• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
『ホライゾン Forbidden West』PS4/PS5版グラフィック比較動画が公開!ロード時間の差がエグすぎwwwww

【超高評価】PS5版『ホライゾン Forbidden West』メタスコア89点スタート!「ほぼ全てで前作超え」「一度も飽きることなく何時間も没頭できる」

本日発売のPS5/PS4『Horizon Forbidden West』グラフィックが美しすぎると話題にwwww「その辺の雑草すらヤバすぎ」「フォトモードで無限に遊べる」







PS5/PS4のオープンワールドアクションRPG『Horizon Forbidden West』

ゲームの世界と現実世界の比較映像が公開

『Horizon』シリーズの舞台は、人類の文明が崩壊した約千年後の世界




1


2


3


4


5


6




この記事への反応



ちゃんとアメリカ舞台だったんだ…地元の人良いなぁ…

ホライゾン新作のロケーションの作り込みを現実のロケーションと比較した動画。
気が狂っとる。


そうか、これアサクリと同じで実在の地形が存在するゲームだったんだ・・・!!

グラフイック凄いなぁ・・・





ツイッターでもグラフィックの作り込みがすごいと話題に















あのロケーションって実際にある建物だったんだ!



B09FF5WZ7L
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-02-18T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4



B09FF4KJ3G
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-02-18T00:00:01Z)
5つ星のうち3.4








コメント(575件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:31▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:32▼返信
スイッチで完全版待ち
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:32▼返信
ふーん
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:32▼返信
アメリカ人は「オーすげーッ」てなるかもしれんけど日本人が見ても「お、おう」って気持ちにしかならない(´・ω・`)
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:32▼返信
以下豚のグラガーの発狂をお楽しみくださいw
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:33▼返信
あほらし
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:33▼返信
ス、スゴイ・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:33▼返信
グラジャナイ!(歯ぎしり)
9.クリエイタ~()投稿日:2022年02月23日 20:33▼返信




                                ゾイドパクって金儲け♪
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:33▼返信
🐷アホらし
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:34▼返信
スイッチでは両方動かなそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:34▼返信
いっぽう豚はUIごと反射した水面を見て技術に感動していた
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:34▼返信
待って・・・とかきっしょ
ツイカスのこのわざとらしい驚きってほんとイラッとくるわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:34▼返信
古塔つみ案件で草
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:34▼返信
Switch版は?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:35▼返信
やってないけどこれ面白かったわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:35▼返信
アルセウスのグラと比較するの禁止な
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:36▼返信
アホ「トレパク!」
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:36▼返信
グラガリアル!てPS2時代までしか通用しない宣伝文句でしょ
今はアニメのほうが流行ってんだから
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:36▼返信
グラフィックも良いけど、アクションも改善されてて良い。前作は近接戦単調だったからなぁ、、、
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:36▼返信
作り込み?
想像を放棄したただのトレパクだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:36▼返信
え?元ネタあんのこれ・・・見損なったわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:36▼返信
これほどレベル高いグラのゲームが既に普通に売られてて普通に遊べるってことにビビる
日本人はスイッチで遊んでる内に世界から1000周遅れくらいで取り残されてる
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:37▼返信
まあ超グラやからな
更に空飛べるようになったら最高よ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:37▼返信
グラがしょぼくてフレームレートガックガク
この現世代ハードな~んだ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:38▼返信
はい、性能コンプの任天堂信者がイライライしていますw
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:38▼返信
反転と草生やしてごまかしてるあたり分かってやってるわこれ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:38▼返信
ブスを作り込んでどうすんねん
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:38▼返信
ゴキブリ「あ、原神に課金します」
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:38▼返信
英国で前作よりも売り上げ30%落ちてて草生える
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:38▼返信
最新鋭機はハンパねぇな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:39▼返信
「グラとか技術とかどうでもいい」ぶってる豚が
任天堂ソフトの(他ハードに比べるとゴミのような)技術を目にして
「すごいすごい」とはしゃぐ不思議
本当にどうでもいいならそれに対しても無反応じゃなきゃ嘘やん
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:39▼返信
スゲーなこれもう実写じゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:39▼返信
>>23
日本でも売っていますよw
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:39▼返信
だから?
それでゲームが面白くなるの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:39▼返信
このグラでスタート時のロードもファストトラベルも2~3秒
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:39▼返信
尚売上
ブス弄りを止めない時点で意味ないぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:39▼返信
PS5買えばPCいらね・・・とまでは言わんが、PCに金掛けるのが馬鹿らしくなるわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:40▼返信
しゅげええええええええええええええええええええええええええ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:40▼返信
ぶっさ
原神に課金するわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:40▼返信
それだけ作り込んでもアルセウスの足元にも及ばない現実…
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:40▼返信
ゴキブリキングってソフトバンクiPhoneでの自演煽りのガイジ連呼に激しく執着してるのは惨めな無職の腹いせ代償行為のキチガイキング
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:40▼返信
動画でいいよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:40▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:41▼返信
トレパクじゃんw
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:41▼返信
四日市市城西町7の玩具店「アライブ四日市ときわ店」の経営者、原田幸範(48)逮捕
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:41▼返信
googleだかNVIDIAだかで
写真にコケ生やす加工アプリあったよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:41▼返信
任天堂じゃ10年たってもたどり着けない境地だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:41▼返信
このクオリティのグラの世界でキャラを動かせるとかとんでもねー時代になったもんだわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:41▼返信
ゲームにグラは関係ない豚がキャラでブスディスリするのって矛盾してねえか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:42▼返信
>>38
15万かけて組んだPCが5万のPS5にスペック負けした時点で俺はアホくさくなってゲーミングとして組むの止めた
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:42▼返信
ベスト盤2000円になったら飼います
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:42▼返信
ゴキブリ気持ち悪いから消えて欲しい
ゴキブリはバカで思考出来なく低学歴で決めつけと妄想が激しい病気レベルの無職引き篭もりが大半
こいつらゴミ屑以下
ゴキブリは無職でPS5が買えなくて腹いせに不満を韓国にぶつけて溜飲を下げる差別主義者
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:42▼返信
エルデンリングのために後回しにしてスマン
エルデンとGT7終わってからにさせてくれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:42▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:43▼返信
バグが多すぎて止まってるわ
作り込み凄いからこそ余計に気になる
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:43▼返信
ここまでゴキの感想なし
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:43▼返信
>>51
嘘松
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:44▼返信
※4
知らん土地見ても微妙な反応しか出来ないよね・・・。
だからゴーストワイヤー東京には期待してる。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:44▼返信
なお売上…
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:44▼返信
>>30
パッケージの話だろ?
それDL含めたら100%前作越えてるやん
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:44▼返信
3080ti自慢おばさんかわいい
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:44▼返信
一昔前の映画のCGより綺麗だからな
トランスフォーマーレベルのCGが動かせる時代はもうすぐ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:44▼返信
ホライズン2のPS5版は10万本以下の爆死
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:44▼返信
どんだけ作り込んでもゴキブリ買わねーから意味ないよw
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:45▼返信
ただのトレースやんけ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:45▼返信
約束された神ゲー
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:45▼返信
1000年たったらもっと崩れて原型なくなってそうだけど
そうでもねぇのかな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:45▼返信
写真貼り付けてるだけじゃん
こんなもんにいちいち驚いてんの?ゴキは
10年くらい遅れてるぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:46▼返信
PSスタジオはサードの半世代先を言ってるからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:46▼返信
豚の嫉妬が気持ちィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィwwwwwwwwwwwwwwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:47▼返信
うん?加工有りのムービーゲーってだけだろ
本物のゲーム作りを任天堂から学べ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:47▼返信
ゴキブリ最後の心の支えのエルデンリンクもPS5版は10万本以下の爆死
もう次期PSは業績不振で計画中止
よかたなゴキブリ卒業出来るぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:47▼返信
グラばっか重視してるからPSが悲惨なことになった
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:47▼返信
日本のゲームメーカーも日本の各地の名所でこういうのやってほしいなぁ
無理だろうなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:47▼返信
グラフィック厨ってほんと
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:47▼返信
で?
ゲームの面白さと何か関係あるの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:47▼返信
手付けずにエルデンリング待ちのやつ多いだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:47▼返信
マジで爆死してる?
全く話題になってないんだけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:48▼返信
すげー作りこんでんな
週販が楽しみだわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:48▼返信



