• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



『ニーア オートマタ』TVアニメ化決定!!



全世界累計出荷・ダウンロード販売本数600万本を突破している大人気アクションRPGゲーム『NieR:Automata』(ニーア オートマタ)TVアニメ化決定
公式Twitter(https://twitter.com/NieR_A_ANIME

『NieR:Automata』は、スクウェア・エニックスがプロデュース、プラチナゲームズが開発を手掛けるアクションRPG。
舞台は、宇宙人が繰り出す「機械生命体」の圧倒的戦力を前に、人類が月へと敗走している遥か未来。新たに組織されたアンドロイド部隊「ヨルハ」所属の「2B」は、地球奪還のための熾烈な戦いに身を投じることになるが―――。







ついにアニメ化きたあああああ!!

B07L8KKFFJ
スクウェア・エニックス(2019-02-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6


B08HLXFHWB
スクウェア・エニックス(2021-04-22T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5


B09MYX31CX
スクウェア・エニックス(2022-05-24T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(332件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:13▼返信
やったああうれしいいい
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:13▼返信
エンドレス8みたいにしたいんか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:13▼返信
勝ったな( ´-ω- )フッ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:13▼返信
アニメオリジナル展開とかやめろよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:14▼返信
黒幕は○○
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:14▼返信
クソ作画にならないことを祈る
神バハアニメスタッフくらいなら文句ないけど
ゴッドイーターアニメみたいな感じなら見るのはやめる
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:14▼返信
お尻になぞの光が
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:15▼返信
ゲームのアニメ化って多いの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:15▼返信
たっつんどうするんだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:15▼返信
マジで!?
俺のアネモネさんがアニメになるのか!
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:15▼返信
アニメ化希望するくらい良ゲーなのか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:15▼返信
あーはいはい
パヨゲーねw
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:15▼返信
スイッチには出さないままアニメ化か
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:15▼返信
花江は外してくんね
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:15▼返信
ロボットが交尾する物語?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:15▼返信
バカフェミがまた騒ぎ出すだろうな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:16▼返信
アネモネすわぁ〜ん♥️
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:17▼返信
アニメオリジナルエンド?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:17▼返信
略してニート
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:17▼返信
>>13
出す必要ないからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:17▼返信
ゲームギミックありきのシナリオな気がするけど
ユーザーに委ねる選択多いし
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:17▼返信
絶対つまらんやつやん
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:17▼返信
てかいつの間にか600万本売ったんだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:17▼返信
正直このゲームをアニメ化して面白くなると思えんな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:18▼返信
尻に謎の光はいるのかな?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:18▼返信
オートマタもレプリカントも過大評価過ぎ
そんな大したストーリーじゃねえぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:18▼返信
いらねーw
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:18▼返信
テレビアニメ?
劇場みたいな単発アニメ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:18▼返信
すばせかの大失敗を忘れたのか……
30.投稿日:2022年02月23日 20:18▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:18▼返信
レプリカントからやるべきやな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:19▼返信
シナリオ微妙なのにやる意味ある?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:19▼返信
うーん・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:19▼返信
>>13
そもそもSwitchに出さないことでソニーから開発中止報奨金が出ると噂があるからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:19▼返信
中途半端にアニメ化して黒歴史になるのがオチ
やめてくれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:19▼返信
アニメ化の前にスイッチに出せよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:19▼返信
あの兄弟が諸事情でW浪川に???
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:20▼返信
見所ケツと太ももだけやん
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:20▼返信
これはブヒッちしか喜ばない女体ゲー
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:20▼返信



