ウクライナ大使「(私と)会いたくなかったのは副大臣の鈴木さん」
記事によると
・ウクライナのコルスンスキー駐日大使が林芳正外相に面会を要請していたが、約1カ月にわたり実現していなかった問題
・コルスンスキー駐日大使は3日、林芳正外相に対する面会要請が約1カ月放置されたとの指摘について「いいえ、林さんの反応はとても速かったです」と投稿した
・一方で「(コルスンスキー氏と)会いたくなかったのは副大臣の鈴木さんです」とした。鈴木貴子外務副大臣を指しているとみられる
以下、全文を読む
渡邉哲也 ・ @daitojimari
林大臣のウクライナ問題一か月以上放置の件、時系列で事実関係と情報を精査 UPDATE2
記事によると
林大臣のウクライナ問題一か月以上放置の件、時系列で事実関係と情報を精査してみました。
★1月24日 渡航中止勧告(レベル3) 発出
ウクライナ大使は1月26日(政務官レベルでの文書交換の確認あり)には、林外務大臣との面談を強く希望していたことがわかります。この時点ではすでにウクライナ問題に関する危機的状況が伝えられ、米国や世界各国が制裁を含むウクライナ対応についての情報を出し始めていました。
★2月11日 邦人退避勧告(レベル4)発出
★2月15日、総理とウクライナ大統領が面談、総理はウクライナ支援を約束
同日 林大臣は『ロシアとの経済協力』の会議に出席
★2月16日には、自民党外交部会長、高市早苗政調会長などが批判 大きく報じられる。
★2月17日 翌日の林大臣の講演
「ロシアとの間で安定的な関係を構築することも重要」
軍事演習などで「中国とロシアとの協調姿勢は顕著になっている」
米国に関しては「圧倒的な政治力、経済力、軍事力により指導力を発揮し、単独で国際社会の安定と繁栄を支えるという時代でもなくなった」
「中国を日米とは異質なものとして、その実像から目を背けることも、日本がとるべきアプローチではないことは明らかだ」と強調。今年が国交正常化50年を迎える中で「建設的かつ安定的な日中関係の構築を目指す」
★2月24日 ロシアがウクライナに侵攻
★3月2日 外務大臣、急いでウクライナ大使と面談 これは国会での質疑(一か月放置)が行われることが分かった後
★3月3日 駐日ウクライナ大使 面談を拒絶していたのは鈴木貴子外務副大臣とツイート
(既に削除)
鈴木貴子副大臣は、ロシア利権のドン 鈴木宗男氏の娘です。 この情報等が林大臣に上がっていたかは不明です。但し、大臣が知らなかったというのはそれ自体が問題
以下、全文を読む
コルスンスキー駐日大使のツイートは現在削除済み
↓大暴露きてます↓
— ブルドッグ (@Bulldog_noh8) March 3, 2022
ウクライナ大使:「私との面会を拒絶したのは林外務相じゃありません。鈴木副大臣です。林さんとは適時に建設的な会合が出来ました」
※鈴木副大臣は鈴木宗男氏の娘 pic.twitter.com/ZAvhb0iOmY
鈴木宗男の娘が言う国益ってどこの国益なんだろうね?🤔#鈴木貴子 https://t.co/T3FJmcn5Hi pic.twitter.com/iAdveBI2tx
— もちこ (@mochi_mochi_co) March 3, 2022
鈴木宗男の娘に妨害されてたってウクライナ大使が言い切った
— らい (@liar_x7) March 3, 2022
完全にロシア寄りだよあの親子 pic.twitter.com/4sdVMMTXAU
はい、ロシア利権のドン、鈴木宗男氏の娘 鈴木貴子外務副大臣が面会を拒絶していたとの事、大臣がそれを承諾していたかは不明 https://t.co/Gpvs0yOdO5
— 渡邉哲也 (@daitojimari) March 3, 2022
駐日ウクライナ大使によると、面会したがらなかったのは外務副大臣の鈴木貴子だ、とのこと。鈴木貴子というのは、私の記憶違いでなければ、ウクライナ侵攻でひたすらロシア擁護を続けている鈴木宗男の娘である。いわゆる一種の職権濫用にして、工作・妨害行為であるという印象を受けている。 https://t.co/sGN17S6KMN
— 飯山陽 Dr. Akari IIYAMA 初のエッセイ『エジプトの空の下』3刷決定! (@IiyamaAkari) March 3, 2022
コルスンスキー駐日大使、暴露ツイート削除後に産経の記事をツイート
ウクライナ大使「(私と)会いたくなかったのは副大臣の鈴木さん」 https://t.co/oCmBSd37em via @Sankei_news
— セルギー・コルスンスキー駐日ウクライナ特命全権大使 (@KorsunskySergiy) March 3, 2022
この記事への反応
・更迭待ったなしでは。
すぐに切らないつもりなら、当然任命責任を問う話になる。
・あ、マジでムネオの娘なのか。そりゃー親露派だわな
・大使はこれに先立って友好国としての支援に謝意を伝えている。その上で敢えて名前を言及してまで個人名を挙げているのだから、かなり明確な形でなんらかな悪対応をされたのではないか?そう言う憶測を持ってしまう。
・完全にスパイじゃん
・鈴木宗男氏があっちなのはわかってたけど、娘がこんなところに食い込んでるとは知らなかった
・大使の面会要望を握りつぶすとか、平時であってもヤバすぎだろうに。
・鈴木宗男の娘だったのか。露のスパイみたいな議員がいるのではと思っていたが…。
・なんと親中派だけでなく親ロシア派まで内閣にいたのか!
