• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

宮迫博之 完成の「牛宮城」に自信のぞかせ「まずいって言われたら全員放り出す」

498t498ewa894


記事によると


・宮迫博之さんが、自身のYouTubeチャンネルを更新し、自身がプロデュースする焼肉店「牛宮城」の完成を報告した。



・開口一番「納得の行く店になりました」と語る宮迫は肉やキムチ、冷麺に加え、オリジナルの塩ダレやハイボールなどを試食・試飲したという。

・味の他にも試食会ではダメ出しを受けた盛り付けや開店準備を進める上で発覚した不備のあるロースターなどを入れ替えたことも報告した。

・宮迫さんは「これをまずいって言われたら全員放り出そうかな」と自信がある様子だった。

以下、全文を読む


公式サイトも更新され、メニューも公開された



2022-02-25_10h11_02
2022-02-25_10h11_15
2022-02-25_10h11_23
2022-02-25_10h11_39
2022-02-25_10h11_53
2022-02-25_10h12_07



この記事への反応

高くね

コンセプトなんやっけ

キムチ2000円とかアホか

高すぎないけど高い

もうバイト集まったの?あんな安い時給で東京でも来るのか

ヒカルどうすんのコレ?

修行して一流の腕を持つ職人ならわかるけどな。たとえ部下のミスでも全責任を負うのがオーナーだろ。何だこの言い草。え?いやまさか客に向けてじゃないよな。

「まずかったらお代はいただきません」というのは知ってますが、「まずいって言われたら放り出す」って本当に高慢ちきなクソ野郎です。他の感じの良い店に行きます。

ターゲットがわからん

これがシンプルな昔ながらの焼肉屋なの?



関連記事
宮迫博之さんの『牛宮城』がスタッフ大量募集!当店で働く最大の魅力として、「有名芸能人やYouTuberが来店予定」とアピール

【アカン】宮迫さんのたこ焼き屋「みやたこです。」全国展開1号店が半年持たずに閉店へ・・・




見た目としては美味しそうだけど、その価格設定のまま渋谷で出すのか…
そこら辺のことを考えるとどういう層を狙っているのかよくわからない…



B09GW5XCGD
スクウェア・エニックス(2022-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(501件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:40▼返信
ミヤサコお前だ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:41▼返信
>気になるメニューはこちら

気にならないです
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:41▼返信
宮迫焼かれてて草
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:41▼返信
どうせ3か月後には中国父さんしてるだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:42▼返信
ここの肉はスーパーで買った肉と違いは無いって宮迫の動画で言ってた
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:42▼返信
ネームバリューで値段上げてんのかな
悪名だろうと行く奴は行くだろうけど常連は作れないんじゃね
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:42▼返信
安い肉を高く売ろうとしてるなら失敗するだろうな

高級焼き肉店は味の分かる人が来るから
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:42▼返信
宮迫最高!!
客=神様という間違った認識を正せ!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:43▼返信
くそたけえwww0を一個減らせやwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:43▼返信
文句言うのはクレーマー
他のお客様に迷惑だから出ていってもらおう
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:43▼返信
キムチの量が少ないニダボッタクリニダ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:43▼返信
銀座みたいな価格設定だけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:43▼返信
宮迫焼き

宮迫を食うのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:44▼返信
もっと高いのかと思ってたけどわりと良心的な価格だな。これで高いとか言ってるの底辺のこどおじだけやろ(笑)
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:44▼返信
牛角でいいわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:44▼返信
みんなが笑顔になったら嬉しいとか言ってる癖にまずいって言われたら放り出すのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:44▼返信
これは成功しますわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:44▼返信


瞬間風速だけすごくてそのまま潰れそう
 
 
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:45▼返信
たっけー
こんな値段なら美味いのは当たり前でしょう
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:45▼返信
味に自信あるなら足引っ張るだけなんだから宮迫の名前出さないで営業した方のが良かったんじゃないか
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:45▼返信
食うだけ食ってから不味いと言って放り出されたら食い逃げじゃなくなるしタダでくえるじゃん!
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:45▼返信
既に不味そうなんやが
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:45▼返信
宮迫さんがプロデュースしたネームバリューがありながらここまで低価格なのは良心的では?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:45▼返信
ぼったくり草
食べ放題行くわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:46▼返信
安い肉を高級店並の値段で出すなんて宮迫さんは商売の天才だな!
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:46▼返信
見た目からしてあんまり美味そうじゃないやん
いい肉はもっと照りがある
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:46▼返信
美味そうには見えんし金持ちが行く店だな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:46▼返信
結局まあまあの値段の焼肉屋に落ち着くのか
ただこの値段設定で100席は無理だろ
もっと安い家賃で20席なら余裕で黒字っぽいが
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:47▼返信
反社の宣伝すんな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:47▼返信
ここもう宮迫プロデュースじゃないだろ
金出したオーナーってだけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:47▼返信
ユーチューバー有り難がって見てるの底辺なのにこの値段は草
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:47▼返信
富裕層狙い
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:47▼返信
この値段の肉をあの狭っ苦しい店でパイプ椅子に座りながら食うのかよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:47▼返信
次は大盛況の記事が作られるだろうな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:47▼返信
まずい
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:47▼返信
…リーズナブルな…昔ながらの焼き肉