ブーちゃん見れねぇじゃんw


41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:20▼返信
尻だけの作品
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:20▼返信
アニプレか
これは楽しみだね
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:20▼返信
DODからプレイしてきたからアニメ化は不安しかない
ゲームだからこそ面白かったストーリーだし今連載してるオートマタの漫画も微妙だからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:20▼返信
半端な予算じゃ意味ないぞ
ゼノサーガみたいになる
寧ろプラチナのモデル使ってCGアニメでいいだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:20▼返信
>>9
細やんあたりが代役になるんかね?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:20▼返信
>>36
足りない性能上げて出直してこい
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:21▼返信
>>21
それよね
自分で実際に操作するから最後に浸れるのに
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:21▼返信
マジか
ただやけに難解な精神世界で訳分からん展開にはするなよ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:21▼返信
スクエニのアニメって面白かったことないんだよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:21▼返信
ufoでアニメ化すれば勝利
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:21▼返信
>>36
隙あらばクレクレ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:21▼返信
鯵エンドかな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:22▼返信
コノママジャダメ
コノママジャダメ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:22▼返信
>>49
ダイの大冒険面白いだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:22▼返信
アネモネさん結婚してくれ
必ず幸せにする!
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:22▼返信
どうせ下着は見せない
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:23▼返信
>>34
そんなんどんどん開発中止するよな
Switch開発めんどくさいだけだし
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:23▼返信
アニメにして面白い題材じゃないだろこれ、大丈夫なのか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:23▼返信
>>36
クラウド版でw
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:23▼返信
レプリカントを先にアニメ化したほうがいいのでは
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:23▼返信
オートマタプレイしたけど、正直エヴァ以降の日本アニメの苦手なところを寄せ集めたようなシナリオだなぁって思って、あんま好きじゃない・・
登場人物がやたらと発狂したり、ギーク系男子が肉体系女子に引っ張られたり・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:23▼返信
原作通りのアニメで1クールだとすると、6話くらいで退場するのかな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:23▼返信
でもこれ周回で
2B視点
9S視点
2A視点
になるけどどうするの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:24▼返信
アニプレならそう大きく外れることなさそうだし楽しみや
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:24▼返信
ストーリーわかりづらいのにアニメに向いてないだろ…
66.スケイルバウンドに栄光あれ投稿日:2022年02月23日 20:24▼返信