ソニー「ね?簡単でしょ?」


82.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:48▼返信
>>68
手入れしなかったら跡形もないだろうな普通は
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:48▼返信
エルデンはsteamにそうとう食われてそうw
PS5よりは確実に売れるだろうし
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:48▼返信
地元の荒廃した姿を見れるのってすげえ面白いな
そういう意味とは別だけど、ゴーストワイヤー東京も結構楽しみ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:48▼返信
>>81
一般人「ムービーゲーはノーサンキュウ」
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:49▼返信
ホライゾン西部、至るところでポップアップが発生する
魔法のSSDでポップアップとは無縁になるとはなんだったのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:49▼返信
>>65
だよなwww
日本でPS5は130万台以上販売済みなのに1年以上もPS5が買えない無職ゴキブリが大半で草
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:49▼返信
>>83
別に何処で売れようがゲームが数売れるのは良い事だね
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:49▼返信
>>74
でも君らSwitch Proとか言う妄想でネイティブ4Kの120fpsでDLssでレイトレも可能と高性能クレクレしまくってただろ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:49▼返信
これで読み込みが2秒かかるかどうかって速さだからな
バケモノじみてるわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:49▼返信
ゼノブレイドのほうが綺麗
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:49▼返信
元モデルよりブスにしてるからやる気になれん
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:50▼返信
作中の旧世界アーカイブにも記録されてるけど世界が滅びる前に大変動が起きて大きく世界は傷ついてる
千年後の世界にも残された建築物の幾つかは滅亡前の全盛期の旧人類が再建したレプリカの可能性ある
機械獣の原型であるAIロボットが人間の生産活動を代行する様になって
非効率な人間の文明を懐かしむ事すら起きたので
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:50▼返信
ゴキ「だが買わぬ!」
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:50▼返信
>>91
ブサイクゴリラより
ゼノブレイドの方が綺麗な美人揃い
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:50▼返信
ゴキブリの嫉妬が気持ちィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィwwwwwwwwwwwwwwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:50▼返信
なんか評判悪いな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:51▼返信
キャラメイクがあったら買ってた
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:51▼返信
※91
目悪いのですね。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:51▼返信
※94
そんなこと言ってないでさ、メガテン5買ってやれよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:51▼返信
読み込み2秒でも
ブサイクゴリラのムービーゲー
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:51▼返信
みんなセールまちだってさw
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:51▼返信
>>85
まさかこの画像がムービー中のとでも思ってるのか?
バカだろお前
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:52▼返信
ゴキブリ最後の心の支えのエルデンリンクもPS5版は10万本以下の爆死
もう次期PSは業績不振で計画中止
よかたなゴキブリ卒業出来るぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:52▼返信
こんなゲームを期待して損したってくらいゴミだった
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:52▼返信
アーロイ普通にかわいいじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:52▼返信
グラフィックも凄いがサイドミッションの作り込みもエグいんだよな、今作のホライゾンFW
これまでウィッチャー3が最高だと思ってたけどホライゾンが超えたかもしれん
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:52▼返信
これ母国でプレイする人にはめちゃめちゃ楽しいんだろうな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:52▼返信
ブレワイの方がゲーミング写実な抽象画だと思うんだけど
こういうリアルな描画はマシンスペックさえ上げれば誰でも作れるよねw
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:52▼返信
あとは主人公さえ美人だったら…
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:52▼返信
※85
Switchのみで遊んでいるとそう思うかも知れないね。
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:53▼返信
これブスとか言ってる人たちリアルで女性と付き合ったことないだろ
めちゃくちゃ美人だぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:53▼返信
>>106
ブス専の人は黙ってて下さい!!
どうみてもゴリラウホウホだ!
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:53▼返信
豚ちゃん…哀れ…
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:53▼返信
ポリコレ意識してるゲームは支持したくない
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:54▼返信
※104
PS3の時も同じような事言っていたの忘れたのかな?
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:54▼返信
2Bなら買ってた
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:54▼返信
豚は鏡でも見てるの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:54▼返信
舞台がアメリカってことは忘れられた西部ってつまり日本軽視のことじゃねえか
やっぱジムライアンは糞
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:54▼返信
※115
じゃぁ任天堂とはお別れだねw
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:54▼返信
>>106
髪型がね、、、顔立ち自体は結構良いと思う。
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:54▼返信
>>113
プレイしたらわかると思うけど
めっちゃ可愛いよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:55▼返信

Horizon Forbidden Westってバグが多すぎるんだよ・・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:55▼返信
>>112
switchユーザーがリア充だからって嫉妬しないでくれませんか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:55▼返信
普通に美人なのに何で叩いてるのかようわからんわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:56▼返信
ハード性能高いと出来る事が増えるし広がるんだよな
同じものを作るにしても楽だしな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:56▼返信
>>123
バグなんてほとんどないが
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:56▼返信
※119
Tsushimaが有るので日本重視で良いのかね。
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:56▼返信
やってないのにあれこれ言うからエアブーちゃんって言われるんだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:56▼返信
ゴキブリ…哀れ…
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:56▼返信
>>119
世界視点だと日本は東端だけどな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:56▼返信
>>122
ゴリラ女とブス専の夜のレッツプレイ
そんなグロシーンは絶対に見ません!
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:56▼返信
ゴキが実写グラ持ち上げるのって引きこもりだから?
頑張って外出ようよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:57▼返信



これくらいは表現出来るハードじゃないとほら…ハブられちまうから!w


135.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:57▼返信
今レベル25だが面白さ前作越えてるわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:57▼返信
トレパクかよ・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:57▼返信
ゴキブリ最後の心の支えのエルデンリンクもPS5版は10万本以下の爆死
もう次期PSは業績不振で計画中止
よかたなゴキブリ卒業出来るぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:57▼返信
かくして阿呆共はポリコレ団体に発言権と軍資金を差し出した
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:57▼返信
なんでこんなおばさん顔にするんだろう
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:57▼返信
※133
それブーちゃんのそのままお返しするわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:58▼返信
※132
それで構わない、どうぞどうぞ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:58▼返信
>>135
今22だけどシェルウォーカーとかいう奴にぬっころされた
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:58▼返信
>>132
実際プレイしてそれでもブサイクって思うなら叩いてくれ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:58▼返信
>>29
原神やりつつサイパンPS5版やりつつホライゾン買ったしエルデンリングももちろんやるで
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:58▼返信
>>123
そんなバグ有るか?今のところ、会話イベントの時、コッチに歩いてくる奴が死体貫通しとるやん、、、ってのぐらいしか遭遇してねえな。進行不能系は一回も無いわ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:58▼返信
アーロイのヘソ出し装備クソかわいい
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:59▼返信
女キャラにシコ要素が足りない時点で何の価値が?
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:59▼返信
>>123
初めて聞いたな
俺は取り敢えず20時間やってバグなんて一度も出てないが
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:59▼返信
※133
そういうの思いつかなかったわ、経験者の視点はさすがだね。
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:59▼返信
ニシ君はマリオのヒゲ顔でも見てりゃ良いんだよ
こっち来んな
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:59▼返信
やってないし、やれないからアーロイの顔しか言えないの草ww
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:00▼返信
>>72
これイベントシーンも全部リアルタイムだぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:00▼返信
建物1000年後も残ってるわけねーだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:00▼返信
ゲリラ「ぶっさ!出来ました」
ソニー「ぶっさ!よしリリースや」
プレイヤー「ぶっさ!フゥ〜♪グラが凄い!」

155.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:00▼返信
※147
CSにそれ求めているなら他の事で発散した方が良いですよ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:00▼返信
アーロイの顔をバカにしてたらゼルダ続編で特大ブーメランなのにw
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:01▼返信
おい珍豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwブスザワで迎え撃てよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:01▼返信
おい珍豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwブスザワで迎え撃てよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:01▼返信
まぁゼルダの後追い
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:01▼返信
さすが小島監督のデスストエンジンを採用しただけある
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:01▼返信
やっぱリアルの方がリアルだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:01▼返信
PS5のゲームの内容が言えないのはやれてないから
スイッチのゲームの内容が言えないのは隠したいから
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:01▼返信
>>68
普通に1000年前の建物とか残ってるやつあるやろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:01▼返信
>>112
好みによるだろう?お前の価値観を押し付けんな
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:01▼返信
>>86
ポップアップって別にオブジェクトの読み込み遅延が原因とは限らんからな
遠景用の処理を端折っていて近景用の処理に切り替える時にも出るので
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:02▼返信
グラがすごい!と言われて売上爆死するPSソフト
グラがしょぼい!と言われて売れまくりのSwitchソフト
どっちが面白いかなんて言うまでもない
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:02▼返信
>>147
アーロイはリアル寄りの美人だけよ
ゲームのキャラで抜いてる豚にはわからんだろうな
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:02▼返信
背景のトレースは完璧なのに主演女優さんのトレースはなんで出来ないんですかねぇ?w
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:02▼返信
ブーちゃんにはお笑いヤモリ昇りでスタミナイライラゼロダがあるじゃんwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:02▼返信
>>161
深いな
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:02▼返信
ソウルハッカーズすらハブられるハードにこのグラは無理
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:02▼返信
※101
ムービーとかほざいてるw
お前の頭ん中10年前かよww
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:02▼返信
うーん?
そんなに実写がいいなら旅行でもしたほうが有意義だなぁ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:02▼返信
>>153 エジプトとかローマとか行って見ると良い
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:03▼返信
インディーズ以下のクオリティでバグ出しまくってるポケモンの立つ瀬がない
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:03▼返信
>>25
ニンテンドースイッチ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:03▼返信
>>35
なるよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:03▼返信
>>167
ヘソ出し背中丸見え衣装は抜けるよなぁ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:03▼返信
>>143
騙して買わせて後悔させて売り上げにまで貢献させようなんて酷い発想だね
賢くセンスある一般人はPSに騙されない
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:03▼返信
>>166
爆死してないんですわ
週販も1位取るしDL版も売れまくってるからな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:04▼返信
>>162
別に言っても良いけど、ここで長々コメント書いた所でどうせ無視だからあほくさくなるで。
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:04▼返信
>>28
プレイしてないから そういう意見になる
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:04▼返信
※168
時代背景に合わせてるだけだよ。

すっぴんだと思えば十分だろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:04▼返信
※173
2次元が良いならアニメの世界にでも行きなよwwwwwwwwwwwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:04▼返信
普通金属系は倒壊してるだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:04▼返信
>>173
現実世界に機械獣いて戦えるの?
凄いな。お前の世界
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:04▼返信
GTで言う所の、ミニカーと取り込むみたいなもんか・・・・。