これでは情報はダダ洩れですね
・暴露がデカ過ぎる
・ウクライナ大使のツイートはすでに削除されているけど、なるほどそういうことだったのか。
・これが事実なら親露派ってレベルではないのでは。
・これは、説明責任あるでしょうね。
重要な案件を副大臣が邪魔をした。親子揃ってロシアにベッタリなのでしょうか。岸田さんの判断はいかに。
・こりゃやべー
露親派のオヤジの娘が私情にかられて国政壟断。
【鈴木貴子 (政治家) - Wikipedia】
鈴木 貴子(すずき たかこ、1986年(昭和61年)1月5日 - )は、日本の政治家。衆議院議員(4期)
自由民主党副幹事長、防衛大臣政務官を歴任、外務副大臣。
父は、北海道開発庁長官や内閣官房副長官を務めた参議院議員で新党大地代表の鈴木宗男。
ウクライナ大使の暴露ツイートで鈴木貴子外務副大臣が炎上中
意図的に止めてたなら大問題だよな
意図的に止めてたなら大問題だよな

プーーーーーーーーッ
誰だこんなのに投票した馬鹿は
扇大臣は何の大臣だ?
アホかコイツ
仕事したことないんか?
普通旧姓名乗り続けることも可能やろ
北海道でロシア相手に商売してる有権者やろなぁ
とんでもねー背信行為
比例代表なので
それで世界の問題の半分は解決するだろ
民主党の時もそうだったけど、やっぱ国難の時に馬鹿が炙り出されるよなあ
クズめ
左だけかと思ったら右の媚露
もどんどん炙りだされて草
露にすらこれだから中は
もっと酷そうだな
日本の中枢は完全に他国の
スパイに乗っ取られてるねw
蓮舫といいクズ共はさっさと殺処分しろ
どれだけの害なんだよ
エージェントだね
その方がコストもかからないしな
ロシア人を強制送還したり財産没収して収容所に入れるわけにもいかんし
EUが日本もロシアの飛行機が領空内を飛ぶのを禁止しろ!と圧力をかけてきたなwこれからどんどんこういう要求はエスカレートしていくぞ!何せリーダーだからな!!
だから東ヨーロッパの親戚同士みたいな連中の争いに積極的に口出しするなって言ったんだよ!中国やインドのように様子見が正しい。岸田は権力を自分の正義感を満足させるために使うな!!👊😡
2022/2/18 23:59 産経新聞
自民党の高市早苗政調会長は18日夜、ジャーナリストの櫻井よしこ氏が主宰するインターネット番組「言論テレビ」に出演し、緊張が続くウクライナ情勢をめぐり、林芳正外相がロシアの経済発展相と日露経済をめぐり協議したことについて「先進7カ国(G7)の結束を乱そうとするロシアの術中に見事に自分からはまっていった」と重ねて批判した。
林氏がロシアの経済発展相とのテレビ電話形式の会議に出席した15日、岸田文雄首相はウクライナ大統領と電話会談した。高市氏は「ロシアは日本と貿易経済協力について話し合ったと宣伝している。そういう意味ではいいタイミングではなかった。(経済発展相との会談を)延期する方法はいくらでもある」と語った。
開戦前の時点でロシアと日本は友好国だっただろ
2016年以降エネルギー関連でロシアとの関係を深めて来たのにウクライナの陳情を聞いたなんてロシア側にメッセージ行っちゃうと色んなことがまずいよね
親父と同じでクソだな
関係を深めようとしたけどプーチンが結局全部蹴ったんですが
平和主義者は口が悪いなぁ
何でウクライナとの会談断ったら売国奴なの?
理解不能
わーい🥳🎉戸締りさん😏東亜の黒い人
脱原発、原発ゼロというのは簡単だが、新党大地は裏付けをしっかり言っている。それはロシアだ。ロシアとの関係によって天然ガスを持ってくる。地理的にも近い、この地政学的な利点を生かせば十分だ。さらに、サハリンから稚内、苫小牧、大洗までパイプを引いても、5~7年でできる。3千億円か5千億円でできる規模だ。原発などいらなくても、ロシアとの強力な経済協力と連携によって、北方領土も返ってくるし、エネルギーも担保できる。(NHKの番組で)
少なくとも男は追放で良いと思うぞ
こいつ選んだの岸田
2022/3/2 15:57 産経新聞
ウクライナ情勢の緊迫を受け、同国のコルスンスキー駐日大使が林芳正外相に面会を要請していたが、約1カ月にわたり実現していなかったことが2日の参院予算委員会で明らかになった。林氏は「私自身は大使からの面会要望は承知していなかった」と釈明。「こういうことがないようにしっかりやっていきたい。どういう事情だったか確認しておきたい」と述べた。
岸田文雄首相は面会が実現しなかったことについて問われ「双方の日程などの事情があったと想像するが、緊迫した事態の中で関係国と意思疎通や情報交換を図る機会は努力して設けるようにしていく姿勢は大切だ」と述べた。
これに対し、川合氏(国民民主党の川合孝典氏)は「双方の事情というが、コルスンスキー氏は『会いたい』と言っている。当方の事情だ」と批判した。
やっぱ衰退国路線はもう確定やな
まだロシアとのパイプは繋がってるし、日本はG7の中だと比較的ロシアに対しては穏健な接し方してるだろ
英や米みたいに自分からメッセージを発してないしな
ロシアにそっぽ向かれちゃうと日本はたちまち干上がる事とか知らないんすか?
