子供の質問
「なんで海があるの?」
ひろゆきさんの答え
「あ、それ実は逆なんですよ」
この記事への反応
・こんなとこでも論点逸らしてて草
・答えになってなくて草
・子供は海がどうしてできたのか聞きたいのに
これはひどい
・こんなん、大人不信になるで
子供にトラウマや
・ひろゆき、ガチでわからんかったんやな...
ガキの勝ちやん
・「逆」が何にかかってるのか
意味不明すぎて草
・子供「で、なんで海があるの?」
この返しでひろゆき負けやろ
ひろゆきさんが子供と質疑応答って
お互い一番相性悪い相手なのでは……
ちなみにキッズが本来聞きたかったであろう
「海のでき方」については
パナソニックが解説してくれてます
お互い一番相性悪い相手なのでは……
ちなみにキッズが本来聞きたかったであろう
「海のでき方」については
パナソニックが解説してくれてます

このたらこほんとに脳みそあんのか
やめなよ ひろゆきくんもかわそうでしょ?
初めに海があってあとから僕らが生まれたでええやんけ
火の海だったらあったろうが
子供たちはひろゆき見るのはやめましょう
何が逆なのこれ?浅い知識しかない論破王さん・・・
先に海があったんだよ
🤔
ひろゆきはまず否定から入らないといけないから
そもそも子供がきいているのは海のでき方ではなく海の存在意義だろ
ひろゆき氏を批判してる人で海の存在意義を的確に答えてる人はいたか?
「海が現在もある」理由を聞いてるんじゃない?
火星ではなくなっちゃった
暗闇でしか聴こえる声がある
暗闇でしか見えるモノがある
そう言ったら言ったでボロクソに批判するじゃん
見え見えなんだよ
ひろゆきは1人の子供を救ったんだな
お得意の「論点ずらし」してるんですよねこれ・・
聴こえ「ぬ」
見え「ぬ」
少なくともひろゆきも海の存在意義答えてないよ
これは別にいいだろ
「なんで海があるの?」って質問が海がどうやってできたかを聞いてるわけないだろ
論点ずらして批判するのはやめろ
唇に全ステ振ってんだからあるわけねえだろ
A. 原始地球に異常に熱があったから冷える過程で水蒸気が発生し、雲となり雨が降り水が集まって海となった。
それ以前にそもそも海のでき方を聞いてないって言ってんだよ
なんで水のふしぎのとこで解説してんだよ
聞きたいんだと思うけど。
まぁ一番簡単な回答は「神様が作ったのさ」という回答なんだけど。それ以外の回答はちょっと難しいよね。平たくいうとそりゃ最初からあったのさってなるけど。それじゃ子供の納得のいく説明じゃないから・・。
じゃぁ最初ってどこよ?ってなるけどビッグバンかな・・・。
普通に日本語理解できてる人は「なんで」=存在意義とは受け取らない
「なんのために」なら存在意義と受け取るが
「なんで海があるの?」
説明してみて?
どちらにせよ答えになってなくて草
それは「過去に」「どのように」海が「できたか」に対する答えであって
「現在」「なぜ」海が「あるのか」に対する答えではないよね
普通の大人なら昔大雨が降ったからーが限度だな
俺が子供なら「ほーん。わかった。じゃぁその水蒸気とやらはどっから来たの?」ってなる。
重力について聞いてるのか?
一年中知ったかぶりしてる浅い知識しかない
論点ずらし王のオジさんに質問するのはやめましょう
草。これ絶対これから使われるやつじゃん
実は逆で、最初に◯◯があったんすよね
(相手は)小学生やぞ…(呆れ)
なぜあるの?って聞いてんだから存在意義を聞いてんだろ
日本も汚染してるけどなw
なぜなんてきいてないだろ目ついてねえのか「なんで」ってきいてんだろ
この人論破王言われてるけど、一回も論破してるの見た事ないわ。そも議論してないから論破出来なくね?
まあそう捉えるのが妥当だろうね
実は海が最初にあったんですよーと知ったか嘘言うところは目を高速パチパチしてたのかな
繰り返しの降雨など長い時間をかけて塩水が出来ました
聞くんだけど「ロボットだからさ」と答えて、次の子供もまた「なんでご飯を食べないの?」って聞いて
また「また同じ質問だよ!ロボットだからさ」って答えてたんだけど。それ「なんでロボットだとご飯食べないの?」って
質問なんだと思うし、実際にご飯にあたるものは燃料で、燃料を補給されてるから、実質、ご飯食べてることになるんよな。
子供のいってることのほうが正しかったっていうか。何故ロボットがご飯を食べないと思ってた?っていうか。
どっちも同じ意味でしょ
揚げ足取んな
哲学的な答えをしろと?
