• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




はじめしゃちょー、3億円豪邸で起こった怒りの被害 代引きで届いたのはまさかの…「バカにしてるだろ!」

1646308612934


記事によると



・ユーチューバー・はじめしゃちょー(29)が2日、自身のYouTubeチャンネルを更新。「3億円の家に勝手にこんな物が送られてきました。代引きでな。許せない。」というタイトルで動画を投稿し、怒りをぶちまける場面があった。

・かねて代引きのイタズラに悩んでいたはじめ。昨年8月に購入したこの「3億豪邸」でも、また同じ被害があったという。

・1件は2万円の小型冷蔵庫だったというが、受け取りを拒否。そして1590円で届いたもう1件については「(包装の)表を見ただけじゃ、わからなかったんですけど、裏側を見てわかりました。そう、女性用の下着です。バカにしてるだろ、完全にイタズラじゃん!」と、怒りをぶちまけた。

・「やっぱり送り主の名前も書いてないしね。郵便の方からすると、俺が頼んでるかわからないと思うんですよ。本当に極悪ですよ」と、悪質な行為にため息。


以下、全文を読む





awdadwdawdwa


この記事への反応



モラルの無い人が多いですね。。。
店舗運営してる者ですが、こういうトラブルにもなりかねないし不可能にしてます。受け取り拒否された場合は倉庫へ戻りますが、送料・作業員の労働コスト・資材なども発生してしまいますし。
このご時世クレカ決済もあるし、無くして良い決済方法だと思います。


配送業者は代引き制度の取り扱いを廃止すればいいのに。
信用で商取引するのは構わないが、無駄になるかも知れない配送のリスクをなぜ運送業者が負わなければならないのか。


こういう事されて嫌な気分なはずなのに、動画にして注意で済ませるはじめんは優しいよなぁ

しっかり笑いに替えれるのは、流石はじめさんって感じ
笑いに替えることで頭に残るし話題にもなるし。ほんとにはじめさんのことを応援してる人は、これ見て、よりしないでおこうって思えると思う


気付いたら履いてて草
迷惑なことをしっかり言えて、しかもきつい言い方にしすぎないはじめん優しいなぁ


代引きのシステムは今どきのネット社会にもう合わないよ。遠隔決済が出来なかった時の名残りなんだろうか。不必要なモノはどんどん淘汰すべき。

内容だけ聞いたら笑えないしゾッとするような悪質だけどそれを動画にして面白くするはじめさん流石です。気をつけてくださいね。

はじめんも勿論迷惑被って可哀想なんだけど、注文が入って配送準備して配送した企業が一番可哀想。
そして冷蔵庫なんて重たいものイタズラに使われて運送会社もやってらんないよね。


こういう迷惑なことされても笑いに変えてくれるの好きですw

まあ、いたずらする側は有名人に対しての憂さ晴らしのつもりなんだろうけど
実際被害喰ってるのは業者側なんだってとこは分かってやってるのかな?とは思う





代引きってシステムがもう時代遅れよなぁ




B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません


B09L1B6GJN
フロム・ソフトウェア(2022-02-25T00:00:01Z)
5つ星のうち3.7



B09L1C64SN
フロム・ソフトウェア(2022-02-25T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0




コメント(157件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:21▼返信
かわいそう
配達員さんが
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:22▼返信
中西のパンティ買ったのか?w
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:22▼返信
Youtuberのファンサイトかここは?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:22▼返信
履こうぜ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:23▼返信
1590円がネタになって数十万になるんだからいいじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:23▼返信
自作自演の可能性
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:23▼返信
うんこじゃなかっただけ有り難いと思えカス。
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:23▼返信
いちいち記事にすんなカス痴韓
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:23▼返信
冷蔵庫はいらんなあ
冷凍庫なら使いみちは多い
お前らも買うなら冷蔵庫より冷凍庫が広いやつにしとけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:24▼返信
誰のパンティだ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:24▼返信
家は買った瞬間から価値が2割下がるからもう3億じゃない
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:24▼返信
自演でネタに出来ていいな
1590円がいくらに化けるの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:24▼返信
なんか人相変わった?

