• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

フロム信者さんのツイートより






エルデンリングことフロムゲー。
この「後少しで勝てるけど気を抜いてはいけない」
って時に起きる
心臓のバクバク感と緊張感マジで癖になる









これをキメ過ぎると、
ろくに育成もしてない素っ裸のキャラで
ボス相手に松明一本で挑み、
松明アタックでハナクソほど減ったボスゲージを見て
「ダメージが入る。つまり倒せる」
とか言い出す変態ができあがる。


関連記事
【悲報】フロム信者「『エルデンリング』は初心者入りやすいと言ったけど、ごめん嘘。ありゃダメだわ」 → 案の定心折れる初心者続出…










  


この記事への反応


   
こちらの体力が満タンで
ボスの体力がミリ残しでも死ぬときは死ぬんですよねぇ……
なんならゼロになった後に復活することもあるし……


第1形態倒して第二形態来るやろと思って来たのを
ギリギリで倒して安堵の一息を着いた
瞬間の第三形態とか思い出した……。


回復は尽きたがもう少しって時が1番勝てるし1番負ける
  
実は仁王シリーズで、
「あと1ミリ」のところでさんざん倒された経験が
100回以上あります...。
体力バーを見てもほとんど緊張しなくなりました


それが快感で何度もやっちゃいます
簡単にできるようになるとノーダメージとかやりだして
どんどん沼っていきます


栗本「倒しましたけど、なんか強過ぎるとは思ってたんですよ…」

・時間制限がない
・敵の攻撃を頑張れば全部回避できる
・千発当てないと倒せないけど、ダメージは一応通る
実際、この3点の条件さえ満たされていればイケる。
もちろん夥しいリトライ回数の上でだけれども…。




フロムゲーの緊張感キメすぎて
素っ裸パリィマンになってる人達とか
マジですげえですよ!!
ワイには無理や……


B09TDRVKJ6
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2022-03-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09T9SCN6C
上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)(2022-03-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09S3CHKH6
小林有吾(著)(2022-02-28T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(522件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:01▼返信
マジかよむせび泣いたわ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:03▼返信
>>1
【英チャート】『エルデンリング』ソウルシリーズの中で過去最速の売上を記録!ダクソ3から26%売上増、パケ版の63%はPS5版だと判明

『エルデンリング』のパッケージ版の売上の63%はPS5で、Xboxが17%、PS4が17%、PCが3%だった
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:03▼返信
またぶーちゃんの精神が壊れる
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:04▼返信
どうしていつもキモい信者が出てくるのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:04▼返信
Mなんやね
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:05▼返信
マルギット強い強いって言われてるから楽しみにしてたけど普通に弱かったんだが
ツリーガードの方が強かったぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:05▼返信
折れ直攻略クソやり込んだわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:05▼返信
まあそれはそれで楽しいのは認めるけど、クリアありきの楽しみであるのも確かだろうなって
「折れた」人は寄り付かなくなるわけで
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:05▼返信
いつもソニーを憎んでる教信者は言う事が違う
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:05▼返信
ソニー信者ってマジで気持ち悪いな・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:07▼返信
1.敵と遭遇 2.面倒だから、死にかけだから、ただ横を通っただけ、などの理由で逃げる 3.敵が追ってくる 4.新しい敵と遭遇する
これでPS5版はクラッシュする条件を満たす
敵がもう数人多いと確定クラッシュ
PC版の必要最低性能がPS5のCPUGPUを上回ってることが原因
PS5発売前後、ソニーから支給される開発機が本来のPS5よりかなり高性能なことを指摘されてたが
PS5でクラッシュする作品が多いのはそれが理由だろうな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:07▼返信
初心者って情報はどこから?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:07▼返信
血が出るって事は殺せるって事だ!

映画でよく見るシーン
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:07▼返信
迷えば、敗れる

って真理だよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:08▼返信
豚なんもねぇな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:08▼返信
急に侵入するのやめろください
何の準備も出来てません
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:08▼返信
不人気ゲーの話題なんてさっぱりわからないよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:09▼返信
複数体やめろって言ったよなクソフロム?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:09▼返信
>>6
めっちゃわかる。
多分その感じだとマルギットの次のボスも弱く感じると思うよ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:09▼返信
>>10
みんなPSでやってるからその気持ちはわかるけどSwitch以外全マルチだからwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:09▼返信
>>10
ゲームを自由に楽しんでるやつに対してそれを言うなら
お前らの大好きなゼルダを自由に楽しんでる
ゲーマーもクッソキモいんだろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:09▼返信
>>11
その動画どこで見れる?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:10▼返信
ベテランのフロムゲーマーを初心者呼ばわりはさすがwwwwwwwwwwww

他のフロムゲー、ダクソのプレイ動画上げてるし、ブラッドボーンの話もしてて、初心者wwwwwwwwwwwww

はいはいはい
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:10▼返信
小学生向けポチポチゲーのブスザワとは違うってことだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:10▼返信
PS5ユーザーはGT7の話題で盛り上がってるんで

エルデンリングとかいう過去のゲームは要らんよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:10▼返信
ステマリング
クソゲーなのバレたから。もう無駄だって
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:10▼返信
軽ロリの回避能力が超優秀だからむしろ裸のがやりやすいってのもある。
今作は隻狼をクリアした人かどうかで難易度が遥かに変わる。
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:10▼返信
キングスフィールドのほうが好き
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:11▼返信
任天堂のゲームと来たらバグで遊ぶしかないからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:11▼返信
今作パリィがクソ弱すぎる
SEKIRO慣れした者にはキツい
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:12▼返信
>>27
SEKIROってカンカンするだけじゃん
ダクソだろ近いのは
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:12▼返信
50時間やってレナラ倒したとこなんだけど
まだ進捗30%ぐらいらしいな
発売前に30時間でクリア出来るって言ってたのなんなの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:12▼返信
これは…記事…?

適当な現時点で4桁未満の投稿とリプライを持ってきてると…

必死すぎひん?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:13▼返信
>>10 イライラですか?😓
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:13▼返信
>>26
すまん 全世界って絶賛され売れまくってるんだわw
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:13▼返信


え?ああ
こっちはこないだ発表されたポケモン新作が楽しみで大忙しだから
switchに完全版出たらまた記事にしてね
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:13▼返信
フロム信者とか名乗っていてじゃあレベルも上げずにRTAでボス倒すみたいなことやってんの?
って聞くとそんなことやってねえんだよな、ただレベリングして倒してるだけ
誰でも名乗れるんだよそんなもんwばっかじぇねえのw
せめて極めてから言え下手くそw
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:14▼返信
DMCでこんな話あったな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:14▼返信
>>27
システムが全然違うセキロと比べられても…
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:14▼返信
>>11
またデマ豚かよw
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:14▼返信
>>36 頑張れ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:14▼返信
ダクソ3はダウンロード含めて40時間で制圧できたのに30時間で未だにボスソウル一個しか集まらん
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:14▼返信
>>36
ふーん
そのゲーム草刈れんの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:14▼返信
フロム初見勢だけど全然むずかしくないじゃん
みんなこんなのむずかしいと感じてるの??脳筋?やばない?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:14▼返信
>>35
PS5を破壊するクソゲーなのに?
いい加減目を覚ませ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:15▼返信
公式のインタビューによるとクリア時間はメインルートだけなら約30時間と明言されています。しかし、今作はオープンワールドでの探索や周回プレイ、やりこみ要素などもあるので、人によっては何十時間も遊べることができます。

メインだけ進めても30時間とか絶対に無理
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:15▼返信
>>36
ポケモンってビスコのパッケージが主人公のやつかwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:15▼返信
緊張感なんか微塵もなく
草がどうとか言ってるアホいませんでした?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:15▼返信
大君主の大剣でツリーガードやっと倒せたわ
その後猟犬の長牙っての手に入れたけどこれめっちゃ強いな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:15▼返信
ただの縛りプレイじゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:15▼返信
>>26 そんな適当ほざいても無駄だって😹
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:15▼返信
>>33
まあ、豚さんのネガキャン連投の必死さに比べれば可愛いもんやろ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:16▼返信
相変わらずケツ掘りできるやつとできない奴の差がよくわからん
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:16▼返信
ビルド沼、対人沼、考察沼
ソウルはどこまでも深い
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:16▼返信
>>44
やあ栗本さん
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:16▼返信
これのためだけに
PS5買う価値あるわ
安いし
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:17▼返信
ヨームをストームルーラーなしで倒そうとするタイプ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:17▼返信
>>36
楽しみで大忙し?
それって何もやってなくね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:17▼返信
>>49
それで最後までいけるね
俺はゴドリックに持ち変えたけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:18▼返信
今回ケツ堀り結構難しくなってる感
ローリングで流れるようにケツ掘れてた頃が懐かしい
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:18▼返信
>>45 自分でハートポチ笑
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:18▼返信
ウクライナのせいで世界が大変だって時にこんな記事作るとか不謹慎過ぎるだろ…
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:18▼返信
>>57
初見ヨームはジークさんのおかげでストームなしでいけた
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:19▼返信
>>62
ウクライナのせい?
しっぽ隠せよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:19▼返信

