• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









私その昔さ、とある手作り品のツイートがバズりにバズってネットニュースにもなって「商品化してくださいお願いします!!」ってリプライが雪崩のようにきて、それで、職人さん探してお金も時間もたっぷりかけて量産してもらったのよ。そして…





満を持して、「ついに発売!通販受付開始!どーん!!」つって。するとどうでしょう、あたりは水を打ったように静かではありませんか。あの、命乞いのような切実さで商品化を訴えてきたひとびとはどこへ消えたのでしょう…?村ごとダムにでも沈んだのでしょうか。





そう、1ヶ月以上も前のバズなんて、Twitterの民は覚えていなかったのです。消えたのは民だけではありません。オリジナルの小物を作るためにどかんと投げ打った資金が消え、残ったのは在庫の山と梱包資材の山…それからというもの、あの明るかったデンヌはすっかり変わってしまいました。





「バズなんて二度と信じるまい、ネットの祭りなんぞ、吹けば飛ぶようなもの…」、そう心をかたく閉ざしたのです。    ~fin.~

…というわけでポッくん漫画のバズも一過性のものとたかをくくって、通常通りの部数で準備していたのでした。
あー、もう、ほんと読めない。





あの因縁のグッズはどこへ行ったのでしょう。そう、じつは、今も発売中なのです。3200円だったのが2000円まで下がって……ギャアアアアア!!!







この記事への反応



そらそうよ。
そういうリプする人って、いいねだけじゃなくて大げさな絶賛リプする自分が大好きなだけで、対象は何でもいいのよ。


前金で予約制にしとかんと泣きを見るよね

商品化して下さい!お願いします!!
→お金かかるならいらない。思ったより高かったから買わない。みたいのがあるんじゃないかな。購入予約が一定数入ったら商品化、受注生産みたいなのができればこういうのは起こりにくくなりそうなんだけど、どうなんだろう?


悲しいかな、「こんな面白い作品・アイディアがあるんですよ」には大変な話題性があっても、「ウンか月前にバズってた話題のアレがついに商品化!!」にはクソほどのニュースバリューもないのよね…

テレビで取り上げられて混雑した店が増築とかして体制整えたら一過性の客が引いて結果大損こいて閉店、みたいな話はよくあったが、それのネット版みたいなもんか。バズって流れてきた情報ってその後継続的に追うかと言われると怪しいんだよね。初見で買えなきゃ要らないまである。理不尽だけど。

こういう事故防止にもクラウドファンディングは有用なんやろな

そういうのが怖いからクラウドファンディングが流行ってるんだと思う

今の時代、情報や流行りは爆速で過ぎて行くよね

やはりこういうときは、予約注文、クラウドファウンディング制にするしかないのかな~。

いいねの「数」は信用できないよね~。
押してくれた人の、1人1人の思いの重みが違うから。




大げさに言ってるだけの人が大半だろうから当てにしない方がいいな・・・




コメント(256件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:41▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:41▼返信
アホすぎる
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:42▼返信
勉強代あじゃーす
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:42▼返信
海苔立て?
そんなもん買う奴いるわけねーだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:42▼返信
シェンムー3とかな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:42▼返信
高いから
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:42▼返信
頭悪いにも程がある
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:43▼返信
ワニで見た
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:43▼返信
豚かよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:43▼返信
そら海苔立てなんか3200円で誰が買うねん
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:43▼返信
クラファンしてれば売れてたかもしれない
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:43▼返信
こんなゴミが ホントに売れると思ったバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:43▼返信
100円なら売れたやろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:43▼返信
要望があってから作るんじゃ遅いって事じゃない?
バズる事を見越してすでに作っておいて「さぁ買え」じゃないと、やっぱ商売はギャンブルなんよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:44▼返信
なんこのゴミ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:44▼返信
> 村ごとダムにでも沈んだのでしょうか。

不謹慎だろこれ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:44▼返信
ゴミみたいなクオリティで草
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:44▼返信
社交辞令を真に受けてんじゃねぇよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:44▼返信
バカ豚堂ロデア・ザ・スカイソルジャーショックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:45▼返信
ツイッターなんて信じるほうが悪い
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:45▼返信
え?
お蔵入りしそうだったロデアがWiiUになの?
しかも初回特典でまるごとつく???

