• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

クレーンゲーム景品の上限価格「20年ぶり値上げ」800円→1000円

98t4e8ata


記事によると


・警察庁が3月1日付でクレーンゲームで釣り上げる「賞品」の上限価格を「小売価格おおむね800円以下」からで「小売価格おおむね1000円以下」に変更する旨の通達を出した。

・これは、「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律等の解釈運用基準」が改正され、ゲームセンターなど「遊技場営業者の禁止行為」については、『遊技の結果が物品により表示される遊技の用に供するクレーン式遊技機等の遊技設備により客に遊技をさせる営業を営む者は、その営業に関し、クレーンで釣り上げるなどした物品で小売価格がおおむね1000円以下のものを提供する場合については法第23条第2項に規定する「遊技の結果に応じて賞品を提供」することには当たらないものとして取り扱うこととする。』と記載されている。

・今回の変更によって約20年ぶりに値上げとなる。

・また、「一般社団法人日本アミューズメント産業協会(JAIA)」によれば、今回の改正について「協会としてはかなり前から警察に陳情してきました。今回の値上げは大変満足いくものです。20数年、800円という同じ値段が続いておりました。メーカーからすると、中国でも人件費が相当上がっておりましたので、800円という安価での製造で、お客様に対して品質維持していくことがかなり難しくなっていたという経緯もあります」とした。
以下、全文を読む


この記事への反応

へぇー😮じゃぁ、結構精巧そうなフィギュアとかもあるけど、800円くらいだったってこと?凄くない😅?

これで得をするのはメーカーだけのような気がする。結局この200円はお客様から取るわけであって。単価1,000円の景品を獲得するのに3,000円必要ということで。景品の選択肢が増えるのはメリットかな

これ、消費者からすれば、単純に仕入れ値上がるから、安く取れにくくなるよね?
やっぱ、景品は買う時代


マジ?というか商品価格って世に出ていい情報だったんですね。知らなかった……

最近は確率機ばっかでつまんなくてな

ゲーセン店員時代、ワンピースのハンコックとか人気のやつは13000円くらいで取れる設定にしてたな。
それでも他のゲーセンと比べたら良心的な方だったけど。


20年越しはかかりすぎだけどようやくですか。
ちなみにたまにゲーム機などの高額商品が入っているのは「ゲーセンではない」=「風営法対象外」の解釈があるためです。


プライズしか息してないから
少しでも売上あがるといいね


上がりましたが景品原価も上がってるのでクオリティはそんなに上がりません。って感じかな。

へ~。これどうなるんだろ。





200円でどう質が変わるのか気になる



B09L1B6GJN
フロム・ソフトウェア(2022-02-25T00:00:01Z)
5つ星のうち3.8

B09GW5XCGD
スクウェア・エニックス(2022-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません

B09SNNS21N
ヴァージニア二等兵(著), 蝉川 夏哉(その他), 転(その他)(2022-03-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.2

B09TDRVKJ6
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2022-03-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(86件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 16:01▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 16:02▼返信
取りやすさは変わるかもしれんが取りにくさで調整してた景品は変わらんだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 16:03▼返信
るしあを出汁にしたんだから個々の管理人の清水鉄平とその関係者とはちま民はるしあの応援をしろ


#みけねこ大好きだよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 16:04▼返信
1000円になったとこで500円クオリティの物でも良いんだろ?強制じゃないんだし
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 16:04▼返信
ホビーショップにあるクレーンキャッチャーを再利用したミニゲームで当たればゲームハードとかはアリなの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 16:04▼返信
でも裏で操作されてるんでしょう?(´・ω・`)
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 16:05▼返信
潰れたゲーセンの穴埋めするためにあと20年は補填にまわすだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 16:06▼返信
ゲームセンターって生配信とか基本禁止なんだよな
なんでか?

店が取りやすさとか自由に設定してるから

これパ〇ンコ店より悪質なんだけどなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 16:07▼返信
>>6
以前、オンラインクレーンゲームは裏で操作されてるのが発覚して

大炎上してたね・・まぁこんなん詐欺だらけだから信じてやる方がバカだけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 16:07▼返信
余計取れなくなるんだろ、どうせ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 16:08▼返信
市価5-8000円程度の出来のフィギュアあるし上手くゲット出来たらメルカリで1万以上で売れるのに原価1000円とかなのか・・・

