▼返信
別にこれが正式なロゴじゃないでしょ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 06:34▼返信
はい、アウト
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 06:34▼返信
てか単純にダサくないか?このロゴ
変えた方が良いよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 06:35▼返信
やっちまったなw
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 06:36▼返信
いい機会だからこのロゴ変えたら?普通にダサい
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 06:37▼返信
※1
ストリートファイター6として正式でなくても、このロゴはカプコンが広告宣伝に
公の場で使ったという意味では既に正式なカプコンの著作物だよ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 06:38▼返信
ゲマビ助けて
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 06:38▼返信
カープ、レッズ、中央大、智弁和歌山
くらい似てるな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 06:38▼返信
winwinだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 06:39▼返信
こういうのって画像検索とかしないんかな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 06:39▼返信
これはダメですね
ロゴ変更
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 06:39▼返信
さすがにこれはカプコンやっちまったわ
普段パクリだのなんだのやってんだからしっかり対応しないとヤバいな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 06:40▼返信
なんかFPSっぽいロゴに見えるし作り直せ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 06:40▼返信
バイオのは和解したんだろ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 06:40▼返信
バイオのパクリが解決したと思ったらこれか
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 06:41▼返信
あーやっちまったなこれ
ネットで良さそうな画像拾ってパクったパターンやろ
変更確定や
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 06:41▼返信
なんならそのチェーン店の6号店くらいに見える
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 06:41▼返信
中小ならまだしも、大手がパクリまくるのはほんと恥
こんなのが続くとパクリの中国からパクリの日本に世界の認識が変わるで
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 06:42▼返信
検索上位のロゴをそのままパクった感じやね
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 06:42▼返信
モノグラムのロゴなんて、よくあるデザインじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 06:42▼返信
>>1
正式とか関係無いぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 06:43▼返信
バイオだけじゃなかったんだな
常日頃からパクリまくってるんだろなこれ
余罪を徹底的に調べた方がいい
デザイナーはクビ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 06:43▼返信
6だから六角形で中にSF入れたらこうなったってのは分かるんだがすげードンピシャだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 06:44▼返信
>>21
さ、佐野ってるwww

佐野研二郎が関わってるのかな?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 06:44▼返信
パクったな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 06:45▼返信
これは社内荒れるでーw
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 06:46▼返信
偶然で押し通せなくもない程度の微妙なラインだけど
普通に似てるから変えた方がいいね
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 06:46▼返信
ワーナーブラザースみたいなこういうロゴ結構あるよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 06:46▼返信
カメハメ波をパクった波動拳とかタイソンをモデルに作ったバイソンみたいなもんやろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 06:48▼返信
業種が違うしええんじゃない?
ま、聞いてみてダメってんならやめるべきだが
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 06:49▼返信
先に意匠取ってるんじゃね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 06:51▼返信
そもそもこれ正式なロゴなのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 06:51▼返信
とりあえず昇竜拳で斜めに削れば問題ないでしょw
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 06:52▼返信

ありがちなデザインだからかぶったんだろうけど

文句言われたら負けるなこれ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 06:53▼返信
アウト
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 06:54▼返信
この形にするならスト8の方がいいけどUFCから文句つきそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 06:57▼返信
パクり常習犯のカプコンってヤバいな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 06:57▼返信
自分はサムネ見て、フロストパンクかと思った
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 06:59▼返信
ストゥリールファイルー
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 06:59▼返信
セーフに決まってんだろ
古塔つみの件で何でもかんでもアウトにする奴増えたな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:00▼返信
>>1
たまたま似ちゃう分にはしょうがないだろ。
当人同士で話し合ってくれ。
パクリなら大問題。
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:00▼返信
完全にトレースじゃん
日本人はパクリしかやらんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:01▼返信
これはパクってそうですねぇ
さすがにこんだけ綺麗に要素符号しないよ
そしてもし同じデザイナーならセンスが無さすぎる
まぁシンプルデザイン売りにするやつにセンスが無いのはりんごとローソンが証明済みだが
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:01▼返信
量販店の店員が参戦してコラボにすればオッケー
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:02▼返信
カプコンまでトレース詐欺か
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:02▼返信
つみがデザインしたんじゃね
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:03▼返信
トレースの意味も知らんバカが多いな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:03▼返信
普通に思いつきそうなロゴだけどな
まぁ俺には関係ないから炎上すればいいけどw
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:04▼返信