ちょっとまって
これ箱一買うどころじゃない
WiiU買う理由になるレベル
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:45▼返信
さすがに海苔を立てるだけの置物はないわ。自分で売れるかどうか気づけよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:45▼返信
いや普通に考えなくても誰が買うんだよ海苔立て
借金まみれにしたくて商品化しろって言ったんじゃないか海苔立て
海苔なんて必要な分だけ取り出したらすぐにご飯の上に載せるものじゃないか海苔立て
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:46▼返信
>>14
いや商品化して下さいなんてその時のノリで適当に言っただけだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:46▼返信
100ワニ現象
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:46▼返信



そもそも普通の人はツイッターなんかやらないからw


27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:46▼返信
初めてみたわホントにバズったの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:46▼返信
ツイッターでの話題を過信し過ぎ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:46▼返信
>>1
100ワニと同じでシラケる
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:47▼返信
そら特注で作ったらそういう値段になるかもだけどさぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:47▼返信
こういうののためのMakuakeだっけ?他にもあるよな
金募ってこういうの作るよ!ってやつ

こんな箸立てや海苔立てがバズってたのか全く知らんわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:47▼返信
何回も修理に出してその都度金とられたり黙って買い直したりしてる豚が
任天堂に無料で直してもらえたってツイートにいいねするようなもん
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:47▼返信
100ワニみたいにバズる前から商品展開も視野に入れないとね
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:47▼返信
いらない(剛速球)
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:48▼返信
商品化してください!は
それカッコいいですね、くらいのお愛想だから
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:48▼返信
バズってる最中にクラファンでも始めないと無理でしょ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:48▼返信
ノリで商品化してくださいって言った人
ノリノリで商品化してしまった人
ノリについていかず傍観していた人
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:48▼返信
商売したことないと在庫抱える怖さは分からないよね
勉強になって良かったね
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:49▼返信
>>29
ロデアザスカイソルジャー爆死事件
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:49▼返信
そらそうよ
あと売る場所も通販の様な物じゃなく誰でも手に取れる場所で売るようにしないと結局売れないのよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:49▼返信
値段が高過ぎじゃない?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:49▼返信
時流逃したら売れないのはバズだけじゃねえよ
商品開発なめんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:49▼返信
視聴率20%とか国民全員見てると思ってそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:50▼返信
ロデア事件
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:50▼返信
いらな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:50▼返信
可哀想だから買ってやるか・・と覗いてみたら
売り切れだと・・・。
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:51▼返信
欲しいって言ってる人はノリで言ってるのが9割
今すぐに買えるなら買うよが1割
期間が空いて出したところで、誰も見てないんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:51▼返信
この商品ほしいと思う人がいると思うのが不思議よ
考えてみろよ
食事の前に海苔セットしても即食って消えるんだぞ
海苔置きの意味がないってわかるだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:51▼返信
いや海苔たてってそもそもなんなのか判らんし必要性あるのか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:51▼返信
煽られただけやろ、なんやこのゴミ笑
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:51▼返信
多分思っていたより高かったからだと思う
800円くらいならそこそこ売れたかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:51▼返信
こうやっておだてであほ見せるのおもろwwwwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:52▼返信
プレバンより阿漕で笑う
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:52▼返信
うん、100円ショップにありそうやね
3,200円だったのか…
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:52▼返信
クラファンですればよかったのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:52▼返信
ツイカスの言う事を真に受けちゃったの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:52▼返信
海苔たて?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:53▼返信
その場のノリなだけなのに勘違いしちゃったかー
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:53▼返信
2000円で在庫なしになってるぞ
やったね
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:53▼返信
Twitterは所詮有名人や多くの人がいいねしたら
自分は間違えない人になりたいので乗っかるだけ
金を払うかどうかは全く別の話
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:53▼返信
覚えてないんじゃなくて、いちいち後追いしてないだけなんだわ
売り出したタイミングでバズらせられなかったお前の広告ミスを他人に転嫁すんなよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:54▼返信
宣伝広告費ケチっただけの話ですよね
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:54▼返信
こういうのはクラウドファンディングにしないと
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:54▼返信
「商品化させてください」じゃないのに勘違いしてるんだよな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:55▼返信
はあ?海苔立て買おうとしたら売り切れじゃんか
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:55▼返信
っていうツイートに釣られた馬鹿が買ってそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:55▼返信
「ウソ松と詐欺業者だらけのTwitter」


