• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




TVアニメ「キャップ革命 ボトルマンDX」4月放送、キャップを発射する玩具が題材(コメントあり) - コミックナタリー
1646209196137


記事によると



・TVアニメ「キャップ革命 ボトルマンDX(ディーエックス)」が、テレビ大阪・テレビ東京系列全国6局ネットにて4月3日より毎週日曜9時30分から放送

・「キャップ革命 ボトルマンDX」は、タカラトミーから発売されているペットボトルキャップを発射する玩具「キャップ革命 ボトルマン」シリーズを題材にしたオリジナルアニメ

・「キャップ発射の"爽快感"×サスペンス!」をテーマに、対照的な2人の主人公・甲賀コータと帆狩リョウ、さらにボトルバトラーの頂点・ボトルキングの座を狙うライバルたちとその相棒のボトルマンの活躍や、コータのボトルマンを狙う謎の組織やボトルキング失踪などが描かれる。








以下、全文を読む

この記事への反応



ずいぶん……鍛え直したな……

今を生きるボトルバトラー達へ、
かつてビーダーだった大人達へ、


ボトルマンめっちゃ売れたんだろうな(買った

子供に買ったが自分がハマりそう




これはちょっと気になるな


B09TFBQS9J
()
レビューはありません

B09T9SCN6C
上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)(2022-03-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B09GW5XCGD
スクウェア・エニックス(2022-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません

B09L1C64SN
フロム・ソフトウェア(2022-02-25T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0








コメント(41件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 04:05▼返信
小便をペットボトルに入れることを
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 04:06▼返信



ボトラーが戦うんやな


3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 04:08▼返信
敵はSDGsやな
グレタみたいな少女がラスボス
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 04:10▼返信
コレ専用のボトルキャップ使わないと耐久力が足りないとか言ってたよな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 04:14▼返信
牛乳瓶の蓋で遊んでたのが随分進化したモンだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 04:36▼返信
本体もボトルキャップもプラスチックのゴミでしかない
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 04:42▼返信
これで世界征服企む組織とかいるのかw
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 04:42▼返信
衛生的に汚いので不可
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 04:53▼返信
女キャラが使ってるやつください🐷💴
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 04:55▼返信
ちょっとおもしろそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 04:59▼返信
アスタ榎本竜也「プライド高いところあるけど清輝あるから京都福井大森やぞ」
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 05:01▼返信
>>6
つまんねーやつだな。
まさにゴミみたいな人生なんだろうな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 05:06▼返信
女の子もボトラーになれるのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 05:07▼返信
ボトラー
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 05:07▼返信
>>1
ペットボトラー
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 05:08▼返信
>>4
3DPで威力増す部品やらキャップ作ってる奴らも居るな

非合法パーツとかカスタムロボとかエグゼかよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 05:10▼返信
ボトラーじゃねえよ
バトルボトラーだろが
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 05:56▼返信
ボトラー^^;
蔑称みたいになってる^^;
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 05:57▼返信
どうせ鉛入れたボトルキャップ使いが出てくる
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 06:04▼返信
キャラデザが90年代
意外と悪くない
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 06:04▼返信
ヤスリで磨いてツルツルにしないと
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 06:32▼返信
ビーダマンではないだろ少なくとも今賀ではない
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 06:49▼返信


ボトラーですね!
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 07:11▼返信
主人公の声がクリリンみたいな声で草
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 07:28▼返信
これ元はスプラみたいなデザのショートアニメだったけどリニューアルしたのか
やっぱりこういう方が人気出るんだろうな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 07:31▼返信
人気最初だけで失速してたおぼえだけある
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 07:37▼返信
ちょっとかっこよくなったな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 07:39▼返信
ボトルキャップって想定以上に規格バラバラだし柔くて玉としては微妙だったんだよな
結局専用のキャップ買わないと遊べやしないしそれだって耐久度が足らん・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 07:47▼返信
ワイのワイワイワイバーンや
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 08:11▼返信
炎の髪型した赤毛主人公飽きた
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 08:26▼返信
Youtubeのアニメとは違うの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 08:54▼返信
かつてビーダーだった少年達は今はボトラーとして頑張ってるぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 08:57▼返信
指骨折しだしたら完全にビーダマンだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 09:39▼返信
新シリーズは強度マシそうだけど旧シリーズはマジですぐ壊れる。
構造の欠陥が酷いの自覚したのか、ついにシステム刷新したな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 09:45▼返信
転売ヤーが最初手を出して買い占めたけど結局余って今じゃあ在庫が余りまくってるやつか
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 10:18▼返信
ノリがイクサー1の頃のようでややつらい
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 12:51▼返信
ゴールドビーダマンはあまり曲がらない
スタッグスフィンクスはけっこう曲がる
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 13:48▼返信
カコミスル氏が描いたアニメあるあるを如何にすり抜けられるかやな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 14:23▼返信
ビーダマンのアニメで2期の時はマシンの進化+弾にも特性が出たから
ボトルマン2期あるならボトルキャップの特殊弾ありそうだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 16:17▼返信
冷静に見ると変な人達だよねこの人ら
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 09:02▼返信
20年ぐらい前のノリ
嫌いじゃない
ミニ四駆
ベイブレード
クラッシュギア
で遊んでたw

直近のコメント数ランキング

traq