エルデンリングまじで楽しいな、一応FF7リメイクIGも買ったけど、エルデンリングやめられない

66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:19▼返信
雑魚すら強すぎるもんだから自分が今適正ルートを攻略してるのかすっとばして高難易度に入っちゃってるのかが分からない
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:19▼返信
初見クリアはそこそこ探索込みで100時間ぐらいじゃねえかな
未だにプラチナトロフィーいねえし
相当なもんだぜ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:19▼返信
>>39
難易度の話よ。
ダクソより瞬殺される事が多かっただろ、セキロは。
そして、ソロプレイ限定+体幹のシステムもあってセキロに慣れてる人の方がダクソしかやってない人より防御や回避技術が身についてるはずだよ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:19▼返信
それ、アクションゲーの全部に言える事やん
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:20▼返信
※44
一人称でしか物事が判断できないやつ
トロフィーの収集率とかちょっとでもみればわかることでマウント取っちゃうあたり、
ゲーマーの精神ってこんなもんなんだろうな
たぬかなと同レベル
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:20▼返信
マジかよゼルダ最高じゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:21▼返信
>>1
信者なのか初心者なのかどっちなんだよタイトル
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:21▼返信
チョニーの浅はかで幼稚な美談に騙されるかよw
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:21▼返信
コンボフィニッシュフェイントかけるやつ大杉
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:21▼返信
>>66
むしろ俺はマルギット倒した後の正門のとこで先に進むルート見つけられなかったから序盤マップ探索してるとこ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:22▼返信
※70
それただの脳筋プレイヤーばっかってことじゃんw
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:22▼返信
素寒貧いいよね・・いい・・なんて玄人でも裸足で逃げ出す貧弱キャラで挑んではいけない(戒め)
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:22▼返信
>>66
まず適正ルートとか言ってる時点で勘違いしてる。
別に正解とかないから好きに攻略すればいい。
強いならそこでレベル上げすればいいよ。
俺はそうやって攻略してる。
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:22▼返信
>>62 じゃあテメーが
国の為に4んでこい
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:22▼返信
>>36
小学生向けゲームでないと楽しめないって
どんな脳みそしてんの?w
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:22▼返信
「欲張ったらあかん」ってことを身を以て知ることができる
あとミリ削れば勝ちって時にゴリ押しして結局死にがちなんだよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:23▼返信
※76
日本語でok
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:23▼返信
>>45
破壊?
それはお前の妄想だろ
全く問題なく遊んでるわw
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:23▼返信
>>62
ロシアに言えば?
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:23▼返信
>>21
は?任天堂に用意されたプレイ以外やらないんだが?
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:23▼返信
つか簡単だよなぁ、なんならマルギット倒さなくても次に進める超親切設定
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:24▼返信
※82
能が破壊されて日本語もわからなくなったか?それとも元からわからない??
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:24▼返信
>>45
破壊されてるの自分の頭だろ?
早く気がつくといいねwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:24▼返信
>>73
全機種マルチだと、何回言えば理解してくれるの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:25▼返信
俺の相棒ツヴァイヘンダーがあるのかだけ教えてくれ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:25▼返信
ツヴァイヘンダーはあるぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:25▼返信
>>85
豚の言う「自由度」の正体って結局これなんだよな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:25▼返信
>>86
ほんとこれ
昨日の記事でもダクソより難しいとかエアプが騒いでたけど、単純に今作のシステムに適応出来てないだけなんだよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:26▼返信
楔石が分かりにくすぎる

なんでこんな細分化したんや
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:26▼返信
>>91
👍️
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:28▼返信
>>95
商人が売ってるけど詳細知りたい?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:28▼返信
よぉおく調教されたドmだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:28▼返信
いってデモンズよちょい難しいってって感覚で
今んとこダクソシリーズはヌルいかな
霊体呼べるし
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:29▼返信
ストームヴィル城の攻略めっちゃ楽しかったわ
イベント進め損ねてタリスマン取れなかったけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:30▼返信
1でもダメージが入って避けられない攻撃がないなら勝てる!
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:30▼返信
「ダメージが入る。つまり倒せる」
これは本当に分かる。
戦った時に強化してから挑んだ方がいいと理解しつつも
喰らわなければ倒せる、ミスらなければ倒せるって思考になってしまう
敵の攻撃で一撃死だと諦める位だな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:31▼返信
縛りでやるならともかく、霊体とかレベルとか武器レベルとか逃げ道たくさんあるからいやでもそのうち倒せるんだよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:31▼返信
>>68
SEKIROより難しいと思います
はい
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:31▼返信
なるほど、何百回もやり直して調子いい時に同居人から話しかけられたりしたらブチ切れるだろうから
同棲してる彼女や家族がいる人はやっちゃいけないゲームだなこれ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:31▼返信
>>89
ぶーちゃんは1度に2つ以上の事を考えられない下等生物なんだから無理言っちゃダメダ〜メw
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:32▼返信
火力低いのが一番モチベ下がるわ

倒せる気配があるなら心は折れない
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:32▼返信
栗本って誰?ブラボを素手で進めてたとか言ってた奴?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:33▼返信
>>96
一ヶ月は自力でやるわ👊
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:33▼返信
モンハンでいえば
回避性能5くらいついてるようだが
入力遅延があるように感じて操作しにくい
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:33▼返信
斬撃と打撃の武器用意しといた方が良いぞ
序盤は特に気にしなくていいけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:33▼返信
>>107
上位者
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:34▼返信
今作やってて思うのはほとんどのボスがディレイ入れてくるところなんだよなぁ
リズムを狂わされる
113.投稿日:2022年03月01日 13:34▼返信
このコメントは削除されました。
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:34▼返信
基本ガン逃げで隙確定技の後だけ攻撃入れていけば理論上は負けないんだよな

理論上は
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:35▼返信
心臓に悪いんだな
長生きしたいからゴキステ捨てるわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:36▼返信
まともな鎧が落ちない

双子ババアの店売り使うしかないのか
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:36▼返信
ダクソ3の踊り子の攻撃は何となく避けられるけど、あれはリズムが一定だからなんだよな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:36▼返信
プレッシャーに弱い俺は敵のHPバーを見ないようにしてる
昨日やっと猫ゴーレム倒したわ
その後蛮族集団にボコられたけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:37▼返信
>>118
あれ犬だぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:38▼返信
ガーキャン狩りフィニッシュフェイントやめてくれ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:38▼返信
フィールドで死んでもすぐに取返し付くし、祝福もこまめにあるからな
そういった意味での難易度では今作は簡単
救済武器とかがまだ判明してないからライトユーザーにはきつそう
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:38▼返信
>>3
壊れてんのはエルデンのせいでクラッシュしたPS5だろwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:39▼返信
>>116
攻略情報見なされ
どれがいいかなんて第三者にはわからん
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:39▼返信
>>117
あっちは一回リズム掴んだら面白いぐらい避けられるよな
セキロのあいつみたいなもん
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:39▼返信
>>117
あっちは一回リズム掴んだら面白いぐらい避けられるよな
セキロのあいつみたいなもん
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:39▼返信
>>118
HP見てないと行動パターン変わるタイミング分からなくね?
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:39▼返信
>>116
俺も頭以外は初期装備
今回装備重いしスタミナの重要度が減ってるから
持久に振りにくい
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:40▼返信
見ててもつまらんので実況はするなよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:40▼返信
最後強引なラッシュで決めようとして死ぬ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:40▼返信
あと少しで勝てるけどいつ本体がクラッシュするか分からない一瞬も気を抜けない緊張感、マジでクセになる
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:40▼返信
>>112
ディレイなんか隻狼でさんざんやられたろう。
ボスの攻撃を予測するんじゃなくて振りかざす瞬間を見てから回避なりするんだよ。
ボスの攻撃モーションを覚えるまではね。
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:40▼返信
縛りプレイだろうなと思ったら縛りプレイだった
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:40▼返信
後一歩で勝ちきれないで負けるとしばらく負け続けるのもジンクスだよな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:41▼返信
>>113
俺もトロコンしてるけど、システム的に色々緩和されてるから難易度が上がるはずは無いんだよな…
昨日暴れてた奴もそうだけど難しくなったと言ってる人って何が難しくなってるか誰も具体的に説明してないから理由が分からんわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:41▼返信
>>132
振りかざしてから不自然に溜めるやつとかいるんだよ
同じモーションで別タイミングじゃないだけマシだけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:41▼返信
初見でクリア出来るボスも結構いるけど
勝てそうにないボスもいる
今作そんな感じ
混種と坩堝が強い
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:42▼返信
エルデンリングのあと少しで倒せるってなったときの敵の強さは異常よな