で、本気になっちゃうバカっているんだね・・


ウソ松と詐欺業者をRTやいいね!してる奴って、障害持ちかなんかのクズだけだぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:55▼返信
これに関しちゃうっすい賛同コメントしたツイ民にも罪はないよ
ツイートには何の責任も必要ないからな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:55▼返信
どんな感じかこの人のツイッター見てみたけどそりゃそうなるなって感じだし性格もアレっぽいしお察し

まあ言葉に対する意識がネットは欠けてるとは思うけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:56▼返信
にんてんぶたのくれくれ詐欺と同じじゃん
くれくれいうから出してやったら俺ら任天堂以外のゲーム買わねーしで終わり
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:56▼返信
なにこの商品草
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:57▼返信
海苔立て??何じゃそら。
そんなニッチなもんに3200円も出す奴おらんだろ。そんくらい気付けよ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:57▼返信
>>66
完売してるからそうだろうなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:57▼返信
これはアホすぎる。
実際に注文受けてから作らないとダメよ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:57▼返信
売り切れとるやん
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:57▼返信
その場のノリとかネタで言ってるのが殆どだからな真に受けちゃダメよ
ツイッターに限らず、いかなる場所でも
何億人もいるうちの一人の感想0.000001%以下の意見に過ぎない
そしてほとんどの人は興味ないってか存在自体知らないってことを肝に銘じておこう
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:57▼返信
ツイッター民は口は出すけど金は出さないの典型だからな…
商品化要望もテンプレ誉め言葉みたいなものだと思ってるし、真に受けたらいかんよね
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:58▼返信
Kpoopの公式いいね数くらい当てにならんからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:58▼返信
嘘松は何も作り話だけでないってことだな
絶賛や誉め言葉も嘘松なんだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:58▼返信
?「だが買わぬ👐」
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:59▼返信
>>1
3200は高すぎだろ…
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:59▼返信
結局こうやって売り切っとるやん
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:59▼返信
Twitterなんて一時間前にバズったのですら忘れるからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:59▼返信
受注生産にしねぇからだよカス。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:59▼返信
いらんわ
ネット民なんて口だけ番長なの今気づいたの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:00▼返信
500円くらいだと思ってたんだろう
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:00▼返信
任天堂のロデアと同じだね
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:00▼返信
>>78
1日で1億再生行くからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:00▼返信
だが買わぬとかまるでぶーちゃんのクレクレだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:01▼返信
海苔なんか立てるな
寝かせとけ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:01▼返信
儲けたかっただけだろ恩着せがましい
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:02▼返信
箸置き、ヘリが立ってて使いにくそう
海苔置き・・・ノリ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:02▼返信
ツイカス民の「これほしい~」ってツイートには頭に「無料なら、タダなら」が含まれていたんだろ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:03▼返信
制作者が調子に乗って勘違いしたパターン
「(100円なら)欲しい」 だぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:03▼返信
ちょっと話題になっらたその話題に乗っかって自分も乗っかりたいからリツイと化するだけで本当に欲しいなんて思ってない
フォロワーに「私が一番に注目してた」みたいなマウント欲もある
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:03▼返信
これこそクラファン使った方がいい
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:03▼返信
求められとるのはガチャガチャの三百円五百円レベルのものなんや
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:03▼返信
さすがにこれでこの値段はあかんやろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:04▼返信
ワニってどうなったんだっけ?
映画やったの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:04▼返信
でもvtuberとの結婚指輪には金を出します
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:05▼返信
松やろと思ったらただ高いだけでワロタ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:06▼返信
個人製作の雑貨とかを売買するクリエーターズマーケット的なとこに出店でもするみたいな
一般流通とは縁のないイベントにでも参加すればそれなりにはけるかもしれんが
こういうのは直ぐにでも売れるものでもない限り無理なのは馬鹿でもわかる事やん
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:06▼返信
単純にアホなだけ。
ほんまに熱心だと思うならクラファンにでもかけとけばいいのに、
とれてもない利益ばっか計算して欲かいたんやろな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:06▼返信
からかってるっつーか嫌がらせでやってるんだろう
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:07▼返信
>>1
商品化して!(買うとは言ってない)
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:08▼返信


いらなすぎて草
 
 
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:08▼返信
の…海苔立て??
え?立てる??
何の意味があんの?