マップぐらい空想で作ればいいのにww
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:04▼返信
開発費10倍かけてもアルセウスとどっこいなの悲しくね
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:04▼返信
洋ゲーも和ゲーも発売されないSwitch
まぁがんばれよw
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:05▼返信
こんなの爆売れ確定やんwwwwwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:05▼返信
※163
流石に鉄塔はないわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:05▼返信
めちゃくちゃ美人だぞアーロイ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:05▼返信
>>183
ガッツリ目元化粧してるがな
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:05▼返信
>>30
世界で2000万本既に売れてるけどね。
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:06▼返信
ブーはゼロダゼロダ言ってりゃいいのよwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:06▼返信
>>192
ピーチ姫にボロ負けする程度の顔だろw
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:07▼返信
ブスブス言う奴は目が腐ってる
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:07▼返信
>>188
ソニーに売上3倍差で負けてどっこい?w
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:07▼返信
インドに錆びない不思議な鉄の柱があるんやが今の技術でも再現不可能なんやて
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:07▼返信
>>186
現実世界にも機械獣来て欲しいね。チャージャー乗りてえ、、、
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:07▼返信
ホライゾンはロケーションのいい場面に出くわすと
ゴミグラのゼルダで喜ぶ豚がフラッシュバックして辛いんよな
同じ時間に生きてるのに、豚はあのゴミグラで【満足するしかない】だから
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:07▼返信
※188
それだけ任天堂ユーザーってバカなんだなと思うだけだよw
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:08▼返信
でもアルセウスに売り上げ勝てない
ゲームはグラじゃないってはっきり分かんだね
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:08▼返信
>>43
動画の画質じゃ凄さの全ては伝わらないと思うぞ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:08▼返信
>>196
すぐにゲームのキャラ引き合いに出すよなぶーは
プレイしてみろ
アーロイ可愛いから
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:08▼返信
ガキの頃のアーロイはブスだったが大人のアーロイはまぁ美人だわな
髪型で日本人受け悪そうだけどな
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:08▼返信
これが動かせるとか凄い時代になったもんだって毎回言ってるお爺さんはなんなん?
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:08▼返信
>>45
バカかな?
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:08▼返信
※196
あの南極一号のビニール人形と比べてる時点で脳障害起こしてますよw
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:09▼返信
コロナで海外旅行に行けない事を知らない辺りやっぱり豚って引きこもりが多いんやな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:09▼返信
>>203
すでにDL版が100万以上売れてるんだわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:09▼返信
※207
実際凄いんだからどうしようもない
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:09▼返信
マジな話、人の手が入らなくなったら1000年も人工の建造物は残らんよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:09▼返信
この比較動画はホント鳥肌物だよね
ゲームもここまで凝ってくるとは

それに比べてアルセウスw
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:10▼返信
「グラガー」「草ガー」「作り込みガー」

それしか話題なくて笑える
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:10▼返信
>>53
ブーちゃん自己紹介お疲れ様😃
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:10▼返信
アーロイがヴァートにやきもち焼いてる時の切ない顔で抜いたで
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:10▼返信
フォトリアルにしろトゥーンにしろ低スペックハードじゃダメなんだよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:10▼返信
>>213
ゲームにマジな話とかいらないんで
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:11▼返信
※213
それをマジでやっちゃうと任天堂ド人の様なフィールドになるでしょ

スッカスカですわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:11▼返信
>>215
アルセウスは相性表で神ゲー扱いだっけ?w
話題うっすいなぁ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:11▼返信
草はゲーフリも半年時間かけたぐらいだし…
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:12▼返信
なんて作り込みなんだすごいすごい
あと数時間でエルデンやるの楽しみだよ
っぱ主人公がゴリラじゃ全部帳消しだ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:12▼返信
このゲームをクランチ無しで完成させたゲリラゲームズは尊敬に値するわ
他のゲーム会社も見習うべきだ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:12▼返信
>>166


なのに任天堂何で減収減益なん?w
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:12▼返信
>>144
おまえPS5持ってないだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:12▼返信
産毛はやりすぎだろ
これから出すソフトは、これが当たり前になるんだぞ?
自分でハードル上げてるよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:12▼返信
ゴキもぶーちゃんもアーロイ大好きで草
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:12▼返信
ホライゾンてアメリカの未来の話だったんだ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:12▼返信
>>213
100年経っても苔一つ生えてない祠を見てどう思った?
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:13▼返信
>>207
毎回上限が更新されるんだから当たり前でわ?
むしろ最新作なのに、10年前のソフト以下のアルセウスとかヤバいだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:13▼返信
スッカスカ堂の劣等感駄々洩れにももう飽きましたよねw
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:14▼返信
もう2022のGOTYはホライゾン2で決定だよ
クソおもしれーもんマジで
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:15▼返信
>>227

当たり前になってませんがw
ソースはスイッチングハブのソウルハッカーズ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:15▼返信
西部着いたばっかだけどエルデンあるしここまでで保留しとくかな
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:15▼返信
>>229 アーロイも原始人じゃ無くて過去の天才科学者のクローン人間やで
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:16▼返信
>>211
アルセウスは初週で600万売れてんだわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:16▼返信
サイレンスめっちゃいい奴やん
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:17▼返信
>>223
PSがあればどっちもできるんで対立を煽る意味がないんだわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:19▼返信
ニシくん全く関係ないのに来てて草
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:20▼返信
ゴキブリキングはソフトバンクiPhoneのIP毎日わざわざ変えて自演煽りのガイジ連呼の差別主義者キング
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:20▼返信
>>58
どの辺がどう嘘なんだよ
お前2019年春頃のパーツのバラの相場分かって難癖つけてんのか?
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:21▼返信
で任天堂の温かみのあるグラにいつになったら勝てるの?
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:21▼返信
※132
アーロイの顔は世界観に合わせて作られてるからプレイしてても違和感ないぞ
そもそもキャラでシコる前提でゲーム選んでんのかw
PSどころかスイッチですらゲームやってない動画エアプ丸出しやんww
スイッチ買ってゲームしろ 豚w
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:21▼返信
しっかり滅んだ後が残っとる
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:21▼返信
そのうち完全版がスイッチに出るからw
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:22▼返信
ゴキブリ最後の心の支えのエルデンリンクもPS5版は10万本以下の爆死
もう次期PSは業績不振で計画中止
よかたなゴキブリ卒業出来るぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:23▼返信
慎重プレイなのもあるけど25時間以上やってレベル18なのにまだマップ1/4くらいしか埋まってないとかボリュームあり過ぎw
終わるの100時間くらいかかりそうだな...エルデンリングもあるのに
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:23▼返信
PS5 アーロイ
swi キーモイ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:23▼返信
日本のゲーム会社がこのレベルに到達はもう無理だろうな
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:23▼返信
聖地か
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:23▼返信
※246
ダハハハ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:24▼返信
※247
豚の心の支えが5年前にでたブスザワ
みたいなことにならないから安心しろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:25▼返信
キング豚さんもお目覚めだ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:25▼返信
今回近接強化されたから楽しくてしょうがない
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:26▼返信
>>106
なんかプレイしてみると普通に美人よな
前作は性格含めて美人って感じだったけど、今作は性格含めなくても美人
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:26▼返信
ブレワイ2出たらシステムみフィールドも引き合いに出されて失笑される未来が見えるわ
ブレワイ1ですら動作させるのにひーひー言って熱でエラー出てたからな
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:27▼返信
>>91
両方やってるが、全くそうは思わないな
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:27▼返信
はちゃめちゃに綺麗な高画質モードのまま遊びたいけど結局フレームレート取っちゃうんだよなぁ。それでも綺麗だけども。
ゴリゴリのPCとモニター欲しくなる。
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:27▼返信
英国で前作より30%売上減らしいが、これはパッケージだけの売上なんだよな
正直2017年より特に海外はDL版への移行は遥かに進んでるのでDL版合わせたら前作超える売上なんじゃないかね
あと売上の70%はPS5版とのこと
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:27▼返信
スイッチだったら覇権だったのにスイッチだったら
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:27▼返信



ホライゾン見てアルセウス見たら「フフッ」ってなる


263.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:28▼返信
>>72
普通にあのグラで歩き回れるし戦闘できるんですけど…
エアプだっさ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:28▼返信
>>237
任〇堂「おかげで棚卸資産増えちまったぜ」
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:28▼返信
ソニーファーストすげえええ〜
ワールドワイドで高レベルの技術者集団がゴロゴロいて毎日切磋琢磨してるんだろうな

日本ゲーム企業なんて過去の遺産をリメイクしてるだけでなんの進歩もないぞ…
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:28▼返信
FF7リメイク続編もこういうのにしてくんないかなー。飛空挺で空飛べるように。
また狭いエリアをつなげただけのフィールドじゃ、世界を冒険してる感じしないんだよね。
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:29▼返信
>>53
誹謗中傷ばっかで気持ち悪いね
こういうのちゃんとアク禁してほしいわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:30▼返信
大事なのは「空気」を感じられるかどうか
BotWが凄かったのはそこなんだよな
ジブリの映画とかもそうだけど
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:30▼返信
>>2
スイッチじゃまともに動かないから無理だね
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:31▼返信
>>268
オープン「エアー(笑)」だもんな
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:32▼返信

また、カイガイの話題かw
まぁ洋ゲーがやりたいならソニーハードでもいいんじゃない?w
和ゲー好きなら任天堂ハード一択なんだけどな
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:32▼返信
オープンワールドゲーでこれはシンプルに凄いわな
ひとつひとつの葉っぱ一枚までオブジェクトが丁寧に作られとる
追いつくのは無理やな
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:32▼返信
正直現状のゲームで一番美しいと思う
PCゲーはある程度下のスペックにも合わせないといけないから
解像度とフレームレートはクッソ高くできるけど
グラフィックの作り込みはここまでいかんのよな
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:33▼返信
>>123
すぐばれる嘘ついても意味ねんじゃね?
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:33▼返信
>>271
ソウルハッカーズに「すら」ハブられてるのに?HAHAHAご冗談を
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:33▼返信
ゴキブリが期待してるエルデンリングは日本語吹き替えが無いらしいじゃん。日本軽視だね
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:33▼返信
PARK LODGEってまだ西に入るまえのだよね
ここで30分くらい悩んだというちょっと恥ずかしい思い出がある
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:34▼返信
>あのロケーションって実際にある建物だったんだ!