悪人顔になってきたような
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:24▼返信
頭に被れ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:25▼返信
自作自演だろうねw
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:25▼返信
個人情報どうなってんの
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:27▼返信
普通だったら受け取らない
明らかに自作自演
18.投稿日:2022年03月03日 23:28▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:28▼返信
動画にすると相手がつけ上がるだけでは?無視が一番
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:28▼返信
いや、動画にするから来るんだろアホか
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:28▼返信
>>13
別に悪人面とは思わないけどなんか変わったよな…
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:29▼返信
※19
ですな
23.クレカ未所持代引き必要投稿日:2022年03月03日 23:29▼返信
知らんけど1590円の下着の動画でいっぱい儲かるからいいやん

24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:29▼返信
ネタが無いからって
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:29▼返信
代引き使ってるからこういうことで廃止しろとか言われんのもすごい迷惑なんですわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:30▼返信
>代引きってシステムがもう時代遅れよなぁ

サービスがまだ続けられているってことは
代引きを愛用している消費者もたくさんいるんじゃねーの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:31▼返信
自分で送って自分で開けるマッチポンプで動画作って金儲け、あーよいよい♪
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:31▼返信
これが嘘松か本当松かは分からないけど
自作自演でこういう動画出すだけでも数百万稼げるんだよな
えげつないなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:32▼返信
虚構新聞の動画版みたいなもんだからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:32▼返信
あと何回3億円の家って言えば気が済むんだろう
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:32▼返信
イタズラは本当だろうけど判ってて動画にしてるよね
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:32▼返信
ガキしか見てないからガキが喜ぶネタやってんだろ、ホンマしょうもない
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:33▼返信
家バレしてんの?
はじめしゃちょーってなんか家にイタズラしてきたとか、金かかったとかその手の動画多くね
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:34▼返信
>>19
もっとくれ!!って事だろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:34▼返信
送り主確認取れなかったら代引き受けないようにしたらいいのに
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:34▼返信
動画のネタになってよかったね
代引き手数料も経費で落とせるし
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:34▼返信
爆弾が届いて豪邸が吹き飛んだのかと思ったのに
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:35▼返信
金があるんだから被害届出して調べた挙句つるし上げればいいのにそれをしない、数回は動画のネタにもなるのにね、
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:35▼返信
あれ?黒金だった髪の色戻したの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:35▼返信
わざわざ“3億の”つける必要無くない?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:35▼返信
俺ならこの後はくけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:35▼返信
いまだに家の価格タイトルにいれる必要ある?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:35▼返信
>>33
金の話ししか取り柄がない
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:35▼返信
動画のクオリティ落ちてない?
元々つまんない奴なの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:36▼返信
>>40
そこしかアピるポイント無いし…
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:36▼返信
1500円の代引き受け取って動画作れば何倍にもなって戻ってくるんだから問題ないだろ
法的に対応しない限りは続くし本人は収入のネタにできるしもっと刑事的なところまで踏み込まれない間は対応する気ないだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:36▼返信
はじめしゃちょーを楽しんで見てる人ってまだ居るのか?
ヒカキンと同じでクソつまらん二番煎じみたいな動画しか作れなくなっとるやん
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:37▼返信
※37
それなら3億って金の話いれるの自然だけどな
つまらん動画やで
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:38▼返信
家自慢するからこうなる
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:40▼返信
履けばいいじゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:40▼返信
代引きって送り主名記入しなくても送れるんだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:41▼返信
自分の家の値段をアピールする奴初めて見た
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:42▼返信
しかもババ臭いおパンティwww私でも履かないわダッサwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:42▼返信
どうせネタになっておいしいぐらいにしか思ってないんじゃないの
家自慢してる時点でこういうことも織り込み済みだろうし
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:42▼返信
囲いはこの程度の動画でも面白いと思えるのか いいカモだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:44▼返信
>やっぱり送り主の名前も書いてないしね