きのこの山を立てる信楽焼は持ってると人生のステージが上がるレベルで捗るから買ったけど、これって何の意味があんの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:08▼返信
すまん、みたことないけど
バズってたのコレが?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:09▼返信
桁間違えとるわw
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:09▼返信
ゴミじゃねぇか
100円がいいところ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:09▼返信
覚えてないんじゃないよ
金を出してまで欲しくないだけ
SNSの「売ってください」は単に
バズってるツイートにぶら下がって
自分もイイネが欲しいだけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:09▼返信
置いてどうすんの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:10▼返信
ここで叩いてる連中の9割が、あのときさんざん商品化を希望してた人達だという統計が出ている
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:12▼返信
値段が強気すぎる
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:14▼返信
商品化するくらいだからそれなりのものなのかと思ったらマジでショボいやん
こんなん夏休みの自由研究レベルだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:15▼返信
そもそも3千円は高すぎるやろ…
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:15▼返信
100円じゃないのかよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:16▼返信
いや高くて敬遠するわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:17▼返信
デザインが悪い。 
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:18▼返信
お願いするだけならタダだからですよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:20▼返信
これなら買うわ作って!→実際は買わない
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:21▼返信
>>39
商品化してください!(600円くらいやろなぁ)
商品化しました!(こちら3,200円となっております)

そらそうなるよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:21▼返信
高いのは量産出来ないから仕方ない
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:21▼返信
どうみてもゴミwww

こんなもん誰が買うねん
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:21▼返信
こういうの買うのは勢いだからね
素人がそういう予測やって出来るならマーケターなんて要らんのよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:21▼返信
へえ、実用品なら買ってもいいか
……って、これはいらねえなあ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:22▼返信
500円ぐらいなら売れてただろうよ
そして本当は100円しか出したくないと思ってる
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:22▼返信
こういうのはハンドメイドのイベントで売らないと売れないよ
通販じゃ無理
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:22▼返信
例えばこれをプレゼントって渡されたら
渡した相手と絶交を考えるレベルだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:23▼返信
ほんとにほしかった人もいただろうけど3000円はさすがに買わないだろ
1000円以下だったらまだ買う人いたと思う
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:23▼返信
デザインを売るんだから中国でもベトナムでも良い 高い職人を使うならその理由が必要
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:23▼返信
受注生産 これ正義ね
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:24▼返信
そう言う時は注文取ってからだろ商品作るのはさぁ
134.ナナシオ投稿日:2022年03月02日 19:24▼返信
>>122
そもそもテレビですらも紹介する時ってフォロワー数〇〇万人の!とか動画再生回数〇〇万回!とかでしか紹介できなくなってるのがな…

だからなんだよって
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:25▼返信
いやこれが3200円なんて高すぎでしょ
欲しいと思っててもこの値段じゃ買わないってことにしたのでは?
マーケティングは大事
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:26▼返信
>>1
・商品化して下さい!お願いします!!
→お金かかるならいらない。思ったより高かったから買わない。

こうやって買わないヤツが思ってた値段って不当に安いんだよな
原価1000円のやつでも「200円くらいだと思ってたのに」とか
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:27▼返信
面白いっちゃ面白いけど、数回使ったら引き出しの奥やろなぁ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:29▼返信
ごめん
むしろ何でこんなのがバズったの?って商品なんだけど…
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:31▼返信
在庫なしになってるね
処分出来てよかったじゃん
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:31▼返信
思考停止で流されやすい子多いのよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:32▼返信
散々クレクレしておいて発売されたら、だが買わぬ
豚そのものやなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:33▼返信
※138
意味不明な燃え方して後に何も残らないのはいつもの事
100ワニはレベルは違うけど分かりやすいでしょ。あいつらは面白いか面白くないかとかじゃなくて皆が今見てるか見て無いかで物事を判断してる
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:38▼返信
売れるわけねえだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:39▼返信
バカじゃねーの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:39▼返信
>>136
商品化すればこのぐらいの値段になっちゃうのは理解できるけどコレに3200円は出す方がレアやろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:40▼返信
※123
量産しましたゆーとるで
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:42▼返信
それこそクラファンでもやればいいのに
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:43▼返信
500円なら売れてたな 高くても700円
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:45▼返信
人の噂も四十五日
ネットのいいねは45秒