俺は見ず知らずのウクライナ人のために電気代2倍払うのなんて嫌なんだけど
日本国民の血税で北方領土の
不良ロシア人の生活をたすける!
ロシア版2階だねw
公約は「露国民の生活が第一!」
ロシアに忠誠誓って命捧げてるって訳でもないだろ
制裁協調に1日遅れたのが穏健(笑)
>林さんとは適時に建設的な会合が出来ました
って言ってるんだから妨害を承諾してる訳ねーじゃん
ま、田中角栄の娘、真紀子にちゃぶ台をひっくり返されて終わっちゃったんだけどね
で、今回の話だけど、ちゃぶ台返しがトラウマなんじゃないかな
それをされる恐れを取り除くためなら、会わせないという手段に出ることもやむを得ないとは個人的に思うよ
ロシアへの窓口に鈴木宗男の娘を置いた時点で、そのトラウマは予想して当たり前だけど、予想が出来ない無能なんだろうね
欧米「ほなら東アジア有事の時はノータッチや!」
石油や天然ガスの仕入れ先変えて締め出ししようとしてるアメリカイギリスと違って日本はロシアの基幹産業であるエネルギー産業に対する言及は一切してないし、ロシアとの経済協定の窓口は一切手付かずのまま残すことに決まったんだが
自分がロシア大使に会ってみるべきだったな
時代が時代ですので民意の業火に焼かれてもろて
マジでスパイをどうにかしないと人ごとじゃなくなるぞ
生きてる!
でも今ロシアが崩壊してくれれば美味しいよね
油田もエネルギー施設も全部奪って先進国で分け合えばもう何も心配することはない
今の時代マジで戦争に踏み切る国なんてロシア中国くらいじゃん(他は紛争程度で終わる)
ウポポイは自民の作った利権だからスパイなんて甘いもんじゃねえけどな
例えば加計学園の件だって書類が揃ってれば官僚が止める管理がある訳がないし、新薬だって当事者がそれを望むのなら貴重な治験として採用すればいいのに止める権利がある事になってる。
まともな科学に研究費を出さすに下らない朝鮮文学とかに異常なまでに研究費突っ込んでるとかマジキチすぎるだろ
官僚って民主主義とは全く違う所に生きてるよね。
国民から税金徴収してる以上、国民のために働くのは義務なんだよ。ほんと、官僚ってサイコパスしかいないと思うぜ
世界規模やん
これはアカンわ
少なくともウクライナ侵略で
分かったことが一つあった!
それは日本では右も左も他国の
スパイエージェントだらけで
政府中枢すら乗っ取られて他国の
国益のための政治が行われてきたこと
日本にとってのロシアって石油と天然ガスの依存度がOPEC除けば圧倒的に高い国なのに、安全保障協定や同盟結んでるわけでもないウクライナのためにロシアにマイナスのメッセージ出すべき状況じゃなかったでしょ
ロシア情勢が始まる前までお前らパヨクはウクライナなんて知らない国だっただろ
逆に鈴木貴子がこうしてウクライナを注目させてくれたんだからパヨクは感謝しろ
利敵????
ウクライナに1月時点で味方する事で国益あったの?
お前の頭の中ではスラブ人があの地域から綺麗さっぱりいなくなると思ってんだな
侵略者の発想じゃん
ロシアとウクライナとならロシアのほうがパートナーとして大事だし
民主主義理解できてなくて森
お前ら左翼が副大臣になるよりマシだろ
六四天安門
やっぱり売国奴だったのか!
こいつ釈放された後にテレビ出てたけどテレビ含めていかにも悪くないような印象操作してたの覚えてるわ。
お前よくわかってんな。日本は民主主義の皮をかぶった社会主義なんだぞ
民間会社の経営陣に東大出身とか身内を金(税金か日銀に用意させる)と権力で潜り込ませて掌握するやり方だ
よ~するに民間会社の就職人事にまで日本政府は権力で決めれるんだぜ
俺たちはこの事実を知ってて暮らしてるのと無知で暮らしてるのが極端に分かれる
給料明細の額が権力者一族か一般庶民なのかで倍以上違う貧富の極端な国が日本だぜ
1月時点でほとんど縁もゆかりもないウクライナになんらかの便宜図る方がウクライナの工作員みたいな動きになるだろ
めっちゃ妥当な判断だと思うわ
侵略者か
ロシアと一緒になっちまったか😋
納得だわ
で、この人の処分はどうするんかな
無知で恥ずかしいやつだなお前
パヨの成りすましだろうけど
その当時はロシアが宣戦布告すらしていない時期だからロシア絡みとも判明してないし
ウクライナとの面談を拒否する理由は一個もないぞ
自民党内のポジションは終わりか
これは国会で追求してもらわねば
宣戦布告なんてする前から国境近くでバチバチにやり合ってたし、米軍との合同演習までして挑発しまくってましたし、そもそもクリミア併合以降国境付近での戦闘は何度もあったんだけどwww
その書きぶりから察するにもしかして突然宣戦布告があって急転直下で事態が激変したとか思ってるタイプ??
無知って怖いわぁ…
三つ子の赤字神👪と勘違いしてない😅?
