コンビニでね、前に並んでいた人がイライラで「オレのいつものタバコがわからないのか」って怒ってたの。店員さんは「これから覚えるので、今日だけは教えてもらえないですか?」と笑顔でいったあと「明日も待ってますね」の言葉で「おぉ」ってふつうにかえる客。店員さん!あなた確実にモテますよね
— かせみほ (@kasemiho) March 2, 2022
コンビニでね、前に並んでいた人が
イライラで「オレのいつものタバコがわからないのか」
って怒ってたの。
店員さんは
「これから覚えるので、今日だけは教えてもらえないですか?」
と笑顔でいったあと
「明日も待ってますね」の言葉で
「おぉ」ってふつうにかえる客。
店員さん!あなた確実にモテますよね
アルバイトではなく、店長かもしれないなと。「明日も待ってますね」ってわたしでさえも「今日も来ちゃいました」って言ってしまいそう。
— かせみほ (@kasemiho) March 3, 2022
美談の話じゃなくって、お客がどうこうよりも、罵倒しろでもなく、機転をきかせて、他にも待ってるお客さんも気分悪くさせず、最後には言いたいこと言ってるのが好印象。その場にいたら拍手したくなるよ。わたしそうだったから
— かせみほ (@kasemiho) March 3, 2022
この記事への反応
・合気道で一番強い技
それは自分を
殺しに来た相手と
友だちになることさ
(塩田剛三)
・店員さん、確率高い同様の我儘
件は逆に面白くなっちゃってる可能性。
こう言えばどう言うだろうか( ≖ᴗ≖)みたいなチャレンジ精神。
百貨店でバイトしてた時、
あ、今日の返しははちょっと気に触ったかぁ…
ならば次は…とバイト仲間と採点し合い、対策練って楽しんでました
・DAISOでレジ打ちしてたときも
切れまくられたこと実際に経験しています。
でも終始笑顔で対応しました。
レジ打ちしていると本当に横柄なお客様が多いです。
外国人を優先した
こんな店員やめさせろと本部に言いつけてやる
と脅された経験があります。
・北風と太陽みたいですね😊
なかなかできることじゃないから普段から絶対モテる人だって思いました!
・神対応ですね(๑>◡<๑)
横柄なお客さんって見ていて悲しい気持ちになりますが…。
こんな、素敵な切り返し。確実にモテますね!!
・素晴らしい接客ですね😌
・店員さんすごいですね✨
こんなにスマートな対応目の前で見たら好きになっちゃいますね
おっさん、これもう恋に落ちてるやん
店員さん、爽やかでグッジョブやなぁ
店員さん、爽やかでグッジョブやなぁ

笑ってんじゃねーぞって更にキレ始める
してんじゃん
バカじゃねーの
うっせぇ!2度と来んな!けぇれけぇれ!塩撒いとけ塩!
ソ
松
別のバイトが対応する可能性だってあるんだし
良い返しではないだろう
やっぱ神様扱いかよ
まぁリアルじゃコミュ症のお前らにとっては
フィクションだよな~www
威張りたいだけだから
客商売でできない約束は絶対やっちゃダメ
自分のことはもりもりに持ってる嘘松
結果どちらも嘘松
クソ客にはクソ対応しろ
店員「それでは覚えるので教え・・・」
客「はあ!?何だその態度は!店長呼んでこいや!」
このくらい普通にあるやろ
この嘘松をを嘘つき呼ばわりやめーや
やっていようがいまいがこの文字だけでもうダメ
店長「あーもうAくんはレジいいから裏で品出しやってて!」
店員A「裏で品出しやりながら松呟こうっと♪」
電子決済を言う前に店員に勝手に選択された時に行くのやめたわ
「だからいつものだよ」って中華系の若い女性店員さんマジで困ってたの最近見たわ
ヤニカスと底辺か
おもちゃにちょうどええな♪
中華ならどうでもいい
糞底辺がヤニ切れて買いに来たついで他のものも買うから成り立ってるんやでコンビニ
糞底辺ほど考えないでぽんぽんもの買うからコンビニにとっては上客なんやで
態度悪いのも多いし
何より偉そうなオーナーみたいなのが多いイメージ
日本の接客業ってブラックだなって思う
JTは糞
クソクレーマー撃退どころかその場しのぎで甘やかしているだけのゴミ対応にしか思えないんだが
妙だな…
変な客なんてわんさかいるから、色んなシチュエーションを想定して、事前に対応策を用意しておく位の事やっておかないとやってられんわな接客業は
バックレならいいけど
と言うか本当だったとしてなんやねん
パブロフの犬みたいに反射で嘘松やら承認欲求やら言い出す奴の頭が悪く見える仕掛けだな