いいねしたらすぐ過去になるんだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:45▼返信
読んでる途中で、
そこまで売れないのって値段設定とか間違えたんじゃないのか?と思ったらやっぱりそうだった
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:45▼返信
こんなゴミをバズったとはいえ3200円で売ろうと思ってたのか
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:46▼返信
3200円で察したわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:47▼返信
まんさんなのこの人は?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:48▼返信
読んでる途中で、
そこまで売れないのって値段設定とか間違えたんじゃないのか?と思ったらやっぱりそうだった
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:49▼返信
無料←ファン10000人
有料(安い)←購入者100人
有料(高い)←購入者10人

無料だからお世辞で褒めてくれたものを真に受けるバカの末路・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:49▼返信
そんな謎の商品が3000円で売れるかよ!
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:50▼返信
twitter入りびたってる奴ですら知らなそう
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:50▼返信
ネットをまともに信用するな
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:51▼返信
お前をフォローしてるやつしか、ものができたのを見てねぇよ
まずその頭の悪さをなんとかしろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:51▼返信
テレビなんかである SNSで話題の!!的なあれを狙って頑張っちゃったのか
ここ(はちま)からさらに話題になるといいけどな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:52▼返信
100ワニがこれの最高峰。
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:52▼返信
ネコの箸置きはまあわかるがノリ立てって物の文化が少なくとも俺の周りにはないんだが使ってるものなの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:54▼返信
みんな口だけだってまだ分からないのかwww

ざまあみろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:55▼返信
>>159
フォローしてる奴等も実際に買う奴居ねえよwww

Twitterなんて所詮そんなもんよwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:55▼返信
一個300円セット1000円くらいの気持ちで商品化のぞんだんじゃねーの
こんなんがほんとにバズったか疑問ではあるが
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:55▼返信
いかにも100均で売ってそうな品物だけど。
桁ひとつ間違ってないか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:56▼返信
SNS等で「〇〇神!」とか言ってる人も旬が過ぎれば「ああそんなのもあったね」とか冷めてるからね
大体オーバーな表現したり注目を浴びたい様な語句使ってる人は信用ならん性格の人多いわ
実直で面白みのない表現を使ってる人はマシだと思うがそういう人はあんまりSNSで発信しないというね
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:56▼返信
バンダイのたまごっちから学ばなかったのか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:57▼返信
普通に100均にあっても要らないもので草
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:58▼返信
なんだかんだで売れてんじゃん
よかったね
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 20:01▼返信
クラウドファンディングやらんやつが悪い
リスク管理も出来ないやつが商売するなって話ですよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 20:02▼返信
そもそも見た目からして欲しいって思えない
これを欲しいって思った人凄いなー
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 20:04▼返信
普通の箸置きは1個で数百円
海苔立て兼箸置き、1個千円越えで誰が買うと言うのか?
たぶん一個800円くらいなら売れる
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 20:05▼返信
>>1
職人探したらそら値段高なるわな
みんなが欲しいのは安い量産のアイデア品
だからこういう時は販路持ってるところに売り込みにいくのがいい
ちなみにオレはこの方法で400万儲けた
これがこのバカ女との違いだわなw
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 20:05▼返信
クオリティ低すぎw
(300円なら)欲しいです!
商品化してください!絶対買います!!(500円くらいやろ)
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 20:05▼返信
そんなん信じたらあかんで
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 20:05▼返信
>>24
ノリ立てだけにwwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 20:09▼返信
そういう保険のためにもクラウドファンディングなんだろうに
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 20:11▼返信
こういうネタ作って宣伝しちゃえば逆にアホ共が買ってくれるからなあ
ボロい商売だな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 20:18▼返信
デンヌってなに?
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 20:22▼返信
100円でもいらないw
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 20:22▼返信
ツイカス女なんてイナゴだから当たり前じゃん
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 20:26▼返信
そらそうよ