いやゴールデンゲートブリッジの時点で気付こうよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:34▼返信
>>271
スイッチじゃソウルハッカーズ2遊べないけどね...
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:34▼返信
PS5が如何にすごいかってのもわかるね、背景のモーションがマジ神がかってるわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:34▼返信
>>276
それ全機種マルチだよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:35▼返信
>>4
実際に見たことないのか~なるほどね
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:35▼返信
映像がリアルになるのはいいんだけど
動きがもっと進化しないと違和感が増していくな
感動するかというと、うーんて感じ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:35▼返信
>>275
>>279
え、ソウルハッカーズ2はゲーミングPC一択だろw
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:35▼返信
ニシくんなんで怒ってるの
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:35▼返信
>>13
任天堂美談でよく見るやつ~w
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:36▼返信
グラグラグラグラ
これしかないのか、PSはwww
マリオより面白いのか?マリオより売れたのか?
オープンワールドはゼルダが先駆者だぞ
狩りゲーは任天堂のモンハンが最初だぞ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:36▼返信
>>284
任天堂ハード一択じゃなかったんかいw
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:36▼返信
トレパクとか言ってんのマジであたおかやろw
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:36▼返信
>>284
遊べるならどのハードでもいいじゃんww
遊べるならねwwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:37▼返信
ただグラが綺麗なだけじゃなくて動作が軽いんだよね
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:37▼返信
>>284
じゃー何でSwitchハブられて4500以上も伸ばすくらい発狂してたん?
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:37▼返信
お前ら

うおおおおお!すげー(買わないけど)
グラ半端ねぇー!(買わない)
神ゲー過ぎだろ!!(不買)
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:37▼返信
>>287
>任天堂のモンハン

他も酷いがこれが一番認知の歪みが酷い
もはや任恥の域だ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:38▼返信
スイッチはあと5年このままなんだろ?もう任天堂は終わりだね、
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:39▼返信
ブスザワとの比較は任天堂に失礼だろ スターウォーズとスポンジボブを比べる様なもんだ もちろんスポンジボブがブスザワね
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:39▼返信
ゴキブリ気持ち悪いから消えて欲しい
ゴキブリはバカで思考出来なく低学歴で決めつけと妄想が激しい病気レベルの無職引き篭もりが大半
こいつらゴミ屑以下
ゴキブリは無職でPS5が買えなくて腹いせに不満を韓国にぶつけて溜飲を下げる差別主義者
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:40▼返信
グラフィックがキレイだとゲームが面白いなんて思ってるのはゴキブリくらいなもん
そのくせ主人公はブサイクなんだから笑えるわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:40▼返信
12ワロップスさん…
マイクソ糞尻xとはなんだったのか
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:40▼返信
PC勢はNEXTフェスで体験版やってるか?
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:40▼返信
背景綺麗
主人公汚い

なぜなのか
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:40▼返信
そういえば今日、アプデが来たけど何が変わったんだろう
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:41▼返信
グラフィックが凄いのがウリのゲームは
トレーラー見て満足してしまう
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:41▼返信
ゲーム内で現実を再現する事の何が凄いのかさっぱり分からん
何がしたいの?現実で世界で遊んだらいいやん
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:41▼返信
ニシくんって発売14ヶ月のPS5を指して「三年目のハード!」とか言っちゃうくらい認識歪んでるからね
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:41▼返信
PSだと女がブスになるからなw
まともな美少女は寄りつきませんわw
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:41▼返信
もう1周してくるわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:41▼返信
1をPCで遊んだけど別に2やりたいと思わないな
暇つぶしに動画で見てもいいかなくらいのレベル
やっぱりもうシングルプレイのストーリーに沿って動かすだけのゲームは時代遅れだよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:41▼返信
>>4
綺麗なものは綺麗だよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:42▼返信
>>304
現実でアーロイみたいなことできるなら是非配信でやってくれ
100%バズって人気者になれるぞ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:42▼返信
任天堂信者(53歳ゴミ)発狂してて草
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:42▼返信
>正直¥39,980のCS機にココまでされちゃPCゲーマーはたまったもんじゃないよ

そりゃRTX3080tiで遊ぶ為に作られたゲームなんてないからな
そんだけハイスペPCは性能を持て余してるってこった
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:42▼返信
>>304
ならすぐに1000年後のアメリカ行ってこいやw
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:43▼返信
グラフィックの綺麗さでゲームが売れる時代は終わってることに気づいてないのはソニーくらいなもん
大手はみんな気づいてるから身売りしてるわけ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:43▼返信
ソニーのゲームは面白さじゃなくて綺麗さを宣伝に使うからなw
だからみんな離れていったんだよ
プレイ体験がショボいから
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:43▼返信
ぶーちゃんはグラじゃない!っていいながらスペックコンプGOTYコンプだからね
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:44▼返信
ゲーム実況見てるとゲームのシステムが台無しにしてると思うんだが
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:44▼返信
>>4
実際それなんだよねw
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:44▼返信
ゴキブリキングはいつになったら欲しいPS5買えるの?PS5の1万円値引きなんて幼稚で世間知らずな妄想止めて働いてPS5変えば良いじゃんガイジ連呼の差別主義者ガイジキング
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:44▼返信
>>306
ブスザワのゼルダ見てどう思った?
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:44▼返信
>>314
グラフィックから逃げ回ってるのは任天堂だけだろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:45▼返信
相変わらず敵のバランス調整ゴミで爽快感なくて作業になる
モンハンを大幅に劣化させたような挙動してくるからなw
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:45▼返信
つーか忍び寄るときとか狙いつけるときとか上半身が微動だにしないのってどうなんよ
なんか人を動かしてるって感覚じゃないんだよね
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:45▼返信
ロードも爆速だしな
PS5専用ソフトは次世代機でもクオリティがワンランク違う
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:45▼返信
解像度優先モードは、縦マルチと思えないマジでCS最強のグラだと思う
30fpsはモーションブラーあってもキチいから、遠景ジャギるけどフレームレート優先で遊んでる
60fps時のグラは、アプスケの技術すごすぎてラチェクラのがすごいかな
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:45▼返信
>>314
Switchプロで4Kとかいってたお仲間を見捨てるの?
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:46▼返信
>>321
コンシューマだけでの商売で生き残ってるのが任天堂だけって笑えるなw
グラフィックばかり追って開発費をペイできずにPCで出さないと死ぬーってダサすぎでしょwwwwwwwwwwwww
しかも開発期間もめちゃくちゃ長くてソフトが枯渇してるという
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:46▼返信
>>315
御託は良いからプレイしてみろってw凄い・・・ってなるからよwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:46▼返信
>>327
ゴキブリ相手に論破するの辞めたれ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:47▼返信
このゲームスイッチに出してみろよ
グラスックが出せないならつまらないのはバレルから自身がないか?
スイッチという戦場がどれだけ過酷なのかを知らないでいて幸福な人々ですね
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:47▼返信
PS5の限界ってこんなもんか

これが正直な感想だな
スイッチ2で余裕で追いつけるわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:47▼返信
>>314
psはファーストもソフト売れてるし、サードも集まってるのが答えやん
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:47▼返信
>>327
でも、利益率も売り上げも減ってたのって、去年は任天堂だけだったよね🥺
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:47▼返信
>>328
動画で十分
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:47▼返信
で、売れてんのこれ?
ポケモン以下だろw
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:48▼返信
>>304
お前ん家の周辺に機械獣いるの?
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:48▼返信
>>332
PCで十分
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:48▼返信
>>327
任天堂の今の惨状でどこが生き残ってるって言えるのか不思議でしょうがない
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:48▼返信
※319
ホライゾン遊ぶのにPS5持ってねえわけねえだろゴキブリ連呼のガイジオブザイヤー
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:49▼返信
ゼルダの初報が出た時グラスゲーしか言ってなかったけどなw
情報出るたびに劣化していって最終的にはあんな糞グラになっちゃったけどw
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:49▼返信
PS5の何処が高性能なんだ?軽いゲームのフォートナイトFHD120fps維持出来ないオンボロ性能じゃ9万円の自作PCの能力に及ばない事実をゴキブリはバカで情弱だから知らないウンコ
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:49▼返信
>>327
業界4位で生き残ってるって認識なのがまず笑えるわ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:49▼返信
>>297
誰も自己紹介してなんて言ってないよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:49▼返信
>>331
スパイダーマン2、ウルヴァリンはインソムニアックがゲームエンジンを刷新して作るからヤバそうやぞ
ラチェクラとスパイダーマンmmでは、まだPS5の表層しか本気出してないつってたしな
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:49▼返信
水中で溺れまくるとかバッファローみたいなのに乗ってそいつで加速しながらヘラジカみたいのを狩るクエストとか
前作ではなかったのもそれなりに多いよね
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:49▼返信
そもそもネプのグラすら「スゲースゲー」言ってるゴキだからな
まったく信用がないw
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:49▼返信
最近のゴキブリは10年前の痴漢そのもの
つまりこの先の未来も見えてる
PCとスマホがあればゲームは事足りる
任天堂のゲームがやりたければ任天堂のハードを買い足す
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:49▼返信
ゲームとしても面白いんだが
世界探索して写真撮ってるだけで時間溶ける
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:50▼返信
>>337
PC十分ね。ホライゾンFW遊べないけどなw
ちなみにどんなPCなら十分なの?
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:50▼返信
>>341
フォートナイトはフルHD(1080p)じゃなくて、1440p120fpsだからなw
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:50▼返信
>>304
お前の住んでる世界すげーじゃんw
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:50▼返信
>>337
CSの方が人口増えてますけど
結局psで十分になってる、のが現実
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:51▼返信
>>340
ネプのスクショ見てゼルダのグラスゲーとか言ってたなw
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:51▼返信
>>344
まじで自分でやる必要がないゲームばかり褒め称えるよなw
そういうゲームって動画で十分だし自分でやるにしても何時でもいいもんな
セールで安くなってから買うとかフリプでやるとかで十分
そういうゲームしか作らないのがソニー
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:52▼返信
ゴキブリキングがPS5所有してるならいつになったらソフトバンクiPhoneでプレイ動画撮って掲載しないんだよ嘘つき差別語ガイジ連呼の惨めな肥溜め人生の鬱憤ばらしで自演煽りするキングガイジ
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:52▼返信
>>352
どこの世界線だよw
キッズですらPCに移行しだしてるのに危機感なさすぎだろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:53▼返信
>>346