                                         ゴミ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:24▼返信
同じスクエニ製のゲームだと
アドベントチルドレンとか死ぬほど大ヒットしたけどどうなるかな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:24▼返信
>>63
アニメ用の新ルート
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:25▼返信
ピーター声の赤いドラゴンが現れるとかやったら神
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:25▼返信
PS5版出してくれ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:25▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:25▼返信
任天堂のおかげでヒットできた作品がまた一つ
サードが安心できるプラットフォームである実績ができたな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:25▼返信
めちゃくちゃ息長いコンテンツだな。
真面目に2を考えているのかも
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:26▼返信
最終回はアジを釣って食べて終了
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:26▼返信
>>61
釣りなのかガチで言ってるのか分からんのだが
それ別のゲームじゃね
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:26▼返信
ぶーちゃん
あほらしw
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:26▼返信
※68
司令視点けぇ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:26▼返信
Eエンドのシューティングとかアニメでやるとシュール以外の何物でもないけどどうするんだろ
79.ネロ投稿日:2022年02月23日 20:26▼返信
ん、いつも通りクソ記事からやな
確か、昔庭師のダチの家で見たゲームの続編やったな
まだまだ無駄に続くな、クソゲー時代
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:26▼返信
>>72
掠りもしてませんがw
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:27▼返信
基本的にゲームとアニメって食い合わせ悪いと思うんだよな
ゲーム性ありきでストーリーも設定も決まってるから
映像媒体にすると色々浮いてることが多い
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:27▼返信
嬉しいか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:27▼返信
>>73
ただプラチナがね
ちょっとね
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:27▼返信
ニート オータマタマ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:28▼返信
Aルート(一週目)で終わるんじゃない?
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:29▼返信
>>50
鬼滅のとこって言ってたから作画はufoかも
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:29▼返信
リーク通りか
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:30▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:30▼返信
アニメ化するようなタイトルか
やめとけ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:30▼返信
ははは
続編期待してたゴキちゃんざまぁwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:30▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお😲
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:30▼返信
どのルートもTVアニメ向けのストーリーじゃないから地上波は外れて配信オンリーになりそうだけどなぁ
ストーリーをテレビ向けに調整するのはヨコオタロウ氏がクソめんどくさい人だし
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:30▼返信
>>83
スクエニ✕サイゲの夢のコラボが爆誕する?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:31▼返信
作画に依りそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:31▼返信
えっちだなあ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:31▼返信
難しいよな
全部明かして面白い訳で
一周目エンドならそうでもないしな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:31▼返信
>>86
仮にそうだとしたら
アニプレがソニーに金で支配されてる可能性がありそうだな
やっぱりソニーの汚いソニーマネーは排除した方がよさそうだわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:32▼返信
グッズは売れそう
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:32▼返信
>>97
頭悪すぎやろブーちゃん・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:32▼返信
今タイムリーでしてるから見よかな!
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:32▼返信
生きる希望が湧いた
ありがとう
2Bのお尻
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:32▼返信
>>97
もう、わざとやろお前。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:33▼返信
>>81
浮いてるつーかアニメはゲームと違って尺が決まってるせいで説明がしっかり出来ないんよね
アイテムのフレーバーテキストとかで世界観の説明もあったりするから尚更
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:33▼返信
>>97
※アニプレはソニーグループの会社の一つです
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:33▼返信
>>97
着せ恋もソニーだしなんかすまんな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:33▼返信
あんまりアニメ向きじゃない話だから
何となく雰囲気だけ先行のオサレアニメで終わりそうな…
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:33▼返信
ゲーム的仕掛けが多いから(周回で分かっていく)からアニメ向きじゃないよな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:34▼返信
2Bのケツどうすんのや。 アニメであんな格好って痴女やぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:34▼返信
このゲームがヒットして以降、スタイリッシュでテンポの速いアクション見ると「ニーアっぽい」とか言うやつが激増したの正直うぜーわ
あとハッキング系のミニゲームとか、弾幕アクションとかもそう
まぁ普段そういうのやらない層にリーチできたってことなんだろうが
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:34▼返信
あの糞つまらんシナリオでよくアニメ化しようと思ったな?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:34▼返信
ラスボスの双子兄弟の声優はどうすんの?
どっちも不倫男性声優だけどw
アニプレックス(ソニー)だしキャス変かな
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:34▼返信
>>110
発狂しないでニシ君
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:34▼返信
シナリオそのものはアニメ向きな方だと思う
ただメインストーリーがそこまで長いわけではないからサブクエスト周りの話とかでかさ増ししてったらダレるかも
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:35▼返信
※86
あそこは鬼滅のスケジュールで埋まってる。鬼滅は最後まで放送するの確定してるし
今それ以外に映画2本も抱えてるし、こんな失敗する企画をやる余裕なんかない
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:35▼返信
※109
そんなゲームある?
全く思い当たらないが
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:35▼返信
>>110
あぁ
戦闘システムが理解できなくて投げたんだっけお前
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:36▼返信
金は腐るほどあるはずだ。絶対にガチャ外すなよ!!!
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:36▼返信
アニプレだから糞クオリティアニメになる事はないだろうな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:37▼返信
>>34
任天堂の山下さんとか、カプコンに20億払ってライズはCSはスイッチのみとか証拠は出てるけど
ソニーはそういうのなくね?
任天堂がやってるからソニーもやってるはずだ!ってやつ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:37▼返信
鬼滅や衛宮さんち略の前例からみて、アニプレならスイッチに完全版がくるな。

