関連記事
【名作ホラーアドベンチャー『Ib(イヴ)』リメイク版が製作中と発表!「有料になりますが来年販売を予定」】
↓
『Ib』リメイク版が2022年Steamで発売決定。不気味な美術館が舞台の2Dホラー探索型アドベンチャーが10年の時を経て蘇る
『Ib』リメイク版が2022年Steamで発売決定。不気味な美術館が舞台の2Dホラー探索型アドベンチャーが10年の時を経て蘇る
— ファミ通.com (@famitsu) February 27, 2022
ほぼすべてのグラフィックが一新され、新しい美術品や大きくデザインが変わった美術品も
https://t.co/fZMLQnDk9A pic.twitter.com/9rfog1RzI6
記事によると
・インディーゲームデベロッパーkouri氏開発による、不気味な美術館が舞台の2Dホラー探索型アドベンチャー『Ib』(イヴ)のリメイク版が、Steamにて2022年に発売されることが発表された。
・『Ib』に関しては、作者であるkouri氏が、昨年2021年にリメイク版を制作中であることを明らかにしていた。今回PLAYISMからパブリッシングされることが正式に発表されたことになる。
以下、全文を読む
この記事への反応
・あっ絶対買います
・Ib…、魔女の家とか色々とフリーホラーのリメイクがくるねぇ!
元の雰囲気を崩さないグラフィックがとてもよい!新しい美術品とかもと、期待しかないね!
・Ibのリメイクがリリースされたら、未プレイの方は是非遊んでね。
・ふあ!イヴ10周年とは!!
しかもリメイク出るのやばすぎいいい!
神ゲーリメイクは最高👏✨
・小学生の時に4人くらいでノートPC囲みながらやったの思い出した
・えええええええホラゲ大嫌いだけどIbは、、、!!!!懐かしさが、、、!!!!
・久しぶりにlbやりたいかも(*´꒳`*)
1人じゃ道に迷ってクリアできないんだけどね…
・絶対プレイしたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
出来たらSwitchにも来て欲しいな
・ibすきだから
やってみたい
(実況みただけマン)
やっぱりSteamリリースなのね!
金額はいくらくらいなんだろう
金額はいくらくらいなんだろう

全然知らんのだけど、いつ、どのハードで発売してたゲームなの?
どれくらい変わってるのか楽しみだわ
メアリーの正体は絵で敵だから気を付けるんやで
こうやって後ろにゲームのジャンルを付けて初めて成立する
あれってやはりフリーゲームだから楽しめた&受け入れられた感があるな
グラや演出はツクール範囲内だし、ストーリーも一般基準でみるとありきたりだしで
これも同じく感じがするわ、前見た告知と今回のトレーラーもフリゲ版とそう変わらんし
フリーゲームだっつってんだろバーカ
今書いたところで未プレイニキがやる時になってももう覚えとらんと思うで…
この新しいグラなら勘違いせずに済みそうだ
何でリメイクで微妙になってんの
終了www
久しぶりに名前聞いたわ
リメイクじゃなくてリサイクルして売り直しただけやん。
もう興味失くしたわ。
ろしあはプーチン
東方やひぐらしパターンなんだよね
まぁそれでも東方ひぐらしの幼児のらくがきに比べたらはるかに画力が高いし
ギャリーは普通に魅力的なキャラだと思うが
この世に生まれたことが一番のホラーだと👻