まあ、向こうの行動は変わってないからこっちが緊張しておかしくなってるんだけどw

倒したときの達成感や満足感は本当に気持ちいい
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:42▼返信
>>133
一回休憩するか
集中って言葉に出すといいぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:43▼返信
侍でやってるけどステ振りめちゃくちゃになったからやり直したい
でも今やり直すのもったいないとも感じてしまう
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:43▼返信
ボス初見撃破率今までは5割はあったんだけど今作8割負けるわ

経験値も渋い気がする
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:43▼返信
柔らかいボスはバトルハンマーブンブンであっという間に勝てたな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:44▼返信
ルーンは渋めだけど明らかに稼ぎ用の場所が用意されてるからフロムにしては相当やさしい
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:44▼返信
まだクラッシュバグ放置なんクソやな
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:44▼返信
>>139
やり直せるぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:44▼返信
>>62
こんなクソ書き込みしてるお前のほうが不謹慎だろw
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:45▼返信
化身だけでも攻撃のバリエーション結構増やして来てるからな
フロムはいい仕事しとる
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:45▼返信
>>144
マジで? 円卓とかで出来る感じなんかな
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:46▼返信
バガボンドで脳筋でやってるけど
魔法使いたい
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:46▼返信
今作は技量推しっぽいよなぁ
ガードカウンターのせいで脳筋は泣いてる
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:46▼返信
てか世間のコメントを読んでるとみんな結構進んでるな。
俺はプレイ時間11時間いったとこだけどみんなこの数日でよくそこまでプレイできる時間があったな。
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:46▼返信
PS5コントローラーは投げないくらいの理性は残ってる

その代わりこたつの足がお亡くなりになった
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:47▼返信
>>149
なんで?
脳筋(筋力武器?)はガードカウンターできないの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:48▼返信
>>147
とあるボスを倒せば可能になる。円卓じゃなくてそのボスの所まで行かなきゃいけない。まあ祝福あるけど
なおやり直しにはアイテムも必要
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:48▼返信
>>150
慣れてる人間はメインをガンガン進めていけるし、一概には言えないよ今回
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:48▼返信
>>150
9時間仕事2時間移動食事5時間睡眠

8時間できるやん!
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:48▼返信
説明不足かなと感じました。これは僕個人の感想なのですが、
一番初めの狼が死にイベントになっていて、本来はそこで死んで
拠点に戻ると武器を獲得できる──はずだったのですが、勝ってしまって
そのまま手刀でボスまで行って倒してしまって、
さすがにおかしいなと(笑)。
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:49▼返信
>>150
チュートリアルも終わってねえやん
ツリーガード倒したぐらいなんじゃね
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:49▼返信
今回は広範囲で多段ヒットの隙が少ない攻撃する敵が多いからキツい
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:49▼返信
>>152
両手持ちだとカット率低いしスタミナごりっといくからガードカウンター分を確保できないことがある
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:50▼返信
生配信者が一昨日と昨日に裸で走り回ってツリーガードとマルギットをそこそこのタイムで屠ってたわ
初心者なのに身軽さのメリットに気づいてたし
ツリーガードとの騎馬戦では馬から降りる瞬間の跳躍をうまく使って攻撃躱したりしてた
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:51▼返信
>>1
YouTubeで任天堂信者のピョコタンもエルデンリングの裸キャラを選んで苦労したと語っていたな
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:51▼返信
後方広範囲の攻撃とか結構あるからな
坩堝お前だよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:51▼返信
>>122
そこまで悔しがらなくても
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:51▼返信
今回は技量そこまででもないけどなあ
技量の戦技が好きなのかな?
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:51▼返信
腐ったじいさんとか野生児みたいな敵が多すぎ

砂魔術たんみたいな奴はおらんのか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:52▼返信
今回は持久だろう
時給をUPしろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:53▼返信
>>160
どうせ即死するなら裸でも問題ないからな
シャアの精神でやってるやつは以外と多いよ
体力振りとかもあんましたくないからな
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:53▼返信
推奨クリアレベルは80ぐいかね?
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:53▼返信
ポケモン最新作の初報で消し飛んだ雑魚ゲーw
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:54▼返信
いくつかプレイ動画を見たけどオープンワールドではなく普通にいつもの感じの方がよかったんじゃないの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:54▼返信
どことは言わんけど複数戦ボスで後に出てくる鎧の方がクソつよな上にモーション変化までしやがって勝てる気しねーんだけど序盤来るところじゃないんか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:55▼返信
>>168
竜塚とか見てたらもっと高そうだけどな、クリアレベル
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:55▼返信
属性攻撃でガードから削ってくるやつも大量に増えた
雑魚がエンチャしてるとかザラ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:55▼返信
いろんな選択肢があっていいという話でなぜか豚がキレている
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:55▼返信
魔法も相当極悪になってる
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:56▼返信
>>173
魔法がうざすぎる
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:56▼返信
豚のためにダクソ1の話でもするか
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:56▼返信
知能低いゴキ君以外もう興味ないよwwwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:56▼返信
アイテム魔法もな
雑魚が使うなよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:56▼返信
>>176
誘導くっそつよいのな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:57▼返信
※165
とりあえず祖霊の民シリーズ付けてるわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:57▼返信
アップデート来てもクラッシュ多いゴミゲーw
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:57▼返信
>>171
坩堝だろ
序盤で勝てるようなボスじゃねえぞ
パリィうまいならなんとかなんじゃね
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:58▼返信
鉄球稼ぎを偶然見つけてしまったけどこんなの見つけるべきじゃなかった
一度味わうとダメだこれ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:58▼返信
馬から落ちるときの条件が分からん

馬死んでないのに落馬しやがる
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:59▼返信
>>170
それはない
NPCの大量配置みても探索の喜びが格段に増してる
動画みてるやつは退屈だろうな
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 13:59▼返信
技量が低いと落馬しやすい
と言っても喰らわなければ問題ない
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:00▼返信
任天堂も大喜び🐽
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:00▼返信
エルデンリングもそうだけど、ソウルシリーズが難しい難しい言われてるの良く分からんわ
敵のモーション一才観察せず突っ込む事しかしない縛りでもしてんのかね?
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:00▼返信
小盾で魔法カット率高いのどこかにあるんだろうか
盾ガードすらゴリゴリスタミナもダメージも削られる
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:00▼返信
>>170
動画って…
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:00▼返信
>>185
馬の大ダウンじゃねぇの
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:00▼返信
>>167
基本1発耐えれたらクリア出来る精神でやってる
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:01▼返信
>>183
パリィなんてボスで使うの大王以来だわ

やってみる👍️
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:01▼返信
オープンワールドにしたせいで魔法や装備が何処にあるか分からなすぎて
あのビルドに寄せていきたいが全然出来んのよな
どうせ振り直せるのは分かってるから出会ったもので適当に強化していくローグライトと化してる
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:02▼返信
>>11
大型の敵を他の敵の所まで誘引して三つ巴の戦いにする遊びやってたけどクラッシュしたことないのは奇跡だったか
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:02▼返信
>>104
コントローラー奪われたとかで無い限り何言われても耳に入らない自信あるわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:02▼返信
>>189
思考停止の馬鹿が鬼畜難易度とか言ってるんだわ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:02▼返信
ぶーちゃんが発狂するワード
「これはマルチゲー」
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:03▼返信
>>196
うそやで
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:04▼返信
今作は魔法とガードカウンターが強いので素性は囚人で
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:04▼返信
レバー探してグルグル
あそこの影にアイテムあるかも?行ってみたら何もない
こちらからは開かない解錠するためにグルグル
あそこの塔はどうやっていくんだ?グルグル
今は行けねえなこれ
動画勢はまったく面白くねえわなwやってる方からしたら至福なんだがなw
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:04▼返信
>>47
GK乙
コミックLOだから
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:04▼返信
クソゲー
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:04▼返信
敵がディレイ掛けてきやがるしな
縄跳び失敗するする
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:04▼返信
>>170
まぁNPCの生活もなんもないしオープンワールドの意味はないね
スカイリム好きの外人の辛口レビュー見るといかにこれが酷いか分からされた
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:05▼返信
グウィネヴィア枠がいるのかだけ教えてくれ

ジジイと野生児ばっかでおかしくなりそうだ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:05▼返信
>>189
うちのかあちゃんがゲームオーバーのあるゲームはやらないって言ってた
そんなのが結構いんだろう
特に任天堂界隈に
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:06▼返信
>>182
ポケモンの話ならそれ用のがあるぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:06▼返信
>>189
実際めっちゃ丁寧で良いバランスなんだよな。別にアクションが特別上手いとかじゃないけどダクソが難しいと思った事ないし
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:06▼返信
>>37
? 誰でも名乗れるし遊び方は人それぞれでは?
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:07▼返信
※186
プレイヤーの立ち回り次第で動画配信盛り上がるよ
雰囲気いい配信だと初心者配信者とリスナーが試行錯誤してボス戦攻略してたりする
それでこのゲームの面白さ疑似体験して購買意欲を掻き立てられてた
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:07▼返信
>>194
それ勝てたらつべに上げたらいい
バズるぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:07▼返信
>>189
むしろ覚えゲーだし戦闘スピード遅いからヌルゲーだよな
FPSとかの方が圧倒的に考えること多いし操作もむずいわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:07▼返信
1週目は何も考えずに倒せなかったらレベル上げる
これだけで進めるよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:08▼返信
小盾はロクなの無かったと思う
金装のなんとか言うのがガード強度高くてそれなりに優秀
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:09▼返信
敵戦技でガード割られてぶち殺される

ハベル様助けて!
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:09▼返信
武器の耐久度いらなくね?

