Capcom and artist ‘resolve’ lawsuit regarding alleged stolen photos in Devil May Cry, Resident Evil
記事によると
・約半年前に海外のデザイナーがカプコンが自身の写真などを『バイオハザード4』や『デビルメイクライ』など複数のゲームで無断使用したと訴えた。
・デザイナーは損害賠償として、使用された写真1枚につき2500ドルから2万5000ドルを求めていた。
・そして、2月7日今回の訴訟について、両者は和解にて合意に至った模様。
・また、裁判所に訴訟取り下げの申請が提出された模様。
・これについて、デザイナーからのコメントはなく、カプコンからも今回の件についての詳細は明かされていない。
以下、全文を読む
この記事への反応
・そういやそんなんあったなぁって思った
やっぱ裁判って長いな
・ビレッジの方じゃないのか
・終わったのか
どういう条件で和解したのか気になる
【三上真司氏「バイオハザード4をリメイクするなら"ここ"を直してくれ!!!」】
【【決算】カプコン、第3四半期決算は大幅増収増益を達成!『バイオヴィレッジ』『モンハンストーリーズ2』などリピートタイトル販売が貢献】
泥沼展開にならなくてよかった

何も問題はない
4はいらなくね?
いるやろ
ってか開発中なのはバレてるし
シェアユースだよw
フェアやった…
写真家の写真ぶっ込みは流石にフェアユースから外れてるやろ
つみさんだけが責められてるのが異常だわ
素直に払うしかねえよ
火つけられなくて良かった
バカプコンは素直に払っておけよと思うわ
素直に許可を得てからやれと思うけどな
だから和解したって言ってんだろボケ
つみさん次はお前の番だぞ
つみも素直に罪を認めてお金払って和解すればいいだけだよ?
それをしないから言われてる
ゴキウド3を逮捕
お偉方の黒歴史はさっさと非を認めさせて禊を済ませるに限る
非を認めないパクラーよりかは
早めに和解したほうがええでしょ
素材集だと思って買って使ってたら、写真の盗用するなって訴えられたでござるて話だからな
カプコンも気の毒ではある
訴訟なんたら額として
いやアホすぎやろ
どういう差なんだろ
任天堂ゲームキューブ独占だったバイオ4が騒がれたら、任天堂までパクリと思われるじゃん🐷
日本円で何億か何十億か払ったんだろうな
なんならバイオ1からやってるからな
素材集は基本的に商用利用は不可だから
商用利用すんならそれなりの使用料を払わないとダメ
完全にカプコンの落ち度だし
ただまぁこれで公認となったのでそれはそれで良いだろう
ろくに確認もせず思い込みで使用するとか大企業のやることじゃねぇわ。
その話がマジなら相当情けないな。
和ゲーってそんなんばっかりやん
そこからさらにパクるのが中韓だけどな
想像でデマを拡散すると訴えられますよ
そらそうやろな、最近カプコン調子いいしバイオも売れてるから、まぁ気前よく大金払ったんやろうな泥沼にならんくてよかったんじゃないかな
しかしながら、「Surfaces: Visual Research for Artists, Architects, and Designers」は加工や流用が許された素材集ではなく、デザイナー向けの“資料集”だった。同書には無断転載や流用を禁じる旨と、商用利用などの際はJuracek氏の許諾が必要なことが明確に表示されていたとのこと。同氏が裁判資料で主張するようにカプコンが意図的にこの表示を無視したのか、あるいは、「自由に使える素材集である」という誤認のもとに使用していたのかは、定かではない。
無断商用利用禁止されてるのに商用利用したカプコンがバカなだけで気の毒ではない
データーぶっこ抜いた原神は?
記事としてつまらないもん
それな
なんだかんだみんな嘘松記事の方が好きだからな
流石任天堂信者アホすぎる
やってる事は同じなのに
ゴキブリキング唯一の悲惨な人生の鬱憤を相手を罵って解消する無職ガイジだろキング
ゴキブリキングはPS5の1万円値引きなんて無職ガイジキングしか妄想しない現実があるのを知れド底辺キング
ゴキブリキングはPS5持ってるんだろ早くPS5のプレイ動画上げろ屑無職ガイジキング
リアル系の背景だとあまり作家性を感じないからちゃう
しらんけど
ブレイドのホワイトウォッシュって叩かれてたんやろね
俺にもねじ込んで欲しい
一人称なん?
知らぬ顔で逃走
罪さーん
カプコンは金持ってるからお金で解決できたんだろ
これハッキングされてなかったらバレなかったんだろ?
裁判沙汰を取り下げる約束の代わりに金を出したんだよ
それはまだワカラン
しってるか?
かのパナソニックは松下電器時代、
商品コンセプトパクリまくりで
マネシタ電器と皮肉られたもんだ
高度成長期初期は結構海外ネタパクって
ちょっと改良改変して売ってる
そういやそんなんだったな忘れてたが
欧米じゃアニメなんか全然人気ねえし超極一部のキモオタ以外誰もみねえよキモいな
現代の文化はほぼ全て欧米由来だからアジア人は基本パクる側にならざるを得ない
それはさすがに無知すぎるわ
ディズニーすら日本アニメを何度もパクってるぐらいなのに
スタッフとして雇用しろよ
今までのゲームこいつが作ったようなもんだろ
他のも古い写真だから著作権切れてると誤認してそうだったし
武器人間もデザインパクって時短って印象よりかは、ホラーゲームとしてホラー映画をリスペクトして「武器人間知ってますよアピール」でシルエットは似せつつ、細部にオリジナリティ出して細かく拘ったオマージュな印象だしな
他国のようにシラを切ったり無視で貫き通さなかっただけ他マシではあるか・・・