もうコンセプトないやんけ!富山の焼肉屋の支店に成り下がったな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:47▼返信
顧客ターゲットはユーチューバーとか?
こんなメニューじゃまともな客は付かないよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:47▼返信
根本が金儲けしか頭に無いから確実に借金抱えて倒産する
損して得を取る事が全く理解出来ない宮迫です
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:47▼返信
動画のサムネがね
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:48▼返信
で、芸能界から放り出された訳か
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:48▼返信
肉の盛り付けが絶望的にセンスねぇな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:48▼返信
THEユッケ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:48▼返信
なんでユッケあるの?反社だから?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:48▼返信
高いと感じる貧困層はお客様じゃないから
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:48▼返信
店の内装も料理も肉の選定も全部他人がやったのに
「宮迫プロデュース」とは
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:48▼返信
成金仲間が集って二回りぐらいしたら終了かな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:48▼返信
まずいって言われたら放り出すって
まだ来てもいない食べてもいない客をもうバカ舌扱いですか
お前らがクソまずいもの出してる可能性もあるのに
落ち目のくせに謙虚さの欠片もないな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:48▼返信
動画の肉がそのまま出てくると思ったら大間違いだぞきっと
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:48▼返信
>>14
まとめブログのライターで煽り三昧なんて悲しい仕事してないで
お前もさっさと就職しろよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:48▼返信
こんな価格設定で若者が狙えると思ってんのか?アホなんか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:48▼返信
>>32
富裕層はこんな店行かん
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:48▼返信
ぶっちゃけここみてる人の大多数はこんな単価の飲食店で滅多にくわないと思うから
好きにしてと。繁盛しようが潰れようが関係ない世界。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:48▼返信
ユッケって出して大丈夫なの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:48▼返信
宮本「ゲームが面白くないと言うのはユーザーがついてこれてないだけ。」
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:49▼返信
どうせ客1号はヒカルなんだろ
シナリオどおり美味いと言わせるやらせをする
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:49▼返信
なんやろうなあ
この高いんだか安いんだが分からん判断に困る中途半端な値段
どっちかを貫けよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:49▼返信
値段と味はともかく見た目で量が少ないのは…
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:49▼返信
リーズナブル的なこと言ってなかったか?
くそ高いんだがwまぁ行かないからどうでもいいけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:50▼返信
店の前で七輪焼肉やりてぇな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:50▼返信
価格が庶民向けではないわな…
まぁ、薄利多売のビアネスモデルではないだろうからこんなもんか。
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:50▼返信
>>32
ちゃんとした富裕層ならお品書きに価格の書いてある店なんて行かん
さらに言えば、人目に付くような目立つ店には決して行かない
ソースは富裕層の俺
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:50▼返信
オープン前にここまで知名度高い飲食店過去にあったか?
絶対成功するだろ
アンチの負けww
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:51▼返信
ユッケってもう許されたんか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:51▼返信
>>53
バレなきゃ大丈夫
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:51▼返信
こんな開店前に不備がボロボロ出てきた管理体制でユッケみたいな審査基準が厳しい生肉なんて提供できるの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:51▼返信
>>63
バレなきゃ大丈夫
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:51▼返信
普通に高くて草
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:51▼返信
渋谷でこの値段、んー
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:51▼返信
宮城牛使ってないんやろ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:51▼返信
>>63
検査さえ通ればどこでも出せる
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:52▼返信
スタッフを放り出すのかと思ったら、客を放り出すのかよ。
どっちもやばいけどやっぱり性格悪いな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:52▼返信
※53
あかんで。「焼肉酒家えびす」で検索な。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:52▼返信
>>16
竹中直人に笑顔のまま「まずい」って言われたらどうするんだろう?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:52▼返信
ある程度のクオリティ出すなら最低でもこの値段になるわな
この価格帯の店で高回転させるのは渋谷関係無く難度Sだと思うなー
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:52▼返信
メニュー名だけ見ても信者専用店。
あとはこいつの信者がどれくらいいるかと、そいつらの体力がどこまで持つか(3ヶ月くらいかな?)
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:53▼返信
焼肉屋って調理した料理を出すわけじゃなく材料を客に出してあとは客が焼いて食うだけだから設備さえ揃えば一番楽な飲食店だろ。調理場なんか肉切るだけだし
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:53▼返信
豆腐チゲはまあいいんじゃないの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:53▼返信
ああ、あと付け焼刃のバイト店員がこなれるまで1年掛かるだろうから行くなら1年後やね
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:53▼返信
この値段は一般人は行かん店やな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:53▼返信
>>61

はよ食いに行け
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:53▼返信
案の定ダメそうで安心した
82.投稿日:2022年02月25日 12:53▼返信
このコメントは削除されました。
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:54▼返信
ユッケなかったら本場の焼肉店として認められないからね
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:54▼返信
客入るの最初の一か月くらいやろな
こんなんじゃリピーターも付かんやろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:54▼返信
飲み物とか含めたら一人15000-20000くらいかかりそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:54▼返信
まずいたかいいきたくない
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:54▼返信
ユッケで食中毒出しそうw
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:55▼返信
リピーターつかんだろこれは
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:55▼返信
むしろこの価格設定でも
家賃で赤字だすだろコレ・・・・
焼肉屋って酒飲むし肉焼くし回転率めちゃわるいし・・・・


詳しい人どうなのコレ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:55▼返信
※61
それ以前に富裕層は渋谷なんかに寄り付かねぇよwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:55▼返信
すだち冷麺・・・まだオープンしてないのに大人気メニューとは・・・?
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:55▼返信
でもヒカルが不味いっていってたよね
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:55▼返信
豆腐ちんげだけにら1280円だぞw
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:55▼返信
この価格帯なら叙々苑行った方が
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:55▼返信
はじめは流行ると思うけど続くかどうかやな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:55▼返信
リーズナブル路線だと思ってたわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:56▼返信
まかない食でたらふく食べられるバイトさん羨ましい(時給は安いけど。
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:56▼返信
不味いよ不味すぎるよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:56▼返信
スタミナ太郎に負けそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:56▼返信
高級店路線捨ててなかったの?
これはもうだめかもわからんね。
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:56▼返信
ぼったくりで草
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:56▼返信
開店前から『名物』とは?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:56▼返信
たけえな
こいつの周り金持ちしかいないのかな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:56▼返信
ユッケで死人出てるのによう出すな
国内で出荷されてないから国外から持ってきてるんでしょ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:56▼返信
>>76
その分誤魔化しがきかないから肉の管理とかに専門家が必要だし、
そもそも切って出すだけの肉以外のメニューのたくさんあるから結局料理人も必要だし、
普通の店より人のコストはかかるで。(全部1人でできるならいいけど、ここは本田も自分の店あるからやらないだろうし。)
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:56▼返信
動画ちょこっと見たが、宮迫が美味しい美味しい言ってるが宮迫自体信用無いのに美味しいって言われても疑うだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:56▼返信
庶民は行っても1回ぐらいやろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:57▼返信
店員「ユッケお待ち!!ちゃんと火を通せよ(建前)」
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:57▼返信
最初は多分めっちゃ盛り上がるよ
最初は
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:57▼返信
たむけんか紳助のアドバイスを貰えよ・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:57▼返信
ちょっと待って?
肉が水に浮いてないやん!
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:57▼返信
キムチ盛り合わせが2000円www
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:57▼返信
ユッケってもう出して良いんだっけ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:58▼返信
どっちを放り出すんだよ
客か?まずいと言わせた従業員か?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:58▼返信
※110
まず渋谷を選ばないと思う・・・

家賃や施工と原価と価格設定帯でもう

肉をうまくするとか味がどうこうっていう話じゃないと思うよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:58▼返信
ミヤギミヤギってずー―――――――ッと言ってるが、いつ発売になるんだろうな


ゲームと同じだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:59▼返信
宮迫焼
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:59▼返信
バイトの中に絶対告発YouTuberおるやろなぁ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:59▼返信
キムチの値段チャレンジャーやな、、、
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:59▼返信
ユッケ取り扱うとか完全にフラグですやん
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:59▼返信
こんだけ待たされた人からしたら、これは・・いたって平凡では。なんか試食会が逆にインパクトありすぎて今回肩透かしを食らったかん。宮迫らしくぶっ飛んだメニューを期待したが、地味すぎメニューで結局は裏切られた感皆おもっているのでは。
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:59▼返信
こんな箸の持ち方をする奴がオーナーの店なんて行く気にもならん
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:00▼返信
値段はそんなに高くはないんだな、まぁ問題は味だが
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:00▼返信
あれ、若者向けとかいってなかったっけ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:00▼返信
>>1
肉少なくね
煉獄さんばりにまずい宣言すればいいんか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:00▼返信
令和納豆臭がプンプン
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:00▼返信
動画のサムネが汚すぎる
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:00▼返信
>>112
ホンモノのキムチはそれくらいする
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:00▼返信
>>125
いきなりステーキと同じ匂いがする
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:00▼返信
こんなプレミアム載せられるぐらいなら自分で買って食うわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:00▼返信
ユッケ出してる時点で衛生観念あやしいわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:00▼返信
オープン前なのに既に大人気のすだち冷麺
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:01▼返信
バック黒くすりゃ騙せるとか思ってんだろな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:01▼返信
一人の客「まずい」
宮迫「全員出てけ」
他の客「えっ?」
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:01▼返信
放り出すってそれが店側の態度かよw
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:01▼返信
>THEユッケ 生肉に味わいをより引き立てます
これはアカーン
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:02▼返信
金だけ出して「経営者でござい」ってやってる奴は
食い物屋出してるつもりが、自分が食い物にされて終わるw
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:02▼返信
「これをまずいって言われたら全員放り出そうかな」
美味かろうが不味かろうが、こんなこと言われた時点で行く気失せるな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:02▼返信
水びしゃびしゃ和牛は逆に置いといた方が良くないか
ここまで広まったら目玉になるでしょあれ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:03▼返信
100%写真と違う肉が出てくるに1メガトンコイン
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:03▼返信
おいおいキムチは本当に上質なのか?韓国人にレビューしてもらわないとな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:03▼返信
盛り付け方適当すぎん?
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:04▼返信
名物?名物ってゼロから自分名付けるん?
糞不味い!!
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:04▼返信
何の特徴もない店に見える
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:04▼返信
見た目はマシになったね それだけ
江頭がガンガン文句言ってくれないかな
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:04▼返信
>>1
倒産RTA
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:05▼返信
最低時給のバイトに、「ユッケにタレかけといて」って言われても断るようにちゃんと教育してあるんか? 大丈夫か?
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:05▼返信
高いもんならもっと信用ある店行くし、安く済ませたい奴は対象外だしうーん…