送り主書いてなくても代引きって送れたっけ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:45▼返信
動画のネタになってんじゃん
1500円が100万円になってんじゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:46▼返信
※26
残念ながらテンバイヤーどもが代引き悪用して注文しといて相場が下がりそうなら代金払わず受取拒否するとかやりまくったせいで
代引きをやめるネットショップが増え始めてる
それで代引きじゃなくクレカ必須な大手メーカー直販とか出てきてクレカ持てない貧乏なオタクどもがフィギュアやプラモ予約できねえって阿鼻叫喚やでw
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:46▼返信
欠陥物件の次のネタか
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:49▼返信
送り主無記名は郵便局では詐欺対策で無理だそうだ
受取人には下記の項目を確認していただき代金を支払っていただきます
・差出人の住所氏名
・内容品
・引換金額
・引換金の振込に使用される銀行・支店名・種別・口座番号・口座の名義
・郵便物(荷物)を渡した後の返金や返金と同時の受取拒否は出来ない説明
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:50▼返信
※25
最近はそこまで利用していないけど、高額な商品は代引のほうが安心できる。
現にPS5代引きで楽天ブックスで購入したからね
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:51▼返信
自作自演なんじゃないの?「3億円の家に」という動画を上げたかっただけで。
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:52▼返信
トリンプの新品の下着なら欲しがる女性スタッフいそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:52▼返信
Youtuberって結局見世物小屋のサルでしかないから
馬鹿にしているって言われても馬鹿にされてないと思ってたの?としか
何なら人権すらないと思っている層も一定数いるだろうし。
自分達がただの消費物でしかない自覚は持とうよ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:52▼返信
国民生活センターだと

身に覚えのない荷物であれば、商品の代金を支払う必要はありません。
だそうだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:52▼返信
パンティ履けよw
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:53▼返信
嫉妬マンって能力も低くて他人の足しか引っ張らないくせに一番偉そうなんだよね。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:53▼返信
これで動画作って100万とか入るなら代引きシリーズ作ってもいいくらいだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:53▼返信
関心を表明した人間全員養分!
はちま民も全員養分!
70.投稿日:2022年03月03日 23:53▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:54▼返信
ひたすらネタ探しだから必至だよこいつらは
なんでもしやがる
72.投稿日:2022年03月03日 23:54▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:55▼返信
つまんねーネタだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:57▼返信
※58
そういう代引き止めているところもクレカ以外にコンビニ前払いくらいは残しているのに
代引き復活させろとか文句言ってる奴が多いのは
代引きで支払いバックレしてたテンバイヤーが多いんだろうなぁ、と
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:58▼返信
惨めな人生をおくる貧乏人の嫉妬
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 23:59▼返信
ネタの為に自分で注文したんだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 00:00▼返信
>>1
こういうの頼む奴って就職氷河期に就職できなかった負け犬と、仕事がうだつの上がらない無能で憂さ晴らししたいだけのゴミカスだとおもうんだけどね
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 00:01▼返信
>>67
自分が一番えらいはずだと思ってるから嫉妬すんだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 00:01▼返信
ゴミYouTuber起稿
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 00:01▼返信
※64
君が間抜け面で必死こいて稼ぐ生涯収入を2ヶ月くらいで稼いじゃうYouTuber達からしたら無能なサルはお前やと思うやろな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 00:02▼返信
絶対送らないでね!絶対だよ!!
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 00:02▼返信
それでもその家が欠陥住宅なのは100%間違いないけどね
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 00:02▼返信
>>58
プリペイド式のクレカやデビットカードで買い物可能
だから、買い物できないヤツはただの情弱
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 00:04▼返信
アンチは養分だよ
精神攻撃になると思ってるんだろうが、こんなの周囲にいる人間たちとゲラゲラ笑って終わりだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 00:04▼返信
何かあるたびにいちいち動画のネタにしとるんやからええやんけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 00:10▼返信
カード情報入れたくない時とかは代引き使うわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 00:14▼返信
千円ちょっと払わされて、100倍儲けてしまうなんて最悪だわー
地獄だわー
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 00:15▼返信
>>84
動画見てる方がクスリともせずに真顔だけどな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 00:15▼返信
代引き送りつけるのは犯罪じゃないの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 00:17▼返信
で、動画にして儲けると。よかったね。
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 00:19▼返信
動画のネタになるって受け取ってる時点でお前も同罪だわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 00:19▼返信
動画ネタに嬉々として受け取ったくせに