子供がそこまで考えて質問してるとは到底思えないけど、そうだとすれば正しい受け答えとしてはまずそこを確認するべきだったな
「本当はもっとお話ししたいが、今言えるのは誰もが分かる通り、ひろゆき氏は何かがおかしいということだ」
実は「逆で」最初に宇宙があったんですよ
それを責められるのは質問に的確に答えられる人だけでしょ
メッキ剥がれ逆張りクチビル(フランスかぶれ)
なんでもとりあえず論破しようとしてよくわからないこと言う男みたいな
文面からすれば哲学的な答えを求めているとしか考えられない
知らないなら知らないって正直に答えろよ
自分のプライド優先して子供に適当言うとか害悪な大人そのものじゃねえか
こんな奴がニホンが~とか言う資格ねえだろ
論破?
突然意味わからんこと言って唖然とさせることがひろゆき流論破なのか?
わからなかったら嘘言わずにわからないと言えばいいじゃん
子供の方も後で調べてあのタラコ嘘言いやがったと悪い印象しか持たんし
論破王っていつの話なんやろうな?w俺も見た事ないww
水星とかだと蒸発してなくなっただけだけど火星は氷で覆われてるそうだし。
論点逸らさずにわからないことはわからないと正直に言える人
って発想がないあたりマジ頭ひろゆきだな
位置のエネルギーすらまともに理解できてないバカだよ?
>知らないなら知らないって正直に答えろよ
ほんまそれなw 俺の知り合いにもいるわ、なんでもかんでも「知ってる知ってる!!」っつう奴
んで聞いてみるとクッソ浅い事しか知らなかったり、間違った事をドヤ顔で言ってるバカだったり
知らないことは知らないと答えるのが正しいんだから
みんな的確に答えられるしひろゆきを批判できるよw
それでいいんだったら、まぁ月は寒いから凍ってるんだよって。
マジレスすると。
1,熱い星で地表に水はなかった
2,火山から地中にあった大量の二酸化炭素と水蒸気が噴き出し二酸化炭素と水で出来た雲が地球を覆うと地表が冷め始めた。
3,冷めた後に大量の雨が降り海が出来た。
もしこの際の雨で一旦地表が全て海に覆われ、地殻変動なとで隆起して島が出来ればひろゆきは間違ってはないが少なくとも地球の歴史の途中からしか語ってない。
前提正さずに話をすると、それはそれで
「そもそもお前の話は前提からして間違ってる」と叩かれるだけのような。
論点ずらしとは違うような気も。
前提が間違ってるから尚更ダメじゃねーかw
それを言ったら言ったで分からないことがあるなら引き受けるなとか批判するんだろ
答えは的を射てなかったけれども子供科学電話相談という重責を負って発言するひろゆき氏の立場を考えれば仕方なかった側面はあるだろ
ひろゆき信者の長文きつすぎるわ
ただ、水が後。
マジレスすると地球だけじゃ水の供給たりなくて無理。
氷の塊である彗星で水供給説とかで無理矢理持ってこないと量的にあり得ないってのは判明。
最近じゃその口も回らなくなってきたか
どうやって海が出来たのかとは聞いてない
海なんかなくてもいいんじゃないかって聞いてるんだろ
地球に水があるから我々が存在しててそんな疑問も抱けるのだ。水があるから、地球の平均温度は15℃に保たれてる。地球温暖化バカはそんなことすら知らない。火星や金星と比べてみれば明らかなんだよ。また二酸化炭素が無ければ人間は生きていけない事すら理解してない。
ひろゆき「もともと海があったから」
子供「だからなんでもともと海があったの?」
ひろゆき「だからもともと海があったからだって」
子供「ありがとうございました」
なんで、の部分の前提として「人間が生まれて疑問に思う前から海は存在しました」で合ってるのでは
どうやって海が出来たの、の返答じゃないってだけでは。
これが「任天堂のお客さん」のレベルだよ
レスバしすぎてネット民と同じレベルになってるんじゃないか?
アスペって言われるやつ
惑星が形成された後に海が出来たんだから・・・
論点ずらしてないで相談内容に答えろよ
これ覚えといて損はないぞ
胡散臭い奴の話を注意して聞いてるとマジで使いまくってる
「なんで海があるの?」
想定出来る質問の意図が何個もあって難しくね
ちなみに君はどういう意図を想定したの?