まぁ頑張れ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:05▼返信
客…底辺YouTuber
スタッフ…底辺YouTuber
オーナー…芸能界追放の落ち目YouTuber

YouTuberによるYouTuberのためのYouTuberの焼肉店
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:05▼返信
>>128
ホンモノのキムチwww
韓国では勝手に無料のキムチ出てくるぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:05▼返信
動画見てると本当に生ユッケ出してるな
ユッケは悲しい事件があったのを知らんのか
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:06▼返信
田舎者からしたらこの値段は高いのか…
都会住んでたら焼肉でこの値段はむしろ少し安いくらいなのに
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:06▼返信
すぐつぶれそう
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:06▼返信
普通においしくなさそう
特にキムチ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:07▼返信
※104
無知にも程があるw
そんなわけねーだろ、たまには高級店行けよwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:07▼返信
肉なんてある程度の金出せば美味いのは当たり前
店のホスピタリティがどうかだから
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:08▼返信
たっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高級路線だから当然とは言え、マジで高いw
こんなの一般人は無理だろwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:08▼返信
最初に美味しくないのに美味しいって言ってたのがヒカルにバラされた時点でもう信用されないだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:08▼返信
店内の雰囲気が最悪だろ
一人で行くにはきついし、複数人でいってもくつろげる感じでもない
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:09▼返信
客単価2〜3万を狙ってるのか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:09▼返信
まずいって言うだけで放りだしてくれるんだな。もちろん放り出すからには金支払う必要はない
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:09▼返信
サムネの食い方が汚くて無理なんだが
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:09▼返信


放り出した場合は当然「お代は頂かない」んだよね?


164.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:10▼返信
値段たけーな
年収1千万かつ独身貴族ならって感じだけどもどうなん?
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:10▼返信
ユッケってもうそのまま出しても良くなったの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:10▼返信
本場にならって野菜は使いまわすのかな?
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:11▼返信
>>166
それは日帝残滓
日帝統治時代に韓国に使わいまわし文化が持ち込まれて根付いた
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:12▼返信
渋谷の値段じゃねえな
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:12▼返信
※152
釣りか何か知らんが、高級和牛を売りにして、この価格で安いは無理あるわw
和牛オンリー前提の焼肉店なら安い、と言うならまだ理解るけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:12▼返信
まぁユッケはちゃんと規程通りに処理すりゃ出せる、コストと手間を考えたら馬肉ユッケのが簡単なだけだよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:12▼返信


どんな大層な素材と手前を掛けたらナムル2000円になるねんw


172.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:12▼返信
席数多いみたいだから食べ放題にして回転率あげた方が儲かりそうなもんだが
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:12▼返信
ブランド牛でも無いんでしょ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:12▼返信
ホントに和牛なんだろうな?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:13▼返信
YouTube撮影は30万円からだって?
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:14▼返信
>>171
ホンモノのナムルは2000円くらいする
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:14▼返信
>>164
たまに食うなら良いんだろうが味とか次第よね
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:14▼返信
霜降り明星と和牛とコラボしろよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:14▼返信
気になって牛角見てきたけど食べ放題で美味しそうだったわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:14▼返信
これがヒカル一押しの焼肉店か。行ってみようかな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:14▼返信
※165
そんな話は聞かないし普通に駄目でしょ
ただ、これは別に生ユッケとは書いてないからね
熱は通してあるなら問題ないんじゃない?
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:14▼返信
良くも悪くも話題になってるし最初は上手くいくかもしれないけど・・・悲惨な事になりそう。
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:15▼返信
料理って盛り付けと皿に技術とセンス出るんだけど、何これw
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:16▼返信
この価格なら銀座に出した方が良かったのでは?
どちらにせよターゲットはリスナーだけだと思うから
渋谷でもいいんでしょうけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:17▼返信
>>183
調理場で私服姿の陽キャが盛り付けやってそう
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:17▼返信
今時、肉の産地を書いてない個人店なんて久しぶりに見たわ
産地不明の肉をカットしただけなのに「こだわり」ってどこなんですかね・・・
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:18▼返信
安楽亭10回行った方が価値がある。
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:18▼返信
ここまで全部台本なんだろ?
最後ヒカル出てきて、美味い美味いと大絶賛して
そこまでやって宣伝終わりなんだろ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:18▼返信
どこに店あるんかと調べてみたら開店前なのにGoogleレビューめっちゃ付いてるけどなんでや
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:18▼返信
ユッケいいのか?言ってるコメが多いがちゃんと処理したのは出してOKだぞ
中堅程度のグレードの店ならパック入り、ハイグレードなら動画にあるように盛り付けて出せる
タン刺しも出してるのでそれなりのレベルなのは間違いない。
家族連れや若者が気軽に行ける店じゃないのも確かで一人8000~12000ぐらいの店だろう
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:18▼返信
高すぎるわけじゃないんだろうけど、これ視聴者はほぼ行かない(行けない)感じっぽいな
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:18▼返信
※62
知名度だけで商売成功するならなんで芸能人が店だして成功してる例が少ないんですかね
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:19▼返信
まずいって言われたら全員放り出す

↑たぶんスタッフのことだとは思うけど、この言い方だけだと客にも捉えられるし、スタッフのことだったらお前自身は放り出さずスタッフは捨てるってことだよな
どうせ高々と宣言するなら、そこは自分も放り出て店を閉めますぐらいの勢いで言っとけ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:19▼返信
焼肉屋まったく行かないんだけど肉2枚ずつだけなの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:20▼返信
なんか残飯みたいだけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:20▼返信
一年持つかな・・・
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:21▼返信
ホームページを見に行ったらいきなりパスワードを求められたんだがどういうことなの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:21▼返信
回転寿司は一皿に二貫だけど
焼肉で二枚は常識なんか?
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:21▼返信
>>186
産地という余計な情報は料理を味わうのに邪魔だから
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:21▼返信
迷惑系YouTuberあたりが「クレームつけて店長出せって言って宮迫と会ってみた」とかやりそうだな
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:21▼返信
まずい!ってわざと言って放り出されるチャレンジやろう
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:22▼返信
宮迫の怪しい店でユッケガチャチャレンジする勇気はないわー
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:22▼返信
>>152
都内にも松坂や近江のA5肉を1人前1000円くらいで食わせる店とかあるんだよ
肉のブランド名もナシでこの価格は宮迫の名前の代金が半分くらい占めてると思うぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:22▼返信
>>190
出せるかもしれないが、店の信頼ガタ落ちのうしみやぎで生肉食べたいと思えないわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:23▼返信
>>197
URL削るぐらい試して
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:24▼返信
プペル西野もキムチに拘ってたし宮迫もあっちの国の血が流れてるのかな
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:24▼返信
>>172
安い品一品だけ頼んで居座り続けることもできそうだしな
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:25▼返信
たむけん倒せそうか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:25▼返信
>>201
放り出されなかったら、あいつ嘘つきで片付けられるもんな
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:25▼返信
客でもスタッフでも気に入らないと放り出すと普通にこっわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:26▼返信
渋谷って若者の街じゃないの?誰狙いの価格設定だよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:26▼返信
結局最初から問題なく開店できる様になってたってことだろw

