• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
名作ホラーアドベンチャー『Ib(イヴ)』リメイク版が製作中と発表!「有料になりますが来年販売を予定」





『Ib』リメイク版が2022年Steamで発売決定。不気味な美術館が舞台の2Dホラー探索型アドベンチャーが10年の時を経て蘇る

記事によると



・インディーゲームデベロッパーkouri氏開発による、不気味な美術館が舞台の2Dホラー探索型アドベンチャー『Ib』(イヴ)のリメイク版が、Steamにて2022年に発売されることが発表された。

・『Ib』に関しては、作者であるkouri氏が、昨年2021年にリメイク版を制作中であることを明らかにしていた。今回PLAYISMからパブリッシングされることが正式に発表されたことになる。

以下、全文を読む





この記事への反応



あっ絶対買います

Ib…、魔女の家とか色々とフリーホラーのリメイクがくるねぇ!
元の雰囲気を崩さないグラフィックがとてもよい!新しい美術品とかもと、期待しかないね!


Ibのリメイクがリリースされたら、未プレイの方は是非遊んでね。

ふあ!イヴ10周年とは!!
しかもリメイク出るのやばすぎいいい!
神ゲーリメイクは最高👏✨


小学生の時に4人くらいでノートPC囲みながらやったの思い出した

えええええええホラゲ大嫌いだけどIbは、、、!!!!懐かしさが、、、!!!!

久しぶりにlbやりたいかも(*´꒳`*)
1人じゃ道に迷ってクリアできないんだけどね…


絶対プレイしたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
出来たらSwitchにも来て欲しいな


ibすきだから
やってみたい
(実況みただけマン)






やっぱりSteamリリースなのね!
金額はいくらくらいなんだろう

B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(28件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 22:01▼返信
🚗
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 22:04▼返信
#るしあは天才
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 22:04▼返信
何これ
全然知らんのだけど、いつ、どのハードで発売してたゲームなの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 22:06▼返信
PLAYSMって事は家庭用はスイッチ先行でPS版は1年後にこっそり配信コースか
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 22:08▼返信
いらない
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 22:08▼返信
うーん元のやつのほうがよくね・・・?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 22:08▼返信
ゴミ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 22:12▼返信
Ibでイヴって読まないけどそこには修整入らないのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 22:14▼返信
イヴ、ギャリーとまた美術館回れるのか
どれくらい変わってるのか楽しみだわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 22:25▼返信
知らないと思ったけど10年前のゲームか
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 22:27▼返信
未プレイニキの為に親切なワイがアドバイス
メアリーの正体は絵で敵だから気を付けるんやで
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 22:36▼返信
名作だとは思うけどグラフィックが変わってなくて草
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 22:39▼返信
ツクール2000製のくせでギガバイト単位の容量だったから避けてたわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 22:39▼返信
ホラーゲームってジャンルは無いからね
こうやって後ろにゲームのジャンルを付けて初めて成立する
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 22:47▼返信
ジェミニアーニのラフォリアが最高
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 22:49▼返信
10年越しに一新するならグラもうちょっと頑張れよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 22:52▼返信
何の偶然か、昨日リメイク版の魔女の家のプレイ動画ちらっとみたんだけれども
あれってやはりフリーゲームだから楽しめた&受け入れられた感があるな
グラや演出はツクール範囲内だし、ストーリーも一般基準でみるとありきたりだしで
これも同じく感じがするわ、前見た告知と今回のトレーラーもフリゲ版とそう変わらんし
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 22:53▼返信
>>3
フリーゲームだっつってんだろバーカ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 22:55▼返信
某実況のオリジナルラストがよくてもうその時間軸が正史まである
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 22:56▼返信
>>11
今書いたところで未プレイニキがやる時になってももう覚えとらんと思うで…
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 23:04▼返信
一番の衝撃は女だと思ってたギャリーがオネエだった事
この新しいグラなら勘違いせずに済みそうだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月27日 23:34▼返信
なぁ、元の方がキャラデザ良くね?

何でリメイクで微妙になってんの
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 01:18▼返信
PLAYISM
終了www
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 07:48▼返信
PLAYISMって中国共産党の言論弾圧と台湾差別に加担したレイシズム企業だっけ
久しぶりに名前聞いたわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 08:04▼返信
クオリティ全然上がってなくて草。
リメイクじゃなくてリサイクルして売り直しただけやん。

もう興味失くしたわ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 08:40▼返信
>>2
ろしあはプーチン
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 09:11▼返信
このゲーム 原作の絵が下手くそだからユーザーが妄想で美化して二次創作が大量に作られたという
東方やひぐらしパターンなんだよね
まぁそれでも東方ひぐらしの幼児のらくがきに比べたらはるかに画力が高いし
ギャリーは普通に魅力的なキャラだと思うが
28.ネロ投稿日:2022年03月02日 09:07▼返信
ネロのお兄さんがいつも言ってるだろ
この世に生まれたことが一番のホラーだと👻

直近のコメント数ランキング

traq