カプコン「流行に乗ってトレースしてみました」
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:04▼返信
バイオ村の大量パクリもまだ片付いてないのに
立て続けは心象悪くなるやろな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:04▼返信
まあ、六角形にイニシャルってありがちなデザインだしなー。メダロットとか。
意外と話せば穏便に済むかもしれん。
ていうか、誰も触れなければ良かった系な気もする。向こう的にも面倒くさいだろうし。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:05▼返信
これくらい仕方ないんじゃないの
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:06▼返信
本家がネタにしてるし問題なし
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:06▼返信
微妙に変更してる部分のせいで空間がチグハグなってる
オリジナルの完成度が高い
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:06▼返信
>>32
んなわけない
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:07▼返信
指摘されたなら変えにゃならんね
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:08▼返信
双子みたいにそっくりじゃン
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:10▼返信
アルファベット 六角形でググると色々出てくるよ
要はありきたりデザイン
頭文字がかぶってしまったから同じになっただけな感じがするけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:10▼返信
パクってる感じしねーけどこれだけ似るとどうしようもないな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:12▼返信
在り来りで済むレベルやないやろこれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:14▼返信
あーあ。まーた出走直後の落馬シリーズか
一度これバレたデザイナーは終わり
うっかり出来心では済まされないよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:16▼返信
カプ古塔
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:17▼返信
これは偶然だろ。
6を意味するオクタゴンをモチーフにしたら誰が考えてもこうなるよ。
無罪。
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:19▼返信
あーこれ社内に居るな古塔が
前もバイオでやらかしたし全然反省してねえ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:20▼返信
ありふれたデザインちゃうの?6角形に収めようとしたら
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:21▼返信
最近バイオで大量のパクリがバレたばかりだからね
やっぱそういう企業体質なんだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:22▼返信
思った以上に似過ぎてる
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:23▼返信
まあよくあるデザインだし仕方ないとはいえ、パクリ以前に他の商標と誤認されるのはカプンコ側としてもよろしくないだろうから変わるかもね
デザイン的に見たら台湾のそれより洗練されてるからパクリではない筈
古塔やらトレパクラーって独創性がないからデザインの洗練ができなくてすぐ分かる
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:23▼返信
パ●リなら最悪、●クってないならカプコンのセンスはチョ● と同レベルって事だし八方塞がりだなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:25▼返信
※65
SFと6を絡めたらこういうのも考えつく人多いだろうな
だからこそありふれてる可能性を考えなかったカプコンの落ち度や
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:26▼返信
そもそもこんなダサいロゴいらんだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:26▼返信
ただいきなり六角形のロゴ作り出したのは謎よね
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:26▼返信
>>54
素人が無理に評論しなくていいよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:27▼返信
デザインやってりゃわかるけど、デザインにはパターンがあって、この場合六角形をベースにSFを配置するとかなりの確率でこうなる。
そもそもパクリたいと思うようなデザインでもないし極々当たり前に「被った」とみるのが妥当。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:27▼返信
そんなにかっこよくもないしすぐ変えろや
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:29▼返信
※72
お前が素人だからだろ
ボックスに入れるデザインの場合、基本的に丸か四角か三角かひし形か台形か六角形なんて普通の事だし。
こんなのパクったと思ってる奴ガイジだけだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:30▼返信
ことうw
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:31▼返信
>>74
おまえデザイン素人やな
被ったなら発表するべきじゃない
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:33▼返信
意図せんでも被りそうな程度のデザインやけど、
むしろそういうことが無いように凝ったデザインにしとけや
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:34▼返信
>>1
これはガチで偶然だったんだろうな
ださすぎる
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:34▼返信
※76
口悪いですね
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:34▼返信
これはまあすぐ変更やろな
製品に使ってなくてよかったじゃん
使ってたら使用料払わなきゃいけないとこだった
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:35▼返信
お前、六角形と英語使ったロゴ観て見ろよ
全部似てるだろがアホかよ
パクリ騒ぐ奴って10割ガイジなんだよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:35▼返信
こんなクソダサデザインをわざわざパクリにいくとは思えんが
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:36▼返信
>>81
76の人絶対ニートだよ
口の悪い書き込みする人ニートしかおらん
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:36▼返信
※78
お前素人以前に頭弱いな
被ったのは発表したからわかったんだろ
発表するまえにこの世の全てのデザインで確認とれるわけねぇだろハゲ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:36▼返信
・・・・佐野・・・・研二郎・・・・うっ・・・頭が・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:36▼返信
>>83
ニート乙w
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:37▼返信
>>86
ニートが吠えてる吠えてるww
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:38▼返信
そもそもが似てねーw
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:38▼返信
争いは同じレベルでしか発生しない
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:38▼返信
良くあるな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:38▼返信
東京五輪のロゴも全然似てないとか逆張りしてたガイジいたよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:39▼返信
※88※89
な!