何も言わずに一箱はいって持ってきたけど1カートンなんすけどwって返したが
巧く切り返して常連になってもらえるならその方が良いわな
それが難しいんだけど
せめてスナックとか店員と会話する店じゃないとね。何がしたいんだろうこの人
おおっ!?てなるかもホンマに居るのなら
イスラム系と思われる外人がアッラーに祈る時間だとかでレジに出てこなかった時はキレたわw
ワイぐらいのベテランコンビニ店員なら、どんな客にもフラットに対応するで。
そのうち客側も横柄な態度はとらなくなるわ。
なお、ボソボソと声の小さいヤツは○んでくれ。
面の皮厚すぎて見てるこっちが恥ずかしいが
あとこういう風にクレーマー優遇とも言える対応するならタバコ買う普通のお客さんの銘柄も全部覚えて同じ対応しないと公平性に欠ける接客になっちゃうよ
店長とマネージャーに担ぎ出されながら、ここしかないからお願いしますって言ってたけども
この対応だとその場はそれで済んだとしても、結果的に同じことが起こるだろ
その場に居て何も言えなかった、巻き添え食らいたくないしその熱々の頭に血が上った客を黙らせる確実な言葉を相手の性格を考察して確実に発声するなんて曲芸の域
安全圏の外野から結果論をのたまうのとは全然臨場感が違うなと実感した
ただまあ「いつものおじさん」は居る。三件くらいコンビニバイトしたけど
全ての店で4~5人くらいは土方や大工の「いつものおじさん」と会った
ただどの人も気は良いのですみません教えてくださいと言えば教えてくれる
「大人しく帰らせた後に警察呼んでた」まで付いてたら嘘松として及第点
こんな嘘松じゃ誰も楽しめないよ!嘘松として恥を知れ恥を!
嘘松言うとるやがな(=゚ω゚)ノ
ただ、普通の人間がやると胃に穴が開く
一気に10カートンくらい買っておけば良いのにといつも思うんだよね
この客もあしらわれてるという客観的判断が出来てない残念な客
嘘松の定義壊れる
当時の自分をコテンパンにノシてやりたい
バカだから
老害になると上司だった頃の立場で上から目線になってしまうんでしょう
俺なんて他人の顔も名前も覚えないからねぇw
こういうの貯まっていくんだよマジ
こいつコンビニ店員やったことすらない上でつく嘘だからすぐわかる
表情に出さない系(一見嫌がってる?)の怖いお兄さんらも、毎回来てくれるようになったり。
知らないおっさんとも何度も仲良くなったし、俺がいるから来るってなってくれるし、メリットこそあれでデメリットはさほど無い。
自分が客側のとき、自分に特別待遇してくれるバイトってやっぱうれしい
喫煙者撲滅のために売るなよな。
俺〇ゲームだけじゃなくまとめサイトはみんな同じニュースばかりねぇ
ふつーに日本だけでもニュースは毎日あるのにTwitterからわざわざひろってくるなんて
笑顔を絶やさないように接してたら、横柄だった人程常連になって差し入れとかくれるようになる率高い
最初「おぅ」しか言わなかったオッサンがボソっと「…ありがとな」って言った瞬間に勝った、といつも思う
接客業してなくても一生まったくそういった人とは縁がないって人はそんなにはいないと思うわ
「いつものくだちゃいでちゅ」
「いつも買ってくれてありがとうね。いつものってあれだよね・・・えーっと。ごめん。お兄ちゃん忘れっぽいから教えてもらえないかな?」
「仕方ないでちゅね。ラキストの14でちゅ」
「これかなあ?もう忘れないようにするからね~」
を言葉だけ大人向けに変換していう
結果的に早く済むし周りも不快にならないし迷惑にもならない
はい嘘松
これ基本な
今日は2箱出しておきますね。って感じで追加で購入してくれそうだし
タバコ二箱の利益って相当少ないけどね
いちいちキチガイヤニカスの相手するのも嫌だから来ないように仕向けるわ
全員が幸せになる神対応だけど、同じようなスカっと系で今日投稿されてた「電車で泣き喚いてる赤ちゃんと母親に詰め寄ってきたおっさんに、母親が自分の迷惑棚上げで自分の機嫌は自分で取れとか抜かした話」はこれと比べたら胸糞の塊過ぎるしあの話でキャッキャしてた連中ってこのコンビニの話みたいな建設的な人間には一生追いつけないんだよね
ポリコレ世界ならこのおっさんに「お前は価値観を令和にアップデートできてない!」って烙印押してはみ出し者にして終わりでしょ
全ての客はフラットな対応じゃないと
休みにまとめみてるようなど底辺の人生が終わってないわけないだろ?w
お前含めてなwww
覚えられなかったらアウトだし