あの後、チャンネル桜で嫁言い訳してたよ
家庭内の話で終わってると思うんだけど🤗
無知はキミでしょw
インドフィリピンが中国国境付近に軍備を配置したとき
日本が今回のように面談拒否したかな???w
パヨくん、ロシア好きだからってロシアだけ特別扱いしちゃダメだよw
アイヌ内にも日本国への愛国者がいるはず。
その方々にもいかに北方領土をロシア人が不法に占領し居住し続けることが理不尽であるのかを宣伝していただきたい。ちなみに露のアイヌはカムチャッカとサハリンのアイヌなので現在の北方領土に住んでいた北海道アイヌではない。したがってロシアがアイヌを使って北海道を強奪しようと狙っているのにも根拠性はない
やっぱ女を政界に入れちゃあかんのだなって
ロシアは第二次安倍政権以降ずっと友好国として接してた相手
なぜならエネルギーのOPEC依存度を下げるためにロシアの天然ガスと石油が必要だから
一方ウクライナは日本から見ると友好国ロシアとの揉め事の相手
実際に開戦に至って米がリーダーとして批判したうえで、それに追随する立場になっとかないとロシアとの関係に決定的な亀裂が入る
日本ごときが世界の警察気取ってロシアとウクライナの調停に出張る理由ひとつもないだろ
部下に責任を押し付けるな!!
民主党が計画してたハーグへいの提訴すら取り止めた今の安倍政権に
何を期待してんだこのパヨクw
世界的に恥さらしになってしまった
ロシアに3000億円無償譲渡した安倍派閥だから
すごい早口で言ってる
ロシアは特別扱いしてあげなきゃいけない相手だっただろw
天然ガスと石油輸出止められて北方領土交渉の窓口閉じられたら困るのは日本だぞ
国際関係でみんな平等に接するとかアホなの?
というかウヨとかパヨとかお前の頭の中って二項対立構造しかないのかよ
うちはロシアスパイはロシア人だけだと思ってたのよ
でもガチ日本人でもロシアに情報教えてる人いるしどうすればいいだろうね?
放置?
コトが起こる前はなんだかんだとロシアは重要な外交先だったわけだし
その時点で親露派を据える理由はわかる、結果論だけで岸田を叩くべきじゃないよ
ただ、事ここに至っては、この先の更迭なりなんなりという「対処」は厳しく見てくべきだと思うけど
てか宣戦布告すらしてないからウクライナの会談拒否する云々はもういいの?
何度読み直しても意味不明なんだがw
結果的に間違ってたのに、妥当だったってアホか。そもそもなんで面会したかったかって話だよ。
無知を反省しろよ
開戦前のことなのに更迭?
その時点では正しい判断だったのになぜ?
権力持てば結局やるよねこういうこと
そんなことよりこの女だよ
それが面会拒否の理由になるかってことだよ。自己正当化の屁理屈の言い訳しか言えてない
プーチンがとち狂わなければ取引してて当たり前の大国だったからな
平時だったからこそ再エネとかいうアホな事を欧州もやってたわけだし
プーチン狂ってくれたおかげで再エネは終わったがw
米軍からの連絡を握りつぶす可能性も高くなってきたな。
結果的に間違いって何がどう間違いなの?
日本がウクライナとのチャンネルを1月中旬時点で繋いでたとしたら何がどうだったの?
それは日本の国益になることなんですか?
日本が世界の警察自称してる米よりも先んじてロシアにウクライナ問題に関するメッセージ発することのおかしさ理解できないの?
軍事的な動きがあったから拒否したという反例を出したのだがそれすら理解出来ないのかw
バカなんだらネットで政治を熱く語るのやめたら?w
ウクライナ大使との面会を妨害して日本の利益になることなんてない
ロシアの利益にはなるけど
早口で言ってるは民衆扇動政策マニュアルに載ってる手口だぞ
この早口批判で民衆が投票しなくなるように仕向ける方法として使われるのが「早口だ」
お前ガチで〇〇の情報操作機関に勤めてるな
グリーン関連はむしろこの問題で伸びる産業でしょ。
EU特にドイツやイタリアなんかはロシアのパイプラインに頼り切りだったわけだし
横だが
国益になるならないじゃなくてチャンネルを閉じた件が問題
外交官が外交を放棄するのをお前らは必死に正当化したがってるけど無理だろ
早くしろ
その国の外務大臣が中国人で副大臣がロシア利権まみれの娘とか…
マジで終わってんな…
東地中海のエネルギー開発と地政学的競争
トルコがウキウキしてる
取り敢えずスパイは更迭で
暴露してくれてありがとうウクライナ大使
自民党員がほとんど死刑になりそうやな
開戦前の時点においてはエネルギー、北方領土等諸問題を理由に日本の国益のために、ロシアとの友好関係を保つ必要があった。
ゆえにウクライナの陳情を聞き入れて会談したなんて事実があると友好関係にとってマイナスだった。
この上なく理由になってると思うが。
逆にウクライナとの会談があったとしたらどうなってたの?それが現状と比較して日本の国益にかなう事だというならそれを個別具体的に示してくださいね。
ロシアにとっては
ネトウヨ「さすが自民党!!ロシアが怖いから外交しないのが正しい!!!」
うーんこの
軍事的な動きがあったから拒否したではなくて、ロシアとの関係の方が国益にかなうので優先されたと言ってるんだけど
読解力低過ぎてかわいそう
えっ、そんなこと言っていいの?
どの国と付き合うかだけでなく、どの国と付き合わないのかも外交ですけど
北朝鮮との外交チャンネルに一定の制限を設けることは外交の放棄ですか?
どうせ会談したところで西側としてロシア側にメッセージ出せって内容だろ
1月時点の板挟みの日本の立場でそれができるわけないでしょ
ネトサポきめえ
咽び泣け!!
ウクライナと会談したらロシアとの関係が悪くなるのか?