純粋な子供を騙すなんて最悪な大人
星ができた時点で海があったと思っているなら草
ガキの訊いてくることは限定と分離ができていない場合が多いからガキ本人以外は汲み取れない
Aが在る理由なのかAのでき方なのかAが無ければならない理由なのかAへの単なる感情なのかはガキに決めてもらう以外に知り得る方法がない
何のために海があるのか、と疑問を感じてる可能性もある
もはや人間には答えられないし、海の成り立ちを現在の研究の範囲で答えることしかできないが
さすがフランス語もグーグル翻訳が行動範囲レベルのおっさんか
子供は戦いなんて挑んでないだろ
そう思ってるんだと思うw
あ、それ実は逆でもとからフランス人なんすよ
俺「好きでブサイクに生まれたんじゃないんだよ」
これは論点ズラし?
「実は逆で最初に任天堂ファンがいたのだが?」
やだしっくりくる
普通にそこかしこでこんなやり取りしてそう
事案
木があっても枯れ葉や倒木など朽ちた時に二酸化炭素を放出するからほぼ±0という事実も知らねばならない。
「なんで海があるの?」なら別にひろゆきの答えでもいいと思うけどな
以前は論点ずらすにしても
一応は本当の話にすり替えてたような
知識がないのがバカで、それ以前の問題なのがアホって言うんやで
薄っぺらい
薄っぺらい
なんでAなの?→もとからAだから
答えになっとらん
そうだよ。
突っ込んで聞き返せないほうが負け
星が出来た時から海があったんだとしても、
他の惑星にはないんだから何か原因があって海が出来たはずで、
それを教えるべきだろ
それは嘘だろ
よって食いタンの勝利
あると思ってんならお前がヤバい
いや引き受けるなよ
自分の力量に合わないことするのってバカだろ
アスペは文字通り捉えるけど、もはや日本語すら読解出来てないから問題は知能だと思う
ヒント:論破王って言い出したのは嫁のキモイ漫画
WhyをWhenにしてるのか
英語にすると分かりやすいな
うん、お前の感想なんて聞いてない
馬鹿なの?そもそも子供に化学教室するならちゃんと答えるか分からないって答えることが前提でしょ。それにもかかわらず自分のプライドを優先する薄っぺらさが問題なの。
馬鹿なの?そもそも子供に化学教室するならちゃんと答えるか分からないって答えることが前提でしょ。それにもかかわらず自分のプライドを優先する薄っぺらさが問題なの。
ひろゆきの中では地球と言う惑星は生まれた時点で何故か最初から海が存在してる事になってるんだ
いつも喧嘩腰で話してる弊害が出たね
トヨタは許せないの差よ
まあ別にどっちでもいいか
お前はゆたぼんパパとかだけ論破してればいいんだよ
仮に存在意義だとしても答えになってないんだよなぁ
そもそも勝手な解釈をせず、まずは相手が何を聞きたいのか確認すべきだぞ
答えにもなってないし、答えが間違っててやばすぎる
こないだのロシアの人にあっさり論破返しされて終わったかと思ってたけど復活して良かった
俺が一番ヤバイなと思うのは、この記事のやりとりを見て
「ひろゆきは惑星が生まれた時点で水があると思ってる!!」と
アスペみたいな返しをしてしまうレスがある所
そんなわけがないのは中卒のアホでもわかる
分からないことを分からないと答えるのは大人の責任
お互いに予想してみたり、一緒に調べたりすればよい
分かってるふりをして嘘をつくのが一番の悪手
日本語会話が下手だわ
水から土が出来た訳じゃないんよ
子供はシンプルにこういうこと聞くから、大人も勉強になる
説明の仕方もグチャグチャなんだよ
これじゃ子供すら納得させられない
ホントだよ
最初は熱すぎて水が水蒸気になってしまうから海を維持できなかったんだよ
義務教育とか受けて無さそう
いきなり星に大量の水が生まれるわけ無いだろ・・・
話になるんだよ、やっぱりただの無学だな
いい加減すぎるやろ
で最初に海があったのはなんでや。
大人はやっちゃいけないよ、コレはマジだよ
ジョークじゃない、マジでガチだ
人間の進歩すらも阻害する大罪と言って良い
頭が回る人なら自分で調べてみようってうまく言いくるめられると思う
そこを論破どころか初手論点そらしでマウント取りに行く時点で根っからの筋金入りの詭弁家だなって
少なくとも自分が良く言う頭が良さそうに見せるのが上手い人には間違っても当てはまらない対応
宇宙の始まりの時点で海があるとか新説唱えるつもり??
