• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






バアさんに
「あんたはゲームばかりしてる次男と違って物知りだね〜。
その知識はどこから得てるの?」って聞かれた長男。

「ゲーム。」って即答してたの最高に気持ち良かった。


B08DD1F4RP
コナミデジタルエンタテインメント(2020-11-19T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5



  


この記事への反応


   
兄ちゃんカッコイイ←

雑学はゲームで知ること確かに多いな

同じ経験から知識を吸収出来る人と出来ない人がいる
って話にも見える。
頑張れ次男。

  
ただその回答すら
ゲーム?えらいねー
と肯定されそうな長男。


同じ事してるのにって次男の株がますます下るだろ

これは最高w

うちの子もカタカナはポケモンで覚えた(^^)



ワイはありがちだけど
桃鉄で日本の地理めっちゃ強くなったわー
コーエーのゲームで日本史世界史強くなったわー




B09FF4KJ3G
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-02-18T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(171件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:31▼返信
草ぁぁぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:31▼返信
若者の未来を断つ
それが長寿の秘訣じゃ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:31▼返信
また今日も嘘松か…
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:32▼返信
朝の嘘松が無いとね
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:32▼返信
嘘松
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:32▼返信
自分、松認定いいっすか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:32▼返信
ゲームにもよる
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:33▼返信
ワイの歴史の点数は戦国無双に支えられている
サンキューコーエー
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:33▼返信
※1
すきあらば自分語りバイト
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:33▼返信
知識のつくゲームなんてねーよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:34▼返信
未だにゲームが役に立たないと思ってる人がいるのかよ
本当に価値観が古すぎる
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:35▼返信
戦いの知識はCoDで得ました
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:35▼返信
弟が何も知らないか確認なんかせずにゲームばかりしてるからアホと決めつけで言ってるんだろ
同じゲームしてれば同じような知識持ってるに決まってるじゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:36▼返信
任天堂のゲームではなさそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:37▼返信
コーエーじゃ世界史は強くなれんじゃろ
地理は多少強くなれるかもしれんが
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:37▼返信
ゲームは悪者にするには都合がいいからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:37▼返信
戦国無双で歴史を覚えた
実は武田信玄を殺したのは服部半蔵なんだぜ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:39▼返信
口虚木公
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:39▼返信
嘘松最低
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:39▼返信
痛快松
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:39▼返信
長男はきっちり知識として残ってさらに時と場所を考えてる
次男は延々ゲームしてるだけ
駄目だ次男が可哀想すぎてスカっとしない
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:39▼返信
ババ松
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:40▼返信
>>11
でもお前無職じゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:40▼返信
>>13
それは違うな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:40▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:40▼返信
スカッとジャパン
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:42▼返信
ばあさんがばあさん相手にムキになんなよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:42▼返信
スペースコロニーの事を早口で語れる位になってしまったが後悔はしていないよ婆さん
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:42▼返信
※25
お前と違ってこうやってる間も俺には給料が発生している
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:42▼返信
その知識は〜なんて言わんやろ
創作すんならもっと頑張れや
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:43▼返信
明治の老害「小説なんぞ読んどるとバカになる」
大正の老害「映画なんぞ観とるとバカになる」
昭和の老害「ゲームなんぞやっとるとバカになる」
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:43▼返信
桃鉄やって地理強くなったとか言ってる奴
単に県庁所在地と特産を少し覚えてるだけ説
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:44▼返信
>>32
世の中にはそれすら分からん奴らばかり
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:44▼返信
スカッとジャパン「不採用」
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:44▼返信
>>32
十分やろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:44▼返信
一日一松
今日も元気に嘘ついていきましょう!!
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:44▼返信
>>25
今日は天皇誕生日で祝日だよバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:47▼返信
そもそも武田信玄は活躍の期間も短く、まともな資料も少ない
謙信と信長の対抗馬として良く書かれてるだけで実際はそこまででもないらしいぞ
ビビらせるのは上手かった模様
戦国無双みたいな感じじゃないって事だ
信長も勝頼の方が良いんじゃね?などと言っていた程
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:47▼返信
会社の健康促進の測定があったが、ゲームやってるおかげで脳年齢が実年齢より十歳若かったわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:47▼返信
>>37
 