そんなことで悪くなるようならその関係はダメだよ。友人とは言えない
特定の国の話を聞くとその国と敵対(してる可能性がある)国をイラつかせる可能性があるから
その国は無視しましょうって、お前それ本気で言ってるのか……
さすがに五毛やろキミ。少なくとも日本人じゃないやろ
面会拒否なんて強硬なことしてまでロシアを優先するのはやりすぎだろ。頭プーチンかよ
彼女の何を知ってるんだ😭
ひょっとして旦那さんですか
大事なのはロシアより欧米です
コミュニスト共は滅べばいい
ロシアの通常戦力がここまで弱いとは誰も思わないよな
今後は北朝鮮と似たような扱いになるだろう
頭プーチンだな
対立関係でも面談はするんだよ
日本はロシアの顔色をうかがわないと何も出来ない小国とでも言いたいのかこのパヨクw
林芳正が何も知らなかったと思ってんの?
下から副大臣まで知っててトップだけ知らないとかあり得るわけないでしょw
外務大臣がロシアの敵国であるウクライナ大使と会談したって事実がもうそれだけでロシアとの国際問題になっちゃうんだわ
何度も言うが日本の国益はロシアとの友好関係だった
縁もゆかりも付き合うメリットもないウクライナに会う理由はひとつもない
と思うのは自由だが、他の人がそう思うとは限らんよ
思うのは自由だよ
黒人のデカイ秘書もいるのかな
頭プーチンだな
対立関係でも面談はする
私が説明する意味を理解すると元も子もないとなりますけど
日本の権力政党である自民党はあくまで選挙に勝つプロレスをしているのであって
世論に応じた思想発言をする議員を仕立てるのです。
つまり言っている事がマトモそうに見えても実施するのかは別なのです。
中国に対抗する政策を唱えても実行配備し終えるまでがお仕事なのです。遠足は家に無事帰るまでです。
自民党外交官もこういう考えだったんだろうな
大暴露
「鈴木親子が邪魔したから会えなかった」とウクライナ大使が言ってるんだからそうなんだろ
気にはウクライナ大使より実情に詳しいのか?
誰かと面談したぐらいで関係おかしくなるとか、DV彼氏かよ
レッドチームのスパイになってた
岸田の任命責任が問われるな
お前国際関係を友達付き合いだと思ってんの?
大使ってのはその国のトップと同義だからな。
国のトップが外務のトップと会談するってのはそれだけで大きな意味合いを持つんですわ。雑談しただけなんですぅなんて通るとおもってる?
何でやり過ぎなの?
エネルギー依存してる友好国ですよ?
日本はエネルギー自産できない国だから外交上産油国には強く出られないんですわ
ロシアが侵攻を決断したのは1月18日で、アメリカはそれを諜報活動で知って「ロシアが侵攻する」と発信することで牽制した
ロシアの憲法が変わらん限り不可能
それこそプーチン政権崩壊から内乱でもないと考え難い
ウクライナはロシアの敵国じゃないよ
ロシアとウクライナは本来1つの国なのに分断されてしまっただけだよ
プーチンはそう言ってる
なお、全部比例
その話に関係するんだがアメリカは中国へロシアが侵攻するのを伝えたらしいぜ
この話を中国は信じなかったってことになってるぞ
この証拠根拠として報じられたのが「中国人のウクライナ退去が最近まで無かったのはアメリカの極秘情報
を中国が信じなかったとある。」まぁあんま信じられねえがな
細野もそうだが、民主から自民って、政治理念の一貫性完全無視だな
国が国なら処刑されてもおかしくないんだぞ
特にこいつの好きなロシアだと間違いなく処刑されてるわ
国賊めが
こういうのがマジで1番怖いわ
ロシアのエネルギーに首根っこ掴まれてるからウクライナ面会拒否ってお前の自己正当化のこじつけの妄想だろ?
鈴木宗男は単純に親ロで、ロシアが侵攻した今でもロシアに肩入れしてるぐらいだぞ
だから感情でウクライナを冷遇しただけじゃないの?って疑われてるって話だろ
やってることヤバすぎるだろ
そうかーロシアは批判できんかぁーw
もうやめとけ、言ってる事は正論だし俺は基本的に支持するが
神視点になっちゃった人達をロジックで納得させるのは無理だから
プーチンが思い留まってたら、多分全く逆の世論になってただろうしな
中国人がギリギリまで退避指示なかったのは中国政府がロシアの正確な侵攻スケジュールを知ってたからだろw
オヤジと一緒
俺もそう思ってるから信じねえんだよ
珍しく意見が合ったな
ロシアの苦戦を読めなかった結果責任を取るしかない
茂木幹事長、さっさとこの糞婆さんに事情聴取して党内での結論を出してよ
なあなあで済ませたらそれこそ派閥がぐらつくぜw
副大臣の感情だけで省全体を動かせるわけないでしょw
独裁者じゃないんだぞ
行政機関の仕組み理解してなさ過ぎだろ
事実として、「省」としての決定で会談が実現しなかったんだからお前が考えてるような個人同士の付き合いみたいな感覚とは違うんだよ
で、再三聞くけどウクライナと会談するメリットあんの?
それとも本当の工作員?
