『島耕作』の次回作、肩書「〇〇」で早くも大喜利 「町内会長」「海賊王」「YouTuber」…など続々 | ニコニコニュース
記事によると
弘兼憲史氏の人気漫画『島耕作』シリーズの『相談役 島耕作』が、24日発売の連載誌『モーニング』(講談社)13号で最終回を迎えた。表紙では「島耕作、勇退。 島の次なる人生の選択とは-?」とし、次回作については「次は『〇〇 島耕作』? 3月24日(木)発売の17号を乞うご期待!!」と告知。
有賀リエ(著), 泰三子(著), ハナツカシオリ(著), 子鹿ゆずる(著), 大槻閑人(著), 朱戸アオ(著), 萩原天晴(著), 三好智樹(著), 瀬戸義明(著), 須賀達郎(著), 弘兼憲史(著), 瀬下猛(著), とりのなん子(著), 後谷戸隆(著), 楽人(著), 佐原実波(著), 山村東(著), 楠本寛樹(著), 後藤悠太(著), 山田風太郎(著), 東直輝(著), 山田芳裕(著), よしながふみ(著), 榎本あかまる(著), 竹内佐千子(著), 三原和人(著), 山下和美(著), うえやまとち(著), 矢部太郎(著), モーニング編集部(編集), 福本伸行(その他), 後藤一信(監修)(2022-02-24T00:00:00.000Z)
レビューはありません
これを受けネット上では「次は株主 島耕作だな」「町内会長 島耕作」「終活 島耕作」「政治家 島耕作」「ウマ娘 島耕作」「馬主 島耕作」「YouTuber 島耕作」「海賊王 島耕作」「大家 島耕作」「相談役の次って何だろう?特別顧問とかかな?」などと次回作のタイトルを予想が続々。「次の肩書きで大喜利ができる」と盛り上がっている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・終活しとけ
これ以上会社に関わったら
老害以外の何物でもない
・もう転生済か…あとは賭博黙示録島耕作かな…
・要介護島耕作
で奥さんや娘に見捨てられて独居老人コースや
・もう会社でできるポスト制覇しただろうし、
時代に乗ってyoutuber島耕作とかどうよ
・「社葬 島耕作」一択
・島耕作は人生のあらゆる段階を描くサーガのような作品だとするならば、
ここは「看取られ 島耕作」までやり切るべきではないかと
・いっそ闇堕ちして、『老害島耕作』とかなら読みたいかな。
若いころの自慢話と、
上から目線の見当外れな説教しかしなくて
若者に嫌われるの。
島耕作さん、お疲れ様でした
いっそのこと最終章突入で
亡くなるまでを描く編とか
見てみたいです
いっそのこと最終章突入で
亡くなるまでを描く編とか
見てみたいです

海外のPSフリープレイ発表
ゴーストオブツシマ!!!!!!!
マジかよ…
ホライゾン2買うのやめた…
もうやってる
今度は汁男からトップ男優にまで成り上がるんだろ
よんでますよ、アザゼルさんでネタにされてたなそれ
店をつぶしかけるんだけどそこから奇跡の大復活をして
店を次の世代に託したところで
突然急逝するというところまでよろしく!
入社前の島耕作を陰から支えれる存在編
ギアを一つあげていくぞッ
セクハラ事案なんて100件どころじゃなくやってんだろ
好みの女だけ採ってホテル呼んでは抱きまくるとかヤバいって
・有能で人望も集めたい
・でも女も手当たり次第に抱きたい
・肩書も付けたい
って感じのなろう系なんよ
特に相談役は中身ないまま終わったなw
そりゃ女から被害届出たらの話だろ
みんな喜んで股開いてるから
ジョブズみたいなやつ主人公にしとけ
女に好みの男のタイプ訊いて自分に合う奴だけ採ってるって企業的にあかんやろ
在日かよ…
モデルの会社は松下電器産業(現:パナソニック)なんだってね・・
なんで漫画内では「初芝」って電器メーカー名にしたんだ?
リーマンの夢が詰まってる島耕作
絵畜生 島耕作ってことか
作者が松下の社員だったからね
まんがなんだし 20代に若返っても平気さ
逆走島耕作
勝手にトラブルが解決する作品だよなこれ
>>9
あれ本編じゃなく忌憚だけじゃねーの
島耕作も日本も死にかけのジジイになっちまったよな
引き際を知らない老害ほどみっともないものはない
独立起業した星、弥田、平井のその後とか乗っ取りを阻止した曙製作所のその後とか。
中沢の息子のボクサーのその後とかベトナム時代の部下のティンとかその辺でもいいや。
異世界転生はもうやったけど何を思ったのか絵柄全然似せずに最近のなろうコミカライズ絵師みたいなのに描かせて大爆死
絵柄似せてたらワンチャン大ヒットあったかもしれんのに
島耕作ZERO〜島耕作幼少期〜
が始まるかもしれんな
それ以前に話が糞つまらん
なんだよ島耕作ポイントって
いつの間にか聖人化したよね…
クローン島耕作で近未来編かね
天才は何でも描けるとかほざいてたよね
定年したら警備ぐらいしかなれないよ
政調会長島耕作
幹事長島耕作
総理大臣島耕作
皇帝島耕作
定年じゃねーぞ。
あれって大手企業の元社長がやってるでしょ
島耕作に転生するのと、島耕作が転生するの
2パターン実施済みや
世の中の事だよ