全員まんまと一連の騒動に騙されたわけだ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:26▼返信
>>202
ユッケって出していいんだっけ?
レバ刺しだけがダメなんだっけか?
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:26▼返信
ちょっとぼったくりだろ
半分くらいの価格が普通
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:26▼返信
最初は人集まると思うわ、話題性もあったし
ただ1年もつかは怪しい
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:26▼返信
そもそも渋谷の客層と値段が見合ってるのかこれ…?
ターゲットとかマーケティングとかどんなコンセプトでやろうとしてるのかが相変わらず謎やなぁ
最初だけちょっと話題になって消える未来しかみえねぇ…
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:27▼返信
いや、もうお前らいい加減学べよ。
結局上手く行っちゃうんだよ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:28▼返信
まずいって言われて放り出されたのお前やんw
自分がされた事するんかwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:28▼返信
今新しくユッケやるんだ
今の調理法だとまわりの肉捨てるからあんまり新規ではやりたがらないと思うんだが
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:28▼返信
話題性はあるしあの宮迫の焼き肉店か、ってんで人は集まるよ
話のネタにもなるしな

リピーターはしらん
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:28▼返信
>>213
ユッケは加熱して表面カットすればどこでも出せる
レバーはレバーそのものがアウト
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:28▼返信
コロナ禍でも焼き肉は調子良いからって手を出して失敗かな
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:28▼返信
数日は迷惑YouTuberの溜まり場になるでしょ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:29▼返信
従業員は早めに次の就職先探したほうがいいかもな
始まる前から決死隊だよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:29▼返信
ユッケで使う肉ってものすごく衛生管理に厳しい基準をクリアしないといけないんだろ?バイトにできるんか
226.みゆき(15)投稿日:2022年02月25日 13:29▼返信
宮迫「納得できるお店になりました。」
ヒカル「ほーん。モグモグ....」
宮迫「うまいやろ?」
ヒカル「なんやこれ。アカンわ。何もかわってないやん。宮迫レベルが納得って意味ないやろ。」
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:29▼返信
話のタネとしてと、再生数稼ぎのYouTuberで最初は繁盛するだろうね
こう言うと、まずいまずい言いながら食べる動画撮る人とかもいそうw
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:30▼返信
サムネの食べる口元が生理的に無理ぃぃぃい!!!
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:30▼返信
高級路線やれるような店構えじゃねぇだろうに
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:31▼返信
※217
アホなん?
最初は話題性で客来るだろうな、ってのはみんな言ってるし、そこは問題にしてないっつの
だけど、1年後、5年後、10年後はどうなんだ?って話よ
渋谷でこの価格でやっていけるとは流石に思えんわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:31▼返信
ユッケなんて出して大丈夫なんですかねぇ宮迫さん・・・w警察来ますよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:31▼返信
>>190
へー、牛角とか安楽亭ってハイグレードだったんだな
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:31▼返信
庶民には手が出ない高さですわ
反社の会合場所でも想定してんのかな
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:31▼返信
>>82
例えば日本でカレーやラーメンって人気あるじゃん?
でも中国やインド、日本にカレーを教えたイギリスは別に起源も何も主張しない
何かにつけてマウントとろうとしたり起源だのを主張して承認欲求を満たそうとするのは、自分に自信や誇りがないから
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:31▼返信
この価格帯なら叙々苑いくわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:32▼返信
話題性はあるし3ヶ月もあれば開店費用は回収できるだろ
宮迫は間違いなく成功者になる
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:33▼返信
渋谷で高級店やって儲かるのか?
金持ってる人が寄りつくとは思えんが
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:33▼返信
味や値段以前に、店の至るところでユーチューバーがカメラ回してそうだから入りづらいわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:33▼返信
「宮」って店名に入ってるから宮崎牛とか使ってるのかと思ったら違うんか
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:34▼返信
開店前なのにグーグルの店の評価低くて草wwwwwwwww

>焼肉 牛宮城
>3.1Google のクチコミ(47)
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:34▼返信
>>237
ほとんどの客が面白半分で1回だけ来てもう二度と来んわてなるのがオチ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:34▼返信
>>1
タンに2000円以上つける店はクソって粗品が言ってたな
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:35▼返信
変に目立つし立地的にも金持ちほど敬遠しそうなんだが
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:35▼返信
>>239
どう考えても宮迫の宮だろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:35▼返信
>>211
宮迫様のお肉食べたいですハァハァ
宮迫様の養分になりたいですハァハァ

みたいなキマっちゃってる信者だろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:35▼返信
>>234
韓国の場合、実際は起源じゃないものまで起源主張してくるからレベルが違う
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:35▼返信
動画のサムネの肉の食い方さ
固い肉を噛みちぎる時の感じだよね
柔らかくて良い肉ならそんな食べ方になるかなぁ?
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:36▼返信
>>244
残念
元ネタは竜宮城です
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:37▼返信
テナントの広告が韓国系のばっかで察した・・・
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:37▼返信
見た目が悪い10点やり直し
あ、ぼくもういいです
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:37▼返信
金のない若者はターゲット層じゃない
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:38▼返信
まぁ、宮迫がやってるなら客も結構来るんじゃね?
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:38▼返信
この路線なら場所が違うと思うけどな
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:38▼返信
初動は大盛況するからその盛り上がりはどうでもいい
期間が空いたその時を楽しみにしてる
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:38▼返信
※72
出していいよ
規制でめっちゃ手間暇かけてるから従来より高くなるけど
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:39▼返信
竜宮城ってさ浦島太郎が亀を助けたお礼に連れていかれた場所だろ?
亀を助けたお礼にこの焼肉屋に連れて来られたらどんな気持ちになるんだろうな
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:39▼返信
普通のおっさんがやってたなら無いけど
まぁ宮迫なら..
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:39▼返信
えー水に浮かべないの?信者はプロの努力素晴らしい言ってたのに・・・
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:39▼返信
>>251
でも結局交雑牛メインにするんだろ
宮迫焼きも交雑牛やし
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:40▼返信
>>251
でも金の有る若者も中年も老人も来ないだろ
誰がターゲットなんだよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:40▼返信
蛍原は後輩芸人連れて食べてに行ってやれ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:40▼返信
本場のキムチはたけーな
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:41▼返信
放り出されたら契約不履行で支払い義務も無くなるな
まずいを連呼する乞食の群れが押し寄せそう
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:41▼返信
高いし、渋谷でこれじゃ年内保たないんじゃねーのw
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:42▼返信
>>251
それちょっと無理じゃないか?立地渋谷で100席でホール研修2週間バイトなんでしょ?
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:42▼返信
無視しとけばいいのにお前らもわざわざコメント残してくれるあたり
有象無象の店より話題性は抜群にあるやろ
今後も動画展開していくこと考えたら3年以上は生き残るんやないか
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:42▼返信
ナムルの盛り合わせで2千円て高杉ワロタw
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:42▼返信
自己顕示欲が強すぎて宮迫肉のブロック写真みたいな表記になってんの草
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:43▼返信
煉獄さんに来てもらおう
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:43▼返信
>>260
そりゃインフルエンサーだろ
インフルエンサーの宣伝のおかげでインフルエンサーが集まるという好循環が生まれる