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:48▼返信
>>1
タイトル見ただけでツイッター速報&落ちが容易に想像出来る糞記事
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:48▼返信
ときメモやってるやつは彼女出来るの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:48▼返信
ゲームばっかりしてるからそんな嘘松を
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:49▼返信
>>42
うん?画面の中で彼女が出来てるだろ???
なにを言ってるんだ???
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:49▼返信
本日の嘘松
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:50▼返信
うそま寄稿に改名しろよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:50▼返信
出だしのセリフが嘘松のための嘘松じゃねーか
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:52▼返信
大人でゲームしてるやつは頭おかしい
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:52▼返信
そのネタはどこから得てるの?「ツイッター。」
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:52▼返信
コーエーは武将の名前は覚えるけど
歴史は覚えないだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:53▼返信
>>32
十分でしょw
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:53▼返信
それ次男は同じくゲームしてんのに全然物知りじゃないってこと…?
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:53▼返信
妄想内のばあさんが出来損ないの漫画の吹き出し並に説明口調すぎて笑うわ、書いててなんかおかしいと思わんかったんかね
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:53▼返信
>>1
スカッとするか?
同じ事してても次男は自制の効かないアホに見えてるって事やろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:54▼返信
嘘松健康法
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:54▼返信
屁みたいにスカッと出て消えるよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:54▼返信
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:44▼返信
>>25
今日は天皇誕生日で祝日だよバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:55▼返信
ゲームばっかしやってると某格ゲープロゲーマーみたいに性格歪むぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:55▼返信
テトリスで浮世の儚さ、ぷよぷよで人の宿業を学んだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:55▼返信
漫画だったらまだわかるがゲームって
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:57▼返信
【第三次世界大戦開幕】ウクライナ首都キエフで多発的な爆発を確認
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:58▼返信
ニート君は毎日が祝日
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:58▼返信
ばあさん相手にイキって楽しいか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:59▼返信
好意の対象は全肯定というキモヲタ♀特有の悪癖
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:59▼返信
まぁやるゲームにも寄るな。
任天堂ゲーじゃ絶対に頭良くならんw
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 09:59▼返信
源平合戦や戦国時代や幕末は脚色が多分に含まれてるので鵜呑みにするのはやめよう
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 10:00▼返信
何で気持ちいいんだろう・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 10:00▼返信
>>60
戦争や歴史を題材にしたものならありうる。
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 10:02▼返信
勉強やテストなんてゲームみたいなもんなのに、苦手な人が多いのが意味不明。
みんなもっとコンピュータにばかり頼らないゲームをしろよ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 10:04▼返信
※67
世間に爪弾きのツイ主が 少し救われたという
 
嘘松
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 10:04▼返信
ガリ勉でもコミュ障だったり
スポーツ万能でもパワハラ野郎が量産されてるのに
なぜに老人は未だに盲目なのか
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 10:06▼返信
実家に帰ってもゲームばっかしてて今となっては悪いことしたなって思う
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 10:09▼返信
香川県民「ゲーム・・・?」
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 10:10▼返信
>桃鉄で日本の地理めっちゃ強くなったわー
コーエーのゲームで日本史世界史強くなったわー

その知識を活かしてやることがまとめサイトですか…
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 10:11▼返信
>>1
嘘松は今すぐ死ぬか死んでくれ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 10:11▼返信
知識を得る奴は何をやっても得るだけの事
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 10:14▼返信


陰キャゲーマーの嘘松
 
 
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 10:15▼返信
ポケモンであきらめない心を学びました
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 10:16▼返信
弟くんは地頭悪くて全部忘れちゃうのか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 10:16▼返信
同じゲームしてるのに物知りになれない次男
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 10:18▼返信
比べられて褒められる→
貶してた物で上手くなったと一言→
相手がぽかんとした顔が忘れられない→
痛快(笑)嘘松節
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 10:19▼返信
>>47
終わり方も嘘松のための嘘松節
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 10:19▼返信
>>41
スカッとジャパン並みの作り話感
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 10:19▼返信
同じゲームやってるのに次男は何も学ばないんだねぇ