ソース選びが大事なんだわwww
一年中知ったかぶりしてる浅い知識しかない
論点ずらし王のオジさんに質問するのはやめましょう
失敗から学ばないと同じことをやり続ける
そんな実例
無知が頭良いふりすると悲惨だよな
5chでこういう奴沢山いるけど
それをバカにしていたひろゆきがそうなってるの笑うわ
原始地球は岩とマグマでドロドロだろうが
•地球温暖化はCO2の濃度を気にしてるのであって、有無について議論などしていない
•水があるから温度を保てるのではなく、水が液体で存在できる程度に太陽から離れている、かつ水蒸気を保持できるだけの重力があるから水が存在している。因果が逆
それ古い説やで
今は、元々地球には海はなくて隕石や小惑星との衝突によりそれらからもたらされた氷もしくは有機物由来って説が有力
星3つ
全ての起源は韓国!宇宙の起源は韓国!!
海の不思議の項に無いじゃん
屁理屈王w
水のある星が集まって海になった
オッサンてバレた…
ありがとう!
また大人の世界でも相談所や弁護士や自殺相談やパワハラ相談しかりw
よくないです
海が生まれる前に陸は存在してるから海が先という主張は無知で誤りです
始まりを何処とするかで間違ってはないけど説明不足感は特に子供に対しての否めませんね
そして「論破王」。人の話しを聞かない、理解出来ない男についたなんとも皮肉なアダ名。
今の子供はそんなに甘くないぞ
あれは動物が出したオシッコが溜まった物だよ
大昔は池と川しか無かった
それも逆で、海って今の何倍もしょっぱかったのが塩分が沈殿して今程度に薄まったんだよ
ピュータンに質問するようなガキは自分でも改めて調べたりしないからちょろ甘よ
本来のお馬鹿な神輿役以外必要とされてないのにね
いつの間にか自分を識者と勘違いしてるから愛想付かされるんだよ
素直に道化に戻り他人の傀儡として生きればかつての栄光も取り戻せるんやで
要約すると君の意思は要らないし必要とされてない
それじゃ海がしょっぱいのは?
太古の大気は塩素ガスが充満してて
雨で地表に降った時地面のナトリウムと結びついて塩化ナトリウムが生成され
海に塩分が含まれるようになった
ってー説あり
まろ「逆に、おいらが電話相談開設してるところに君がかけてきたんだよ」
子供「可哀想に、バカなのだな」
小学生相手にもこなすとはなかなかやりおる
そっちが古くないか?
昔の宇宙戦艦ヤマトのネタレベル
数年前の放送大学でも雨が降って地表の有害物質も地中に沈んで安定したって言ってた
コミュニケーション不能レベルで脳に障害あるだろ
無理があるよね その説明
こんなシンプルな文章すら正しく解釈できない
逆にどんな文章なら正しく解釈できるの?
核兵器をはるかに超える超磁力兵器が世界の半分を一瞬にして消滅させてしまった 地球は大規格変動に襲われ 地軸はねじ曲がり 5つの大陸はことごとく引き裂かれ海に沈んでしまった…
これはちょっと擁護できないわ
だから頑なに負け認めない
このアホは何で逆にって言ってんだ?てのを批判してるのであってお前の擁護も十分おかしいの気付け
こいつ言葉が通じないと悟った相手が関わるのやめたのを論破と思ってるレベルだからなこいつ
ひろゆきは自分に求められてるのが何か分かった上でオファーを受け、求められた回答をしただけでしょ
それが精神勝利
小学生が小学生の相談って意味がわからんぞ
だから、英語もフランス語も初級レベル
ひろゆき構文www
なんで卵があるの?
実は逆で、最初に鶏があったんすよね
どう考えても海の方が後だろう
論点すり替えが専門だからなあ
いや引き受けんなや。普段から馬鹿な信者相手に教育の重要性を語ってんだから、子供に低クオリティの教育をするような事は避けるべきだろ。
もっと相応しい人間はいるのに勝手に重責を背負ったバカは誰だって批判するよ。
それで陸地ができたんや
それまでは溶岩やなんかで地球の表面ドロドロや
質問を正しく理解できてない説
もちろん追加の疑問等に即興で答えられる知識もあるけど、それでもたまに回答の訂正してるからな。
ひろゆきもやるんだったらちゃんと下調べしてやれ。
>>274
YouTubeで真似ただけの企画だろう。