271.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:43▼返信
>>266
でももうラーメンやるとか言ってるからなあ
本人が数か月を目安にしてる可能性も
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:43▼返信
>>263
店内でわざと不味いっていえば実質タダ飯が食えるってわけか
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:43▼返信
銀座ならこの価格帯でも普通だろうけど渋谷はわからん
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:44▼返信
>>270
インフルエンサーって有象無象の一般大衆を集めるためにやるんやで?
一か月くらいしか循環しないだろ・・・
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:45▼返信
短期で利益でたら直ぐに店閉めるつもりじゃね?
何年も続けられる店じゃなさそうだし
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:45▼返信
>>266
話題性はあるから最初は行列できると思うけどテレビや雑誌で何度も紹介されて開店時は人気の店とかも数ヵ月後には一人すら入ってるの見ないじゃんみたいなガラガラで消えるのはあるあるだから何年も持たせるなら店として力ないと無理だろうな
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:46▼返信
マックスむらいと同じムーブ
次は山に籠もるはず
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:48▼返信
>>275
店じまい直前に生涯無料パスポート発行しそう
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:50▼返信
利益出るかな?そもそも飲食業って利益が出にくいらしいけど がんばってほしいね
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:50▼返信
本田に乗っ取られた店ね
大将軍、将軍バーガー、将軍様 これでわかるかな
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:50▼返信
こんな店行くのアホしかいねーだろ
自分でその肉の値段分別の店で使った方がいいわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:51▼返信
まぁなんだ、がんばってくれ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:52▼返信
>>1
たこ焼き屋と同じ目に合いそう
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:53▼返信
渋谷なら安くないといけないとかいうけど
別に叙々苑だって渋谷店あるから平気だろ別に
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:58▼返信
というか完全に飛び道具無くしたんだな
結局ヒカルの言う通りになってるのが草w
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:58▼返信
大の大人がこういう改まった文章で「嬉しいです」って面白いな。
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 13:59▼返信
ウサギ小屋にパイプ椅子並べたあのみすぼらしい内装で高級店気取りは流石に草
たこ焼きより早く死にそう
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:01▼返信
黒を基調にした食品写真は高級感は出しやすいけど食欲は湧かないよね。
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:01▼返信
>>46
YouTuberも一回撮ったら終わりやろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:02▼返信
>>287
宮迫曰く内装は全面改装したそうなんだけど、この短期間で本当に変わってるのか謎
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:02▼返信
さすが宮迫さんや、アートとカルチャーがスクランブルしてる感じがひしひしと伝わってくるでホンマ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:03▼返信
話のネタ作りにYouTuberが殺到するだろうけど
店のアラ探しもされる諸刃の剣
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:04▼返信
開店直後は盛況なんだろうな
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:05▼返信
ユッケはアカンやろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:05▼返信
キムチ盛り合わせが1980円って・・

創作料理っぽい感じでボッタクリ価格にするのやめてもらっていいですか?

中卒や底辺バカ高校卒のYouTuber信者たちに売りつけるん?w
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:06▼返信
思ってたより普通に安い
もっと高級店かと思ってたわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:06▼返信
1年くらいは繁盛するだろうけど、真価が問われるのはその後
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:06▼返信
放り出そうかな、を

放り出すに改悪するコイツの性根がわからん
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:06▼返信
>>234
日本人は中国起源だと知ってて起源発祥を主張しないしな
何なら中国人ですらラーメンは日本のものって感じやし
もう全く別物になってるから中国のラーメンと日本のラーメンは別だと思っとる中国人もいる
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:06▼返信
みんなチゲだけ食いに行こうぜ。チゲだけな。
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:06▼返信
焼肉っていい肉をちゃんと処理して卸してくれる業者見つける以外で味に影響する部分なんかあるのかな
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:06▼返信
なんか宮迫も信者も凄い水浮かべ牛にこだわりがあったみたいだから
メニューに絶対入ってると思ったのに・・・
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:06▼返信
※284
でも金持ちってこういう騒がしい感じは嫌いそう
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:08▼返信
>>301
基本そこが一番大事だけど1店舗で請け負ってくれるところってのがなかなか難しい
あとスタッフが牛肉の処理を知ってないと前回みたいに血が滴る生臭系になる
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:08▼返信
ユッケって今いいんだっけ?
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:08▼返信
こんなくそ食うくらいならスーパーで国産牛買って食べますwwwwwwwwwwwwwwwwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:10▼返信
ヒカル放り出されてしまうのん?
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:10▼返信
「店のオープン日(開店日)に行列が!!」

っていう行列アピール動画を絶対に出すから見てな?ww 

んで最初は勢いだけで、その後は誰もリピーターにならず閑古鳥になって店が潰れる典型的なパターン
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:11▼返信
>>307
経緯説明で宮迫もヒカルも言ってたろ
宮迫は若林かヒカルか選べって言われて
私は若林さんとやっていきますと
そこで既に切れてる
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:13▼返信
※284
叙々苑から客を奪えるなら話は別だけど、叙々苑あるのにわざわざこんな店行きたいか?
叙々苑あるならそっち行くだろ・・・
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:13▼返信
普通の値段でそれ以上に美味い店なんてどこにでもあるのに、わざわざこいつの店行かんだろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:15▼返信
付加価値が「宮迫がやってる」「知り合いのyoutuberが来る」くらいなので
それらのファンはいいと思う。吉本からめっちゃ睨まれてるから芸人はあまり期待できない
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:16▼返信
いきなりの社長みたいw
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:16▼返信
※304
なるほど高い焼肉屋でも店によって産地、部位、等級同じなのに味全く違うのはその辺りなのかなぁ
写真のメニューは普通そうだしメニュー開発とかでも無く改善にここまで時間かかったのが不思議だったんだわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:16▼返信
え…ヒカル抜きで試食会して、内々で旨いとかホラ吹いて意味あるとでも思ってんか?
エンタメとしても呼んで旨い言わせた方が面白いやろ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:16▼返信
高すぎやろwww
目玉のいい肉が高いのは分かる。
が全品千円超えとかやる気あるのかwww
800円前後、安いのは600円前後の肉置かないと客こないぞ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:21▼返信
交雑種にしては高いしなんか中途半端な値段設定やな。どの層を狙ってるのかようわからん
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:22▼返信
ナムルが小分けにされている。
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:22▼返信
サムネは硬くて噛み切るのが大変そうな肉食ってるように見える
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:22▼返信
※316
メニューがこれだけなわけないだろ
安いメニューもHPに載せろってなら分かるが
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:24▼返信
>>320
マジ?必殺水浮かべ牛(LED)を期待してもいいの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:25▼返信
初回はいっても 2回目はない人がほとんどだろうな
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:26▼返信
今回は宮迫だけが試食して絶賛かw