ロシアの危機をよくわかってるからこそプーチンが思いとどまる事は無かったかと
しかしプーチンのウクライナ攻略戦略は甘かったのはあるかもしれませんね。
しません。
外交チャンネルを閉じるのも外交です。
アルミホイル必要?🥺
だからもうやめとけって、説得するのは無理だから
とっさの判断で右ハンドル切って起こった事故に「左にハンドル切れば事故らなかった」って言う人居るけど
どんなに右ハンドルを切った理由を説明しても「結果事故が起きてる」から絶対納得しないんだって
面会の邪魔ぐらいなら出来るだろうよ
副大臣が握り潰せばな
まあその実態は自民党と官僚に任せるべきだ
ふざけた解答したら落選運動を徹底的にやってやる
行政なのですか?国家中枢機関ではなくて?
そりゃ会って侵攻されそうだから助けてなんて外務大臣が言われちゃうとなんらかその対応しなきゃいけなくなるからな
日本としてはロシアとの関係損ないたくないわけだから世界のリーダー様の対応待って歩調揃えたいんだわ
今回の件が事実なら即刻更迭すべき問題
ウクライナ大使より日本の省庁のことに関しては詳しいと思いますよ^^
本人と官僚に聞かなければ実態は何とも
どんな回答をするか、そしてどう決着をつけるか、それ次第
駐日大使は、副大臣が原因だと思ってるみたいだけど?
大使は行政機関の仕組みを理解してなさすぎなのか。へー。スゴイ事言いだしたね
信用というメリットがあるだろ。メリットメリットって自称頭いいガキみたいな事いってんじゃねえよ
賛成 嘘つきプーチンのスパイなど我が国には一切必要ない
もう比例を自民にできないな
完全に幼稚園か小学生に対するレベル感の指摘だわ。。。まじ辞めて欲しい
駐日大使より行政機関の仕組みを理解してると思ってる頭が残念な論理破綻者は敗走するしかないねw
そりゃあ副大臣名での回答を受けてるんだから受け手からしたらそうなるでしょうね。
信用wwwww
誰の何に対する信用でそれは日本の国益の観点からして得られるとどのような効用が得られるものなんですかね
鈴木氏についてはもしや外患誘致の可能性も出てくるか?
行政機関というのはまず担当クラスが案を作って上に決裁を上げて行く仕組み
だから担当やその上長や副大臣と言った省の全員が知ってるのに林大臣だけ知らない状況なんてもんがあるとしたらなかなかに笑えるよな
まああり得ないんだがそんな事
侵略を誘発はしてないからそこまでしなくていい
ただし、他の別件が見つかったら本当に逮捕して取り調べも必要
第一歩はこいつを議員からただの人に叩き落すこと
日本とウクライナの国益はいつから同じものになったんですか?
外患誘致ってことは日本に何らか害があるんですよね?
省も大臣も行政機関ですけどwww
え、え、え?
なお、こいつは共産国家ロシアのメス犬
あれ? 行政の仕組みを理解してたら大臣に原因があると思わないと言ったよな? 完全に間違ってんじゃんw
信用がなきゃ他の立場の人間と取引ができなくなるし友好関係が壊れるだろ
そもそもお前が主張してるロシアのために面会拒否したソースなんてお前の妄想でしかないことに気づけよ
司法立法行政の言い回しで小さいかのように言うのではなく
国家中枢の判断に言わないのですかという意味です
鈴木氏個人の判断なのか政府の判断なのかと言う意味で聞いたのです
それで妨害するようじゃアカンで
実に維新らしい議員だしな
自民だからいるんでしょ😅
副大臣が個人の判断で省としての回答をどうこうできるほど外務省という組織は小さいものではないですよ^^
田舎の中小企業とはちがうんですよ^^
北海道民ってアホなん?
むしろ利敵行為のスパイ以下だろこれ
自民だから以外に理由無いでしょ
北海道に限らず日本の選挙ってのはよく知らんけど名前知ってる人だからって票入れる人が大半だから
親露イズムに執着してたから反共主義だった中曽根氏などは主流派から外されてたよ
それは中国にドゲザ外交を繰り返した歴史からもよくわかるじゃろ?
妙な話だが、日本は上級国民になるほど頭共産主義者や国粋主義社会主義国になっていく
日本にとってなんか利益あんの?
日本の立ち回りとしては侵攻があって、アメリカが非難をしてからそれに乗っかるのが理想ムーブだけど、ウクライナ大使から直接侵攻前に侵攻されそうだから助けてなんて外務大臣が言われちゃうとめんどくさすぎることになりそうだけど
比例当選なんだから比例上位に据えた自民が悪い
報道受けた国民感情はどうか知らないけどウクライナなんて割とマジで日本にとっては心底どうでもいい相手だからな
ユーラシア大陸の話だから地続きじゃない日本には何の関係もないし
親が維新だから、維新に行くかと思ってね
俺にとっては日々アメリカに空爆されてるソマリアとか中東諸国くらいどうでもいいのに、何でウクライナだけ悲劇扱いされてんの?
日本との交流がある国でもないし
六四天安門
どうでもいいなら消えろ
しかし、あくまでも日本の国益が第一でなくては、ただの売国奴になる
どうでも良くないならウクライナの主要輸出産品と輸出相手国答えてみろよ
もちろんググらず答えられるよなあ?
というかそれ理解してればおのずと滅んだところで大した影響日本にないことがよくわかるだろ
会談してたら国益につながってたっていうならそれは具体的に何?
六四天安門
俺は一言も副大臣がそう考えたなんてエスパー発動させて言ってないけどw
あくまで面談した時のメリットが面談を拒絶するメリットを上回ることがないと言ってるだけ
面談するのが国益にかなうというならその国益を示してみろよと何度も言ってるのに頑なに示さないよな。
信用とか訳わからないこと言い出したけど、会談拒否したことで日本にとって具体的な影響ありましたか?信用が損なわれて他国との関係にヒビ入ってますか?
