「まん延防止」東京など18都道府県延長 福岡など13県解除方針
記事によると
・今月6日が期限となる31都道府県のまん延防止等重点措置をめぐり、政府は、東京など18都道府県で今月21日まで延長し、福岡など13の県は解除する方針を固めました。
・自治体からの要請も踏まえ、東京をはじめとする首都圏の1都3県と関西3府県、それに北海道、青森、茨城、栃木、群馬、石川、岐阜、静岡、愛知、香川、熊本の合わせて18都道府県について今月21日まで2週間余り延長し、福島、新潟、長野、三重、和歌山、岡山、広島、高知、福岡、佐賀、長崎、宮崎、鹿児島の合わせて13の県は今月6日の期限をもって解除する方針を固めました。
以下、全文を読む
この記事への反応
・まん延防止、東京都は延長か。感染者全然減っていないから仕方がない。
・効果なしって分かったんだからもうやめれば
・そもそもなぜ熊本は延長なのに福岡は解除?
熊本で延長しても福岡で解除したら意味ないでしょ。
こういう意味不明で中途半端な事ばかりしてるからマンボウの本来の効果が発揮できないんだろうが!
・佐賀は解除すって。
落ち着くぎんたよかばってんねぇ。
・まさか数千人になったら解除とかないだろうな?
福岡の知事っておかしいだろ?
そんなことしたら都内や大阪でも、「もう解除にしよう!」ってなるぞ。
・やっぱり延長か…残念だな🥺
・二週間延長か、致し方なし
・解除されるわけもなく、マンボは続くよどこまでも!
まあそうなるわな・・・

それよりも、河野の時みたく強引にでも3回目のワクチン接種を進めろよ
防止できない防止措置(笑)
常識的に考えてあほみたいにスタートダッシュで感染者増やしまくった所と
なるべく抑えて来た所じゃピークまでの時間が違うわ
ばってんおいどんは九州もんではなかとですたい!
お前はエセ鹿児島人だろ
換気だなんだもただの大義名分~
誰も覚えてすらいねぇ
最早謎の現象レベル
今後海外の人が日本にやってきて驚くかもしれん
え?日本ってまだコロナで何かやってたのかって
一生まんぼうで良いや
うぅーーーーーーーーーーッ、
マンボ!
コロナがマシになったわけじゃなくて、人がバカスカ死ぬ世の中を受け入れようっていう空気みたい
(バイデンの方は政治的な意図もあるだろう)
飲み会増えてきたし
寒いうちは警戒しましょうレベルやな
人どんどん死んでんだが
どっちか煽ってもしょうがなかろうになぁ
政府が仕事をしている振りするための発表。
現状として対策はなにも出来ていない。
マスク無しで仕事して宅飲みしてる写真を上げてるから
効果が有ることを証明出来ない事を続けてどうすんだよ
これによって迷惑被る人や税金がわけの分からんところに投入され続けるんだぞ
それで効果が無いなら詐欺だぞ犯罪だぞ
戦車内は密なのに兵士は誰もマスクなんてしてないだろ
いい加減、怖い怖いで非科学的なマスク信仰にすがるのは止めろよ
電車止めちゃえよもう
田舎で民度も低いとか終わってんな
要は無いってことなんだよ
無いものを無いって証明するのは逆にムズいというか
効果の無いことを延々と続けている凄いバカなんです日本て
やーだよ^^
税金なんだからずっと補償金ばら撒けるだろ?
だから今、ウクライナでコロナまん延して
医療が崩壊してるだろ
知事が無能なだけ。
宣言出すとさらに金出さないといけないから政府は嫌がってる
4月にはほとんどステルスオミクロン株(BA.2)に置き換わって再び感染状況が悪化するおそれがあるらしい
何度繰り返すのやら
コロナには勝てなかったよ・・・
その現実を理解できない奴らがコロナはただの風邪ではない!って主張しだして今の状況に至っているわけだし
コロナで禿げるとか男性機能が低下してブツが小さくなるとかが確定したら、もう一生緊急事態宣言になると思う
やめるなら全部やめる
なんでこんな統率取れてないアホな行動してんだよ…
これからもずっと学校もイベントもまともに楽しめない子供は本当に可哀想だと思う
なんで福岡が解除なの?
今の子供はデジタルネイティブだからオンラインでも楽しんでるよ?
県知事はきっと夜遊びしたい連中に言いくるめられたんだろうな
多分九州の経済界から相当突き上げ食らってるんだと思う
まん防に入るのもクソ遅くて3千人近付いて慌ててって感じだった
去年は迅速に県独自の時短とかやってたけど今回から急に動き遅いのは支持母体からめちゃくちゃ言われてると思われる
インフルだって死ぬんだが
沖縄とかもだいぶうるさいみたいだからな
感染爆発しちゃって黙っちゃったけどね
九州の経済界って、もしかしてデジタル化が遅れてるの?
オンライン修学旅行いいよね
メタバース修学旅行とか、普通に楽しそうだし。
解除する目的が知りたいよね。ホント謎だわ。
入国緩和しておきながら蔓延防止延長
ワクチン1日100万回は未達成なのに認めず
参院選前後でまた首のすげ替えかな 河野太郎推しの波もあるし
こんな高止まり状態で解除とかアホだろ
入国規制は科学的でない。対策してますアピールだけの無意味な規制。さっさと入国規制は撤廃すべき。
一方で蔓延防止延長は意味がある。夜間酒類提供禁止とか実効性のある対策だ。
酔っぱらい達が夜間に大声出して飛沫を飛ばしながら騒いでも感染拡大しないと仮定したら、満員電車や職場や家庭で感染拡大するわけないし。
にもかかわらず解除する目的とは?
それな
ピークアウト?
これからまた増えるんじゃないのか
時短なりに密になってますが
もうどうにもならんのな
病院に入院しなきゃならない命に係わる重症化を抑えれる可能性は上がるので
ワクチン接種は意味はないとは言わないが
今の古いワクチンでは感染拡大を防ぐ効果は期待できないからな。
昨年は夏には感染者減ったが春はまだ増えていたので長期化すると思うが
ただ、薬さえ制限なく全世帯に出るようになれば
感染しても良いという考えで経済活動を再開しないといけなくはなる。
コロナ感染が常態化して怖い変異株が出なければいいけど
深夜ラーメンを食いに行けないのがツライ…
仕事帰りに開いてるのがコンビニと牛丼屋だけって寂しい
日本だけ過去に生きてるな
香港は?
ずっと在宅が良い
最初からずっと下らなくてうんざり
人間の判断力って低いよな
本当は蔓延防止地域に入ってない石川が解除されてないから多分知事の意向
そういえば雑魚コロナってあったねw
ロシアとウクライナの問題が重要だからさ、雑魚コロナとかいうミジンコレベルのことすっかり忘れてよ
雑魚コロナって雑魚だからさ、最近ロシアの話題ばかりになって皆もそっちの関心に行ってるから影薄くなったよね
~19歳7人 20代32人 30代98人 40代334人 50代940人 60代1857人 70代5129人 80歳~14368人
みたいな勘違いするやつがいたりするけど
あれが最高に草