ガイジが同時に二匹も釣れただろ?
こういうことよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:39▼返信
シナとずぶずぶか?カプコン?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:39▼返信
後釣り宣言とか昭和生まれか
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:42▼返信
Appleなんて形も色もまったく違う洋梨のロゴですら訴えて修正させてるのにな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:43▼返信
6作目だから六角形に、タイトルの頭文字を入れただけの安直な発想で
たまたま似ちゃった臭いけど、取り返しつかなくなる前に変えたほうがいいかもね
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:45▼返信
よくあるデザインな気もするけど前科持ちカプコンだからやってそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:47▼返信
こりゃあかん。
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:49▼返信
>>31
これ
台湾でも申請が通ってるなら堂々と使えばよろしい
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:49▼返信
任天堂なら「本日発表!この後発売即購入して遊べます!その他は発売日が決定しました!」ってので驚かされるんだが、カプコンやスクエニは「制作決定しました!」とか「発売日を告知する発表会を開催します!」とかで面白みも何ともねぇんだよな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:50▼返信
囲むだけならまだ理解できた
6が飛び出してるのが後付け感ある以上に最高にダサい
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:52▼返信
>>102
そりゃ任天堂のしょぼグラゲーと違って金と時間かかるからな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:54▼返信
こんなしょーもないもんでパクったとか騒げるバイタリティで仕事しろよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:54▼返信
たまたまと言いたいところだけど前科があるので分からない
ってとこだろう
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:54▼返信
偶然なんだろうけど似てるな
発売する前で良かったやん
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:56▼返信
言うほど台湾のスーパーのロゴ知ってるか?
偶然だろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:56▼返信
それ以前にダサいんだよなぁ
ちょこっとついてる6がまた
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:57▼返信
まあ普通に被りそうなデザインではある
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:58▼返信
>>72
ナンバリングが6だからでしょ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:03▼返信
何しとんねん、カプコンはん⁉︎
なんで台湾氏のマークをパクッとんねん⁉︎
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:03▼返信
>>104
アホは喋るなよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:05▼返信
まあ公式があやまって
使わせてもらうか、取り下げるかだな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:06▼返信
どこが似てんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:08▼返信
スト5とマリオストライカーズのロゴも似てるけどよくあるグラフィティー系だしなぁ
フォントが近いとこうなる
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:10▼返信
流石に国際商標調査は通してるでしょ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:11▼返信
そりゃ全世界を対象に探せば似てるものの一つや二つ出てくるだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:12▼返信
確かみてみろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:13▼返信
ここまでシンプルだと似ても仕方ない気もするが
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:14▼返信
どうせリリースは3年後とかでしょ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:16▼返信
カプコンってパクリ企業じゃん
前もバイオ4のトレース発覚しまくってたす
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:17▼返信
これはスト2側が変えるべき印象。王道デザインだから被るわな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:17▼返信
また懲りずにパクったかw
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:22▼返信
先方に「たまたま似ちゃったんすけど使ってもいいっすか」って確認取ればいいだけじゃね
良ければそのまま使って、ダメなら変えればいい
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:24▼返信
ロゴなんて変更すればいいだけ
てかなくてもいいw
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:25▼返信
カプコン内部にトレパク糞虫がおるなこれ
バイオ4でなぜ反省しない?