辞任を要求する!
それ効いてると思ってんのお前だけだよ
はちまに中国共産党の工作員がいて世論操作してるなんて糖質の見てる世界は陰謀に塗れてんなw
大使と面会拒否なんて横暴な態度とってたらそりゃ影響出る可能性あるだろ。お前言う論理が屁理屈なんだよ
そもそも、大使が副大臣に原因があると告発してる事実を全く無視してるお前は受け取り方が偏ってるよ
あと鈴木宗男が親ロシアって事実もスルーしてるし
ウクライナとの会談が早い時期に出来ていればもっと迅速に混乱無く出来てただろうしな
国会の決断の判断を遅らせただけで十分に害悪だわ
ウクライナと面会してたらもっとスムーズに対処できてただろうな。
スパイ防止法すら国会議員の手で阻止されてるし
ネトウヨは「情報を遮断して何が悪い!!」と開き直ってるの危険過ぎるわ
情報の価値すら理解出来ないのか
今のウクライナは対ロシアのためならなんでもやるだろうからなあ
効いてて草
それに心を動かされた岸田が電話で呼び出しプーチンを論破
ウクライナの市民は1人も死ななかったかもしれない
自民党は即刻解任&除名するべき
その人は六四天安門って書いてるだけでしょ
そこから「中国共産党の工作員がいて世論操作してる」なんて考えちゃうあなたの方が糖質注意ですぞ
親娘で犯罪者になれる可能性w
宗夫は維新やぞ
ハートにタップミスしたから書くが
アベガーかよ頭パヨクだな
委員長!
ロシアに媚びとるやんけ
ウクライナ側の話がどうだろうと
外務省がウクライナとの面会よりロシアとの経済協力会議を重視していたという現実はもう巻き戻せない
世界の大半に見切り付けられてるロシアに付き合うのはアホやぞ無知
それ以上に立憲共産党ってゴミクズ以下があるんでな自民党以外選択肢ないんや
ググってみたら発信者の渡邉哲也は反中反韓の右寄り思想
日露首脳電話会談した岸田総理はスルーして鈴木貴子をスケープゴートにしろとでも指示されたのかね
繋がるだろ? 橋下徹の変な方向性の発言と
だから言ってるんだよ、維新ってマジにやばいから
政策ブレーンはあの派遣法改正の竹中平蔵の政党だよ
愛国心ある政治家官僚なんておらんし笑
普通、ちょい売国奴、普通の売国奴、かなりの売国奴の4種類
スズキのせいで死んだウクライナ人もいるな
絶対に許すなこんな奴ら
それならば省と政権に異常事態の責任を個人では無く党自体にまで影響出てしまいます・・・
もしもに備え切りどころを誰にするのかを党内でも議論しなくてはならないのでは?
このスレ情報がどこまで波及するのか次第ではありますけどね
親露として名が通って居る親父の立場を継いだパイプ役だしこの行動が背任にゃならんだろ
何人死人出てると思ってんだよ
これだけで納得出来てしまうからすごい
強いわこのブランド
副大臣クラスにまで潜り込まれてるって
一度大掃除した方がいいのでは?
おい勝手にころすなwwまだ生きとる
仕事する方の菅政権の唯一の汚荷物なんだよな
その時点でもロシアの味方する方がデメリットやろ
何いってんだこいつ?
それはない
特別扱いの時点でおかしいだろ
敵国でもないのにするかよ無知
頭パヨクは妄想だけ無駄遣いに肥大しとんな
そのリーダー様は世界の大半から嫌われとんぞ
敵国でもないのに閉じる方が問題って理解できんのか?頭プーチン
ハイ!ハイ!ハイ!
立憲共産党がそれ以上に終わってるからな
いや言うて茂木やぞchinaに好き放題いわせた
んじゃ邪魔した国益は?
んなことはない
選挙法違反やん
他の党だともっと無理そもそも帰ってくるって考えからして甘い取り返すってのが正確、交渉でどないかなる相手ちゃう核武装してからのアメリカ引き込んだ戦争でもせんと無理
ロシアに媚びるのは期待してない
全部やろ親と合わせて4000万売国パワーズ
夜盗は国会で追求しろよなwwwwwwwwwwwwww
お前か?元ロシアオリンピック選手をテリーマン裏切るとか書いてた奴ぁよ
また例えがキン肉マンなのかよwお前は腕の骨に誰か超人の角を移植してるだろw
ロシアと中国は制裁が必要だわ。
日本に居る露探を全部洗いだそう
???
ムネオは偽保守だろ
いや丸山を追放した維新は
立憲レベルの左派政党だからな
そして親子代々露のスパイ
トカゲの尻尾切りやで
世襲売国奴とかいうパワーワード
少なくとも台湾の時は欧米(特に米国)の 利権も絡むからは確実に支援すると思うぞ
何故この暴露が起きたか?それによるマスディレクションがどうなるか?そこまで見てないと
単純に目の前の事象にだけ注視しちゃうから逆に危険だよ
案の定宗男の娘炎上してるしな
届くはずの情報を疎外してるわけだし
国防にも関わる
媚露レスしてて楽しい?
個人的な事実のために国のイメージ悪くすることもいとわないクソ!