やっぱいらなかった
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:09▼返信
>>207
今作美少女おおいぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:09▼返信
15時間掛かってようやく最初のストームヴィル城攻略!と思ったら、なんか城の下の方に行けるルートを見つけてまだ探索が続いている。
これマップが広いというよりか複雑に入り組んでて、かつ雑魚もやたら強いから慎重に行かないといけない分隅々まで見ようと思ったら結構時間がかかるな。
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:09▼返信
まぁでもソウルシリーズ伝統の序盤はキツいよ
素性にもよるけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:09▼返信
※189
これ程世間で難しい言われてるのに納得いかないタイトル珍しいw
難しい言ってる人が全員縛りプレイしてるとも思えないしw
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:10▼返信
俺は初回プレイはレベルオーバー気味で回る予定
ダクソの時もボスより探索が好きだったからな、ボスであんま苦労したくない
縛って変態やるのは2周目からや
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:10▼返信
レベル上げせずに苦戦してるやつって
たぶん上昇する数字の小ささだけ見て判断してるんだと思う
実際にはレベル自体でダメージ補正がかかる仕組みになってるから
1上げただけでもかなり違う
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:11▼返信
>>221
素性でキツい言ってるような奴が難しい言ってるのかw
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:11▼返信
パターン把握すれば自分がミスしなければいつかは倒せる・・・それが楽しいと思うなら立派な廃人だよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:11▼返信
「難しい」の意味が人によって異なるからじゃないの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:11▼返信
エア豚発狂w
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:11▼返信
※11
同じ状況に何回もなるけど一回もクラッシュしたことねえよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:11▼返信
NPCが少なくてーって言ってるやつはエルデンリングがどういう舞台かをちゃんと理解してない証拠
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:11▼返信
弟者も脳筋諦めて魔法使いに転生してたぞw
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:12▼返信
>>225
難しいゲームだよ
少なくとも簡単ではない
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:12▼返信
>>215
今作も周回あるの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:12▼返信
ボス戦でも敵しばいてみて敵にしばかれてみて通るダメージと食らうダメージの量で勝てそうかどうか判断できるのにね
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:12▼返信
>>220
隠しアイテム結構あるから頑張るんやで
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:12▼返信
※212
動画勢で草
やっぱり買ってねーんじゃんw
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:12▼返信
つーか

ソウルシリーズを否定するならモンハンも否定するよな
同じ人かな?
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:13▼返信
>>233
クリアしてないからあれだが事前説明ではあると言ってたな
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:14▼返信
このゲームを難しいって言ってる人は、間違いなく何も考えてない人。
実況見てても同じミスを何十回やっても一向に改善できない人が難し過ぎ連呼してて唖然としたもんな。
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:14▼返信
>>233
マルチエンディングらしいしあるんじゃね
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:14▼返信
※236
いや購買意欲掻き立てられてたのは別の人
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:15▼返信
>>220
それが醍醐味だぞ
しらみ潰しってやつ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:15▼返信
>>11
豚の設定ではPS5は転売屋同士で売り買いしてるだけでユーザーは少ないってことになってるから
これで騙せるって思ってるんやな
現実にはPS5版プレイヤーだらけだから嘘だってバレバレなんだよ
配信もすでに多数派だわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:15▼返信
まぁすでに上手い人がお手伝いしてくれる段階に入ったから倒せない人は素直に呼びな
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:15▼返信
※225
いや〜でも普段アクションゲーやらない人だと
「アクションは観察してから」みたいな発想無いで
俺がデモンズの時にそうだったもん
相手のモーションが自分の戦闘に直接関係するとか全然思ってなかったわww
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:15▼返信
高難度の死にゲーをクリアして気持ち良くなって、社会的に地位が上がったと思い込む中世ファンタジー系のならず者が出来上がるってわけですね
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:16▼返信
えっこんな所行くの??
っていうのがこれ系あるある
落下死を恐れていては新たな地に行けぬ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:16▼返信
※231
動画勢wwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:16▼返信
試行錯誤できない人って居るよね
そういう人は向いてないと思う
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:16▼返信
うまいやつのプレイ見てるとわかるけど
とにかく欲張らないんだよな
あと一発入れられるんじゃね?ってとこで迷わずスッと引く感じ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:17▼返信
>>246
そも高難易度じゃないんだが
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:17▼返信
ゴドリックも強い動きはするけど色んな状態異常に弱いからある意味ではチュートリアルボスなんよな
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:18▼返信
ソウルシリーズはターン制バトルだってことに気付けるかどうかがポイント
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:18▼返信
城の地下にいる奴ゴドリックより強いじゃねぇか・・・
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:18▼返信
>>121
すぐボスにリトライ出来るのめっちゃ良いね
PS5でロードも早いから気兼ねなくぶち転がされるわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:18▼返信
夜しか出ないボスとか結構いるのな
馬だけかと思ってた
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:18▼返信
しかし今回はジャンプによって城攻略が楽しくなったな
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:19▼返信
敵の攻撃のバリエーションが5種類あるなら
確定反撃の出来る1種類のバリエーション覚えるだけで確実に勝てるからな

259.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:19▼返信
※247
東にある細長い塔はそんな感じで進んで入り口見つけたな
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:19▼返信
アクションゲー全然やらないんで「前動作」という概念をダクソで初めて学びました
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:20▼返信
>>253
でも敵の手数が増えてMH化してきた感はある
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:20▼返信
初見クリアとかなら鬼畜難易度って言われるのも分かるけどな
ゴドリックなんてモーション分かりやすいしスキもデカいからむしろ弱い
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:20▼返信
>>246
小学生向けゲームで無敵になったと思ってるのがお前だろw
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:21▼返信
隙きが少ないといわれてるボスもちゃんと見れば一発二発狙う隙きはちゃんとあるのよ
戦闘するフィールドも広いからそれなりに逃げやすいし
避けるの苦手な人は素直にNPCと遺灰を使って敵を引きつけてもらえばいいのよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:22▼返信
縁一使ってボス挟んでボコったらいいよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:22▼返信
>>236
お前自分がクリアしたゲームを動画で見ないのか?
たぶん誰がやっても同じクリア方法だから見ようとも思わないんだろうねw
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:23▼返信
>>262
ゴドリックはマルギットより弱かったね
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:24▼返信
序盤躓いてる人多いらしい、ツリーガード、マルギット、ゴドリックなんて特定の攻撃待ってれば時間掛かるけどノーダメ余裕なのにな。
リスタート苦にならない作りなんだから、取り敢えず最初は観察に徹しろと言いたいわ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:24▼返信
>>261
見てるだけの時間が増えた感はある
ギリギリで回避して張り付いて攻撃するみたいなことが難しい動作は増えたね
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:25▼返信
なんかチラッと本スレみたけどピザカッターもあるらしいね
楽しみだわ
なんか知能振りの武器が多い印象
脳筋武器は後半に期待
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:26▼返信
ゴドリックはリーチが長いところだけ気を付ければなんとかなる
間合いの取り方を教えてくれるボスだよ、わざわざ形態変化後に広範囲攻撃してくるし
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:26▼返信
>>85
お前任天堂から
カネでも貰ってんの?ww
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:27▼返信
>>268
実際そこら辺の敵クソ雑魚なんよな
これに苦戦してるって学習能力皆無ってレベルだわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:27▼返信
>>271
ブレスと嵐脚?みたいなの気をつけてれば大丈夫よね
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:28▼返信
>>274
ブレスとか潜り込んで殴り放題よな
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:30▼返信
やっとゴドリック勝てた・・・。そんで湖のエリアうろうろしたらエビ居たw
でもその辺の雑魚にボコられて死んだw



このゲームいつ終わるのよ・・・俺の中ではゴドリック倒したあたりがエンディングのはずなんだが・・・・・
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:30▼返信
>>276
ボリューム無さ過ぎて草
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:31▼返信
ゴドリックは複数人で行ったら難易度変わるなあれ
ソロで倒したあとに友達のやつ手伝ったけどめっちゃ被弾増えた
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:34▼返信
※277
そんな長い間緊張出来へん。

