宮迫博之を直撃! 焼き肉店成功に自信「絶対につぶれるって言ってた人は、個人的に謝りに来てくれ」
記事によると
・1日、自身の焼き肉店「牛宮城」を東京・渋谷にオープンした宮迫博之さんがインタビューに応じた。
-以下、一部抜粋
――焼き肉店がオープンします。手応えを教えてください。
「やれることは全部やったのでワクワクはしています。ただ、慣れるまでは、スムーズにいかないところもある。みんなすごく頑張ってくれて、富山で研修もしっかりやってくれて、準備して臨んでいるんですけど、それでもアクシデントが出てくる。練習段階で、ボクはお客さんとして、こういうこともあるよと、たとえば(マニュアルに)ないものを言われたときにどう対処するのかってやるんですけど、なかなかパニクっていましたね」
――渋谷のセンター街に近い場所で周囲には焼き肉店が多いです。激戦区ですね。
「すごい多いですよ。ライバルだらけです。ただ、ちょっとテイストが違うといいますか、(高級店で)路線が違うので、それほど意識はしていないですね」
――豪華な内装にかかった費用は。
「総額ですか。はっきりとは言えないですけど、すごい額がかかっています。地方の一戸建てくらいはかかっている。ウン千万はもちろん、余裕でかかっています。お金をかけずにいこうとやっていたんですけど」
――飲食店は最初よくても継続が難しいという声もあります。どのように受け止めますか?
「『みやたこです。』というお店はやっていますので、継続はできていますけど、潤沢に経営できているかというと、そうではない。特に渋谷という立地条件、この家賃のすごく高いお店でやるのは不安はもちろんあります。ただ、そういう意味でいうと、宣伝をするYouTubeという媒体がありますので。随時、宣伝しながらというのは、なかなかそういうお店も初めてだと思う。宣伝してくれるっていう人も何人かいらっしゃいますので、うまく駆使しながら継続できていけるように、継続だけじゃなく、もっと大きく渋谷まで来れない方のためにもいろいろ考えていますね」
――不安視していた人を見返す思いは。
「それはあまりないですね。ホリエモンであったり、ひろゆき君がいろいろ言ってくれていたのが、正直いい宣伝だなと。いろいろな方が、撤退したほうがいいとか、あーやこーやと言ってくれたことが今、これだけ注目度を浴びつつ、名前が知れ渡ったお店になれたので、あとはおいしいものを提供して、楽しんで帰れる場所としてやっていければ継続も可能かなと思っています。そんな甘くはないと思っていますけど。ただ店が1年、2年続いて、絶対につぶれるって言ってた人は、動画と関係なく、個人的に謝りに来てくれと。正式にね。ひと言でええから。別に怒ってはないから」
以下、全文を読む
この記事への反応
・フラグ
・いや…開店したばっかだからわからんでしょ…?
個人的に宮迫さんは嫌いじゃないので
うまくいくといいと思ってるけど
はたして…
・焼肉屋代表がこんな事を言うとマジで不愉快です。
まずは2、3年やってからいうことです!
・本当は、宣伝になるからあまり触れたくないが、潰れるか否かはまだ分からないし、あんなふざけた価格で商売したら大多数の消費者は行かないと思う。それで商売が続けば正解だし、赤字で潰れれば間違いだとしか言えない。
頑張ってね、以上
・そう言う所がズレてるんだよなぁ😥開店する事は簡単、これが続くと思えないから皆、警告してるのに。
個人の理想で何人も巻き込んで不幸にするなよ😰
・私も絶対につぶれると言っていたので、オープンから4年後もつぶれずに営業していたら個人的に謝りに行こうと思う。🍖
・始まったばっかで“謝りに来てくれ”なんて言ってまうところがもうね…。
・リピーターが定着するか? バイトテロや食中毒出たらどんなに好調でも即地獄になる危険性もあるから・・
【ヒカルさん「宮迫さんの焼肉めっちゃうまい!再度コラボして、『牛宮城』を宣伝しまくるわ!」】
【【正論】キンコン西野さん、宮迫さんの焼肉屋ビジネスの致命的弱点を指摘! 「経営者として◯◯◯が圧倒的に足りてない」】
いや、それ初っ端から言っちゃアカンのでは…
そういうのは実際に1年以上経営してから言ってくれと思う
そういうのは実際に1年以上経営してから言ってくれと思う

もうテレビに復帰する目標諦めたん?
個人的に一件ずつまわれよ?
それが飲食店
「絶対成功してやるからな!」みたいなポジティブ発言なら良いんだけど
どうして「お店来てください」っていえねーかな
10年続いたら土下座してやんよwww
レビューとかないけど?