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:28▼返信
まあありがちなロゴだしな
そもそもダサい
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:29▼返信
>>24
「CAPCOMさまは指摘に感謝されている」と説明しました
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:30▼返信
カプコンが、ロゴ権利買い取るにきまってる!使ってない!なら?喜んで
うるだろ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:33▼返信
6角形のロゴで検索すると似たようなやつ山ほど出てきて草
安易な発想って事だな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:35▼返信
6の数字だけ浮いてる気はしてたけど、そういう事か
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:39▼返信
結構形変えてるからセーフ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:39▼返信
大丈夫か?と言いつつ火を広めてるのはこういうメディアや新聞なんだよな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:48▼返信
六角形に当てはめるのは探せばいくらでもある
ただこれは文字もだからきついな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:49▼返信
まーたカプコンがパクったんか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:49▼返信
あくまで ストリートファイター であって
シリーズは6続いてるだけって事を想起させるいいロゴ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:49▼返信
バイオ8の時にもあったな
常習化してんのか
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:50▼返信
適当に鼻歌を歌っても必ず既存の曲と被るので、こういうのは被らないほうが難しい
試しに「SF 六角形」でググったら、iStockというサイトに似たようなデザインがあった
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:54▼返信
SFという頭文字を規則的に六角形に収めようと思ったらこのデザインに収斂するからこれは故意じゃない 偶然
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:56▼返信
パクったというよりは被ったんじゃないって気がするけど、アウトはアウト。
速やかに修正が必要だな。
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:58▼返信
ロゴとか名前とか漫画のコマ割りとか、増え続ける一方なんだから被らないものを作るのはどんどん大変になってくるな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:59▼返信
>>138
任豚さんチーーーッスw
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:05▼返信
別にリスペクトだから問題ないだろ。
相手も、天下のカプコンに実質、広告してもらってるんだからええやん。広告費削減にもなるし。子供には分からんか
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:08▼返信
カプコンこういうケース多いよね。しっかりせんと。
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:08▼返信
問題なしじゃないですか?仮にカプコンが家電量販店に業種を変更した上で、このロゴを使うのであれば問題だとは思いますが、いちゲームソフトのロゴですからね、台湾の家電量販店は損など一切しないでしょうから問題なしでしょ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:16▼返信
明らかなにデザインレベルが違うだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:17▼返信
ロゴの造形自体はシンプルだし、
ストのほうが頂点と文字体を合わせたより凝ったデザインしてるし、
スト6だから六角形なのも納得できるけども
たまたま頭文字が被っただけなのかな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:18▼返信
つかみんなバイオ4のリメイクを期待してたのにどうすんのこれ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:20▼返信
こんなん偶然の範囲内やわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:22▼返信
偶然だろうし、このご時世ワザとパクった訳じゃないだろうけどこれはアウトですね
きちんと謝罪して変更すればそううるさく言われないとは思うけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:26▼返信
これで「あっ、いつも利用してた家電量販店がゲーム出したんだ」と思ってスト6始めてしまうバカが現れるか
ストリートファイター新作じゃなく家電量販店の事だと勘違いスルー人が大量に出てきたとして

その明白な証拠を揃えて、被害額を明らかにして、初めて、訴訟が成立する。
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:27▼返信
6角形というか立方体やろ?、シンプル過ぎて偶然の一致レベル
同社のセルピュータのマークもなんぼでも似たのあるし、問題にしてないと思う
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:27▼返信
これはちょっとパクリとかと騒ぎ立てるのはちょっと違う様な、、、
正直シンプルすぎるし誰でも思い浮かぶレベルのロゴ。
まぁ元々あった方が訴えたらそっちの意見が通りそうだけど、タイミングがそっちの方が早いからって理由だけだけど。
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:31▼返信
こんな平凡なシンボルでこんだけ違うところあるなら十分別物だわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:31▼返信
流石に偶然だろ。ナンバリングの6で六角形にSFいれたらそらそうなるわ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:38▼返信
ちょっと似てるだけやろ?と思ったらそのまんますぎてやばい
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:39▼返信
>>10
普通は法務が商標調査をかけて類似がないか見るけど、海外含めて調べてもらうとえらい時間かかるのと完璧では無くなる

そもそも、この台湾のスーパーが商標登録してなければ見つけることも難しいはず
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:46▼返信
バイオ8でもトレパクしまくりだったのにカプコンのコンプライアンス意識ちょっと希薄すぎない?