こう言われるだけ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 10:21▼返信
>>48
30超えたゲーム配信者で、月に何千万円も稼いでるやついるぞ。
お前、頭おかしい奴に圧倒的に負けてるよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 10:24▼返信
教科書では知識は得られても関心は得られない
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 10:24▼返信
適度なゲームは知識になる
バランスの良い食事は健康になる
質の良い睡眠は休息になる
ゲームのやりすぎは馬鹿になる
同じ物ばかり食べてると病気になる
寝すぎてると脳が劣化する
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 10:28▼返信
マジでコーエーのゲームで日本史のとっかかり掴むのいいと思う
全体のぼんやりしたイメージ掴んでからのが明らかに効率いいでしょ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 10:28▼返信
物知らぬ次男のことは忘れろ!
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 10:31▼返信
賢い奴は何やってもそこから学ぶだけの事。
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 10:33▼返信
優しい嘘ついてるだけやん
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 10:34▼返信
でもゲームばっかやってたら差別発言しだすんだろ
最近そういう人見たぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 10:34▼返信
この記事でババアにひと泡吹かせたと思ってる奴はバカ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 10:35▼返信
>>92
ゲーム「ばっか」やってたらそりゃ駄目人間扱いされるだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 10:36▼返信
つまりゲームと知能に相関はないってこと
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 10:36▼返信
確かに歴史の知識は学校の授業よりゲームで得た部分の方が多い気がする
悔やむべきはそれに気づいたのが社会人になってからということだ・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 10:36▼返信
次男は死んだんだ ヤツのことは忘れろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 10:38▼返信
いうてほとんどのゲームは常人がクリアできるよう調整されているヌルいものですからね
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 10:39▼返信
近代史をちゃんとやれよ学校
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 10:46▼返信
DSの時こそ多かったけど、
一応switchでもドラ英語やドラ数字など一応学習や教育にまつわるソフトあるしな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 10:48▼返信
う、う、う、嘘松
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 10:51▼返信
ツイ女っていつもスカッとする話考えて気持ちよくなってんな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 10:52▼返信
ゲームで手に入れた知識とか偏りの酷さと薄っぺらいもんやのにドヤられてもな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 10:53▼返信
>>99
ネトウヨキモいしんで
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 10:55▼返信
大切なことは全てゲームで学んだ
どう見てもダメな大人です本当にありがとうございました
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 10:55▼返信
歴史や地理系はゲームで覚えるの良いよね
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 10:56▼返信
ワイはギャルゲーで恋愛を学んだ
あとは実践あるのみ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 10:57▼返信
次男が余計に惨めやな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 10:58▼返信
長男は「生きてることが勉強」を体得してて恐らく勉強しなくても学校の成績が良いタイプで、
比べて次男はそうではなくいわばアホな子
と、ばあさんに指摘され母親がにっこりと肯定してるだけでは?
そして次男の状態を改善しようとしない母親がばあさんに怒られてるだけの話なのでは?
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 11:02▼返信
つぶやいたのは子供たちの母親で
バアさんは姑か?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 11:10▼返信
ありがとう任天堂
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 11:11▼返信
ばあさんはしつこい
ばあさんは用済み
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 11:13▼返信
>>106
ゲームなんてエンタメ要素重視で嘘も混じってるのにそれで覚えるとか正気か?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 11:14▼返信
年寄りの戯言にマジレスするあたりゲームの知識は実社会では役に立たなかったという教訓?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 11:16▼返信
香川県議「ゲームやりすぎるとバカになる」
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 11:20▼返信
ワロッシュ
アサシンクリードとかやってると世界史の勉強になるしな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 11:24▼返信
嘘松構文やめろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 11:25▼返信
普通
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 11:25▼返信
ゴミ松
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 11:26▼返信
同じことしてるのに、の流れに行きそうなのは確か
そもそもこのドヤ顔ツイ自体が長男や次男側ではなくあくまでその親目線からでしかないのが闇深
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 11:28▼返信
昔は「マンガ」で学ぶものだった
まあゲームでもマンガでもテレビでも子供は何からでも学ぶんだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 11:29▼返信
>>113
何も覚えないより遥かにマシ
昭和の石頭老害かお前?
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 11:33▼返信
よくよく考えると次男が低能なの否定してないしこれでスカッとしてる親も親だな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 11:34▼返信
そもそも大人だってネットやテレビから知識得てんのに、ゲームやマンガを笑える立場か?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 11:36▼返信
つーか、このばあさん自体次男より知識も学も無いだろうに、何マウント取ってんだろうな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 11:42▼返信
ババァお前はニュースなり新聞なり見てるハズなのに
年々物覚えが悪くなってんな