っていうか自演じゃね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 00:19▼返信
>>64
芸人的なのはそれでいいのよ
「この人も本当は大変なんだろうなあ」とか思われたら
視聴者が「がんばってる人を笑っちゃいけない」って思って楽しめなくなるからな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 00:20▼返信
ヒカルの一件以来、youtuberのこういうのって本当なのか自演なのか判断つかなくなってきたわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 00:20▼返信
顔小さいな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 00:21▼返信
>>60
ネット通販で注文者と送り先をこの人あてにしたらどこの店からの商品かは解るけど、勝手に送られた側は送り主が解らない
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 00:21▼返信
この前門前払いされた小学生の復讐だろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 00:22▼返信
ふつう受け取らないでしょ
受け取ったってことは、自分で注文したんでしょ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 00:23▼返信
自演ネタ臭い
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 00:23▼返信
どこから個人情報が漏れたのかわからんけど、動画でネタにできて金儲けになるから1590円払ったんだろ。
そもそもホントに差出人不明なのかどうか・・・。普通に考えて誰から来たかわからんもの受け取らんだろ。何が起こるかわからん。
自演か身内にでも頼んだんじゃね?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 00:28▼返信
こんなの動画にするくらい
ネタが無いんだね
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 00:28▼返信
事実だとしても1590円で
ネタにできたのだから、めでたしめでたし
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 00:29▼返信
3股しゃちょうならはした金ですやん!w
104.投稿日:2022年03月04日 00:32▼返信
このコメントは削除されました。
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 00:35▼返信
なりすまし注文って犯罪じゃなかったっけ
本当に嫌なら法で懲らしめてやれ
ネットのモラルの為にも
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 00:39▼返信
昔からある詐欺やで
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 00:40▼返信
youtuberで一軒家買うとか頭悪いわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 00:42▼返信
ウクライナが大変なときに豪邸自慢…
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 00:43▼返信
安かったしネタに出来るから受け取ったんだろ
裏返すだけで中身も分かったみたいだしな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 00:48▼返信
押し貸しって無理やり借金をさせる一種の特殊詐欺にも悪用されるから、代引きなんてシステム
もう時代に合わなくなってきてるんだけど通販業者は何だか固執してるよね
正直、薄気味悪いわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 00:57▼返信
何で受け取った?自作自演だろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 00:58▼返信
※110
固執してるのは予約商品を直前キャンセルしたいテンバイヤーと前払いできない貧乏人と押し売り詐欺ショップ
どいつもまっとうじゃない
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 00:59▼返信
ちゃんと金払って受け取ったんだからパンティ履けよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 01:00▼返信
受け取るなよバーカw
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 01:17▼返信
普通、受け取るか?
自作自演じゃね?
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 01:17▼返信
クソ出前館
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 01:22▼返信
トリンプじゃん、いいな
くれ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 01:25▼返信
>>41
そこまでやってyoutuberだよな。
来て文句言って終わりなら誰でもできるわ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 01:25▼返信
もっと送れって言ってるぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 01:27▼返信
※114
1590円の元は十分とれてるから
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 01:28▼返信
>動画にして注意で済ませるはじめんは優しいよなぁ
かわいそうに
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 01:34▼返信
すまん、管理人コメで代引きって時代遅れとか書いてあるけれども
それに代わるのってなんだ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 01:39▼返信
なんか顔変わってない?
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 01:39▼返信
※122
時代遅れ感ゼロなんだがw
どういう事だろうか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 01:40▼返信
>>123
ホンマやwww