牛宮城に関する今までの動画の内容が全て演出っぽいところがあるので、事前に用意されたシナリオ通り2〜3年事業継続できる見込みがあるのかもね
始まったばかりの段階でもう勝った気でいる
ごめんなさい🙏🙇🏻♀️🙇🏻♀️
お金配りおじさんみたいにみんなにお金配るの?
一、二年で潰れる言ってたの人は、
二年経っても潰れていなかったら謝るのが筋だと思う。
それと筋を通すという意味では、宮迫が過去にしたことは消えない。
しかも1年持たず、半年で
何1~2年潰れなければ成功みたいに言ってんだよ
長い間皆に愛される店にします、くらいの前向きな言葉でいいのに
ホント性格悪いクズなんだな・・コイツ・・
難しいだろうが
始まった瞬間言ってて笑えるw
せめて3年だろ
そんな考えがあるなら、渋谷でこの値段でやらない
それとも潰れてもいいって考えで短期で金巻きあげるための強気の値段なのか?
忙しすぎるだろw
そこは1~2年続いたら、絶対に潰れると言ってた人も試しに食いに来てくれ、だろ
せめて5年
【ひろゆき】【ぎゅうぐうじょう】成功は絶対無理。宮迫博之の焼肉店(渋谷の牛宮城)は始めから安くて美味しくない肉を出すと公言してるのであの立地あの条件では無謀!
楽しみにしとるわww
よっぽど客こない限り最低でも1年は続けられるだろ
バカか
アメリカとかオーストラリアの牛肉食ってそうだねきみw
「1年以内に撤退」に10万円
一年や二年ぐらい誰でも行けるからな
問題は三年や。三年以内に生き残れるなら、それだけで、しばらくはやっていけるってことだよ
随分低いハードルだなオイw
客目線じゃなくて、金のある自分が行ける店でしか考えてないよな〜
矢面に立つ以上謙虚でなきゃやってけないで。
崩れる時は一瞬で崩れるんやから
ってかシンプルで昔ながらの低価格な焼肉屋ってのは何だったのか…もう高価格帯やからチェーン店はライバルじゃないと言うてもうてるやんw
オープン時はどこだって混むんだよ
こいつ本当に先が見えないバカなんだな
2年目も突入時はユーチューバーのネタとして客入りもあるだろう。
問題はそこからだね。定期的な動画配信はするんだろうけど
というか、たかがメシごときに高い金なんか払えないし無駄だよね
ただ続かなかったら大口叩いてすいませんって謝りにこいよ
これで成功に見えるとか脳みそ狂牛病かよ?w
暫く謙虚にしてろよ
2年後に言えよ…
もう調子に乗ってんのか
メニューや内装はマシになったのは認めるけど謝りに来い言うのはピントがズレてるわ
もちろん改装費用込みの
5年もったら謝りに来いって言うならわかるけど1〜2年w
いいえ
1、2年店続けるだけなら資金に余裕があるスポンサー企業がいるなら何とでもなるだろうが
それは半年後の売上次第や
物珍しさやスタートダッシュが切れてからどれだけ常連が定着するか
特に単価が高い高級焼肉屋常連がつかないと安定経営とか絶対無理
謝ったら半額とかにしていただけるなら喜んでw
煽られるぞ~お前ら。メチャメチャ天狗になってるぞ~。
この人…
性格の悪さが致命的。
ユッケ出してるんだから、「腹壊した」って保健所に通報されたら焼肉店なんてすぐ逝くのに
下手な事言わんほうがええ
感情だけが突っ走ってて撤退(損切り)する考えがないように見える
マジで経営に向いてないよ
経営者とは思えんわ
1年から5年まで飲食店が潰れる割合知らんのか?
値段は高いけど、サラダはクソ不味くて注文しても来ないって聞いたけど
こう言うしかないもんなぁ
そこまで続けられて初めて続いたって言えるんじゃねえの?
1~2年とか赤でもポケットマネーと人件費とか色々削減でなんとかできるだろw
年と日を間違えたか?
批判してた人もみんなぜひ食べにきてねならまだしも、これはなぁ
未来の客に言うセリフじゃないわ
こいつ経営者に致命的に向いてねぇ
むしろこれに反応して「そんな事言うな(言う権利無い)」とか言ってるやつこそアンフェアすぎるわ
宮迫にとっては「この店を開店させること」自体が目標だから、そういう意味では既に目標は達成されてるよ
だからテレビにも呼ばれない
ただの反社との繋がりで芸能界追放された芸人目当てで行く奴はおらん
誰?
ならもうYouTubeなんかやめとけ
ハードル低すぎ
普通は儲からないから辞めるだけ。続けばいいというものではない。
虚勢を張らないと押しつぶされそうなんや
むしろそこからが辛いんだが
物珍しさや話題性は消えてるから店自体の本来のポテンシャルや宮迫自身の経営手腕が問われてくる
特に高級焼肉屋だとしょっちゅう通える店ではない分
沢山の常連確保や高い分のサービスを提供しないと人は来ないんやから
宮迫の頭の中では開店=ゴールって事?