お前らゼルダとネプのグラ見分けつかんかったくせによう言うわw
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:53▼返信
>>354
自分でやる必要ないってw
インソムのラチェクラやスパイダーマンはガジェットを戦闘時に自分で考えながら切り替えて戦うのが楽しいのに何言ってんの?
後、動画じゃ3D音響や触感フィードバックないじゃんw
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:53▼返信
個人的には想像力の入る余地があった方が好き
ゼルダがシンプルなグラフィックに抑えてるのは
プレイヤーの想像力でいくらでも美しくなるように設計してると思う
どれだけ新しいハードが出ても想像力は色褪せないから
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:53▼返信
最近はスマホゲームばかりだな
原神もPCでやるしPS独占でやりたいゲームもない
こんなのも新しい体験もないから動画でいいしね
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:54▼返信
こんなの遊ぶよりマイクラやってたほうが面白いからな
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:54▼返信
>>356
キッズが一杯いるフォートナイトの売上、PS版がぶっちぎりでトップなんだけど
願望語ってないで少しは調べろよw
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:55▼返信
>>359
ゼルダはスイッチの中では綺麗な方だし、グラ抑えてないじゃん
抑えてたら、スプラみたいに60fps出るようにするはず
実際は可変30fpsになるまで、スイッチの限界まで作り込んでる
まぁ、ぶーちゃんエアプだからわかんねーだろうけどもwww
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:55▼返信
>>335
世界的にはポケモン以上売れる
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:55▼返信
※22
数千年後の未来のアメリカ大陸の話だからな
機械の暴走で世界が滅びて数千年後にクローンで機械から生み出された主人公が世界を救う話だし
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:56▼返信
>>359
じゃあ小説でも読んでなよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:56▼返信
>>359
温かみのあるグラフィックは草
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:56▼返信
>>358
ほんとガラパゴスだな
煽りのつもりじゃなくてホンキでそう思ってるし世間もそう思ってる人が多いから話題にもならないんだよ
世間はスマホゲームのアプデで大盛りあがりだよ
エルデンリングみたいに共有して遊べるゲームなら買う価値あるけど一人で完結するゲームはもう終わってる
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:56▼返信
美人は3日で飽きる
ブスは3日で慣れる
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:57▼返信
>>368
スパイダーマンはキャラゲーの中で最高の売り上げなのに何言ってんの?🤔
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:57▼返信
※330
じゃあお得意のゼルダのどこが面白かったか教えてよw
メインストーリーは4つ拠点潰してガノン倒すだけ ストーリー性ほぼ皆無
ステータス上げるために全く変わり映えしない祠を何十個も回ってパズル解くだけ
やり込みといったらコログとかいうよくわからんものを探して集めるだけ
ねぇ~ これのどこが面白いのか教えてよ~w
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:58▼返信
ゼルダも原神を遊んだ後ではガラパゴスゲームだったな
どんどんコンテンツが追加されて長く遊べないゲームに価値はない
最初に1万近く払ってゲームを買うのも躊躇するわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:59▼返信
🐷「1人で完結するゲームは終わってるはずなんだ!」ってそんなん言い出したらアルセウスやゼルダの立場無いのでは
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:59▼返信
>>368
もう終わってるはずなのに
ホライゾンは2000万本、スパイダーマンは2000万本以上、GOWは1900万本突破か
終わってるのは自分の頭じゃね?
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:59▼返信
>>372
時代の流れに乗ってるな
ここは取り残された老害が集まる場所だ失せろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:59▼返信
>>358
スイッチ2笑😊
また苦しくて妄想に逃げちゃったか
4、5年先になれば分かるよ
気長に待ってれば
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:00▼返信
任天堂のハードでこのクラスのゲームが
遊べるようになるのは
いったいいつになるんだ?
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:00▼返信
ゴキブリさん、ホライゾン2とエルデンリングって何が違うの?
画面見る限りでは綺麗なムービーだけで同じものにしか見えないのだけど?
PSゲーってこんなのばっかりで、多様性なんて感じられないよね
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:00▼返信
>>374
それ全部タダで奪ってるからな
ホライゾンなんて+入らなくても落とせたしそれでその程度ってPSコミュニティの廃れ具合が怖くなる
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:01▼返信
未だにゼルダゼルダ言える豚の神経がすげぇわ
ジジイになっても言ってそう、割とまじで
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:01▼返信
>>350
情弱www
フォートナイトPS5版120モードの解像度はフルHD1920×1080だぞ
ゲーミングモニターさえ持ってないから知らないんだな恥ずかしいw
モニターの機能使ってPS5からの出力信号の解像度調べて見ろボケナス
知ったかゴキブリは脳1000グラム以下www
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:01▼返信
>>378
ホライゾンは動かせる映画
エルデンリングはシェアできるゲーム
ぜんぜん違う
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:01▼返信
>>379
実売って書いてあるの読めないレベルのアホなのねw
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:03▼返信
>>350
情弱www
フォートナイトPS5版120モードの解像度はフルHD1920×1080だぞ
ゲーミングモニターさえ持ってないから知らないんだな恥ずかしいw
モニターの機能使ってPS5からの出力信号の解像度調べて見ろボケナス
知ったかゴキブリは脳1000グラム以下www
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:03▼返信
FPSもマウス使えない時点でPSなんかでやるのは貧乏人だけ
残念ながらあれはマウスで遊ぶように生まれたジャンルだからコントローラで遊ぶのは無理がある
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:03▼返信
でもこれ豚には関係ねーんだぜ・・・w
サザエさんが現実にいたらアーロイみたいなんだろうな。
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:03▼返信
ゴキのところのゲームは
スパイダーマンやラストオブアスやアンチャーテッドやホライゾンやゴーストオブツシマや仁王やせきろうやゴッドオブウォーのような
似たようなゲームばかり、画面だけは綺麗
これに何も言い返せないだろう
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:04▼返信
豚の発狂もワンパターンだなあ
もうちょっと面白いの頼む
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:04▼返信
ゼルダがこのレベルまで到達するのは
何年かかることやら‥‥
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:04▼返信
>>350
情弱www
フォートナイトPS5版120モードの解像度はフルHD1920×1080だぞ
ゲーミングモニターさえ持ってないから知らないんだな恥ずかしいw
モニターの機能使ってPS5からの出力信号の解像度調べて見ろボケナス
知ったかゴキブリは脳1000グラム以下www
無能の極みゴキブリ
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:05▼返信
>>378
精神科お勧め
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:06▼返信
>>383
実売で売れてるわけねえわ
原神とコラボしたときなんて遊んだことあるやつ殆ど居なくて袋叩きにされてたぞ
あれを見て以来今のPSはオッサンしかやってないんだなと冷めてPCに移行したわ
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:06▼返信
実写やん
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:07▼返信
>>361
ならそうしてな。
一々負け惜しみ書き込んでないでさw
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:07▼返信
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:50▼返信
>>341
フォートナイトはフルHD(1080p)じゃなくて、1440p120fpsだからなw

>>350
情弱wwwフォートナイトPS5版120モードの解像度はフルHD1920×1080だぞ
ゲーミングモニターさえ持ってないから知らないんだな恥ずかしいwモニターの機能使ってPS5からの出力信号の解像度調べて見ろボケナス知ったかゴキブリは脳1000グラム以下www
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:07▼返信
>>387
自分でわざわざやる必要のないゲームばかりだな
ソニーが一番配信者を憎んでそうだな
動画で十分の動かせる映像コンテンツばかりだから
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:07▼返信
フォトグラ調でもゲームによって違うんだが…まあゲームというよりゲームエンジンって言ったほうがいいかもだが
ゲームやらん豚には違いが分からんのかもしれん
今の歌はみんな同じに聞こえるっていうジジババと一緒
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:08▼返信
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:50▼返信
>>341
フォートナイトはフルHD(1080p)じゃなくて、1440p120fpsだからなw