逆に市販の奴買う気なくすわ・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 16:09▼返信
>>8
取らせる気無いとこは規模も小さいし誰もやらない
13.投稿日:2022年03月04日 16:09▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 16:10▼返信
普通のフィギュアが5年前ぐらいから倍の値段になってるのに200円でどうしろっていうんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 16:10▼返信
最終的に客に還元される訳じゃないからあまり関係ないだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 16:11▼返信
質なんか変わらん、ますます取りにくくするだけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 16:11▼返信
>>8
パチ〇コは新台が設置されたら警察の調べが入って問題ないかの調査される
ゲーセンは野放しだからね昔バイトしてたけどまぁお察しですよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 16:11▼返信
あんな詐欺マシンの質が上がろうが下がろうが知るか!
欲しけりゃ何故かネットで売ってるのを買うわ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 16:12▼返信
増税で相殺されて変わらずとか
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 16:12▼返信
そもそも今までもおかしかったし制限守ってないやつが三店方式みたいな抜け穴作って高額商品で釣ってみたいなのが横行しててさ、そんな脱法状態野放しよりなら最初から高額提供してもいいけどきちんと申請しろみたいにしたほうがええやろ日本はアホしかおらんのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 16:13▼返信
パチの逃げ場がゲーセンになってるんだっけ
潰れたパチの経営者クレーンゲーやりまくってるよね
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 16:14▼返信
メルカリで買ったほうがまだマシ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 16:15▼返信
単に物価が上がっただけだぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 16:15▼返信
質とかどうでもええねん
嫌がらせのような設定やめろって言ってるんや
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 16:16▼返信
速報

マクドナルド 一部商品値上げ「ハンバーガー」「チーズバーガー」「ダブルチーズバーガー」「マックシェイク Sサイズ」「チキンマックナゲット」など価格改定

マックも値上げへ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 16:21▼返信
クラブSEGAは死んだ!もういない!ってなってから思い出した様にゲーセン救済策打ち出してもな
なにしたいの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 16:24▼返信
嘘つきか詐欺
普通3000円で取れるようにしてるよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 16:25▼返信
物価上昇でフィギュアなんかはやけに小さくなったな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 16:26▼返信
あほらし
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 16:27▼返信
いや原価上がると言うことは仕入れ値も上がる訳で
ただでさえ鬼畜設定なのに更に難度上がるってことだぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 16:29▼返信
ビックバンは5000円やぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 16:32▼返信
法律ではそう定められてるのになぜかスイッチやPS5なんかの高額景品が…
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 16:32▼返信
クレーンゲームが値上げするわけじゃないのか
プライズはまあ1500円から3000円くらいは出してもいいけどっていうかほとんど取れるまでにそれくらいかかる
はさんで引っ張るやつは得意だったけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 16:38▼返信
物価上昇に合わせての改訂だろうから、景品の質は変わらんでしょ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 16:42▼返信
直接し入れたほうが安い
いらないのは売れば良いだけだし
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 16:43▼返信
ソシャゲの確率詐欺ガチャも、

絶対当たらない抽選だったってのが100万回ぐらいあって炎上してたけど

一向に取り締まらない、詐欺大国の日本だしな

37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 16:44▼返信
景品も転売の時代よ
もうまともに店で売るよりネットで売った方が儲け出るし
ガンダム問屋は上手いことやったね
ゲームハード系も似たようなこと出来るでしょ
少なくとも店が入荷分店頭で売らずに
ネットで売って儲けだしてるとこあるしな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 16:45▼返信
そのぶん取れるまでの金額が変るだけだからな
今は確立機だから上手いとかでは景品取れないしゲーセンの設定次第
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 16:49▼返信
よゐこチャンネル、ゲーセン回は面白くていいんだけど、
無限に近いマネーパワーでゴリ押しはちょっと考えろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 16:50▼返信
忘れてた悪徳だと=全く取れない
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 16:52▼返信
セガとビックバンは鬼畜
タイトーは知らん
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 16:53▼返信
※37
自分はゲーセンで獲らずに、旬を過ぎたころにブッコフで未開封中古を漁るようにしてる
取れるか取れないかわからないものに、3000円4000円とかつっこんでられない
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 16:57▼返信
アームがいいところは
繁盛してる
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 16:58▼返信
クレーンゲームの景品でSwitchとか有るけど、あれってどういう理屈でokなん?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 16:58▼返信
これ原油と流通コストが上がったせいじゃね?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 17:00▼返信
>>1
良いものになるとより取れなくなるだけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 17:02▼返信
品質が向上?んなわけねぇだろ
単に素材代な高騰してるだけでしょ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 17:04▼返信
向こうで人件費高騰ね
そういえば100均もジャパン製増えましたな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 17:17▼返信
※7
潰れた、補填
何いってるのか自分でわかってるのか??
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 17:28▼返信
200円質を上げるので確率機の上限を2万円上げますねー。
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 17:29▼返信
※44
ゲームセンターには置くのはNG
書店とか中古ショップに置くのはセーフ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 17:38▼返信
最近かなり質上がってるからここで200円もブーストされたらかなりのものになりそう