きっしょ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 01:40▼返信
こいつが代引き頼むわけないだろ。自作自演のクズは早く死ねよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 01:49▼返信
優しいんじゃなくて、動画にした方が儲かるってだけでしょ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 01:56▼返信
100万再生だから10万円(今は5万円?)ゲットだぜ?
129.投稿日:2022年03月04日 01:59▼返信
このコメントは削除されました。
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 02:01▼返信
※113
動画見たらわかるが、履いてる・・。
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 02:14▼返信
まだ変なものじゃなくてよかったよ かなり前だけど安達祐実は爆弾送られて知らずに開けた事務所のスタッフの指が吹っ飛んだという事件があった 有名人だというだけで狙われたらたまったもんじゃないよな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 02:17▼返信
事務所(UUUM)経由で送ってほしいとかされたら本当直接受け取る手段が消えるな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 02:39▼返信
身に覚えの無い荷物受け取る事がまず馬鹿
しかも代引きをホイホイお金払うとか最高に馬鹿
家をいちいち三億円の家とか言っちゃうのがどうしようもない
端的に馬鹿っていうか自演でしょww
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 02:45▼返信
え 代引きって時代遅れなの? 怖いからカード登録したくないわー
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 02:54▼返信
海外なら襲われているところ
日本だったことに安堵しとけ うんこしゃちょーw
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 02:56▼返信
代引きはいいと思うんだが、送り側の身元をわかるようにするべきなのが遅れてる
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 03:05▼返信
ヒカルの人生初の表彰は紺綬褒章!

天皇陛下から頂く名誉に「地道な活動が一つ認められるのが嬉しい」

ヒカルアンチのはちま民見てる??

お前らより立派だし、お前ら天皇陛下から何か貰った? 
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 03:51▼返信
送る奴は嫌がらせのつもりなんだろうけど、動画のネタが増えてこいつの懐が温まるだけなんだがな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 04:58▼返信
>動画にして注意で済ませるはじめんは優しいよなぁ
確かに被害者だけど、別に優しくは無いだろ
むしろ憂さ晴らしで動画作って同情と金を得ている、転んでもタダでは起きない強かな人間だ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 05:07▼返信
自分の家を特定されるような詰めの甘さが原因でしょ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 05:17▼返信
やっぱ今の奴無知なんだな
運送業は代引きで稼いでるだから廃止出来ない
廃止するなら送料全部3倍になるよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 05:24▼返信
1590円が大金に化けるんだからほんとぼろい商売だよなぁ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 05:53▼返信
送り付け詐欺はしっかり警察へ通報するべき
動画にしただけで甘やかすと模倣犯増えるだけ
警察へ通報したところまで動画にしないと抑止にならない
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 05:59▼返信
いや・・・受け取るなよ
よくわからん代引きとか
自演か?
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 06:07▼返信
普通受けとらん。

嫌われてんじゃね?
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 06:10▼返信
仕込み
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 06:26▼返信
という嘘松ってどういう意味ですか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 06:30▼返信
自演乙
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 06:33▼返信
こいつの配信一度も見たことがないし見たいとも思わない
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 06:52▼返信
>>145
受け取ればそれをネタに動画1本作れるからなw
1500円程度の出費で数百倍か数千倍稼げるんだから内心喜んでるだろw
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 07:53▼返信
何股だかしてた女性がこれくらいならええやろって頼んだんじゃ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 10:08▼返信
どうせ自演やろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 10:16▼返信
クレカや振り込みで代金だけ受け取って商品をおくらない詐欺通販があるから
代引きはなくしたらあかんのや
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 11:30▼返信
※141
君は知らんのやな
最近は代引きやめましたって店が増えてる
バンダイとかもやめた
こういうところまでやめたと言い始めるとじゃあ俺もとどんどんあとに続くだろう
零細運送屋になにふき込まれたか知らんがが店からすれば客の受け取り拒否の被害のほうが大きいからな
どうせ値上げした送料は客に転嫁するだけなんだし
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 13:06▼返信
自分の家さらしてるからな自業自得だろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 14:27▼返信
動画にしたことでもっと増えそう
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 15:17▼返信
家売って引っ越せばええやん
うんこしゃちょーw

直近のコメント数ランキング

traq