まるで岸田総理みたいな奴だな
権利とか何を以てフェアとするのか?w
勝手な都合だなw
そう言うのではな無く
開店時のスタートダッシュだけ見ていけると判断してる短慮さがアホだと言ってる
5年くらい続いてからYouTubeで言うんならそやな宮迫スマンと言えるけど
まだ開店して一週間も経ってないし
つまり牛宮城を2年間経営維持できればOK
それ以降のことは最初から考えてないってことだな
目標ちっさwww
その時点でもう自信の無さが分かるなwww
その次は10年のハードルがあるからね
取りあえずは、10年のハードルを越えてから発言しましょうね
と思ってしまう
やっぱこいつ性格ゴミだわ
15年以上続いてからドヤってくれ
馬鹿なんか?
潰れるといって迷惑かけた人に限られるから・・・。
例えばその、、、ホリなんとかさん・・。
客を馬鹿にしてるクズに未来は無い
でも潰れたw
あの秋葉原の店舗かなんかは維持できてんの?
ファミマのツナおにぎりで我慢しなさい
コロナ禍だからしゃーない
せいぜい2年と1日だろう!
誰もお前の落書き見てねぇよwww
しかも文章の中身スカスカじゃねえか
以上ww
煽り散らしたこと言ってるし宮迫さんTVは無理だわ
すごいねぇ
ってなるフラグ立ったな
損切り早いだろコイツはw
俺には勝ちのビジョンしか見えんのだが
よく焼き肉屋なんて開業する気になるな不謹慎すぎるぞ
ウクライナの人に謝れ宮迫
今もコロナだろw
ソコソコすらつづくと思うのか?w
これほどの逸材を捨てた吉本はアホだな
ここは家賃が高いらしいからもうちょい条件が厳しいかもしれんが
いい肉使ってるんだから高いのは当たり前だろ
信頼商売の仕入業者を一月ずつ変えるとか言ってるバカだぞw
開店や予約埋まってるだけで見てそれ言うなら短慮としか…
半年間は宮迫の店です〇〇YouTuberが宣伝した言う事で客は来るが
半年過ぎたら話題性は消えてるから常連がついてるかどうかや
田村みたいな焼肉屋では高級路線、しょっちゅう食える店でない分ハードルが常連で通うには数段高い
石の上にも3年だぞ?
元々行くつもりもないけど。
赤字でも無理矢理続ければ2年はできるだろうから謝るなら10年続いた時かな。
2年目からが本番だろ
相変わらず経営なめてるな
大変なのは客単価の維持
高級志向だろうが2年もすれば飽きられる
むしろ好感度はともかく普通の飲食店経営者より知名度はあるんだから続いて当たり前。
すべてがかっこ悪いな
いやいやこんなやつテレビで使うとか悪評しかないやつやん
数年後に焼肉屋潰れてやっとしくじり先生にでれるかやろw
もし潰れたら個人的に謝りに来てくれるんかな?
それとも炎上商法で一年間続けるつもりなのかな?
こういうとこあほですよね
ホント性格悪いクズなんだな・・コイツ・・今まで散々ヤラセの茶番動画だしてたくせに
下手打てば途中から格安路線変更とかありえるからなw
今の状態で客が減れば肉や素材自体の仕入れが高い分ロスした時の赤字がでかいから
最初に赤字運営から抜け出したいなら肉や素材自体の単価を抑えるか
ビュッフェ形式にして店員抑えるのが一番楽なんや
ただのヤジやw
継続するのが難しいから言われてるんだろ?
ほ〜ら、店続いてるでしょ?
悔しかったら食べに来てね😋
宮迫の事は嫌いじゃないけど
客観的にそう思う
宮迫の事は嫌いじゃないけど
客観的にそう思う
最低2年営業してから言えよw
5年で様子見
10年続けば立派
せめて5~6年
数ヵ月ですから
ネタでも行かん
こんな店に行くんや
しばらくは頭悪そうなユーツーバーとかばっかなんだろうけどw
脱税した人?
未成年斡旋してた人?
プペルの人?
ホトちゃんの相方だった人?