日本の経済界には
媚露派が沢山いるからね
媚中も媚韓も沢山いる
もはや日本は北朝鮮を支援している
韓国のことすら笑えないねw
お花畑すぎるw
自衛隊はいらない!って
いってる奴らと全く変わらない
岸田さんでも拒否できない
即刻議員辞職してロシアへ亡命してほしい
ムネオも行けよ
この事件を機にアメリカの
シェールが主流になる
日本も南北アメリカ産に変えるべき
もはや露産はOPEC産以上に
リスキーなものとみなされるだろうな
そういや小泉の親父が満州出身だったせいかやたらめったら北朝鮮贔屓してたんだよな
小泉政権のときゃ北朝鮮貿易のボスを小泉総理自らが務めていたらしいぜ
具体的でこのはちま民でもわかりやすいのが日本中の路上駐輪違法化よーするに自転車撤去だ
この日本中から違法駐輪チャリンコを政府事業として撤去回収し貿易先として売った相手が北朝鮮な
だから北朝鮮で使われてるチャリンコは日本製なんだぞ小泉と北朝鮮の将軍の仲の良さは異常だったみてえだ
日本に出回ってた松茸が北朝鮮産なのも小泉総理と北の将軍との個人的仲の良さで実現してたと聞いたわ
台湾は中国の敵国じゃないよ
中国と台湾は本来1つの国なのに分断されて
しまっただけだよ。習近平はそう言っている
俺は台湾のこと大好きだし独立国だと思っているけど現代のウクライナは台湾以上に確固たる地位を持つ独立国である
外務大臣が媚中無能リンで副大臣がコレかよ
ロシア様!
中国様!
韓国スゴイ!だからね
宗男に関しては予算委員会の動画と宗男のブログを読めば憶測の元の記事が"どうせ○○"記事なのは解る。
娘のほうに関しては娘のツイの書類を見る限りでは渡邉お得意のの憶測陰謀論に見えるね。そもそも大使は大臣と会合できているのに?翻訳の解釈も微妙なところで会えなかった会わなかった会うのを嫌っていた、ツイの文字数の中で簡略した表現だろうに"飯山陽"面会したがらない、妨害工作ってどう解釈したらそうなるのか。
父同様対露に強いパイプが期待できるから副大臣抜擢だろうに、これはいい時だけでなくこういう有事にも役に立つ存在なのに、世間風潮と一緒のつもりで政府の露に詳しい関係者まで攻撃排除しようってアホとしか、今は一人でもこの手の人が必要時に。
まあウクライナ側が技術的問題で取り下げるなら
鈴木貴子の落選運動までで勘弁してやるか
1.河野、2.宮沢、3.小泉、4.中曽根、5.岸田、6.橋本
そもそもムネオハウスの娘でロシアとべったりだからな
最初から腹黒い点は計算すべきだろう
お前わかりやすい奴だな北朝鮮がロシアの属国だったのが気に入らねえんだろ
北の宗主国がロシアならそりゃウクライナ支持するよな
韓国人は主張に韓国の敵かどうかがメインだからバレバレなんだよ
むしろ内閣はうまく使わんとな
河野がワースト1位なのを否定する人はいねーだろうが
岸田の順位良すぎじゃね?
誰の助けか解らんが、野党では一番期待できる外交的視野がある
↓
林氏は「私自身は大使からの面会要望は承知していなかった」と答弁
副大臣なんも関係ないやろこれ
壊れた拡声器、緊急時に鳴らないサイレンは不要
多分しないんだろうなぁ
ご飯論法で避けられると思ってるのが浅はかな婆だ
もうちょいロシア人脈とやらで言い訳の訓練をしておけよな
維新はムネオが議員団副代表として反露発言を睨みつけるし
立憲は鼻っから国内の視野しかない 共産党など論外、社民やれいわは確信犯的なプーチンのスパイ
今の所野党でロシアの偽情報工作に警戒心を持ってくれてるのは国民民主党ぐらいだ
我が国の情報は全部ロシアに渡ってるよ
ウクライナ側も微妙な立場の日本政府が外交的斡旋してくれる訳が無いから
野党第一党の立憲にベラルーシへのメッセージ託してるんだけどな
これでもし野党第一党が維新みたいな親露野党だったら
少なくとも日本国内でベラルーシにウクライナが意見発することは不可能だっただろ
マジで共産党よりサヨク的考えの人間もいるし、
個人に自己犠牲求めて金儲けのダシにする右翼の側はキリが無い
基本的に半分以上は各界の優秀な人間だと思うが発言力が無くて、あるのは寝業師ばかり
いまも世界平和のためにがんばってるッピ
それが政治というものだよ
言動が白か黒かの二元論でしかないやつが一番やばい
めちゃめちゃ右やでこのクズは
こんなんカス当選さすなや
中国様の僕であり反日野郎じゃんww
結果的には良かったと思う。
だけどこんな時こそ親ロシア独自のパイプを活かした仕事をしろよって言いたいわ
野盗は工作員そのものの集まりばっかりだしどうしようもねえな
親ロ系の奴を排除しに来てるんじゃねぇの?
露骨過ぎるのも後々心証悪くなるの理解してねぇのでは?
義勇軍志願者出国を無効化するだろうし
今の内閣に国際規模の外交は無理
表舞台から永遠に消えてほしいね
あべちゃん強スギィ!
外交チャンネルの、それも有事の情報がおいそれと公開報告されるわけなかろうがwww
ずーっと日本は謝罪し続けろって
中国の林 ロシアの鈴木
国賊はゆ”る”ざん"!!
丸山穂高議員が辞めさせられたのもおかしいと思ったが・・・そういう理由か
外務官僚が選択したんだろ、林が知らなかった体で
時流に流される単純馬鹿には与しない。
どれくらいプーチンからもらったのかしら
こんな無能を外務副大臣に採用すんなよ