…って言わないの?豚さん。

121.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:37▼返信
>>83
結局番組呼ばれてるの田浦だけだからもうスクエニに来ればいいんじゃね田浦
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:37▼返信
ゲームのアニメ化だし油断はできない
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:38▼返信
まぁアニメ化するとなると続編を期待するよね
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:40▼返信
>>123
だからニシ君も発狂してるわけだ
またPSに有力ソフトが増えちゃうから
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:40▼返信
>>120
アニプレってどこの会社なのか知っているのかなニシクン
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:41▼返信
あのスタイリッシュアクションをアニメで再現できるの?
映画でもなきゃ無理じゃね?
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:41▼返信
>>124
え?PS独占という希望的観測に基づく妄想やんそれ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:41▼返信
ニートオーアタマに見えた
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:42▼返信
実写グラのをアニメ化すると絵にセンスがないとこれじゃないになるんだよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:43▼返信
ブヒッチハブww
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:43▼返信
世界的ヒット
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:43▼返信
※127
主題歌からソニー系だしなオートマタ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:44▼返信
※97
君、面白いね
自信持って生きていこう
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:44▼返信
あのキモオタのノリをアニメ化したらさらにキツくなりそう
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:44▼返信
今夜は2Bで祝砲(Hな意味で)やな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:44▼返信
>>127
ファミ通という虚像と幻影の中で、妄想に凝り固まって蠢いてる豚さんを馬鹿にしてんのかテメー。
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:44▼返信
>>132
でも独占ちゃうやん
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:45▼返信
鯖太郎と一緒でアニメにしたらダメな奴だろ
大した話じゃねえよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:45▼返信
音楽に負けない描写をアニメで出せるのかね
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:45▼返信
>>136
してるよゴキも豚も
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:46▼返信
※137
独占か知らんがPSの弾が増えるのは何も間違ってないだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:46▼返信
アニメ化するならソシャゲの方にしなよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:47▼返信
30分ケツを映してるだけで視聴率稼げるな
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:48▼返信
変なアニオリは勘弁な
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:48▼返信
まんまならアニメ向きではないよなー
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:48▼返信
尻アニメ化やったぜ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:49▼返信
>>140
ニンダイ見てりゃ、スクエニの任天堂ハードに対する姿勢なんて分かりそうなもんだけど?
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:49▼返信
精神世界でグダグダが1番怖い
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:50▼返信
このゲームの本体は音楽だからな
原作の曲そのまま使うならそれだけで観る価値ある
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:50▼返信
2Bの尻みれるのはいいけどシナリオどうすんだろな
鬱エンドで1クールって感じ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:50▼返信
CloverWorksかMAPPAで頼む
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:51▼返信
頑なにSwitchに出さないのはやっぱりSONYマネーがあるからだろうな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:51▼返信
>>140
スイッチには来ないから大丈夫だ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:52▼返信
尻作画がどうなるか
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:52▼返信
※152
性能的に無理じゃね
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:53▼返信
>>152
スペックが足りないからじゃないかなぁ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:53▼返信
世界的にファンがめちゃめちゃ多いゲームだから
ガッチリと凄いアニメ化しないと
苦情とか反発の量もヤバさも日本の比じゃないからなぁ・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:53▼返信
※116
オートマタのの戦闘ってなんちゃってスタイリッシュアクションじゃん
動きの見た目だけでアクションを極める深みが全然ない
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:53▼返信
>>152
性能の問題な
pcでもそこそこ重いから
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:53▼返信
>>152
次出すとしたらPS5に踏み込むタイプのゲームだし
Switchに出せるわけないだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:54▼返信
>>152
決算散々で任天堂マネーが足りないだけだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:54▼返信
前日譚とかやって欲しい
ゲームそのまんまアニメは別にいい
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:54▼返信
ニーアをアニメ化出来たらというのは
誰しもが思うだろうけど
霊峰に挑むぐらいのヤバさですよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:54▼返信
アクション頑張ってくれたらいいよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:54▼返信
ロミオとジュリエットが30分ずーっとやっておるのか、楽しみだ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:54▼返信
>>157
だから時間かけたんじゃないの
簡単にやろうと思えば2年くらい前には出来たろう
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:55▼返信
濃いファンがいるゲームは危険だと思うけどな
炎上案件
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:56▼返信
ゲームは大好きだけどアニメ化は正直全然いらないわ
そもそもアニメで見せられて面白いストーリーじゃないし、プレイ動画がこんだけあるんだから必要がない
大失敗プロジェクトのにおいがする
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:56▼返信
絶対尻
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:56▼返信
ソニー子会社のアニプレやんやったぜ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:57▼返信
今は一瞬でも作画崩壊したらSNSとかにぶち抜かれるからな
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:57▼返信
※73
オートマタがそもそも2な
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:57▼返信
>>167
舞台やっても炎上してないからそれなりのクオリティなら文句出ないだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:57▼返信
ニーア系は周回前提だから難しいよな
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:57▼返信
TVアニメ?やってもOVA向きじゃないかなあ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:58▼返信
どういう意図があるんだろうな
アニメ化って単行本売るための広告みたいなものじゃないの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:58▼返信
レプリカントのリメイクからハブられてる時点で豚は諦めろ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:59▼返信
>>173
アニメの制作会社が焼かれた事件をもう忘れたか
狂気とかしたファンの行動を止めるのは無理だぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:59▼返信
※173
能動的に金払って見に行くのと全然違う
悪意が入る
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:59▼返信
ゲームのアニメ化で成功した試しなんかない
スクエニなら尚更ダメ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:59▼返信
>>176
儲かった分還元だろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:00▼返信