きけんなかほりしかしない
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:26▼返信
>>316
ターゲット層じゃないんだろう。立地的にこの値段なら他行く客が大半だろうが。
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:28▼返信
ユッケって出して良かったんだっけ?
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:30▼返信
高級路線→庶民派路線→高級と庶民派の間

この流れで落ち着いてたはずなのに普通に高級路線に戻っとるやんけ
もう何がしたいのか理解不能
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:31▼返信
リーズナブルっていう当初のコンセプトは何処へやら
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:32▼返信
>>325
禁止にはなってない。禁止になったのは生レバー
あと提供の仕様が厳格になったのと、イメージ最悪なので
焼肉店側が自主規制してる事が多い
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:32▼返信
タン一人前2200円って表記してるのに二人前から承りますって詐欺じゃね?
なら最初から4400円にしろよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:32▼返信
渋谷ならそれくらいするんじゃない?っとおもったけど銀座でも2000円くらいで飯は食えるな
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:33▼返信
こんだけ高いならいっそ叙々苑行った方が良くね
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:33▼返信
こういう高級路線だとガチの味にうるさい金持ちしか来ないから不味いって判断されたら来なくなるし値段が高いから庶民も来なくて即終わりやで
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:34▼返信
渋谷って

田舎の地方から来た、低学歴のクズヤンキーだらけなのにこんな店行くか?
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:35▼返信
えぇ・・・リーズナブル路線ちゃうかったの・・?
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:35▼返信
~ッスネ とか言うやつらが文化祭ノリで作った店とか プライド高くてボッタ価格
いかんだろw
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:35▼返信
くそたけえ
今までの流れを見せておいて今さら高級路線は無理やて
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:36▼返信
>>14
もちろん値段分の価値(味)があるならいいと思うけどね
まぁオープンしてからだろうな
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:36▼返信
>>325
ユッケはok
ただ基準がエライ厳しくなってそれに伴って入荷するための金額があがったから提供する場合高額になって頼まれないのとイメージがあって店側が出さないってなった
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:36▼返信
高い&少ない

皿と見た目はそれっぽい
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:36▼返信
よし分かった!
安楽亭行くわw
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:37▼返信
これが中間と考えてるなら相当金銭感覚おかしくなってるわ
庶民からしたら中間どころか高級路線価格
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:39▼返信
閉店まで読めた
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:40▼返信
まぁどうせ初日の混雑を盛大に宣伝して「賑わってます~」「年収1億です~」ってえなこみたいな事すんだろうな
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:41▼返信
悪いけどそれどころでない
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:41▼返信
結局高くして品質上げたのか

普通やん…
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:42▼返信
ユッケって提供して良かったんだっけ?
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:42▼返信
叙々苑でいいやん
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:44▼返信
>>346
ユッケはok
ただ基準がエライ厳しくなってそれに伴って入荷するための金額があがったから提供する場合高額になって頼まれないのとイメージがあって店側が出さないってなった
レバーはNG
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:46▼返信
内装があまりにも貧乏くさくてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:46▼返信
叙々苑は更に高いぞ
叙々苑なめすぎ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:48▼返信
ヒカルとの試食会リベンジやるのか
その辺はキッチリしてんだな
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:51▼返信
1切れ300円位か。普通に考えて高いな。1800円のセットじゃ量が少ないし、腹一杯食べたら1人頭1万位しそうだね。有名人だから、最初は話題作りに客が入るだろうけど、リピーターは少なそう。
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:51▼返信
>>256
買った亀に乗って行って酒池肉林したところだよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:52▼返信
5000円、7000円、9000円のコースは消えたのかな?
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:53▼返信
うまいか確認してやるから試しに無料で全部食わせろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:58▼返信
不味い?
そこそこの肉を揃えれば、それなりにはなる焼肉で
不味く作るのは逆に才能がいるわw
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 14:59▼返信
生肉の提供堂々と謳っちゃまずくない?
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 15:03▼返信
最初だけ良い品質の肉だして宣伝して、徐々に改悪方向だろうな
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 15:03▼返信
リーズナブルって意味わかってんかな。庶民感覚だと腹一杯食べても、焼肉って二人で8千円くらいじゃね。ぼくぜんとか。
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 15:05▼返信
牛角程度で満足してる層なら高いって思うわな
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 15:07▼返信
中間価格って叙々苑(超高額)と個人経営(ミドル帯)の両基準でやっとるだろ
これでやったらどこの層に向けたのか分からんのだわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 15:08▼返信
単純に気になるんだけど名物ってオープン前の店の商品で付けてるのに違和感
その土地の名産品でもないし店の評判の物でもないのに
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 15:09▼返信
まぁ、信者しか来店しなければまずいって言われることもないんじゃね?しらんけど。
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 15:13▼返信
悪評広まってしまえ
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 15:16▼返信
いい肉で塩ダレってあんま聞かないけど…

俺が無知なだけか?
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 15:18▼返信
まずいって言って本当に放り出されたら警察呼ぶわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 15:21▼返信
>>2
それでも記事見てコメントまでしちゃうんだね。かわいい
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 15:21▼返信
バイトの子の1時間ってキムチの半分の価値しかねぇのか
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 15:27▼返信
まぁ話題性はあるからアホが一回は行くやろな
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 15:28▼返信
会計時にまずいって言えばタダになるんか?追い出してくれたらそのまま帰るけど
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 15:33▼返信
写真の量が何グラムなのか分からんし
コースはすき焼きコースしかなくて、すき焼き?ってなるし
予約受け付けてる割にメニューが不透明すぎる
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 15:34▼返信
信者が最初のうちは集まるだろうけど、もって半年かな。
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 15:35▼返信
ぼったくり
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 15:35▼返信
自身はあるけど文句言われたら放り出しますは草も生えない
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 15:42▼返信
江頭の動画が出たら、それだけ見るかな
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 15:43▼返信
どうせ食いに行けない貧乏人に限ってよくコメント打つよな
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 15:43▼返信
これなら焼肉ライクで充分だわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 15:43▼返信
食べに行く気が知れん
宮迫ってテレビに出てた頃からグルメなんて言われたことすらないのに
その宮迫がプロデュースしたからってなんかあるか?
実家が焼肉屋の粗品がこだわりの焼肉とかならわかるけど
実家がたこ焼き屋の宮迫が焼肉と言い出してもなー
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 15:46▼返信

目の前にある焼肉ライクに行きます
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 15:48▼返信
>>129
大衆はまあまあの味を安く食べたいんよ。値段設定が高すぎるから客層が限られるだろうな。
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 15:49▼返信
>>6
最初は話題作りに来てくれるかもしれんけど、継続して来てくれるかは怪しいな
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 15:54▼返信
>>380
くれぐれもユッケで食中毒事件なんか起こしてくれるなよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 15:57▼返信
記事にした時点で負けなステマ起稿
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 15:57▼返信
宮迫ってほんとタイミングが悪いな
なんでこんなウクライナでドンパチ始まってる時にオープンなんだろうか
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 15:58▼返信
大体の中層以上の焼き肉屋にはユッケ置いてある事すら知らん貧乏人達が叩いてるのが面白い

行けない僻みなのか
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 15:59▼返信
こうやって毎回記事が出てコメント欄が大盛況なうちは
youtuberだのなんだのが押し寄せるから安泰だろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 16:01▼返信
渋谷って土地柄若者が多くて、リスナーの年齢層的にも
高そうなのにリーズナブルで映える焼き肉屋を目指していたんじゃないのか??