流石にこれは養護できないわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:48▼返信
これはそのまんまだな
作った後に画像検索すればよかったのに
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:49▼返信
もんじゃだ…
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:00▼返信
いやさすがにこれは誰だって思いつく一般的なデザインだから似たような物があって当然でしょ
言うなら似たようなデザインがありそうな物を採用すんなよって事くらい
商標取っててもこういう一般的なデザインは認められないけどね。海外じゃどうなのか知らんけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:03▼返信
日本人がアメリカ人と戦うシーンで、台湾のロゴ
何かしらの意図
いや、糸
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:06▼返信
大丈夫じゃね、これくらいでアウトアウト言ってたら世の中のほとんどのロゴがアウトや
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:06▼返信
またパクリ?コンプラ意識の低い会社
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:09▼返信
素人考えだと絵や構図ならともかくロゴくらいシンプルだと世界中探せば似たようなのが出てきそうな気もするけどどうなんかね
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:16▼返信
これくらいの類似は普通にあるやろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:16▼返信
>>152
台湾の家電量販店で、路上格闘・・・冗談じゃない
内線だそれは
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:17▼返信
これはアウトなの?構図は同じだけど細部は違うし全体の縦横比も違うけど
これ系の単純なデザインってどこまでがアウトか指標ってあるのか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:18▼返信
カプは親中?
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:18▼返信
そらパクリなら問題だが、かなりシンプルなロゴだしこれくらい普通に被りそうだわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:19▼返信
>>76
ほんとそれ笑
アホばっか
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:20▼返信
うーん
これはセーフで
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:23▼返信
まぁ似てるだけだけど
これから色々言われ続ける可能性を考えると変更するかもな
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:30▼返信
パクるほどのロゴじゃないだろw
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:37▼返信
意図したしてないに関わらず、後出しでこんなに似たデザインを発表するのは企業としてどうなんだ?
自社の看板タイトルなら事前にチェックくらいしろよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:42▼返信
パクったかパクってないか、セーフかセーフじゃないかなんてどうでもいいんだわ
普通、新しいデザインを考案したなら既存のものと似てないか確認くらいするやろ
しかも以前にもバイオで問題になったのに繰り返してるんだぞ?
カプコン社内にはバカしかいねーと言われても仕方ないわな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:58▼返信
日本が台湾に対して中国みたいなことするなよ…
カプコンだって中国に困ってるだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:09▼返信
ガラッと変えたね
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:12▼返信
スト6終了 解散!
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:26▼返信
カプコンくんバイオでもやらかしてたよな、多すぎやろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:26▼返信
Adobe Stockで80ドルで売ってる素材もそっくりだな
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:28▼返信
これはたまたま被ったケースだな(笑)
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:29▼返信
※177
台湾のスーパーのロゴなんてチェックの対象に入ってる訳ねえじゃん(笑)
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:31▼返信
タンプ松本追加待ち
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:41▼返信
よく見ると違うけどパッと見は似てる
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:47▼返信
想像以上に同じで草
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:53▼返信
デザインの意図はわかるし向こうが何も言ってこなかったら別にいいんじゃないか?