ゲームがアニメ化されておもしろかったものが一つもない
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:00▼返信
>>180
アイマス
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:01▼返信
>>180
シュタゲ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:01▼返信
またアニプレかよ
ゲーム原作はソニーが関わるとろくなアニメにならんょ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:01▼返信
>>176
単純に考えるならゲームの続編出るんだろうな
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:02▼返信
>>178
自分のシナリオパクられたと思って発狂したのとは違うだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:02▼返信
うーん
あの無機質な雰囲気はアニメで表現するのは難しいと思うけど
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:03▼返信
こんなのいらねーからレーシングラグーンをアニメ化しろや
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:03▼返信
>>184
シュタゲはマジでアニメの方が良かった
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:04▼返信
>>187
大事に思ってる作品を変なアニメ化で汚された感じたら
ファンは発狂するよ、当然だよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:04▼返信
闇堕ち9s君の所だけ楽しみ🥰
193.投稿日:2022年02月23日 21:05▼返信
このコメントは削除されました。
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:05▼返信
>>168
アニメ向けのストーリーならレプリカントのが断然向いてるしな
オートマタはキャラ人気あるからある程度儲かる見込みはあるんだろうけど、アニメとして向いてるかと言うと…
2Bが壊れて9Sが狂う辺りで人離れそう
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:06▼返信
スイッチングハブの名作ゲー
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:06▼返信
お尻がえっちすぎて、お茶の間フリーズせんか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:06▼返信
>>191
だから放火したやつとは違うだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:07▼返信
>>192
そこまでやるかどうかとか色々問題ある作品
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:07▼返信
>>193
アニメ版ゼスティリアはマジで良かったわ
売れなかったのが残念だけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:07▼返信
>>197
違うやつが同じような事件を起こすだけだよ
2年なんてほんの少し前過ぎる
模倣するやつが居てもおかしくはない
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:08▼返信
>>192
そっからつまらなくなる
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:08▼返信
>>191
あの放火犯って作品愛というより自己愛でしょ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:09▼返信
ケツなり乳なりを映してるだけでええで
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:09▼返信
制作会社ガチャで当たり引かないと何とも言えんな

脱税かMAPPAあたりなら当たり
それ以外だったらゴミ確定
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:10▼返信
ニーアのリマスターすらでないブヒッチハブ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:10▼返信
まだ何処が作るのか発表はないのか
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:10▼返信
>>204
MAPPAは二軍は微妙やで?
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:11▼返信
進撃作ってるとこどっか来るだろう
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:11▼返信
ネトフリで細々とやってくれ
海外向けならネトフリの方が需要あるから
地上波なんか許さないよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:11▼返信
このゲームってヲタクが喜びそうな要素詰め込んでるよな。ロボット、刀、美少女、退廃的世界とか
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:12▼返信
>>180
シュタゲ、アイマス、ひぐらし、イナイレ、妖怪ウォッチ、ポケモン、ゼスティリア、Fate、P4、アマガミ、ロックマンエグゼ
パッと思いつくので面白かったのはこれくらいか
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:12▼返信
任天堂信者(53歳)激怒!!
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:12▼返信
>>210
いろんな要素を詰め込むだけなら誰でも出来る
クソ不味い鍋になるだけだ
絶品料理の神ゲーに仕立てるのは誰にでもは出来ない
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:13▼返信
>>204
東映で2年ぶっ続けでやればええよ
他じゃ1クールも持たないけど東映なら分割なしで出来る。
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:13▼返信
※207
金積んで一軍にやらせりゃいい
アニプレが金ケチったら終わりだがな
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:13▼返信
>>185
そもそもゲームのアニメ化自体が媒体の違いで相性悪いし
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:14▼返信
ボンズもいいと思うけど、糞ホモアニメとヒロアカで手一杯かね
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:14▼返信
これケツ途中で死ぬじゃん。結局最後闇堕ちロボ対ポンコツロボじゃん。
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:14▼返信
ヨコオは以前B級作品を見下すような暴言吐いたから嫌いだわ
アニメ化は甘くないと思い知って欲しい
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:15▼返信
デビプロ制作でED洋楽でいいんでない?ジョジョみたいになるで?
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:15▼返信
ゲームのアニメ化に当たりなし
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:15▼返信
ココ最近のアニプレならある程度の品質は維持できるやろー
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:16▼返信
監督はよく考えて選定しろ
間違っても原作軽視するようなやつは選ぶなよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:17▼返信
これはこける・・・ドルフロみたいになるでw
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:17▼返信
アニプレだとステマか万策尽きるかの二択だからなぁ
くだらん宣伝費とかに使うくらいなら、ちゃんと制作会社に金つぎ込めよアホ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:17▼返信
>>5
ゲームのラスボスって鈴木達央がやってた兄弟だろ?伏せ字にせず教えろやタコ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:17▼返信
制作がどこかになるか…
それによっては酷いことになるぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:18▼返信
なんか現代の女子高生とかが夢に出てくるとか改変しそう
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:18▼返信
>>221
失敗するのは大抵ゲーム開発とアニメ製作同時企画で連携取れてないやつ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:18▼返信
ゲームはゲームで完成されてんのにさらにアニメ化とか
完成した料理に余計な調味料足して不味くさせるだけやで
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:19▼返信
スタジオガチャがどうなるかで決まるな
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:20▼返信
MAPPAはパッと思いつくだけでも進撃、チェンソー、地獄楽と仕事抱えすぎだから無理ゲー
脱税テーブルも鬼滅、型月作品と抱えてるから無理ゲー