ただの高級焼き肉店じゃん。
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 16:03▼返信
※382
正しく調理するならユッケ専用の調理台、調理器具の設備を用意しないといけない(厨房の隅っことかじゃ駄目)
スタッフも専門の講習受けないと駄目。
相当の衛生基準整えないといけないし、肉のトリミングも半分ぐらいになるだろうから2800円程度じゃむりやろうな。
多分専門の工場でパッケージングされたユッケを買ってきてると思うよ。
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 16:03▼返信
ほかにいくらでもいい焼き肉屋があるのにわざわざ立地にそぐわないカスみてえな店行く価値なし
付加価値あるならまだしも反社っていうマイナス補正だしなw
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 16:03▼返信
美味しさとサービスが値段に見合うかどうかだな
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 16:06▼返信
>>309
でもまだ出資者として残ってるけどな
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 16:07▼返信
一年で利益出したら
即撤退がいいかも
最初だけ勢いありそうだし
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 16:08▼返信
味は最低限の美味さを担保して、写真映えする事によって
低価格で若者やインフルエンサー達に広めて貰おうってヒカルの意図と全然違う方向になってるな
味に極振りすぎて、全てを見失ってる宮迫って感じ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 16:10▼返信
>>329
気持ちは分からんでもないが2人前のみ注文される訳ではないからな
1人前あたりの値段表記は別に何もおかしくない
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 16:14▼返信
値段設定が若者向けじゃないのがね。若者の多い渋谷にお店出しても、お金持ってる若者が少ないし。客層が極端に限られる焼肉屋になっちまうんだよな。
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 16:15▼返信
格付け見りゃ分かるだろ
一定以上の味の違いなんて大半には分からんからマズくなけりゃ良いんだよ

後は見た目が超高級なのに安いってのが強みだったのに
なんだこれ?
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 16:17▼返信
※385
ほんこれ
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 16:19▼返信
半グレが経営するのまずいボッタクリ焼肉屋
399.みゆき(15)投稿日:2022年02月25日 16:19▼返信
~1ヶ月後~
宮迫「食品衛生管理事務局の強制監査が入りました。生ユッケの処理が甘かったようです。
やっぱバイトには無理やったか~。まあオレは調理に関しては現場にまかせてるし、悪ないでホンマ。しっかしオレの店に何してくれてんねん。あのバイト!損害賠償してもらうで!」

宮迫さぁ......
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 16:24▼返信
「これをまずいって言われたら全員放り出そうかな」

ここだけ切り取るのほんま悪意あるよな
動画観たけど全く問題にすらならんような発言やわ

いかにもな馬鹿が脊髄反射して叩くやつ
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 16:26▼返信
行く気さらさらねえし関東在住でもないしコロナ禍だし今の内マズイ言っとくわ笑
閉店準備整ったらまた話題にしてくれ。コロナ収まるよりも潰れるほうが早いだろうからよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 16:27▼返信
クソ高くて笑う
これで席数100とかどう入れるんだよwww
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 16:29▼返信
スーパーの良いお肉の方が旨そうにみえるんだが…
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 16:29▼返信
これは流行りそう

貧乏人もいないしデート向きだ
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 16:29▼返信
youtuber客と一般客の比較動画はやく
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 16:29▼返信
※401
なんでそんな必死なん?www
お前に全く関係ないじゃん
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 16:30▼返信
※401
店側がお前みたいなタイプお断りだと思うが‥
あとお前の立ち位置なんなん?
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 16:32▼返信
いきなり 名物 ってなんやねん
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 16:34▼返信
ユッケでやらかしそうやなぁ…
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 16:42▼返信
高い金出せば少なくともそれなりの味にはなるだろ
うまいまずいじゃなくて払った金に見合ってるかどうか
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 16:43▼返信
価格設定もそうだが
高級感出しすぎて気軽さが全くないな
こういうのをセンスが無いって言うんだろうな
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 16:47▼返信
宮迫さんには簿記会計でも習ってちゃんとお店の収支を把握する事を勧めたいなぁ
きっと知らない間に共同経営者の金の持ち逃げに遭遇すると思うから
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 16:53▼返信
あの内装ファミレスみたいなトコでこの価格設定とかどの層がターゲットなのかさっぱり分かりませんな
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 16:53▼返信
言っとくけど共同経営者が焼肉屋が株券発行して俺にはストックオプションくれやなんて
妙な事を言ってきても話に乗らない様に
ストックオプション行使したかに見せ掛け売上を架空入金したり粉飾決算しやすいんだよ株券の権利って
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 16:53▼返信
熱中すると視野が狭くなるんだろうなーって感じた
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 16:58▼返信
値段ほど美味そうに見えない
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 16:58▼返信
あの量であの値段は高いよ
なんかありがちな意識高い焼肉店って感じ
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 17:03▼返信
一切れ約500円換算ってかなりたけーな
多分半額くらいの値段で同等の肉食べれる店結構あるだろうし
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 17:03▼返信
肉より高いキムチってなんだよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 17:04▼返信
お皿と盛り方悪くて安っぽく見えるなあ
これなら叙々苑行くわ
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 17:05▼返信
一番いらない価格帯だと思うわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 17:10▼返信
※400
ネットニュースもまとめブログと一緒
とにかく煽りポイント探して読者に石投げさせるのが仕事だからな…
みんなアホだからまんまと石投げるし
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 17:14▼返信
いまさらながら「ぎゅうぐうじょう」って読むことに気づいた
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 17:14▼返信
勘違いした高級
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 17:16▼返信
でも思ったよりマトモなメニューになってて驚いた
試飲、試食も本人がけっこうやってるみたいだしやる気はあるんじゃないかね
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 17:17▼返信
交雑牛にその値段払うなら他にもっといい肉出す店あるやろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 17:18▼返信
肉代+宮迫への寄付金
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 17:22▼返信
>>267
残ったらリサイクルするんけ?
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 17:24▼返信
焼肉屋でまずいって言われたらそれ店員のせいじゃなくて責任者のせいだろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 17:24▼返信
みやたこの二の舞だろうな
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 17:27▼返信
まずそう
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 17:28▼返信
段々、話題にならなくなってきた。
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 17:29▼返信
>>423
俺はずっとパイプ椅子がひしめいてるギュウギュウ場かと思ってた
言い辛いし宮タコ牛とかでいいのに
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 17:30▼返信
ユッケええんか?
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 17:31▼返信
この値段(量的に、食べた量かんがえると*2,3倍しそうだから)だったら
叙々苑でいいかなーと・・・
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 17:33▼返信
この値段を取るほどのクオリティかって問題だな
和牛なら無い値段でもないけど
わざわざ食べに行くほどかどうか
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 17:33▼返信
メッセージとコンセプトあってないやんけ
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 17:33▼返信
ウクライナ侵攻の最中、ホント不謹慎なヤツだな
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 17:34▼返信
この年齢のおじさんって何でこうも褒められたいとか人気者でありたいとか承認欲求が強いんだろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 17:35▼返信
※434
気になってかるくぐぐったら、完全に禁止ではないっぽい。
かなりのハードルあるけど。調理方法から管理とか、それらの基準を別途みたしてようやっと認可って感じ。