>>350
情弱wwwフォートナイトPS5版120モードの解像度はフルHD1920×1080だぞ
ゲーミングモニターさえ持ってないから知らないんだな恥ずかしいwモニターの機能使ってPS5からの出力信号の解像度調べて見ろボケナス知ったかゴキブリは脳1000グラム以下www
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:09▼返信
>>392
売れてるわけねぇわ(願望)
情けなっ
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:09▼返信
>>164
ブスブス言う豚が多すぎるから書いたんじゃないの?
そいつらみんなに価値観押し付けるなって言ってこい。
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:10▼返信
>>341
なおブヒッチw
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:10▼返信
>>335
ポケモンなんて
ブランドだけだろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:10▼返信
自分がうわーやってみたいと思わなくなったのは本物のゲーマーになったからだろうな
こういうのを喜ぶのはライトユーザーだけ
エンディングに向かって指示に従って進むだけだからつまらないんだよな
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:10▼返信
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:50▼返信
>>341
フォートナイトはフルHD(1080p)じゃなくて、1440p120fpsだからなw

>>350
情弱wwwフォートナイトPS5版120モードの解像度はフルHD1920×1080だぞ
ゲーミングモニターさえ持ってないから知らないんだな恥ずかしいwモニターの機能使ってPS5からの出力信号の解像度調べて見ろボケナス知ったかゴキブリは脳1000グラム以下www
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:10▼返信
※387
じゃあ逆に聞くけど、面白かった任天ゲー上げて
そのどこが面白かったかきちんと中身語って教えてよ~
ほんとに面白そうだったらちゃんと買って遊ぶからさぁw
まさかマリオカートとかゼルダとか桃鉄とか化石引っ張り出して面白いとか言わないよね?
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:11▼返信
>>361
ホライゾンもマイクラもしてる俺には抜かりないなw
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:11▼返信
>>387
キチガイ乙
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:11▼返信
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:50▼返信
>>341
フォートナイトはフルHD(1080p)じゃなくて、1440p120fpsだからなw

>>350
情弱wwwフォートナイトPS5版120モードの解像度はフルHD1920×1080だぞ
ゲーミングモニターさえ持ってないから知らないんだな恥ずかしいwモニターの機能使ってPS5からの出力信号の解像度調べて見ろボケナス知ったかゴキブリは脳1000グラム以下www
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:12▼返信
>>400
コラボするとコラボ相手のユーザーにブスブス言われてるの可哀想で仕方ないw
原神では配布だからこんなキャラいらないとメールの受取拒否されてるのが殆どだからな
自分の持ちキャラ欄が汚れるってw
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:12▼返信
>>396
そもそも自分でやる必要のあるゲームって何やねんw
それ言ったらフォトナも原神もやる必要ないやん
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:13▼返信
ごめん、綺麗なグラフィック見たかったら映画観るんで…
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:13▼返信
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:50▼返信
>>341
フォートナイトはフルHD(1080p)じゃなくて、1440p120fpsだからなw

>>350 情弱wwwフォートナイトPS5版120モードの解像度はフルHD1920×1080だぞ
ゲーミングモニターさえ持ってないから知らないんだな恥ずかしいwモニターの機能使ってPS5からの出力信号の解像度調べて見ろボケナス
知ったかゴキブリは脳1000グラム以下www
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:13▼返信
でもさ
主人公不細工なんだよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:14▼返信
>>403
サブクエの密度が濃いウィッチャータイプのゲームなんだよなぁ・・・
ミニゲームのストライクは、バチバチにグウェント意識して笑った
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:14▼返信
マイクラもコントローラでやるの不自由だよな
ソニーは何時になったらマウスを認めるんだよ
どんどんガラパゴスになる
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:15▼返信
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:50▼返信
>>341
フォートナイトはフルHD(1080p)じゃなくて、1440p120fpsだからなw

>>350 情弱wwwフォートナイトPS5版120モードの解像度はフルHD1920×1080だぞ
ゲーミングモニターさえ持ってないから知らないんだな恥ずかしいwモニターの機能使ってPS5からの出力信号の解像度調べて見ろボケナス
知ったかゴキブリは脳1000グラム以下www
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:15▼返信
>>411
映画って自分でキャラクター動かせないんだよ
知らなかった?
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:15▼返信
>>328
switchじゃあ到底無理だからな
このクラスのゲームは
羨ましいんだろうな
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:16▼返信
>>417
それ面倒くさいだけじゃん
煽り抜きで
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:17▼返信
>>411
じゃあ、ネトフリかディズニー+入ってろw
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:17▼返信
>>419
じゃあ全てのゲームがめんどくさいんじゃん
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:17▼返信
>>409
だからお前の価値観を押し付けるな。
164と同一人物だったとしたら相当だな(笑)
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:17▼返信
>>419
能動的な娯楽が苦手なタイプか
脳ミソがついてこないなら仕方ないw
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:18▼返信
>>413
プレイ中は本人のスタイル自体のもあって、顔がドアップになって強張らん限り気にならねーよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:18▼返信
足跡とか敵の死体ってのは 残る意味があって
「探索した場所だよ」とか「こっち方向から来たんだよ」ってのを
直感的に判るようにしてくれる ゲームプレイが捗るんだ
ゲームのパフォーマンスとしては消えてしまう方が負担軽く済むが
そのためにオートマッピングとか機能面で補おうとすると
せっかくの作り込んだ風景見ずにマップ見ちゃうからな
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:18▼返信
※413
短足のリンクよりかっこいいと思った アクションもヘナチョコモーションのリンクと違って洗練されてるし
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:19▼返信
>>327
あれっ、任天堂ってスマホゲーにも手を出してるよね?
それともスマホもコンシューマの括りなの?
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:19▼返信
ゴキブリ気持ち悪いから消えて欲しい
ゴキブリはバカで思考出来なく低学歴で決めつけと妄想が激しい病気レベルの無職引き篭もりが大半
こいつらゴミ屑以下
ゴキブリは無職でPS5が買えなくて腹いせに不満を韓国にぶつけて溜飲を下げる差別主義者
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:19▼返信
ソニーが宣伝で動かせる映画とドヤ顔してたけどそれ映画でいいじゃんが答えだよね
ポテチ食べながらスマホ弄りながらソシャゲの周回しながら見られるから映画に需要があるんだろ
自分で動かすのなんて面倒なだけだよね

は?こいつなに行ってるのと思ったそこのキミ
キミは10年前で時が止まってる
現代人はみんなこのタイプ
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:21▼返信
>>422
現実から目を背けるなって
本スレまとめてるまとめサイトで現実見てこい
また任天堂信者がーとかいうんだろうけど病気だな
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:22▼返信
ブサイゾン2
PS5でガックガクじゃないか…
山や木が突然現れるのかよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:22▼返信
>>429
トチ狂った認識を予防線張りながら語ってるの草
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:23▼返信
>>429
お前そもそもゲームやるのに向いてないわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:23▼返信
>>427
スマホで出してるのはスマホ用のゲームだろ
ゼルダをPCで出してないだろ
こんなしょーもない物を長年かけて作って開発費回収できないからPCでも出させろとワーワー言ってるソニーファーストの外人共の節操のなさをなんとかしたほうがいい
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:24▼返信
>>429
もう息するのもめんどくさいだろ
止めたら?
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:24▼返信
※429
>自分で動かすのなんて面倒なだけだよね

それすべてのゲームに言えることじゃん…
もうゲーム引退して病院行きな
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:24▼返信
>>433
だからみんな片手間で出来るソシャゲやってんだよ
時間が有り余ってる奴らはPCでオンラインゲームやってる
プレステでゲームやってるやつなんてゲームに興味ないサラリーマンくらいだろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:25▼返信
>>436
おいおい日本人の9割入院だよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:25▼返信
PS5専用じゃなくゲーミングPCならもっと綺麗だったと思うとソニーが恨めしい
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:25▼返信
このグラフィックでブレワイしたい
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:25▼返信
ブレワイは視界範囲程度はなれると順次足跡消えて
一定エリア離れると敵復活だよな
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:26▼返信
ゲハを拗らせてゲーム嫌いw
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:26▼返信
自分で動かすのが面倒臭い

それならもうこの世のあらゆるゲーム遊べないじゃんw
自分で何言ってるのか分かってんのかね
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:26▼返信
>>439
PS4との縦マルチだよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:27▼返信
>>429
24の私がホライゾンもスパイダーマンもラスアスもゴッドオブウォーもツシマも楽しんでる時点であんたの現代人像は大間違いだよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:27▼返信
これ見た後に、ゼルダが綺麗とかいうコメ見たら吹き出すわw
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:27▼返信
>>437
片手間でやるのも面倒臭いだろ
PCでオンラインやるのも面倒臭いだろ
自分で言ったこと忘れるなよw
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:28▼返信
10年前の俺がここにまだ居るんだな
もうこういうゲームが流行る時代は終わった
だからGTAも続編が中々出ないしTESも身売りしたんだろ
スマホゲームがボロ儲けしてるのを横目に5年以上かけてプレイ時間50時間未満のゲームを作るのは虚しいだろ
しかもコケたら会社が傾くというストレス抱えながら
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:28▼返信
>>426
ホライゾンのモーションアクターは相当レベル高いよ
ハリウッドのスタントマンとか使ってんじゃね
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:28▼返信
相変わらずソニーのネット工作が露骨だな
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:29▼返信
>>447
読解力なさすぎだろw
さすが未だにゲーム専用機なんかでゲームやってるガラパゴス野郎なだけあるわ
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:29▼返信
肝心の面白さも任天堂はソニーボロ負けってもしかして豚は気付いてないの?
ゴキもグラだけで面白いなんて誰も言ってないしね
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:29▼返信
前回からアメリカの地形が舞台ってわかっていたから今回もアメリカ地形でしょタイトルも西部だろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:29▼返信
>>403
サブクエに分岐あるよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:30▼返信
>>389
30年後ぐらい
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:30▼返信
>>448
なんで連投なんてめんどくさいこといつまでもやってるの?
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:30▼返信
>>450
もうそんなお金もないからこのザマなんだろ
ステマって中身が伴わないと炎上の元だからな
自分らで神ゲーだから買えってハードル上げてるわけだから
ソニーもVITA辺りからビビってやれなくなった
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:31▼返信
※448
スマホゲーもコケたか会社傾くんですがね
別に安く作れるわけじゃねえし
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:31▼返信
>>434
でもマリオをスマホで出しているよね
任天堂はコンシューマ一本でやっているってことはないってのは理解してもらえたかな
ゼルダに限定しているのは任天堂の中でもそれぐらいしか張り合える物がない自覚があるから?
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:31▼返信
>>453
普通に話の中でラスベガスとか出てくるしな
史実にある風景なのは当たり前ぐらいに思ってたよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:31▼返信
>>456
ホライゾンのプレイ動画を見ながらやれるからw
お前はなんで必死に張り付いて擁護してるの?ゲームやってこいよw
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:31▼返信
ラスアス2と同じアプローチやな
技術力の高さをアピールするにはリアルと比較させるのが手っ取り早い