消去法でぴえろ、ボンズ、witあたりになるんじゃね
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:21▼返信
ケツアニメおめでとう
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:23▼返信
※221
ソシャゲアニメで一番売れそうだったFGOすらゴミ制作会社のせいでコケたしなぁ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:24▼返信
ニーアってアニメ化しておもろいんだろうか
あれいくつもEND見て行ってストーリーとか世界観理解するゲームだったのに
アニメ見ておもろってなるのか?
尻だけで乗り切るの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:24▼返信
アニメ化が嬉しいというか最終話後に出ると思う新情報を楽しみにしてる
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:25▼返信
>>234
いや単純に後ろで隠れてイキってるイキリ鯖太郎を普通の人は不快に感じただけだから
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:25▼返信
人類に栄光あれ!
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:26▼返信
アニメ終了後にSwitch完全版告知が来る未来が見える
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:28▼返信
>>239
ドラゴンボールでも無理な願いを言うな
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:28▼返信
・尻とバトルシーンを両立させる
・尻だけ特化させる
・バトルシーンだけ特化させる


・・・うん、アニメは無理そうだわ
ゲームが売れたのは一番上がちゃんと出来てたからだしな
242.投稿日:2022年02月23日 21:30▼返信
このコメントは削除されました。
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:31▼返信
ぶたちゃんSwitch版来ると思ったぁ?



残念アニメ化でしたぁ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:32▼返信
テレビアニメかぁ規制されそう
ネット限定にしないと
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:33▼返信
人類はとっくに絶滅してるアニメやるんか
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:33▼返信
アニメ放送開始時期にオートマタリマスターをPS5で発売してアニメ終了時期に続編発売、かね
アニプレはペルソナ5のアニメはちょっと残念な出来だったからニーアは気合い入れてやってほしいね
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:35▼返信
(´・ω・`)後半カオスなのに大丈夫ですかね……
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:36▼返信
NIN64で発狂していた🐷ちゃん今も元気かなぁ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:38▼返信
いつの間にか700万本売れてたのか
ほとんどPC版の売上だろうけど
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:39▼返信
そんなに面白くないだろこれ…
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:39▼返信
>>249
なぜPC版ばかり売れてると思いこんでいるのか
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:41▼返信
>>250
誰ももはやプレイしてないカオスゲーのカオスエンドのシナリオだけ面白い続編の続編でまぁそこそこプレイできるから売れてるんだろな
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:44▼返信
レプリカントならまだしもオートマタはなぁ
うまくやらんと注目させるのは最初だけで後半は飽きられる気がする
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:45▼返信
小説朗読タイムも入れるんか
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:46▼返信
>>219
ヨコヲの発言をいちいち気にしてたらキリないぞ
そういう芸風なんだよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:47▼返信
正直オートマタは微妙だわロボットが壊しあってるだけだからな
レプリカントのが生き物同士で殺しあってて感動もあるしレプリカントからやれよ
まあ尻強調してまた釣るんだろうな
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:47▼返信
アニメに合わせてPS5版リマスター出してくれ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:48▼返信
>>249
んなわけねえだろw
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:49▼返信
※5