ちなみにゴドリックのお助けキャラと話してる最中に刃物装備した鷲が乱入してきて先頭になって勢いでお助けキャラにバックスタブかましたら物凄い怒られてゴドリック戦助けてくれんくなった・・・w
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:34▼返信
>>13
プレデターしかわからん
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:35▼返信
>>17
おいおい、ここでブスザワの話をするなよ…
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:36▼返信
敵で恐ろしい発生速度で発火使う敵がいたが技量延ばせばあそこまでに出来るのかしら
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:39▼返信
自分は死んでも毒でギリギリ間に合ったことあったからクラゲ入れとけ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:40▼返信
マジでこのひりつくようなハラハラが嫌すぎてしにゲーできない
みんなドMなの?
エルデンは家族がやってるけど、この状況になるとなんか息苦しくなって目背けるわ
本人は楽しそうだから何よりだけど
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:41▼返信
>>68
セキロには忍殺があるけどエルデンでは猛攻に耐えた後カスダメしか出せない相手が多い分セキロより難しい。
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:42▼返信
>>276
ゴドリックはチュートリアルでしょw
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:42▼返信
>>85
だから教室で一人ぼっちポケモンを遊ぶだぞwwwwwwwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:43▼返信
※207
魔法学校で美人ママと娘出てくるから
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:43▼返信
倒れてる落ちてる人のアイテムキノコ多すぎ問題
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:44▼返信
>>284
ドMというより戦闘狂みたいな心境じゃね
ヒリつく緊張感が痺れるんだから
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:44▼返信
な~~~んもやるゲーム無いからあと一年はコレやるんだろうなw
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:45▼返信
ランタンは買ってるか?
買っとけよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:47▼返信
>>292
腰に付けるやつなら必須でしょ
ただあれ付けてると敵に気付かれやすい気がする
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:48▼返信
>>291
と思うじゃん?すぐ飽きて別のやってるよ
マジで何年も同じゲームばかりやってる奴なんてそうはいない
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:48▼返信
>>291
ホライゾンも終わってねえしGT7も出るし何いってんだ?
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:50▼返信
ストームヴィル城のエレベーター最下層の崖のところにいる赤い騎士に結構苦戦。
あの踏み付けで周囲の地面がドンてなるやつが厄介。
あいつって後ろからの致命の一撃が入らないんだが。
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:50▼返信
 
マルチなのにゴキゴキ言って発狂してるやつw
わかりやすいなwww
 
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:53▼返信
初見で勝てるのが当たり前なRPGやソシャゲを遊んできた連中には、初見で勝てないだけで高難易度に思えるのだろう
つまり文句言ってる連中は高難度と判断する基準が低いということ
今までにモンハンでもプレイしてれば理不尽と言うほどの高難度ではないと判るはず
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:53▼返信
>>276
ゴドリックなんて序盤も序盤やぞw
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:54▼返信
>>298
モンハンも3ds以降はぬるくなってるからなんともいえん
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:56▼返信
マルギッテとか見たことないな 魔女の井戸?で地下世界の蟹にボコられたわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:57▼返信
>>291
5年間ブスザワを擦ってる朝鮮堂とは違うんですよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:58▼返信
ゴキブってどうしてこうもキチガイが多いの?

キチガイだからゴキブリになるの?

ゴキブリだからキチガイになるの?
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:00▼返信
キチガイは朝鮮堂独占
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:02▼返信
ゴキブリが奈落の底に突き落とされるまで後4日

いまから約束された神ゲーPS5版エルデンリンク初週5万本以下の真実突きつけられてどんな具合に発狂するか楽しみwwwwwwwwwwwwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:03▼返信
キチガイはPS5独占
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:03▼返信
エリクサー温存していけるバランスじゃないのよ
使える物は何でも使わないと切り抜けられない
つまりそういう事してると詰んでしまう可能性が否めないが
「それがどうした? 詰んだらまた最初からやればいいだろ?」というスタンスのメーカー
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:03▼返信
ゴキブってどうしてこうもキチガイが多いの?

キチガイだからゴキブリになるの?

ゴキブリだからキチガイになるの?
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:04▼返信
フロムげーは段々服を脱いでいくゲーム
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:05▼返信
2021年度Q3連結業績
SONY ゲーム部門   売上2兆7450億円(前年比+5%)
任天堂        売上1兆3200億円(前年比-6%)

コリア豚「敗北を知りたい」
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:06▼返信
これ朝鮮堂ブヒッチ以外のハードでは全部遊べるんだよな
何か豚の中ではSONYのソフトになってるみたいだけど
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:06▼返信
>>308
豚だからキチガイなんじゃないかなぁ
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:06▼返信
フロムはステマ費用にどんだけネット工作会社にカネ出してんの?
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:07▼返信
>>310
PSが発売された年から任天堂が勝った年は一度もないのに勝利宣言しちゃうんだよねwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:08▼返信
ゴキブリみたいなマトモに読解力もないバカにスマホ持たせるなよ ゴキブリ親も同類なんだろうけど
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:08▼返信
>>306
一般論では
エルデンリングが発売されてないSwitchユーザーが一生懸命アンチ活動してる方がキチガイらしいぞw
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:09▼返信
ハナクソほど減ったという表現に全くピンと来ない
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:09▼返信
ガチガチに鍛えたフルアーマーで
「これなら死なんべ」って適当に突っ込んで雑魚にボコボコにされるまでが形式美
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:10▼返信
むしろフロムゲーはコロしに来てくれないと消化不良だからな
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:11▼返信
>>309
ウィザードリィと一緒やな。
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:12▼返信
>>313
で、いくらもらってんの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:12▼返信
>>296
地形に影響出す攻撃はジャンプで回避や。
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:12▼返信
床にメッセージ残すってのは 全ゲームメーカーが真似した方が良い
これがあれば制作側が頭ひねって導線やらダンジョンの仕掛け考える必要ねえんだもん
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:13▼返信
ゴキブリはどうしていつも発狂してるの?

間抜けで低学歴で読解力なから発狂するの?

いつもゴキゴキいって発狂しまくってるから間抜けのうえ低学歴で読解力が消失してしまうの?
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:14▼返信
>>317
まあ40inchくらいのTVで遊んだら、大体鼻糞サイズくらいはボスの体力が削れるだろうという採寸の仕方
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:14▼返信
>>318
ボス倒した人ですら気を抜くと多数の雑魚にリンチされて瞬殺されるっていう
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:15▼返信
今回は薄着で行くと普通に死ぬよ
何たって相手の数が多いんだから
しかも遠距離攻撃が正確な上避けた先も狙ってくる
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:15▼返信
2021年度 ソフト販売本数
SIE    2億3270億本
任天堂   1億7930億本

コリア豚「いつもソニーは負けてんなぁ」
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:15▼返信
ゴキブリみたいなマトモに読解力もないバカにスマホ持たせるなよ発狂してスレ荒らすだけなんだから
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:16▼返信
クラッシュリングww
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:16▼返信
マルギット戦で残りミリ残しだったけど一瞬も気が抜けなくて心臓バクバク
最後致命でとどめ刺した時は最高の気分だったわ
普通のゲームならこんなんならずにゴリ押しで終わりなんだけど
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:19▼返信
※331
俺なんかまさに今接ぎ木の貴公子ですらそうなったぞwww

3回目にトライしてやっと勝てた。普通のゲームなら絶対投げてるけど取り合えず今は再チャレンジ出来てる。
ちな初フロム。
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:19▼返信
今日は豚の言われて悔しかったシリーズが多いなw
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:24▼返信
ゴキブリってさ自演煽りして他人を罵って楽しいの?どうしてそこまで憎悪に染まった悲しい人生なの?
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:24▼返信
テレビ東京「(データ通りに見れば)2021年時点で既にNintendo Switchはピークアウト」
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:25▼返信
ゴキブリはどうしていつも発狂してるの?

間抜けで低学歴で読解力なから発狂するの?

いつもゴキゴキいって発狂しまくってるから間抜けのうえ低学歴で読解力が消失してしまうの?
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:26▼返信
豚「フロムゲーは直ぐ死ぬからクソゲー」

こういうバカだもんなあw
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:27▼返信
任_豚\
|-O-O-ヽ|z
|. )'e'( : .|9
|-=-‐ '\    あほらし      
|  _ yヽ  
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:28▼返信
ゴキブリってさ自演煽りして他人を罵って楽しいの?どうしてそこまで憎悪に染まった悲しい人生なの?
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:29▼返信
ゴキブリみたいなマトモに読解力もないバカにスマホ持たせるなよ発狂してスレ荒らすだけなんだから
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:32▼返信
ゴキブリってさ自演煽りして他人を罵って楽しいの?どうしてそこまで憎悪に染まった悲しい人生なの?
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:32▼返信
ゴキブリみたいなマトモに読解力もないバカにスマホ持たせるなよ発狂してスレ荒らすだけなんだから
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:32▼返信
ゴキブリはどうしていつも発狂してるの?