テレビに出る「ツイッターで人気!」「youtubeで人気!」とかも無価値

実際はだれも興味ない
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 20:26▼返信
実を言うとバズってるツイートにコメント残して商品化してください!って言ってる自分をチラチラ?ってしてるだけやで
直接来るツイートって殆どは迷惑系や
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 20:30▼返信
松乙。原価100円くらいじゃねぇの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 20:30▼返信
商品化して~(100円ぐらいでw)って意味だろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 20:35▼返信
なぜクラファンでやらなかったのか。
ってか、これ2000円でも十分利益出るだろ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 20:35▼返信
3200円だとそうなるわな
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 20:37▼返信
アメマバッジ思い出したわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 20:40▼返信
商品化して!って誉め言葉であって、別に買うという約束ではないだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 20:43▼返信
擁護しようの無い商売センスの無さ
紙を刷れば増やせる物でも無いのにネットの話題だけで大量生産するのは基地外と言われても仕方ない
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 20:53▼返信
インターネッツに生きてるけどこんなんバズったの知らんなぁ
そもそも海苔立てって何??
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 20:54▼返信
要はブームが去ってから商品化したら全然売れなかったって話かと…
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 20:55▼返信
馬鹿が勘違いして商品化して赤字抱えたら面白いなと思って絶賛リプしてるからな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 20:56▼返信
コレ、職人がつくったの??
本当に??
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 20:58▼返信
まあバズる前から用意しててバズったら販売を宣伝しても殺されるしな
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 20:58▼返信
3200円という値段がアカンかったのでは?
今は2000円で販売中との事だが
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 21:00▼返信
いくらなら買うか、値段を聞かなかったのが敗因
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 21:00▼返信
まず海苔立てって訳分からんし箸置きにしろセンスの欠片もなくて草
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 21:04▼返信
ある程度囲いがいると勘違いしやすくなる典型
こいつが何してんだか知らないけど囲いが持ち上げるからこんなその辺にありそうなくだらない話が目に付く訳で
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 21:06▼返信
高杉イ!?
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 21:06▼返信
海苔立て?
誰がそんなもん欲しがるんだ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 21:14▼返信
ゲームの話題とかでもおるな
○○(萌えキャラ)が参戦したら買うとかみたいな
この手の奴ほど無責任に買うと言う人種はおらん
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 21:20▼返信
個人が手芸で作ってたなら、少数販売すればいいだけだろ
いきなり業者に依頼して増産するとかステップ飛ばしすぎ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 21:21▼返信
平然と「神ゲー!神ゲー!」と騒ぐ奴と全く一緒で
彼らにとっては、次から次へと神ゲーは現れるので
神ゲーと称賛したゲームなど1か月後には忘れてるのがいつものパターンだよ
そういう人は自分が楽しめないゲームに関しては
楽しんでる人の人格込みで馬鹿にするしね…そんなのやってるヤツは馬鹿とかさ
言葉が軽いんで何も信用するな
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 21:23▼返信
※202
マジで思った
海苔を立てたいと思った事など無いし
そもそも商品自体に魅力が無い
欲しがってた奴のセンスが無いわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 21:23▼返信
100均に有っても買わん
必要性を感じない
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 21:25▼返信
※203
「それ既に発売してますよ?」って教えると9割の奴が黙る奴だそれ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 21:27▼返信
もう一発バズらせて在庫処分しようって魂胆か
まあ頑張ってくれ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 21:44▼返信
これが商品化まで1週間とかだったら少しは売れたんだろうけどこればっかりはどうしようもないよね
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 21:45▼返信
自分で優劣の判断ができない奴が人の意見に乗ってイイネを押す
それがTwitter思えておけ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 21:46▼返信
>>204
そら数万ファボでウヒヒヒヒてなっちゃったんだろ欲が深すぎた
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 21:47▼返信
100ワニ=Twitterの本質
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 21:47▼返信
>>206
その時のノリや流れがあってのだからなセンス云々とは別
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 21:48▼返信
>>211
うん思えておく
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 21:49▼返信
イイネ数万で人が評価してるとでも思たのか?
人が見ているのはお前の作品じゃなくイイネの数だけって事にやっと気が付いたか
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 21:52▼返信
3Dプリンタでコツコツ量産とかじゃなくて人に頼んだらそりゃ値が張る
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 21:54▼返信
イシデ電じゃん!
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 21:59▼返信