ヤス
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:49▼返信
レプリカントも見たいから頑張ってほしいわ
261.投稿日:2022年02月23日 21:50▼返信
このコメントは削除されました。
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:51▼返信
アニメ化ならオートマタよりもレプリカントの方が向いてるような…
レプリカントのが話盛り上げどころ多いし
オートマタって話自体はなんか淡々としてるから
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:53▼返信
いや、嬉しいんだけどね?
でも続編を期待させちゃってたし、本来なら喜ばれるのにガッカリ感が否めない。
もったいぶらないで普通に発表したら良かったのに。
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:55▼返信
>>246
ペルソナ5は単にシナリオ酷いからそのシナリオ見るだけになって必然的に残念なだけだろw
ゲームプレイ部分ないし
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:55▼返信
呪術再放送よりニーアアニメ化のほうが盛り上がってて草
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:58▼返信
最初の2B編はまだいい
ボスっぽいアダムとイヴも倒すし
その後をどうするかが問題よ

アニメ用に相当構成を頑張らないと視聴者ついていけなくなると思う
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:58▼返信
ゲームと同じく一番長いショタパートになってから視聴率落ちるんじゃない?
2Bが一番短いしそこで辞めたやつ多いだろうしトロフィーで分かるけど
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:59▼返信
ぶーちゃんはアストラルチェーンを買ってアニメ化まで盛り上げてやればいいだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:59▼返信
ゲームであったから良さがあったわけで、アニメにしたからその良さが出るってわけでもないんだけどな
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:00▼返信
>>264
最初の鴨志田がピークだもんな
ゲームならともかくアニメではちと退屈だった
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:00▼返信
>>269
そもそもゲームのアニメは基本的に微妙になるしな大体
ダイジェストアニメだし
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:02▼返信
>>26
オートマタについては攻略本ありきだと評価が変わるな
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:03▼返信
>>14
キャラも声も嫌い
てか何演じてもただの花江やし
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:05▼返信
尻は?
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:05▼返信
アニプレックスから出るんだな
SFアニメのクオリティー高いしPSとも縁が深いから良いコラボだね
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:21▼返信
よくよく考えたら
鬼滅が許されてんだからアンドロイドのグログロ残酷欠損表現程度なんてよゆーよな🤔
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:23▼返信
※267
これって視聴率気にされるようなタイトルか?
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:25▼返信

ゲームの話をそのままアニメ化してもただのダイジェストにしかならんから失敗する

やるならオリジナルで
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:27▼返信
おいおい。放送できんのかよ?
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:33▼返信
>>214
それは地雷確定になるんだが