あまり厳しくすると何も創作できなくなるよ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:00▼返信
フラットデザインならこういうこともあるさ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:02▼返信
アウト以前にダサすぎだろ
センスなさすぎ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:04▼返信
もしかしてカプコンは古塔に頼んだのか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:05▼返信
※115
裁判になったら分かるで
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:08▼返信
横に並べたら似てるだけで結構違うな
はちまありがとね
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:10▼返信
ここまで似てしまったら素直に引っ込めたほうがいいな
たまたまだとしてもアルファベットまでいっしょ、下に文字を入れるところも一緒じゃパクリと指摘されても反論できない
こんなもん粘る意味がないし
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:17▼返信
デザイナーはつみ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:25▼返信
六角の基本形にした時点でSFの略称ロゴと似るのは当たり前じゃね?
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:25▼返信
こんなもんたまたま似るレベルだろ
わざわざ台湾企業のとかパクる訳ないわ
スーパーマンの胸のマークみたいなもん
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:28▼返信
六角形ロゴか
ローディングで点滅するときしか出番ないやつだろ、だとしたら取り下げないだろうなw
メインロゴはいつものやつじゃね
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:46▼返信
カプコンがパクリなんてするわけ無いじゃん
ただ、ロゴマークのデザインだけ外部発注だったら・・・パクリなのかもしれない
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:46▼返信
いつもどおりのタイトルにしろや。なにかっこつけとんねん(´・ω・`)
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:53▼返信
>>1
ロゴにケチついてる時点で中身は期待できんな。どうせ5路線だろうし。
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:01▼返信
>>41
というか、探せば他にも出てくるだろ
めちゃくちゃよく見る感じだし
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:01▼返信
もうフレーム表とにらめっこするの飽きた
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:06▼返信
>>10
お前働いたことないやろ
開発途中の素材をグーグルのサーバーにアップロードしていいわけないやんけ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:19▼返信
これでダメならミツウロコとゼルダのトライフォースはどうなるんだよ。色違いなだけだぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:51▼返信
イェベーヤベー東京オリンピックのロゴみたいになっちゃうぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:53▼返信
和解したばっかなのにまたやったんか
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:12▼返信



                          パクリといえば中国韓国とカプコンだろ?
                            今さら何言ってんだこいつら?
                                ゆとりけ?
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:23▼返信
パクリパクリ言ってる馬鹿は商用のフリー素材でググってみ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:34▼返信
ぜんぜん大丈夫なんですけどw
6角形にしても、縦とナナメの線の比率がオリジナルとぜんぜん違うし。
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:35▼返信
>>188
言ってきても裁判すればたぶん違いを認められてOKになるだけ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:42▼返信
絶対パクリートファイター6いわれるヤツやんこれぇ!
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:45▼返信
Fの中棒の角度が違うとかギリギリもギリギリやろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:45▼返信
パクコンのパクリートファイター
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:46▼返信
アウトかセーフというよりも
台湾の量販店と同じデザインセンスというのがな、、
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:46▼返信
今話題のトレパクってやつか?
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:51▼返信
まあ、むこうの量販店が商標登録してあるかとどのくらい有名かだろうな。海外のことはわからんけど
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:09▼返信
ロゴださいので変更しよう
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:23▼返信
台湾の元の方はノリノリでネタにしてて笑うw
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:30▼返信
すげー似てるけど割と安直なデザインだからそこら中に同様のデザインがありそう。
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 18:30▼返信
>>1
そんなこと言ったら世界中色んなマーク被ってるからよwwwそんなマイナーな量販店知らんやろっての色んなロゴで出てきそうw
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 18:45▼返信
全然似てねえし問題ない
アルファベット使ったロゴなんて限られてる
枠内に収める時点で選択肢がない
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 19:47▼返信
※204
すごいな、言葉通じてないが批判だけはする、見当違いだが
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 20:34▼返信
六角形の枠に文字はめ込んだのはわかりやすくありがちなデザインで多少かぶったところでどうってことは無いけど
既に同じようなロゴ使ってるところと文字まで一致しちゃってるのは使い続けるにはつらいな
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 20:39▼返信
バイオでもパクり横行してたし腐ってんな

直近のコメント数ランキング

traq