間抜けで低学歴で読解力なから発狂するの?

いつもゴキゴキいって発狂しまくってるから間抜けのうえ低学歴で読解力が消失してしまうの?
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:33▼返信
ぶーちゃん自分を責めないで
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:33▼返信
ゴキブってどうしてこうもキチガイが多いの?

キチガイだからゴキブリになるの?

ゴキブリだからキチガイになるの?
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:33▼返信
ゴキブリってさ自演煽りして他人を罵って楽しいの?どうしてそこまで憎悪に染まった悲しい人生なの?
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:37▼返信
豚が敗北を認めて連投し始めた
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:37▼返信
これみてPS5欲しくなってた
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:38▼返信
墓すずらんてどこに落ちてる?何度でも取れる?くらげ育てたいんやけど
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:41▼返信
>>349
地下墓系ダンジョンに2~3本はある
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:41▼返信
そりゃ墓だよ
先に行くほどいいものが取れる
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:44▼返信
連投豚暇すぎない?
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:44▼返信

豚発狂通常営業だなwww
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:45▼返信
初心者じゃない件wwwwwwwwww

ツイ垢でさんざんダクソ動画貼ってるってのにwwwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:46▼返信
いきなり豚が発狂しだして草
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:49▼返信
これマルチで侵入した側のプレイヤーが負けると何かデメリットあるのかね
無いならただただ嫌がらせをしにいくんだけど
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:49▼返信
>>352
ニートだからな

まあ、人生捨てゲーしてるやつの末路よ
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:50▼返信
※348
なぜ持ってないw
PS5もう手に入るだろ

まぁ去年から持ってるがエルデンは買ってない(フロムゲーが劇的に苦手)
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:50▼返信
>>342
ねぇ
自分のスマホより性能の悪いゲーム機持つって
どんな気持ち?w
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:51▼返信
こういうまとめサイトなんだから豚は諦めて
偏って当然、戦場が悪い、諦めて
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:53▼返信
腕4本ある奴強過ぎね? 見つかったら最後瞬殺なんやが
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:57▼返信
お前ら喜べ
今回も石化蛙いるぞ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:57▼返信
>>350>>351
墓か。嵐の岡で一つ見つけただけだなあ。。。もう一回行ってみよう
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 15:58▼返信
>>356
ないよ
嫌がらせのための仕組みだから
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 16:00▼返信
>>363
地図見たらさ、入口っぽくなって見える所があるんだ。よく見ると
それが墓か坑道だよ
行き方が難しい所もあるからあんま固執せんようにな
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 16:00▼返信
これもうTES6完全に超えたな。
グラも良い戦闘も面白いオープンワールドRPGの金字塔になったわ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 16:04▼返信
シリーズ5作もやってるともうそういう緊張感とか感じないわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 16:07▼返信
ダクソブラボセキロ仁王2奈落獄深部
裸初期ステータスで一番難しいのどれかな
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 16:13▼返信
>>367
俺ブラボをちょっとやっただけのシリーズ初挑戦みたいなものだからめっちゃヒリヒリバクバクするわ。
死にゲーとかやったことないから何度もやり直すのキツイけど今のところ楽しんでる。
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 16:13▼返信
なぜかポキボーイがおって草
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 16:15▼返信
魔法狙撃がキッついな
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 16:19▼返信
>>366
ダークファンタジーとアクションRPGではエルデンリングが頂点だけど
RPGとオープンワールドって点ならスカイリムとウィッチャー3ですらまだ上だわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 16:21▼返信
>>359
親が買ってくれるんだから別にいいだろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 16:24▼返信
豚って自分で発狂してる事にすら気付かないガイジなんか…
特に自分が悪い事すら忘れて「こっちは何もしてないのに殴られた」と思い込む病気がかなり重いよな
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 16:29▼返信
分かり過ぎる・・・。
もう回復切れたもうダメだー…からの大健闘とかした時の勝敗関係ない高揚感よ、回避や攻撃決まる毎に高まる鼓動よ
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 16:29▼返信
どうしてゴキブリって少しでも自分の考えと合わない書き込みに対して発狂するの?

マジでゴキブリって常に攻撃されてると思いこむ被害者意識が病気レベル越えてる危ない奴の集団?

もういい加減に自演煽り止めたらどうなの?気持ち悪すぎるだろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 16:31▼返信
霧の掛かった湖にザリガニ・・・
シュールだ
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 16:31▼返信
>>372
ウィッチャーはベースが小説だから物語がよく出来てるのは同意だがスカイリムとかの良さは全く分からん。
テキスト量は多いが内容はありきたりで陳腐だし。
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 16:32▼返信
>>377
エビ好きに悪い人は居ないんだぞ😡
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 16:33▼返信
>>376
お前は毎回自分勝手に被害者面をしながら発狂して周りに迷惑をかけてるよな
気に入らないなら無理してコメしなくても良いんだよ?誰もお前を擁護なんてしないから早く帰れ
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 16:36▼返信
どれだけレベルを上げても足りないと思えてしまう
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 16:36▼返信
これ考えるとDPSチェックとかあるモンハンの方が間違いなく難しいんだよな
やった事ない人も、モンハンやれるなら普通にクリアできるぞ
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 16:38▼返信
ゴキブリってキチガイの巣窟だなwwwwwwww
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 16:39▼返信
墓すずらんて数量限定なのか。。。。
意味もなく色んな遺灰に使っちゃった。。。。

民兵スケルトンと腐った狼を集中して育てるべきだった。
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 16:39▼返信
どうしてゴキブリって少しでも自分の考えと合わない書き込みに対して発狂するの?

マジでゴキブリって常に攻撃されてると思いこむ被害者意識が病気レベル越えてる危ない奴の集団?
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 16:40▼返信
ゴキブリって自分で発狂してる事にすら気付かないガイジなんか…
特に自分が悪い事すら忘れて「こっちは何もしてないのに殴られた」と思い込む病気がかなり重いよな
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 16:41▼返信
>>384
そうなんだ
全部レベル上げてるわ
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 16:42▼返信
ゴキブリってさ自演煽りして他人を罵って楽しいの?どうしてそこまで憎悪に染まった悲しい人生なの?
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 16:42▼返信
ゴキブってどうしてこうもキチガイが多いの?

キチガイだからゴキブリになるの?

ゴキブリだからキチガイになるの?
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 16:43▼返信
ゴキブリみたいなマトモに読解力もないバカにスマホ持たせるなよ発狂してスレ荒らすだけなんだから
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 16:43▼返信
ゴドリック倒すのに2日かかった。暫く休暇を取る。。。
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 16:44▼返信
>>378
ステ振りキャラメイク含めたロールプレイング要素やイベントの豊富さなんかがオープンワールドRPGとしての力量で未だ桁違いだと思うわ、イベントが陳腐なのはまあ…
サイパンはウィッチャー3を超えられなかったしTES6もスカイリムを超えるのかは知らんが
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 16:45▼返信
ボス倒すのもいいんだけど、装備集めの方が楽しい
色んな装備があって強い武器とか防具が手に入った時の嬉しさは今まで経験したことないくらい
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 16:45▼返信

【エルデンリング】無限在庫!墓すずらん【1】-【3】の購入法解説
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 16:46▼返信
わいにも無理や…
やっと円卓見つけれた😢
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 16:47▼返信
なんなのゴキブリの発狂性ってwwww

自分と異なる考えを言われて発狂するならネットにスマホを繋がないで自分の妄想世界だけに閉じこもってろよwww
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 16:51▼返信
どうしてこうもゴキブリって対話不能な無職はネットに張り付いて発狂繰り返すんだ?

ゴキブリは今直ぐ窓からスマホを捨ててネットに繋ぐな無職で引き篭もりなゴキブリどもは
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 16:51▼返信
ゴキブリってさ自演煽りして他人を罵って楽しいの?どうしてそこまで憎悪に染まった悲しい人生なの?
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 16:53▼返信
豚AIが大活躍だな
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 16:53▼返信
まだ豚コピペしとるw
確かに新しいゲーム買えないからアンチ発言コピペしてれば無料でずっと遊んでられるもんなwww
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 16:55▼返信
キチガイ=PS5独占
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 16:56▼返信
なんなのゴキブリの発狂性ってwwww

自分と異なる考えを言われて発狂するならネットにスマホを繋がないで自分の妄想世界だけに閉じこもってろよwww
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 16:56▼返信
ゴキブリってさ自演煽りして他人を罵って楽しいの?どうしてそこまで憎悪に染まった悲しい人生なの?
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 16:56▼返信
>>389
ぶひー
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 16:57▼返信
どうしてこうもゴキブリって対話不能な無職はネットに張り付いて発狂繰り返すんだ?

