誕生! 柿の種“ピーナッツだけ” 「社内で議論」亀田製菓の一手
記事によると
・柿の種とピーナツの比率で話題になってきた「亀田の柿の種」だが、柿の種が全く入っていないピーナツだけが発売されることになった。
・亀田製菓 マーケティング戦略部 柿の種・つまみ・あられチーム・尾関太一郎マネージャー「(“ピーナッツだけ”なのに“柿の種”?)そうですね、ここは社内でもいろいろと議論があって、柿の種とピーナツのセットで亀田の柿の種だとお客さまからの評価をいただいて、あくまでも、亀田の柿の種のブランドの中にピーナツが存在していると捉えていただきたい」
・ピーナツだけと一緒に、ピーナツなしも3月に同時発売の予定。
・もともとは40年以上、6対4でやっていたが、2019年に黄金バランスを問う国民投票キャンペーンというのを行い、それで7対3になった。
・国民投票したにもかかわらず、なぜ今回、柿の種だけ、ピーナツだけというのを販売することになったのだろうか。
・実は、柿の種派とピーナツ派の止まらない対立が続いていて、柿の種派からは、「ピーナツなしでもいいくらいだ」という意見が。
・そして、ピーナツ派からは、「ピーナツだけ食べたい時もある」という意見があり、700人を超える柿の種派と、100人を超えるピーナツ派の意見をふまえて、ピーナツなしつまり柿の種だけと、ピーナツだけの商品を今回、全国で販売したという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・それは柿の種なのか?
・柿の種だけってのはわかるけど ピーナッツだけって言うのはどうなん? ふつうにピーナッツ買う方が安いんじゃね? と思わなくもない…
・バタピーではあかんのか??
・もはや「柿の種」というブランドが崩壊しているような気がする。
・ピーナッツだけだともはや柿の種とは言えない。 柿の種とピーナッツの黄金バランスが好きで購入してた。ピーナッツだけだと購入するかどうか悩ましいところである。
・買う。 今まで柿は旦那、ピーは私と分担してたけど、これで心置きなくピーする❀.(*´▽`*)❀.
・
柿の種はまずピーナッツを取り除いて全部捨てて柿の種のみ食べるので分けて欲しい。取り除いて捨てる理由はピーナッツの質が悪く不味いから。 ピーナッツだけならもっと良質なのあるからね。
・うむ、これを待っていた。 柿ピーは、先に柿の種を全部食べてから、ピーナッツを食べる派。
もはや、自分を柿の種だと思いこんでいるピーナッツじゃん・・・

ただのピーナッツじゃねえか
越後製菓
その辺のピーナッツよりここのピーナッツの方がうまかったから
やるならこれ
柿の種のセットに使われてるピーナッツが好きという層もいるんだろう
ワイはそこまで味覚でわからんから普通のピーナッツでいいけど
ゲームに使えるから。
風味と塩気が消えるから
かえって駄目だろ
You're a peanut!😛
三幸製菓も、これなら出荷できるんじゃない?
正直柿いらんかった
それを言うならare you nutsな
正直、自分でもよくこんなアホな事書いたと思ってしまったw
千葉県産なら1パック2000円するけど買う?
ピーナツ5割でもいいくらいなのに
バタピーは下手な菓子よりは健康にいいぞ
ピーナッツは邪魔なんだよなぁ
もともとピーナッツは拾って捨ててたからな
これからも捨てる
普通の柿の種ですね
バタピーなんてローソンじゃなくてもどこのコンビニやスーパーでも売ってる
浪花屋にあるよ
柿の種だけで何種類も
嫌がらせかよ
ローソンのPBのピーナッツが亀田製菓製造です。
自分好みの配合をしろってことかな?
めんどくせぇなぁ
入ってない柿の種をデカく商品名として表示してるのはギリギリアウトな気がするw
せめてピーナッツってデカく書いて、下に小さく柿の種シリーズって書いてればね
看板に偽りあり
ピーナツいらんねん
これってただの塩味なの?どっち
あの缶にはいってるやつ好き
せんべいの型踏んづけちゃって柿の種が出来た話スコ。
柿の種が湿気を吸い取る
お茶漬け海苔のアラレと一緒
普通に食うと後半は柿の種しか残らない
柿の種100%にしろ
コンビニの
「カリカリピーナッツ」
の方がおいしい
ブランド乗せて高く売るならふざけるなと