281.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:34▼返信
続編なんか作らないよね
プラチナが嫌がってるのかヨコオが嫌がってるのか
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:39▼返信
物語として成立すんの、コレ?
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:40▼返信
ええ?
アニメ化する意味とは
レプリカントからやらんと歴史は分からんやろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:43▼返信
フェミの皆様が発狂しなければいいのですが…。
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:45▼返信
嬉しいけど、良いのか?
どっちかって言うと、鬱ゲーの部類に入るんじゃ無いか?
好き嫌いが分かれると思うんだが?
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:46▼返信
>>284
やっぱり2BといえばK2だよなぁ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:47▼返信
>>283
それこそフェミがど発狂しそうだわな。
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:52▼返信
>>1
ゲームのアニメ化のやつってストーリー凄いすっ飛ばすからあまり好きじゃない
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:53▼返信
>>226
あいつらはべつにラスボスじゃないよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:56▼返信
>>19
オマタだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:57▼返信
レプリカントのほうがストーリーは好き
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:58▼返信
>>13
バリバリのアクションだからswitchはあかんよ
出しても糞すぎて炎上するだけ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 23:12▼返信
>>3
え〜〜〜〜?
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 23:30▼返信
歌の歌詞みたいな難解ストーリーだった
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 23:36▼返信
タイツ着用か?
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 23:48▼返信
ばかみたいに金かければいけそうか?
いや売れないだろ、普通に考えてアニメと合わない
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 23:50▼返信
エンディングの字幕シューティングどうすんのかな?
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 23:52▼返信
ってことはニーアシリーズの新作出るな
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 00:08▼返信
>>296
円盤の話?
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 00:09▼返信
スマホとかアニメでお茶を濁してないではやく新作だせよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 00:15▼返信
>>285
好き嫌い分かれるなんてどの作品も一緒やん
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 00:26▼返信
ヨコオタロウの作品がアニメ化とか信じられないな
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 00:32▼返信
アクションゲームが面白かったです。話はよう分からんかったからどうでもよかったです。
ゲームじゃなくなったら別に興味ないっす。
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 00:38▼返信
ゲームのアニメ化にはトラウマが…
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 00:39▼返信
オートマタしか結局成功しなかったからこれを擦るしかないんや
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 01:00▼返信
2B目当てで買ったのに
9Sがウザすぎてほとんどの人が途中で止めているゲーム
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 01:00▼返信
>>288
このオートマタの続編ソシャゲ「ニーアリィンカネーション」は一年経たずに限界集落
現在絶賛ニーアオートマタコラボ(同じ内容で三度目)を開催中!
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 01:23▼返信
アンドロイドは電気羊の夢を見るか?的な手垢のついた古典SFじゃなくてさ
5000年代にやってきたエイリアンとの闘いとかをやってほしいわけ

横尾自身は凡庸だけど周囲のデザイナーが優秀だからな
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 01:25▼返信
パンチラ女で売れたけど後は
ヒステリックにわめくガキ
なんか知らんけど恩着せがましい赤毛の姉妹
ありきたりな少女におっさんの声
あんた誰な浮浪者女
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 01:26▼返信
DOD3でエ〇グ〇をやったから
オートマタではナンセンス
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 02:12▼返信
ToLOVEるみたくに影分割手抜き作画なら無いほうがマシ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 02:49▼返信
2Bのドスケベアニメが見たいです
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 02:50▼返信
いまだにswitchにクレクレしとる馬鹿いて笑ったわw
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 05:15▼返信
2Bが最後まで生き残る別シナリオか
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 05:37▼返信
まぁ海外人気(お尻)あるから平気でしょ
ストーリーなんてどうでも良い層しか居ないだろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 07:17▼返信
アニメ化ならレプリカントにしとけよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 07:24▼返信
>>4
胸はナーフ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 07:29▼返信
名作ゲームのアニメはクソが多いぞ!
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 07:36▼返信
客が求めているもの出せば成功する
けつだせ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 07:46▼返信
24話完結するオジリナル(尻)ストリーにすれば?
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 08:13▼返信
日本人が不幸になろうが、与党を潰せればなんでも良い
と言い切ってしまう人達は一味違うね。
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:42▼返信
ニーアオートマタと言えば2Bばかり取り上げられてるけど2Bはストーリー中盤に差し掛かるところで退場して
全体的にはA2や9Sの物語なんだけど大丈夫なんだろうか
2Bと9Sで世界を放浪するだけのオリジナルストーリーにするのかな
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:51▼返信
アニメで見たら凄い微妙な作品になりそうだな 全編フルCGの映画とかにしといた方がええんじゃないか
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:55▼返信
もうケツが目的になっとるやん
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 10:13▼返信
ゲームという媒体だったから面白かったのであって、アニメ化したところでなぁ……
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 10:57▼返信
>>63
ポッド達の記録的な何かで第三者視点で語らせるか
既に起きた記録を流す感じでコロコロ場面が変わるとか
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 10:57▼返信
>>69
ぼうとう
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 18:19▼返信
達央大勝利!!
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 20:27▼返信
放送と円盤では結末が違う周回視聴前提シナリオとなっております
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 04:48▼返信
ちゃんと作れたらめちゃくちゃ売れそう
331.ネロ投稿日:2022年02月26日 17:01▼返信
アニメなんぞいらん
早よ続編出せ、ぬしゃほんなこつ💢
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:10▼返信
アニメは動かせないから駄目

直近のコメント数ランキング

traq