ざまぁーーーー飯がうまいww
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 22:03▼返信
全然いけてない
最初バズったっての自体勘違いだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 22:12▼返信
誰?元々バズってないよそれ
222.投稿日:2022年03月02日 22:13▼返信
このコメントは削除されました。
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 22:16▼返信
バズッた瞬間にクラファンしろよ頭わりーな
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 22:19▼返信
間寛平のアメマバッジ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 22:23▼返信
古塔つみにトレースされると
宣伝になるよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 22:30▼返信
バズの寿命なんて2日くらいだよね、その栄光を固定ツイとかでいつまでも引きずってるのは痛すぎる。
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 22:47▼返信
単純に高いわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 22:57▼返信
SNSのアホ共のノイズを真に受ける奴なんて居たんだな
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 22:58▼返信
なんでもそうだよ
おもちゃだって限定品は受注生産しろだの受注なら絶対買うだのいうけど
いざ受注にしたら全く受注は入らないとかそんなのばっか
だから数量限定品がなくならない
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 23:06▼返信
SNSの悪ノリなんて一過性
5分で製品化できるとかそういうレベルじゃなきゃ意味が無いよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 23:08▼返信
まず海苔って立てる必要ある?
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 23:14▼返信
※231
ノリで
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 23:27▼返信
いや明らかにボッタクリやからだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 23:37▼返信
これは売れんわ
独自の機能があるわけでなくただの見た目商品だもの
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 23:48▼返信
チカニシも待ってました絶対買います(買わない)とかやるからなぁまあそういうこと何年と続けたんでゲーム業界では日本のネットのクレクレおじさんたちは真に受けるなてのが常識になったけど
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 23:54▼返信
海苔って皆さあ海苔のケースから直で取ってるでしょ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 00:02▼返信
海苔立て?立てる必要があるのでせうか?
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 00:23▼返信
>>235
ファンの声がデカイだけで続編作ったらそのファンもそれぞれ濃い好きな部分があるからイメージと違ったとかなりの割合が離れてくしな
濃いオタク層はドンピシャじゃないと意味ない
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 00:38▼返信
>>13
これ。百均とかで気軽に売ってて欲しいって言われただけなのにな
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 00:49▼返信
金儲けしようとする方が悪い
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 00:57▼返信
いや、いらんだろこれwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 02:23▼返信
クレクレだけして買わないニシくんたちやないけw
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 02:29▼返信
箸置きなんぞに出す金なんてせいぜい高くてもワンコイン500円ぐらいまで
あと芸能人系のプレミア価格でも800円ぐらい…3200円じゃあ誰も買わないぞ…
足元見過ぎて価格設定見誤ったのが運の尽き。
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 02:45▼返信
これほんとにバズったのか 初めて見るしどこに面白味のあるアイテムなのかよくわからん
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 03:07▼返信
純粋に高いわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 03:11▼返信
感動を文字にして人に送りつける人って何かって言うと
崇拝するよりどころをみつけて隷属したい信者体質の人なんだよ
べつに褒めてるわけじゃない
自分が神と一体化した陶酔感を味わいたいからそうしてるだけ
その神はネット上では毎日変わる
本当の意味で感動してる人は本人にそれを伝えたりしない
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 04:56▼返信
さすがに箸立てと海苔たてだっけ?
これは売れないとわかりそうなものだけど
もっとかわいいコレクション性の高い猫系の箸立てあるから
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 05:01▼返信
単純に出来の割に値段が高すぎて「いらんわ」なってるだけだと思いますが
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 07:56▼返信
ネットで商売やってる人はその辺の厳しさ知ってるよね…コンバージョンの低さ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 08:04▼返信
エルデンリングやろーぜ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 08:59▼返信
職人さんとばっちり受けてて草
こんなデザインセンスすら微塵もない物を作らせて職人さんを巻き込むな
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 10:10▼返信
在庫なくなっとるがな
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 12:52▼返信
いらねー
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 12:59▼返信
こんな子供が授業で工作したような出来のものがほんとにバズって商品化を望まれたのか?
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 16:01▼返信
これがバズッた理由が分からない
Twitterのバズリなんて信じちゃいかんよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 17:10▼返信
バカッターの無責任な言葉を信じるヤツが悪い

直近のコメント数ランキング

traq