ゴキブリは今直ぐ窓からスマホを捨ててネットに繋ぐな無職
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 16:57▼返信
コピペ豚さん
自分のスマホより性能の悪いゲーム機持ってるってどんな気持ちなの?w
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 16:57▼返信
なんなのゴキブリの発狂性ってwwww

自分と異なる考えを言われて発狂するならネットにスマホを繋がないで自分の妄想世界だけに閉じこもってろよwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 16:57▼返信
ゴキブってどうしてこうもキチガイが多いの?

キチガイだからゴキブリになるの?

ゴキブリだからキチガイになるの?
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 16:58▼返信
どうしてゴキブリって少しでも自分の考えと合わない書き込みに対して発狂するの?

マジでゴキブリって常に攻撃されてると思いこむ被害者意識が病気レベル越えてる危ない奴の集団?
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 16:59▼返信
全機種マルチなのにイライラしてるやつなんなの?
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:00▼返信
ゴキブリみたいなマトモに読解力もないバカにスマホ持たせるなよ発狂してスレ荒らすだけなんだから
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:00▼返信
全機種マルチなのにイライラしてるやつなんなの?ゴキブリが犯人です
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:01▼返信
ニシくんはゲーパス加入してるはずなのに箱もPCも持ってないの?
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:01▼返信
豚発狂しすぎだろw
遊ぶのないからって僻むなよw
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:03▼返信
>>412
ハブられてる電子ゴミ以外信者以外苛つく理由がないけどね
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:03▼返信
ゴキブリ発狂しすぎだろw
遊ぶのないからって自演煽りして不満を他人にぶつけるナよw
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:03▼返信
発狂連投で今日もガス抜き
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:03▼返信
どうしてゴキブリって少しでも自分の考えと合わない書き込みに対して発狂するの?

マジでゴキブリって常に攻撃されてると思いこむ被害者意識が病気レベル越えてる危ない奴の集団?
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:05▼返信
※416
エルデン楽しんでる記事ですよw
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:06▼返信
ところでニシくん、ダクソは買ったの?
クレクレするならまずそこからだよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:07▼返信
ハイスペPC持ってる設定を忘れて発狂連投www
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:09▼返信
ザリガニとエビ湯掻いてる奴の近くにいる暴走したカオナシみたいなやつは何?
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:11▼返信
スイッチしか持ってないのにゲーマー気取りのマヌケがいるってマジ?
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:12▼返信
ヲワタ式で挑むのはボスを尊敬しているからこそ
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:13▼返信
まずスイッチ買おうな?
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:16▼返信
宇内アナはよエルデンの実況始めてくれんかな
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:18▼返信
緊張するのが嫌なら
あと少しで勝ってまうけどええんか?泳がせるで←わからせられる
焦ってるふりしてリスクの高い攻撃する←勝つ
みたいな猫が死にかけの鼠で遊ぶような楽しみ方を勧めるゾ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:21▼返信
ゲームの内容を語られると困る特殊な層がいるみたいですね
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:22▼返信
やっぱりゴキブリって無職で精神異常者が多く潜んで一日中ゲームやってるキチガイ集団なんだろうな

自分の意見にそぐわない発言みると脊髄反射で顔真っ赤にしながら発狂するもんな

ゴキブリは精神異常者多いから怖いわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:22▼返信
PS5持ってないのにゲーマー気取りのマヌケがいるってマジ?
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:23▼返信
誰だよ!梯子の下にメッセージ残したの!
梯子登って逃げられないだろ!
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:23▼返信
どうしてゴキブリって少しでも自分の考えと合わない書き込みに対して発狂するの?

マジでゴキブリって常に攻撃されてると思いこむ被害者意識が病気レベル越えてる危ない奴の集団?
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:24▼返信
ゴキブリ発狂しすぎだろw
遊ぶのないからって自演煽りして不満を他人にぶつけるなよw
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:24▼返信
なんなのこのゴキブリの発狂性はwwww

自分と異なる考えを言われて発狂するならネットにスマホを繋がないで自分の妄想世界だけに閉じこもってろよwww
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:25▼返信
ゴキブってどうしてこうもキチガイが多いの?

キチガイだからゴキブリになるの?

ゴキブリだからキチガイになるの?
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:26▼返信
どうしてゴキブリって少しでも自分の考えと合わない書き込みに対して発狂するの?

マジでゴキブリって常に攻撃されてると思いこむ被害者意識が病気レベル越えてる危ない奴の集団?
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:26▼返信
これをクリアしてやっとゲーマーと言える
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:26▼返信
ゴキブリみたいなマトモに読解力もないバカにスマホ持たせるなよ発狂してスレ荒らすだけなんだから
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:27▼返信
やっぱりゴキブリって無職で精神異常者が多く潜んで一日中ゲームやってるキチガイ集団なんだろうな

自分の意見にそぐわない発言みると脊髄反射で顔真っ赤にしながら発狂するもんな

ゴキブリは精神異常者多いから怖いわ
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:28▼返信
Switchをトイレに持ち込んでダクソしながらクソをする
ケツの穴がヒリつく感覚が、あ~たまらないぜ
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:28▼返信
>>431
これマジで止めてほしいわな。
1番タチ悪いわ。
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:29▼返信
ゴキブリは自分の意見にそぐわない発言みると脊髄反射で顔真っ赤にしながら発狂するもんな
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:32▼返信
やっと大盾を持てる筋肉が確保できた
ガード強化できる戦技付けてマルチでタンクやるぜ
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:33▼返信
ネガキャンしてるのが豚しかいないのバレてるのにまだやってる
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:33▼返信
豚を矢で狩るの楽しい
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:33▼返信
キチガイが欲しがるゲーム機PS5
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:34▼返信
ゴキブリを言葉で狩るの楽しい
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:34▼返信
よほど発狂というワードが豚には刺さったらしいw
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:36▼返信
初週5万本以下で壮絶な爆死のエルデンリンクを爆上げしてるのがゴキブリしかいないのバレてるのにまだやってる
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:36▼返信
何か今回全力横ダッシュしてると避けれる攻撃多い気がするね
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:37▼返信
よほど発狂というワードがゴキブリには刺さったらしいw
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:37▼返信
いつの間にか狼召還使える様になってたけどいつ拾ったか覚えてないんだがどうしよう
眠気で朦朧としながらやってたしな
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:38▼返信
やっぱりゴキブリって無職で精神異常者が多く潜んで一日中ゲームやってるキチガイ集団なんだろうな

自分の意見にそぐわない発言みると脊髄反射で顔真っ赤にしながら発狂するもんな

ゴキブリは精神異常者多いから怖いわ
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:38▼返信
どうしてゴキブリって少しでも自分の考えと合わない書き込みに対して発狂するの?

マジでゴキブリって常に攻撃されてると思いこむ被害者意識が病気レベル越えてる危ない奴の集団?
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:39▼返信
なんなのこのゴキブリの発狂性はwwww

自分と異なる考えを言われて発狂するならネットにスマホを繋がないで自分の妄想世界だけに閉じこもってろよwww
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:41▼返信
ゼルダのパクりゲー
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:42▼返信
見れば見るほどブレワイにそっくりだな
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:44▼返信
>>443
昨日筋力36のギャン兜の騎士っぽいのから盾ドロップしたわ
ギャン兜も取ったが槍が欲しいわ
カボチャ兜もだが重い兜ばかり増えて困る
雑兵装備一式の方が軽くて耐性あるからそっちの方がいいまであるわ
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:46▼返信
ゴキブリが他者の書き込みに発狂する理由って真実で自分の理想の妄想世界をぶっ壊される恐怖から逃れるために発狂繰り返すキチガイだからだろw
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:46▼返信
なんなのこのゴキブリの発狂性はwwww

自分と異なる考えを言われて発狂するならネットにスマホを繋がないで自分の妄想世界だけに閉じこもってろよwww
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:47▼返信
どうしてゴキブリって少しでも自分の考えと合わない書き込みに対して発狂するの?

マジでゴキブリって常に攻撃されてると思いこむ被害者意識が病気レベル越えてる危ない奴の集団?
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:49▼返信
ずっと一人で発狂してる豚は何の為に恥晒してんだ? 大人しくポケモンでもやってりゃいいのにw
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:51▼返信
>>458

ちなみにその槍はパルチザン
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:52▼返信
ゴキブリPS5持ってないじゃん
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:53▼返信
なんなのこのゴキブリの発狂性はwwww

自分と異なる考えを言われて発狂するならネットにスマホを繋がないで自分の妄想世界だけに閉じこもってろよwww
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:54▼返信
どうしてゴキブリって少しでも自分の考えと合わない書き込みに対して発狂するの?