現実のシアトルと崩壊後の世界を並べた「The Last of Us Part II」の比較映像が凄い
 先日待望のローンチを果たし、イギリス小売市場で記録的な販売を達成したNaughty Dogの「The Last of Us Part II」ですが、新たに様々なタイトルの比較を専門的に手掛けるElAnalistaDeBitsが本作の舞台となったゲーム内のシアトルと現実のシアトルの景観を並べて比較した非常に興味深い検証映像を公開しました。
Naughty Dogの常軌を逸する作り込みと細部のディテールが確認できる驚きの比較映像は以下からご確認ください。
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:31▼返信
>>451
自分が言い始めたことなのにソシャゲやオンラインは都合よくそれに含まれないって
流石だわ
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:31▼返信
こいつリベート強すぎてゴキブリ息してない
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:32▼返信
ごみスイッチでは対抗できないから高性能PCもってる設定にしてる豚の厚かましさよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:32▼返信
>>448
そらSIEだってわかっとるよ
だから運営型ゲームを10本作ると宣言したり
PC版作ってタイトルあたりの収益性を高めようとしたりしてるんであって
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:33▼返信
凄い金かかってそうだな
自分もフォトリアルのゲームに興味ないけど、こういうゲームもあっていいと思うよ
こういうのばかりにならなければいいよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:33▼返信
>>462
ただのオナ二ーだな
だから天下のノーティ様も潰れかけてんだろ
PCでも展開しないと死にますって黙って死ねよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:33▼返信
ゴキブリは嘘と自演と煽りで出来ているゴミ屑ミジンコ以下の単細胞
PS5もゲーミングモニターも4Kテレビも持ってない癖に虚栄心で持ってる振りする恥ずかしすぎる無職ニート引き篭もり
PS5なんて55000円のおもちゃも買えない負け組人生で妄想に明け暮れる無残な生活
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:34▼返信
もうロードほとんど無いのが当たり前になってるからねえ
任天堂は厳しいなw
ブレワイはまたファストトラベル1分とかあんだろw
見物だねえw
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:34▼返信
>>461
つまり自分に都合の悪いものだけをめんどくさいと言って切り捨ててるだけじゃん
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:34▼返信
>>457
ソニーはお金無いって言ったりMSがバンジー買えなかった、ソウルハッカーズがスイッチハブなのはソニーが汚い金で妨害してるに違いないって言ったり滅茶苦茶だなw
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:34▼返信
>>467
サブスクやF2P全盛になりつつあるから萎んでいくジャンルだから心配ない
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:35▼返信
>>468
願望がダダ漏れになってますよ豚さんww
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:35▼返信
>>468
天下のノーティのも潰れかけてる

いや社員数増やして会社の規模大きくなってるんですけど
何も知らないくせに知ったかぶりするのはやめたら?
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:35▼返信
>>472
女子供向けのゲームしか遊べない宗教のやつらの知能なんてその程度やしな・・・
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:36▼返信
※437
PSでできないPCのみのオンラインゲーム…あんま思いつかんな
協力型ならFF14とかだし、対戦FPSも大体PSにも出てると思うが…
確かにFPSはマウスとかのほうがいいだろうけどそれ以上にチーターが多すぎて
プレイヤーが泣く泣くCSに流れ込んできてるのが現状
PCでシージやってたけど、プレイ中凄まじい速さでBAN報告がながれてきてたぞ
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:36▼返信
>>448
GTAもTESも単に仕事遅いだけだからなぁ
どっちも別に新作で大きくシステム変えてきたわけじゃないし、流行りとかじゃなくて作り込みとストーリーで売ってるわけで
ただスマホゲー云々の部分は、それが任天堂のマンネリ化(冒険せずに安定して売れるIPだけで頑張る)の理由なんだろうな
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:36▼返信
ゴキブリの最後の心の拠り所PS5版エルデンリンクもホライズン2と同様10万本の爆死
今週末と来週末でゴキブリの阿鼻叫喚地獄が待っている
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:37▼返信
ゲリラも予算は200億ぐらいでしょ
前作は60億ぐらいで
今回はボリュームもとんでもないからな
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:37▼返信
>>477
タルコフとか?逆に言えばそれくらいしか思い付かんけど
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:38▼返信
>>472
一般ピーポーの自分からするとゴキも豚もどっちもガイジとしか思えないw
それとソニーもバンジーなんか買うくらいなら日本に大きいスタジオを作るべきだったな
世界で唯一グラに頼らずに違いを出せるのは日本人だけだから
その市場を蔑ろにしてMSの後追いをしてる白豚共によってプレステは終焉する
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:38▼返信
※479
またファミ痛かw
って木曜って週末じゃねえだろw
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:38▼返信
ファストトラベル1分とかまじで爆笑レベルなんだが
まじでそんなもんなんだろうな
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:38▼返信
任_豚\ 
|-O-O-ヽ|z
|. )'e'( : .|9
| - = -‐ '\    あほらし      
|  _ yヽ  
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:39▼返信
木造が形維持してるのはアメリカ人らしいな
残るわけないだろw
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:39▼返信
何が何でもアンソ貫く為には自分がゲームに興味無い、ゲームに向いてない事も暴露しなきゃいけないとかブッブも大変だな
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:40▼返信
SONYはゲームの次元引き上げてるのは間違いないわ
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:40▼返信
>>482
しっぽ丸出しですよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:40▼返信
>>477
AmazonのNew Worldとか?
死んでるけど
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:40▼返信
ブレワイは敵がすぐ復活する
敵が復活しないと狭いマップをすぐ通りすぎてしまうからね
だからといって一度にたくさんの敵を表示することはできないから
ちょっとずつ何度も再登場させることで誤魔化してる
昔のやたらエンカウント率が高いJRPGと同じ理屈だね
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:40▼返信
ほう1000年後なのか。だがなあ近代コンクリートで特に巨大建築物だと1000年どころか300年も原型保ってられないとされてるからなあ。金属もしっかりメンテしてるから何十年もあるけどそれも無くなったら100年待たずに無くなるんじゃないかな。ついでに言うと植物も舐めちゃいけない。北海道のたかが20年程度前に廃村したところって既に単なる森だったりする。
ってのは無粋か。実際にあるものをそれと判るように見せないとなんの意味も無いだろうしな
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:40▼返信
スイッチだとファストトラベル3分なるゲームあったよね
なんだっけタイトル思い出せない
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:41▼返信
>>482
日本に大きなスタジオ作ってライブサービスゲームのノウハウ手に入らないだろ
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:43▼返信
>>491
いや、あれはメモリが足りなくなるから毎回リセットしてるだけなんだよね
ゲームデザインとかじゃ無くて、単純にswitchの限界
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:43▼返信
今んとこRPGで最もグラフィックの優れたゲームだなぁ
これでまだ縦マルチとは恐るべしPS5世代
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:43▼返信
リアルなのかCGなのか区別つかないレベルまで来てるのか
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:44▼返信
>>492
理由付けは簡単だよ
AIが一応テラフォーミングで生物文化環境維持に努めてる設定だからね
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:46▼返信
>>497
流石にCGとはわかるレベルだし
あのマトリックスデモの方が綺麗だけど
ゴリゴリのオープンワールドアクションRPGって考えるとマジ異次元レベル
正直もうリアルタイムでデトロイトは抜いてる
ほんますげえ
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:46▼返信
このグラで探索とかサブクエの作り込みが物凄いんだから恐れ入る
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:47▼返信
てかソニーは動かせる映画としてアンチャーテッドを作ってヒットさせて
今度はアンチャーテッドを映画化してそっちもヒットさせてるんだよな

廃れるどころかソニーは今後さらにシングルプレイヤーゲームに注力するだろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:48▼返信
機械獣の数も多いしダメージリアクションの種類とかものすごい物量だね
モンハンはもっとしっかり作った方がいいよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:49▼返信
>>501
バンジー買ってマルチシューターも作るから磐石だな
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:50▼返信
>>502
半ライスの件ならハード由来だからあまり無茶を言うでないよ

まあ二度とハード選択間違えんなとは思うが
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:50▼返信
>>430
好みによるだろう?お前の価値観を押し付けんな
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:51▼返信
これが本当の意味での最先端のオープンワールドゲー。

