
手塚治虫は何かを知っていたのだろうか、、、?😅 pic.twitter.com/chY0wuobbi
— 普通の主婦 (@a_yoongi3839) February 21, 2022
「人類が増えすぎたため
人類を間引かないと地球が滅びる」
と訴える秘密組織が
オミクロン、オミクロン…と唱えている漫画
※出典はこちら
サンダーマスク 手塚治虫
— ちゃんす369✨ (@4NR6NxKRFvaGgHP) February 21, 2022
1972年・日本テレビ
第4章《オミクロン》
光一とまゆみは御互いに愛し合っていた。
しかし山形のあとをつけた真弓は自分がデカンダーに体をのっとられていたことを知らされる。 そして彼女はデカンダーとなって飛行機を襲い墜落させてしまう。 pic.twitter.com/7ZCyHhhF1T
この記事への反応
・大予言じゃん
・今までの映画やアニメ✨いろんなところで暗号があったのかも😓
全く氣がつかなかった…わたしも…世界国民も
・手塚治虫先生の漫画は、どの作品も漫画の域を超越してますね!
・手塚治虫、すごいですね😅
フェビアン協会のSF作家たちの影響を
受けているのではないかと想像します
・卓越した先見性
・手塚先生は凄いお方ですが、
皆さんちょっと勘違いされているかもなので言っておくと
「オミクロン」という言葉自体は
コロナの為に初めて作られた名前ではなく
とりあえずギリシャ文字を当てはめているだけです。
アルファ、ベータ、ガンマ、デルタ…..オミクロン….オメガという感じで24あります。
・昔から 映画や漫画でチラチラ匂わせてる闇側。
チラチラ出しながら、気付かない人間たちを陰で嘲笑していた闇。
偶然なんやろうけど
今見るとすごい内容だな!!
手塚治虫先生はSFガチ勢だからなー
今見るとすごい内容だな!!
手塚治虫先生はSFガチ勢だからなー

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
名前だけやんけ