マジでゴキブリって常に攻撃されてると思いこむ被害者意識が病気レベル越えてる危ない奴の集団?
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:55▼返信
RPGの低レベルクリアとかの縛りプレイする層は昔から一定数いるから、特に驚きはない
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 17:57▼返信
>>463
剣より槍の方が手に馴染むわ騎乗時も使いやすいし
469.易酢目陀羅投稿日:2022年03月01日 18:05▼返信
また罠に掛かって(わざと)挫折しそうになりました!(喜)素晴らしいゲームを有り難うございます。
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 18:05▼返信
ゲーム関連で発狂してる奴の99%がゴキブリ

ゴキブリは世界で枚枠 世界の嫌われ者 悪の枢軸PSゴキブリ
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 18:06▼返信
こういう変態が生まれるゲームで草が刈れないとかいうショボいケチつけるのも現れる
賑やかですね
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 18:06▼返信
なんなのこのゴキブリの発狂性はwwww

自分と異なる考えを言われて発狂するならネットにスマホを繋がないで自分の妄想世界だけに閉じこもってろよwww
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 18:07▼返信
※412
ゴキブリ=豚
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 18:17▼返信
※472
ずっと同じ事書き込み続けて発狂してるやつが、誰かが発狂してるとか言っても
鏡見て喋ってんの?としか思われないぞ
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 18:23▼返信
わかるわ
にわかが初見から300回縛りとか言って、せせこましいプレイしてるけど
厳しい敵に何度も挑んで勝つのがこのゲームの良さだからな
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 18:24▼返信
ドMすぎだろ・・おれにはあわんこのゲーム・・・
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 18:34▼返信
>>457
開発がグラフィックを重視してないところとかダンジョンの質より量を取ったところとかが似てるね
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 18:37▼返信
エルデンリング遊べないヤツってつまりPS4もPS5もPCもXboxも持ってないってこと?
仮にもゲームブログに来るヤツでそんなことある???
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 18:38▼返信
SwitchはPS4よりは性能いいから
PS4で出てる時点でSwitchには出せるぞ
マジレスすると性能並べると
Switch≧PS4>WiiU>>PS3くらい
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 18:39▼返信
フロムゲーは好きなんだが、信者がきっしょいんだよな
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 18:48▼返信
ゴキブリは妄想で他人に暴言巻き散らかすのやめてくんない
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 18:49▼返信
フロムゲーは好きなんだが、ゴキブリ信者はきっしょいんだよな
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 18:50▼返信
エルデンリング遊べないヤツってゴキブリの口先番長のみ
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 18:50▼返信
ずっと同じ事書き込み続けて発狂してるやつが、誰かが発狂してるとか言っても
鏡見て喋ってんの?としか思われないぞ
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 18:51▼返信
ゲーム関連で発狂してる奴の99%がゴキブリ
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 18:51▼返信
なんなのこのゴキブリの発狂性はwwww

自分と異なる考えを言われて発狂するならネットにスマホを繋がないで自分の妄想世界だけに閉じこもってろよwww
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 18:52▼返信
自分と異なる考えを言われて発狂するならネットにスマホを繋がないで自分の妄想世界だけに閉じこもってろよwww
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 18:53▼返信
どうしてゴキブリって少しでも自分の考えと合わない書き込みに対して発狂するの?

マジでゴキブリって常に攻撃されてると思いこむ被害者意識が病気レベル越えてる危ない奴の集団?
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 18:56▼返信
>>479
GPU比較
PS4→1.8TFLOPS
NSw→0.4TFLOPS(携帯時0.2TFLOPS)

寝言は寝て言いなさい
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 18:57▼返信
>>477
宮崎「今までよりもグラフィックス上げたよ」

曲解しない方がいいぞ
ちゃんとインタビュー読んでまとめの見出しだけ見るとやめた方がいい
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 19:01▼返信
ゲームの内容が話題にされると発狂連投で荒らすとかわかりやすいな
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 19:02▼返信
スイッチングハブの神ゲー
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 19:03▼返信
スマホより低性能なゲーム機と言われて発狂連投マジ草

つーか正確には「スマホより低性能なデスクトップCPU内蔵GPUより更に低性能なゲーム機」というのが正しい
Core i5内蔵GPUの半分以下の性能なんだから
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 19:06▼返信
>>489
i5内蔵GPU→1.0TFLOPS
APU内蔵GPU→2.1TFLOPS
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 19:09▼返信
>>490
重視って言葉には語弊があったが
「過去作からグラフィックを上げた」ってのと「グラフィックは最優先してない。他の要素より優先順位は低い」って発言は別でしょ
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 19:16▼返信
自分と異なる考えを言われて発狂するならネットにスマホを繋がないで自分の妄想世界だけに閉じこもってろよwww
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 19:16▼返信
どうしてゴキブリって少しでも自分の考えと合わない書き込みに対して発狂するの?

マジでゴキブリって常に攻撃されてると思いこむ被害者意識が病気レベル越えてる危ない奴の集団?
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 19:19▼返信
さっきからコピペ連投してる奴なんなん?
狂ってるやん
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 19:25▼返信
>>495
今回やりゃ明らかにグラ上がってるのわかるのに何言ってんだ?
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 19:31▼返信
キチ豚にとってよっぽど都合の悪い記事らしいな
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 19:36▼返信
ゴキブリの妄想発狂で八つ当たりやめてくんない
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 19:36▼返信
ゴキブリは自分と異なる考えを言われて発狂するならネットにスマホを繋がないで自分の妄想世界だけに閉じこもってろよwww
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 19:37▼返信
どうしてゴキブリって少しでも自分の考えと合わない書き込みに対して発狂するの?

マジでゴキブリって常に攻撃されてると思いこむ被害者意識が病気レベル越えてる危ない奴の集団?
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 19:37▼返信
脳にヤバいものキメるのはいいけどそれが常識づらするな。他人に求めるな
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 19:38▼返信
ツタヤ月間ランキングだとPS4版はもちろんPS5版も刀剣乱舞超えちゃってるからな
エルデンリングは25日発売で初週分しかないのに
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 19:38▼返信
ゴキブリが他者の書き込みに発狂する理由って真実で自分の理想の妄想世界をぶっ壊される恐怖から逃れるために発狂繰り返すキチガイだからだろw
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 19:39▼返信
ゴキブリが他者の書き込みに発狂する理由って真実で自分の理想の妄想世界をぶっ壊される恐怖から逃れるために発狂繰り返すキチガイだからだろw

ゴキブリ気持ち悪いガチで
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 19:41▼返信
ゴキブリは自分と異なる考えを言われて発狂するならネットにスマホを繋がないで自分の妄想世界だけに閉じこもってろよwww
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 19:41▼返信
ゴキブリが他者の書き込みに発狂する理由って真実で自分の理想の妄想世界をぶっ壊される恐怖から逃れるために発狂繰り返すキチガイだからだろw

ゴキブリ気持ち悪いガチで
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 19:43▼返信
はちま名物発狂連投ニシ
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 19:49▼返信
血の斬撃強い・・・ブラボを思い出す・・・
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 19:50▼返信
スマホより低性能なゲーム機と言われて発狂連投マジ草

つーか正確には「スマホより低性能なデスクトップCPU内蔵GPUより更に低性能なゲーム機」というのが正しい
Core i5内蔵GPUの半分以下の性能なんだから
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 19:55▼返信
PS4初期型  → 3.4TFLOPS
PS4スリム  → 1.8TFLOPS
PS4Pro    → 4.2TFLOPS
Switch    → 0.4TFLOPS
i5内蔵GPU  → 1.0TFLOPS
APU内蔵GPU → 2.1TFLOPS
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 20:29▼返信
葦名弦一郎で分かってたことだろうし・・・ね
修羅場は覚悟してたプレイヤーたちの嘆きともとれて草
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 20:43▼返信
黄金樹の化身は接近戦のいい練習相手になるな
祝福の側だし負けても馬ですぐ回収できるし
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:02▼返信
もう少しで倒せるって、思ってたら、しゃがむ ですよ
そして、しゃがむの直してると、集中が切れて殺られちゃう
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 22:29▼返信
マルギットはフロムゲーでも屈指の名ボスやな
第一形態は弱いムーブ待ってるだけでノーダメ余裕だけど第二形態の手に汗握る感じは久しぶりやわ
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 01:20▼返信
エルデンでもミリ残しで何回も死んだ
なんでミリ残し多いんだろうかきっと慢心なのだろうな
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 02:18▼返信
すかんぴんでやってる人二人くらいみたけどあまりうまくなかったね
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 03:16▼返信
さすがにいつぞやの奴隷王みたいなことはしないけど
初期レベルで倒すとかはやっちゃう
521.ネロ投稿日:2022年03月02日 09:58▼返信
キミ、みんなに嫌われてるうちの上司に似てるね
不採用✨
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 09:33▼返信
スカスカオープンワールド

直近のコメント数ランキング

traq