新作アーケードゲーム「チェイスチェイスジョーカーズ」ロケテスト開催決定!
— KONAMI コナミ公式 (@KONAMI573ch) March 4, 2022
3vs3のチーム対戦鬼ごっこで仲間と勝利を目指せ!
3/11(金)~3/13(日)東京レジャーランド秋葉原2号店にて。
遊び方やロケテストの詳細はこちら↓https://t.co/SX3CUDxFU6 pic.twitter.com/ebgQo6Vfr9

チェイスチェイスジョーカーズ ロケテスト開催 | KONAMI コナミアーケードゲーム製品・サービス情報サイト
記事によると
◇ロケテスト参加方法
ロケテスト予定時間 10:00~20:00
先着順にてプレーをご案内いたします。
プレー希望者多数の場合、整理券を配布しタイムテーブルでのご案内となります。
【プレゼント抽選】
プレー後に以下の景品があたるプレゼント抽選を実施致します。
・キャラクター担当声優サイン色紙
・限定e-amusement pass
プレゼント抽選は当日分の景品がなくなり次第終了させて頂きます。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ボンガで培われたメスガキ力がいかんなく発揮されている…
俺はミヨミちゃんが推しです(唐突)
・え…最後の人?って…ww
実は丁度最近その作品借りて見てたんでビックリしましたww
・ACなのか~
スマホで十分かな…
・メスガ鬼と鬼ごっこ…は?負けないが?
コナミ完全に味をしめたな

昔からの仲で頼んでいるのかもしれなけど
たまにはPIXIVとかで 若手絵師とか発掘してみたら?
芸能界から干されそうで話題なのに
目に悪い絵だな。
ゲーム自体もくっそつまらなそうwww
メスガキいれりゃなんでもいいと思ってんのか
うわぁ...
覚悟しておけ
ポップはきちがえてるからね
シューティングや格ゲーなんかとっくに侵されるしなぁ
肝心のクオリティがイマイチなのがな
最近っていうかボンバーガールのメスガキと同じだからっしょ
かつては日本が誇る技術やクオリティを持ってたのに、完全に海外メーカーに追い越されてしまった
改善する気もさらさら無いみたいだし、モノづくり大国としての日本は完全に死んでしまった
残ったものは生きてる死体と化した日本国とその国民だけ
体感できるアーケードを応援する今のコナミはゲーマーの味方なんだよ
自称監督のせいでかなりのダメージがあったがなw
開発力無くなると奇げー工ロに頼りだす
あと買取保証ゴミッチ
ちうごく工作員のボディーブローが地味に効いてますね。
AM事業はコジカン全く無関係なんですが
メタルギアアーケードというAMに大ダメージを与えた物がありまして名。
それとも、はちまバイトのような萌え豚犯罪キモヲタが勝手に使っているだけなの?
めちゃくちゃ高い筐体押し付けたバトコンであんだけ爆死してんのに
作る側もよく体力あるよなぁ...
で、ゲームは変に日本の評価されていた物も捨ててしまっている傾向がある
先日のポケモンの主人公のデザインが正にそうで、変に似せるから海外からのウケも悪い
日本でしかない物を海外は求めている部分もあって、技術も無ければ需要も読め無い
海外は本場の人が作ったデザインや技術の物があるし、あえて日本にもそれを求めていない訳で…
こんなのやりにわざわざ行く奴おるん?
まだボンバーマンもどきの方がマシだわ
何に味をしめたんだよ
ポリコレ案件でpsではなく、switch独占になるのかな、
メガスキ増量!
大幅値上げ!!
コナミこれは、大丈夫なのかな
メスガキ同士の絡みなんて意味ないわ
メスガキにからかわれたいんですよ、俺は
コナミに一報入れとくわ
これはスマホの方が利益出せるだろうに
上月景正なんでや
東尾社長は上月景正の甥
さくまさんは2日、自らのTwitterに「コナミから何の連絡もない。こんな調子でずっとほったらかされた。ここに桃太郎電鉄は、正式に終了します。すべてコナミの石川が握り潰しました。」と投稿。この発言は複数のニュースサイトに取り上げられるなどして話題になった。
さくまさんの妻・佐久間真理子さんの2日のツイートによると、コナミには5月いっぱいまでに返事をくれるよう言ってあったが、6月2日まで待ったものの返事がなかったという。翌3日には、「桃鉄は大切な作品だと考えていますので、コナミから出したい」という返事があったと報告しつつ、「だったらなぜハドソンを潰し、桃鉄チームを潰すようなマネをしたのか…。信頼関係のないところとは、一緒に仕事をするのは無理ですよね」とつぶやいている。
そら売れないわ
ボンバーガールでもそんな感じですよ
本当に品性と知性のかけらも無いよな