こんなテクが
ああっ! ほんとだ。猫の頭にコロコロのシート貼ると、爪を切ってる時に大人しくしてる!!! びっくり。 pic.twitter.com/BKv5tJgxBU
— ときたま (@Mana9625) February 28, 2022
ああっ! ほんとだ。
猫の頭にコロコロのシート貼ると、
爪を切ってる時に大人しくしてる!!!
びっくり。
こういう原理らしい
FF外から失礼
— フル Switch名はしびろこう (@magurofrom) March 1, 2022
猫の頭の部分は、猫の弱点で
目で確認できない
前足で攻撃しにくい
そこに敵や物体がくるじょうたいでどうしようもなくなった状態なのでらしいです。
これやりすぎると猫のストレスになるのでなるべくやらないようにしたほうがいいかと
自分も後者の選択が正しいと思います!手を離したら興奮して家具に激突し怪我をする事や暴れて飼い主さんが怪我をすることを考えると安全に短時間で行う爪切りが良いと思いますよ!うちも採用して見たいと思います┏○ペコ
— Gyaos (@Gyaos19) March 1, 2022
この記事への反応
・超小型犬にも適用出来ました
・この原理は母猫が仔猫の首を咥えると大人しくなる原理だと思います!!
・うちの猫は大暴れでした
・犬にも効果あるかしら…
・えええっ!気になります!!!
これはマジで便利やね

はちまはちゃんと解説してくれ
素人の妄想もといデマじゃないんだろ?
まずはお前が何語なら理解できるのかを書いてくれ、話はそれからだ
どうしても必要という時以外はストレスで禿げあがるから多用は止めましょう
無理に日本語使わなくて良いんやで
深爪しないでサッと切るのを繰り返してたら爪切りの時だけは観念するようになった
虐待やめろクズ人間🐱
引っ掻かれたし嘘教えんなカス
暴れるのは信頼関係が足りんからだろ
毎回適確に左手首狙ってくるのやめてほしいわ
リスカだと思われんのよ割とマジで
信頼関係あろうがなかろうが猫によるだろ
初対面の人間に大人しく抱き抱えられる猫もいるんだからさ
動かなくなるかどっちかだよ
ストレス与えてるだけだから
二人でやらないと
一発でおしまいだろ
「うちの猫は大丈夫、うちの猫のこと知らないでしょ?」と平気で返してくるバカ多い
普通に大人しくしてるけど?
猫の爪切りなんて、猫の機嫌が良いときにサッと終わらせるに決まってんじゃねーか。
性格にもよる
まちがいなくストレスが溜まるから
なおさら爪切りが嫌になる
お前は無脳だけどな
見えんところだと全く動けん