何で?
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 11:45▼返信
※126
年だから
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 11:49▼返信
任天堂DSは画期的だったな
漢字や料理覚えたのはDSやった
それが今は糞企業になるなんて…
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 11:51▼返信
ここまで清々しい松を見たの久しぶりだわ最高
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 11:54▼返信
皮肉屋のババアに無愛想の孫の話がスカッとするのか 嘘松さんは現実世界に繰り出して、何が喜ばれるのか知ったほうがいいよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 11:56▼返信
家族仲悪そう、そのうち殺傷事件起こるなこの家
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 12:00▼返信
次男ただの馬鹿やん…
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 12:14▼返信
※13
そうでもない
本にしろ映画にしろ同じ物を見ても人それぞれ得るものは違う
同じ授業受けても出来不出来の差つくしな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 12:20▼返信
>>42
幼少期の思い出がないから無理
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 12:23▼返信
学生の頃にエッチなサイト見てたら英語読めるようになってた様なもんか
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 12:29▼返信
ゲームからも知識を得ることが出来るから褒められて
落ちこぼれな上にゲームばかりしていて、更にゲームから知識を得ることが出来ないアホが否定されてるって話ね
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 12:30▼返信
>>115
バカがやりすぎるんだよなぁ
バカには制限が必要
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 12:42▼返信
次男を好き勝手言われて母親のお前は何かすることないんか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 12:46▼返信
>>83
学習能力がある有能も学習能力がない無能もゲームをする
それだけ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 13:36▼返信
クイズゲーとか雑学増えるゲームは良いと思うがFPSとかガキの頃からやってるとマジで性格歪むからやめさせた方がいい
コミュ力育つとか完全に勘違い、むしろコミュ障になるぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 13:54▼返信
>>48
はちまに来ている時点で、ゲームしてる大人より普通にヤバいと思われる
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 13:55▼返信
>>140
クイズゲーでも残念イキり野郎になってる奴とか普通に見かけるので、対戦要素ある時点で歪む可能性ある気と思う
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 14:01▼返信
まーたすぐ嘘つくんだから
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 14:04▼返信
>>41
嘘松もな
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 14:07▼返信
こういうスカッと話ってもうすでに
書いたり話してる側が可哀想に見られるようなってきちゃったな
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 14:23▼返信
何でスカッとすんの?気まずいでしょ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 14:28▼返信
中学生の時都道府県の場所と特産品を全部言えて褒められたけどその知識は全部桃鉄でした。
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 14:37▼返信
次男は身にならないゲームばかりやってるんですね
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 15:04▼返信
ネトゲーでタイピングとか英語覚えたりも出来るもんな

目的がゲームでゲームの為の副産物ってトコが強い
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 15:07▼返信
妄想嘘松ってどういう意味ですか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 15:20▼返信
ゲーム脳松❕
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 15:48▼返信
俺はMGS3で光るキノコを食べるとバッテリーが回復することを学んだ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 15:53▼返信
桃鉄で何かを覚えた気になってるんか
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 16:18▼返信
>>139
ただしゴキゲーではなんも学べねえw
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 16:26▼返信
このメテ子とかいう奴嘘松常習犯じゃん
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 18:13▼返信
美少女ゲームばっかりやってるゴキちゃんは何の知識も増えてないけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 20:04▼返信
ゲームしてて物を知らない次男がバカなだけでワロタ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 22:15▼返信
良いこと言ってはいるけど・・・、ねぇ・・・・・・。
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 22:27▼返信
>>67
ばあさんに舐めてもらってるからか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 23:20▼返信
桃鉄は小学校の必須授業としてほしいと思う
桃鉄の地理詳しくなれる功績は大きい
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 01:00▼返信
なんでそこで話を切り上げるの?続きはどうしたの?ってのがtwitterには多すぎる
ひょっとしてこれもわざとなん?
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:44▼返信
どうも、嘘松ウォッチャーの松たか子です
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 17:03▼返信
だめだこいつらって思われてるよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 20:42▼返信
戦国無双2で武将名と大体の戦を覚えられたのは確かに有る
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月26日 07:28▼返信
フロムゲーやるだけで無駄に漢字の読み方や熟語の意味を覚えていくからな
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月26日 09:23▼返信
確実に嘘松
バアさんって言い方しねえだろw
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月26日 19:27▼返信
そんな長男より目立つようにゲームしてる次男やばくね?w
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月26日 23:55▼返信
>>13
実際にゲームばっかりやって成績も悪いから言われるんやろ。ゲームもやってるけどクラスで1番成績良かったら何も言われんよ。投稿者は次男を擁護したいのか知らんが、ちゃんと勉強もしつつゲームからも知識を得られる長男と、「ゲームだって役に立つし!」って言いながら勉強もなおざりな次男の対比になっちゃうからますます次男がゴミ認定されるぞコレ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 13:53▼返信
相手がバアさんならゲームに理解がない事が理解できるからなんのあれもない
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 20:54▼返信
ためになるゲームしろってことだろ
桃鉄、信長、なんか他いいのある?
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 13:42▼返信
>>170
自分はどれもやったことないけど友人が、桃鉄、信長の野望、三国志あたりで社会は結構乗り切れるっていってたわ。

直近のコメント数ランキング

traq