(基準満たすように作ると手間も材料費もかさむから、安い!って売り文句のところは危険な可能性大)
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 17:38▼返信
バイトの募集でわかるように
ターゲットが芸能人やYouTuberの時点でお察し
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 17:39▼返信
※439
芸人って道を歩んだ時点で承認欲求の塊じゃね・・?
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 17:40▼返信
開店前なのに名物やら、大人気やら。
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 17:40▼返信
なんかヒカル切って大衆向けにしたとか言ってた気がするがどの辺が?
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 17:41▼返信
1回行って飽きられて半年でガラガラ
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 17:44▼返信
>>444
そもそもそのヒカルより「若林さんに僕は付いて行きます」言ってヒカルを切ったから
普通に高級路線に変えたんじゃね?もともと札束ビンタしないと一店舗しかない
店がいい肉を回してもらうってのはほぼ不可能に近いという話で
同じ牛肉系やってるホリエモンなんて予め複数店舗と問屋抱えたうえで始めたし
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 17:50▼返信
ただ高級店にしては内装とか2週間前にバイトを50人募集するとかはちょっとね・・・
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 18:02▼返信
生ユッケって疑問視される程メニューから消えてるっけ?
好きだから結構頼むけどまぁ食べ放題中心の店とかじゃなきゃ置いてるイメージ
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 18:06▼返信
>>438
お前も子供部屋でシコってるだけやろ。
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 18:07▼返信
マズイって言えば金払わないで帰れるって事?
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 18:15▼返信
そういえばエガちゃんが予約してるんだよな
ボロクソになるの楽しみにしてるわ
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 18:25▼返信
キムチ500円でやっとレベルだろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 18:32▼返信
高くて草
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 18:38▼返信
ユッケが禁止だと思ってるレベルの人達が焼肉屋語ってて草
ヤフコメと変わらんやん
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 18:43▼返信
水も800円なんか?
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 18:43▼返信
汚いサムネだな...食ってる場面なんか写すなよ
457.みゆき(15)投稿日:2022年02月25日 18:44▼返信
エガちゃん「これ一皿2000円もするの?ふーん.....モグモグあ!これすたみな太郎と同じ味がするわ!オイ宮迫!これぼったくりだろ!w」
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 18:44▼返信
同じ金払うならほかの店行ったほうが満足度高そう
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 18:53▼返信
オープニングだけ食いにいくのはありだよ
こういう店は宣伝目的で最初のうちだけ採算度外視でいい肉出すから
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 18:57▼返信
マズそうw
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 18:58▼返信
最初の3ヶ月は芸能からYouTube、一般も来ると思うわ。
3ヶ月は大繁盛とか言われてもふーんでしかないよな

問題は3ヶ月以降旬も過ぎ、話題性も無くなってこの価格と立地でどんだけリピーター捕まえられるかよな。

1年持たなそう
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 19:10▼返信
焼肉ってこう…こぎれいな感じでなくてガツっと食べたいんだよね…
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 19:29▼返信
肉薄くない?
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 19:55▼返信
※462
君みたいな貧乏人が行くお店じゃないぞ
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 20:02▼返信
写真の肉が本当に出てくるの?
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 20:03▼返信
従業員をファミレス以下の給料で働かせてるのに価格設定つよきやな
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 20:19▼返信
渡部に食レポしてほしい
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 20:26▼返信
ヒカルの撤退は英断だろ
まぁよくはなってるけど問題はコレで客が入って継続できるかとかもある
あと家賃高すぎ
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 20:49▼返信
闇営業ですか?
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 20:58▼返信
高級店でもないし大衆店でもない
メニューも価格帯もスベリ倒しとるなあ
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 21:15▼返信
宮迫焼きってなんだ
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 21:25▼返信
まずい言っていたら放り出されるのワロタ
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 21:27▼返信
ユッケは出して良いんだっけ?
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 21:29▼返信
【旨くない】【美味しくない】ならOK
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 21:45▼返信
YouTuber「牛宮城で大声で不味いと言い放った結果がヤバすぎた!!(スタッフ●●⁉)」
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 21:53▼返信
仲間内で盛り上がる店にすればええやん
さすがに自分のお気に入りの店はあるからあえて行こうとは思わないわ
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 22:00▼返信
そして誰もいなくなった
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 22:09▼返信
不味くはないでしょ。そもそも大将軍が全てやったんだから
宮迫は自身の無力さに恥じたりしないのかね
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 22:30▼返信
たけえ
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 22:38▼返信
オッサンが肉しゃぶってるサムネがマジでキショい
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 22:43▼返信
>>1
パスワード
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 22:43▼返信
いまって所得格差が戦後最大まで拡大してて、かつデータ上も中間所得者層が消滅したから、こういう中間所得者層向けの店って無理やで
富裕層のプライド満たす超高級にするか、超激安にするかどっちかしかやっていけん時代なんよ飲食店以外でも
狙いが中途半端すぎるわ
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 22:47▼返信
最初だけで、あとは… 1年か、2年したら…落城というなの閉店かな?
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 22:47▼返信
うしみやぎって仙台かと思ったら東京のお店なの?
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 22:58▼返信
竜頭蛇尾パターンな予感
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 22:59▼返信
散々言われてるけど画像の量と比べてかなり高い
まぁ、多分良い肉は使ってると思う
交雑牛コースが別にあってそっちが安いってパターンだろうけど
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 23:31▼返信
そもそも不味い肉なんて存在するの?どんな肉でも焼いてタレつけりゃ美味いだろ
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月25日 23:32▼返信
何ヶ月もつか、みんなで予想しようじゃないか
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月26日 00:33▼返信
>>486
産地もランクも隠してる良い肉なんてあったら怖いわ
地方の旨いホルモン屋ならわかるけど
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月26日 00:41▼返信
100g2800円のユッケが
100g800円くらいで提供出来そうな肉質
上等では無いし写真なのに盛り付けも微妙
タレがどれだけ良くてもね
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月26日 00:48▼返信
まずいっていったらお金払わなくていいのかね?
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月26日 00:49▼返信
キムチバカ高いwww
ぼったくりってひと目で分かるような価格設定にするのは何なの?バカなのか?
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月26日 02:24▼返信
家具屋のパンフレットみたいなメニュー、食欲がわかない
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月26日 08:27▼返信
薄利多売は糞クレーマーが殺到するだけだから正解
公平な評価をしてくれる客向け
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月26日 08:32▼返信
高い
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月26日 15:25▼返信
※487
味の差はあるぞ
あと柔らかさとか、同じ部位でも違う
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月26日 15:31▼返信
承認欲求が強い小金持ちYoutuberなら兎も角
高級志向の人には場所や雰囲気で一般人には価格のバランスで訴求出来ない以上、盛り上がっても一瞬のネタ
かと言って芸人もTV出演諦めてるような奴以外寄り付かないだろうし一年持つんだろうか?
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月26日 21:01▼返信
サイドメニュー、叙々苑よりも高いクラスの値段か
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月26日 23:33▼返信
>>172
儲ける気がない。遊んで暮らせるお金は既に稼いだ。暇潰しよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 16:15▼返信
2〜3割り増しの価格設定やな
この半額くらいだったら人気出て続いただろうけど
ここ行くんなら高級レストランや叙々苑に行くよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 21:27▼返信
牛角どころかきんぐより満足度低そう

直近のコメント数ランキング

traq