ゼルダのような似非オープンワールドとは違うんだよ。
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:52▼返信
ペラペラソース!
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:53▼返信
>>464
リベート?もしかしてディベートのこと言ってる?
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:57▼返信
一昔前というかアルセウスみたいな データベースの建物パースや植物パースを配置するだけでは
どっちを見ても同じ風景に見えて疲れるんだよ
GTA5辺りは凄い工夫してて ふざけた看板とかジョークで置いてあるだけじゃなく
ちゃんと方向感覚の目印になるように運転中に見えるように配置してあったり意味がある
マップをいちいち開かなくてもランドマークを意識すれば土地勘がつくようになってる
二つとない建物を作るのはゲーム製作的に効率悪そうだけど
実はユーザーファースト
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:57▼返信
任天堂がソニーに勝てることなんてもはやぼったくりやアコギな商売の上手さしかないよね
ゲームの面白さも性能もサービスも太刀打ち出来んもん
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:58▼返信
グラショボイオープンワールドだと高所とか怪しいところに頑張って登って
何も報酬なかったらガッカリするけど
グラフィック綺麗だと仮に報酬が無かったとしてもロケーションだけで感動できるから
どんどん探索のモチベ上がるんだよな
おかげで全然ストーリー進まない
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 22:58▼返信
つまりオリジナリティは無いということか
こういうのは「トレスガー」と騒がなくていいのか?
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 23:00▼返信
※498
前作やってたたらわかる事だよな
高度な技術で作られた建物はほとんど解体されてるけど歴史館的に保護されてた建物は保護されていた旧人類によって

新人類は鉄の子宮から生まれ最後の子がアーロイという真実は震えたな
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 23:01▼返信
※500
このコメとかシンプルに分かりやすくこのゲームの面白さを伝えてる
上でもコメしたけど、じゃあ任天ゲーのどこのどこが面白いの?
ちゃんと中身語って面白さを伝えてよ 何度も言ってるじゃん
教えてよ ぶーちゃん

515.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 23:01▼返信
>>512
馬鹿丸出しw
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 23:02▼返信
ホライゾンのいいところはただリアル、写実的なとこじゃなくて、色使いがやタッチが海外寄りなリアルなこと
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 23:02▼返信
トレスかよ…
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 23:02▼返信
>>516
海外寄りじゃなく絵画寄りね
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 23:03▼返信
>>504
半ライスは2軍チームにやらせてワールド2に当たるもんは1軍チームがちゃんと作ってるから許したってや
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 23:08▼返信
>>517
そんなん言い出したらアメリカ都市舞台のGTAシリーズや欧州都市舞台にしてるアサクリもアウトや
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 23:09▼返信
豚なんもねぇな
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 23:15▼返信
最初はエルデンリングの後にやるつもりだったけど思った以上に評価高くて前作の正当進化と言われてたから一昨日からやりだしたが若干、後悔してるwボリュームあり過ぎだしメインもサブもストーリーが濃厚で報酬も上手いから前作より寄り道してしまう。
まだ序盤も序盤で西部エリア入ったばかりだが探索楽し過ぎてメインストーリーなかなか進められん
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 23:21▼返信
オープンワールドって言えば現実世界とリンクしてるの醍醐味だよな
ウォッチドッグスやスパイダーマンもデジタル観光楽しいぞ
歴史観光ならアサクリで体験できるし

スイッチでは体験できないわーwww
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 23:21▼返信
はいトレースアウト
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 23:23▼返信
※517
トレスしてもまともに動かせないハードがあってな
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 23:31▼返信
ホライゾンはタダ綺麗なだけじゃなくて芸術的な風景だからね
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 23:34▼返信
ゼルダの方が装着率100%超えてるからゼルダの勝ちブヒwww
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 23:40▼返信
※405
の者だけど
結局レスつかず豚走かよ…
散々こっち馬鹿にしといて任天ゲーの面白さ一つも語れないとか…
マジで終わってんな 豚
529.投稿日:2022年02月23日 23:47▼返信
このコメントは削除されました。
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 23:50▼返信
刀剣乱舞にすら負けてゴキブリの中ではもう無かったことになってるのに
持ち上げても無駄
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 23:54▼返信
豚にはマザー1・2で十分だよな
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 00:05▼返信
>>530
じゃあ誰も話題にしてないのはなんで?
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 00:06▼返信
キレイな映像なら映画を見ればいいって映画だってストーリーとかも重要だろ
鬼滅の刃もストーリーじゃなくアニメの作画が良かったからヒットしたんだし
ゲームも映像の凄さは面白さに加味される要素のはずだ
ブレワイと面白さの差がグラフィックの差を埋められるほどあるとは思えない
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 00:07▼返信
アーロイはあのサザエさんみたいなヘアースタイルで大分損してる
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 00:09▼返信
一方2Dシューティングすらカックカクのハードがw
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 00:11▼返信
>>268
ホライゾンやってみ
ゼルダで空気感がどうのとか言えなくなるぞ
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 00:15▼返信
>>392
ソースは妄想
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 00:27▼返信
もしかしてホログラム合わせの答え動画なのかそれ?
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 00:29▼返信
グラフィクスの進化から逃げた任天堂
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 00:34▼返信
綺麗だけど、まだまだCG臭いね
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 00:42▼返信
売れないと思う ゴリラ♀vs.ゾイドwwww
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 00:44▼返信
すげぇな
そういえばラスアスの町も実際の町なんだろうか?
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 00:48▼返信
>>1
ツシマの時と同じで綺麗な映像だとモチベ上がるよね
リッチな体験て奴だ
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 00:51▼返信
世界最大のGPUメーカーNVIDIAと世界最大のゲームメーカー任天堂の強力なタッグを忘れたかい?
Switch Proが3090ti級の性能を誇る可能性だって0じゃない
そうなったらPS5も箱も終了だぜ?
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 01:05▼返信
いくらグラフィックが綺麗でも
オフラインの時点で価値無し
モンハンワールドが大ヒットしたのはオンラインに対応しているからだぞ
今どきCPU相手にゲームを遊ぶとかアホだろ
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 01:17▼返信
主人公がポリコレブスで完全オフラインゲーム(笑)


これは日本じゃ売れない
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 01:30▼返信
>>544
無知やな
Nvidiaが生産数より販売数がかなり多くてブチギレてたのに協力するわけないやん
妄想はもういいよ😞
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 01:33▼返信
>>546
DL主流の時代で意味ないんだよ
日本の売上なんて全体の一割だから他で売れれば良いの
549.タカラトミーに謝罪せよ投稿日:2022年02月24日 01:35▼返信



                            背景もパクッてたんか~~い😆
                           何やったらまともに作れるんのよ♪
                                恥知らずさん
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 03:10▼返信
>>543
グラフィックばっかじゃなくて内容にも触れてあげて😭
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 03:57▼返信
3はいつになるやら
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 05:13▼返信
スイッチ版に比べてフレームレートがガックガクだ
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 05:14▼返信
実際の建物参考にしてるなら1000年の風化具合が不自然だ
もっとボロボロにならんとおかしいわ
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 05:39▼返信
※553
築1000年以上の建物が普通のヨーロッパ行ったことある?
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 05:48▼返信
ほぼ砂で隠されてるからごまかしすぎ
水没してるとこもあるくらい海岸線上がってるのに残ってる場所が不自然
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 05:59▼返信
※554
横だが鉄筋コンクリートの近代建築は人類いなくなるとあっという間に風化する
まぁポストアポカリプス的には残ってたほうが楽しいのでアリな嘘だと思うが
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 06:29▼返信
>>552
つまんねえ
PS4の10分の1の実行性能しかないのに動くわけない
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 06:36▼返信
アルカトラズまで泳いでいけんのかな
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 06:51▼返信
ユタの大自然が凄い
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 07:17▼返信
但し、主人公が、、
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 07:29▼返信
しかしこのキャラ見たくないので買いません
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 07:39▼返信
産毛は前からあるやろ
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 07:39▼返信
>>550
近接スキルや新武器増えてゲージ消費の必殺技みたいなのも出来てアクションも楽しくなった
特に近接の動きサクサクでコンボもいくつか有るしオーバーライドの機械の性能強化スキルもあるのはいい
機械獸もベースが40種類以上に増えてそっから派生で亜種みたいなのが数十体とかなり増えて撮影も楽しい
ただし機械のアクションも増えて殺意も増してる最初の雑魚すら遠距離攻撃や音波攻撃してくる
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 07:59▼返信
やはり狩りの訓練が前作同様に苦手だわ
最初の場所で3ステージのパーフェクトに1時間くらいかかった

嫌ならスルーすればいいんだけど、そこはついついやってしまうんだけど
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 08:59▼返信
主人公が固定されてるのってキツイよね
主人公が不甲斐ないと別の主人公にしてくれって思ってしまう
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:37▼返信
じゃぁ実写でよくね?
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:39▼返信
>>548
1割ならでけぇよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:55▼返信
>>566
実写って平面画像なんだけど
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 12:40▼返信
ゼルダが最高だと思ってる人はプレイしてみてほしい
井の中の蛙って事がはっきりわかる
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 13:02▼返信
錢天堂が技術革新への遅延妨害することが業界への最悪の試練
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 06:41▼返信
>>566
実写でスクショにあるようなセット組んだら製作費100億ドルでも足りんし、
そもそもムービーは撮影できてもゲームにはならない
572.ネロ投稿日:2022年02月26日 17:04▼返信
明日昼に伺います
ええ、昼飯どきに
ええ、ランチに✨
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 10:59▼返信
>>569
メタスコア90すらいかないでここまで持ち上げるのはGKだけだろうな
カルト化してる証だな
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 01:33▼返信
>>563
やれること増えたけど本当にただ増やしただけでバランス悪い
二作目だけでマンネリ感が強いプレイ感だったわ
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 01:38▼返信
>>215
ゲームプレイは別に面白くないし

直近のコメント数ランキング

traq