07

話題のツイートより






1月に日本から母が出してくれた
愛情たっぷり小包がこちらです。
泣いてもいいですか。

※届くのに丸1ヶ月もかかったうえ
ボロボロに箱が破かれて
中のものが抜かれまくった
見るも無惨な姿で到着……




中身はリストの半分も無くて、
一側面削ぎ取られて踏まれた跡付の破片が突っ込まれてました…
母に話したらこれで何度目?と
流石に今回ばかりは泣かれました…













  


この記事への反応


   
アメリカ在住です。
私は被害に遭ったことが無いですが、
親友が日本からのゲーム機を盗られましたね💧
配達員やトラックの運転手による荷物抜き取りは当たり前で、
それをトラックの運転手がスーパーの駐車場でコッソリ安値で売ってたり。
日本だと少し箱が凹んだだけで騒いだりしてるので羨ましいです。


でも届いただけでもうらやましいです、
パリここではアマゾンで頼んでも、
受け取れない確率は5回に1回です。
絶対このアパートの住人の中に??がいると思っています。
ビデオも取り付けられないし、犯罪は野放しです。


USPSあるある。
米国人の根強い公企業不信はUSPSの影響があると思う。

  
わたしは昔、個人輸入が流行った頃に
バッグが傷まみれになって届いたことがあります。
当然のことながら、苦情をいれました。全額補償してもらいました!


段ボールはダブルカートンのものにすること。
みかん箱のように厚みが二重になっているやつ。
そしてぐるぐる巻きにして
簡単に開けられそうに見えないようにすること。


デスストでサムがシティの住人から
すげー感謝される理由が分かった


確かに海外からの荷物って
テープぐるぐる巻きにしてある率高いかも。
こうなるのを防ぐためなんだね。




人の荷物になんてことしやがる…
厚い二重のダンボールと
テープぐるぐる巻きで自衛するしかないのか




B09FF4KJ3G
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-02-18T00:00:01Z)
レビューはありません