ただゲーセン業界がその前に逝きそう、特にブランド掲げてないとこ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 17:40▼返信
警察に上納金払ったうえでそれも回収するためにさらクレーンが物を掴まなくなり一定金額が入らんと取れ使用になるだけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 17:40▼返信
なくても困らないものの値上げはしょうがない
客が来なくなって潰れても誰も困らない
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 17:44▼返信
単純に物価上がってるからそんな変わらんやろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 17:54▼返信
確率機ばっかりじゃん
持ち上げては落とすゴミ機だらけ
昔からある機械は滑り止めと激弱アーム
そら客も寄り付かず潰れまくるわな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 17:55▼返信
※32
ゲーセンにおいてない=風営法の枠外って抜け道や
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 18:04▼返信
物価高やのに質が上がるわけ無いやろ
良くて今と同等
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 18:05▼返信
200円は物価上がった分に吸収されて品質は上がらないだろうな
それでも下がるよりマシか
60.投稿日:2022年03月04日 18:12▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 18:13▼返信
余計取りにくくなるだけな気がするわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 18:14▼返信
原料が上がるだけで出来は関係ないだろw
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 18:20▼返信
それ以前に絶対取れない確率機を法律で禁止にしろよ
詐欺だぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 19:48▼返信
パズドラが石5→石10→石20と増額したけど質なんて変わらんかったよ。質が仮に向上してもやらん人はますます敬遠するんじゃないかな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 20:00▼返信
客を楽しませることの出来ない筐体しか無いのが問題なんだけどなぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 20:20▼返信
もうイオンとかにある普通のクレーンゲームも確率機みたいになってて技術で取るとは違うって言うじゃん
やるかよそんなもん
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 20:41▼返信
確立機の上限があがるだけだよw
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 20:43▼返信
質が上がると思ってる奴どんだけ頭お花畑なんだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 20:48▼返信
メーカーが800円以上に設定できないからどうしたか知ってるか?
送料2,000円とか3000円にどんどん値上げしてコスト回収してるんだぞ
800円の物を1000円で売るようになるだけだから得するするのはメーカーだけ
店舗と客にとったら迷惑でしかない
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 20:58▼返信
どうせ店員のアシスト無ければ取れない設定多数だろうから、欲しいなら買うのが最善だぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 21:18▼返信
それより取れない設定を取り締まれ。アームがきれいに引っ掛かってもミリも動かんクレーンゲームが多すぎ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 21:28▼返信
『クレーンゲームは操作を楽しむ対価だから、取れないことは違法じゃない』とかいうバカげた屁理屈がある以上、景品がいくらだろうと関係ねぇわ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 21:34▼返信
更に単価上げてきたんか
もうゲーセンはクレーンでしか生き残れませんて言っているようなもんだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 21:50▼返信
決まった金額が投入されるまで取れないんだよね?
商品単価が上がったら設定金額も上がるんじゃないの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 22:21▼返信
円の価値下がったからそのままじゃ800円の商品並べられないんだろうな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 22:50▼返信
そのぶん取るの難しくなりそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 23:13▼返信
アーム弱かったりプロしか取れないような無茶振り設定だらけだったりでどっちにしろ買うしかない
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 23:13▼返信
テキヤと同じで反社勢力の収入源やぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 23:25▼返信
確率機でどうとでもなるからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 00:46▼返信
クレーンゲームはカイジの世界のイカサマ機みたいなもん
店員の気持ち次第でどうにでもなる
景品整列し直す時にリセットボタン押すわけだし
リセットボタン押されないように上限突破するまで金を投入し続けるぞうおおぉぉっとはならない
そこにあるのはネットで安く買える
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 01:05▼返信
また確率機の設定が渋くなるな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 02:37▼返信
あくまでゲームのプレイにお金を払うんやぞ
そもそも取れない様にしてるのは論外だけど、
取るまでの過程を楽しめない奴は買った方が満足度高い
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 05:12▼返信
いや景品よりあの弱々アームを改善させろよ
詐欺だろアレ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 05:44▼返信
今のプライズ機はアームどうこうの問題じゃないからな
確率で動きがどうにでもなる

もう本当に終わりだよ日本のゲーセン
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:17▼返信
原価を挙げていいって事は、前よりえげつない設定が増えるって事だぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:59▼返信
原料が上がるだけ

直近のコメント数ランキング

traq