どれか当たるやろ
扱ってる肉次第だし
高い肉ならそりゃ美味いんだろうとは思う
へえ
じゃあ1〜2年続かなかったら国民一人一人に謝りに来てくれ
いましか言えないことだから。。
食材にも向き合わず 味にも客の満足にも無関心 関心が有るのは自己評価だけ て 器が小さいにも程がある
しかも芸人なのに何一つおもしろくない
低収入はお断りレベル
お金に糸目を付けないおばさまたちが通ったはずなのにだ
10年とは言わんが、せめて5年って言えよ
貴方様の言う通りでした、って
ならいいんでねぇの
話題になってるし
たかが、芸人じゃこん程度
メス豚捕まえて孕ませてメス豚のメス豚を無駄に生産する能しかない無能
いつまで持つんかなあ?闇迫ちゃん
心中したら、初めて使ってやるよ
空手家師範の公務員が見下しながら、酒の摘みにしてやるよ♪
イザコザも困難も無かったくせに
せめて3年って言えや
宮迫とヒカルに興味のない金持ちどもがわざわざ宮迫の店に行く理由もないし
病気運んできそうなやばい層が集まりそうだからー
1年~2年なんて大学生ベンチャーでも続くぞ
大した収益もあげられていない状態なら、宮迫の負け
それをアッサリ表に出してしまう人間性だから、平気で闇営業に走るんだよ
謝り慣れてる人は言うことが違うね!
1~2年なら意地で続けられる。10年続けたら考えてもいい。
1,2年目で落ちて行って・・最終的にアレコレ事務処理とかもろもろで3年目って意味でもあるけど。
むしろそれすら続かないのは無能
問題は3年の壁、5年の壁、10年の壁を超えたら大したもんだわ
今だけ話題性で人が来てるだけ
は?ちげーよ。正しくは旧ソ連人だから。
ダッサ
始めは話題性があるってだけで
こういう一方的な要求昔から何も変わってないのね
なんだかんだで金持ちの仲間が大勢居るし、粉飾の温床としてはかなりいいと思うし
困った時のイリエモンも居れば、全グレとか全社の人も集まるだろうしな
どんどん店出して行こう
開店からまだ1週間もたってないのにイキリすぎ
それだけが気になる
アンチ黙らせる為に店やってんのかコイツ
話題性がなくなって、その時にどれだけ常連を作れているかが問題だし、それだって経済状況次第で
行かなくなるもんだ。現状こいつが何言っても自惚れ、自意識過剰、商売舐めすぎとしか思えん。
まずは半年保たせてみろや。
でも本当の優しさは肉食べてからあげくんのほうごうまい!!!って言うことだったと思うで
それやったら江頭とかいうハゲを認めるわw
客が見てるからいらんこと言うなっちゅうこっちゃ
みやたこは宮迫自ら焼くの失敗するくらい完成度低かったからな
なんだっけ天才と紙一重って
としか思わん
令和納豆みたいにボロ出たら集中放火されるだろうし
謝れじゃねえよボケ
そりゃ開店すぐなんて普通は新しいとこ出来たから行ってみようぜってなるのに
話題なってればそれなりに来るでしょ
継続性あるのかって話なのに本当に頭悪いんだなこの人
アホなの?
ただ、立地を考えるとその値段でやって行けるのかどうかわからんってだけで
その土地のその営業時間でやっていけるほどの儲けが出せるとはとてもじゃないけど思わんが
ランチタイムだったりやり方色々変えれば可能性はあるとは思うけど、今のやり方だと無理やろ
ああ、今月からオープンだったのか興味無かったw
赤字経営で経営続けてどやと言われてもなw
もちろん黒字でなw
それなかったら店の体裁すら保てなかっただろ
自分の力じゃないのにそういう上から目線が叩かれる要因だろうに
大将軍のオーナーを動画で呼び捨てにしてるからなw
人間性がおかしい
自分では何もせず、他人にだけ求めるというのはどうなんだ
芸能界の人脈でいけるかな?
あそこ行くたび店入れ替わてる気がするもの
ばかなのか?
しかもまだオープンすらしてねえのにw
お仲間一巡してからどうなるかだな
今年はもつと思う
個人飲食店の8割は潰れるから
まぁクソ迫、詐欺師ヒカルが絡んでれば食いには行かねーけど
あそこは村八分だから無理だろう
せめて5年やれよ
3年超えたらいくわ
余裕じゃん
あとこういう物言いはよく分からん。2年くらいで潰れたら
宮迫本人が不特定多数の全員に個別に謝りに行くの?
宮迫だって本人の感想だからこういう事言ってる訳で
他人の感想だけを「謝りに来い」ってのはアレ過ぎる気が
事業で2年を目安にするって、自分がモン知らんって告白してるだけだぞ。
5年で超優秀
10年で一流
100年で神の経営者
勝負は半年後からって理解せずに調子のると1年後には得た利益消えることになる
店が赤字だろうがYouTubeの収益なり充てりゃいいんだから
重要なのは1〜2年後も黒字経営かどうかだろ?
宮迫のやってる焼肉屋の品だけ食べて生活してみた
とかやるんでしょ?
2年目をどんな風にできるか
内装だけでウン千万掛かってるってpayしきれないんじゃないの
来られるのも迷惑だから行く先々で指差して笑われるればええねん
飲食店で二年間経営できる店は半分ない
一年は借金でなんとか経営できても二年は無理
ほとんど潰れる