• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『アバター2』は今年公開!20世紀スタジオ、再延期はナシと約束|シネマトゥデイ
1646384112357



記事によると



・ジェームズ・キャメロン監督が手がける映画『アバター』続編(12月16日全米公開)について、更なる延期はせずに予定通り公開すると約束

・続編は2010年に製作発表、2014年に公開されるはずだったが、幾度も先延ばし

・新型コロナウイルスの影響も伴い、製作発表から12年が経過した2022年12月に公開日が設定

・続編は、ジェイクとナヴィ族の女性ネイティリ(ゾーイ・サルダナ)の間に子供が誕生し、舞台の大部分がパンドラの海の世界=水中になると言われている。






以下、全文を読む

この記事への反応



楽しみです

アバター完結とハンターハンター連載再開はどちらが早いのか

前作は映画館のIMAX 3Dで
5回以上観たんだよな~楽しみ♪


早くしてくれ~


ヤバター





マジでやるんだ・・・

日本ではキツそうだけど海外じゃまだいけるのかな


B09R9YL6Q8
タイザン5(著)(2022-03-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0

B09TKWS2Y6
芥見下々(著)(2022-04-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B09SNNS21N
ヴァージニア二等兵(著), 蝉川 夏哉(その他), 転(その他)(2022-03-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.1

B09R9X2QNZ
稲垣理一郎(著), Boichi(著)(2022-03-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0








コメント(70件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 04:01▼返信
🍚
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 04:09▼返信
3Dで見たくてわざわざ片道2時間かけて映画館行ったの懐かしい
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 04:10▼返信
アバター気持ち悪い
顔が超汚染そのまな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 04:10▼返信
サム・ワーシントン全然見なくなったな
沖縄戦の映画に出てた気がする
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 04:12▼返信
シバターやっとか
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 04:13▼返信
今思うとポリコレ先駆けだったなこれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 04:16▼返信
種死じゃないんだからさぁ…
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 04:16▼返信
※6
ダンスウィズウルブズとかラストサムライとかあったし、割と使い古されたテーマやろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 04:17▼返信
もののけ姫のパクリでまじでおもんない映画
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 04:18▼返信
アバターくそなついな
いい映画だとは思うけど続編見たいかって言われたらうーん
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 04:18▼返信
当時は映像美と出始めたばかりの3Dで話題になっただけでストーリーはありきたりだしキャラクターはキモくてかわいくないしで今さら続編とかコケる予感しかしない
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 04:22▼返信
脚本やったアリータ詰まらなかったからあんまり期待してないわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 04:23▼返信
アバター映画の内容とCGの映像がめちゃくちゃ綺麗だった
あんまり映画好きじゃないけどアバターだけはマジで好きだから楽しみやわ
時間を忘れられた
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 04:32▼返信
アジャパ―2?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 04:33▼返信
ゲームはいつ出るんだ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 04:38▼返信
3Dは当時物珍しくてスゲーって思ったけどストーリーは普通だったな
なんも覚えてないわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 04:38▼返信
全5作予定とかだったよね確か
封切りしたらコンスタントに毎年公開していくのかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 04:40▼返信
最新技術使っただけの若造が売れてるだけだとむかついてたがもう懐かしの映画か
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 04:41▼返信
キャメロンには別の映画をたくさん作って欲しかった…
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 04:42▼返信
1回も見たことがない

どういうものなのかすら想像もできないし
なんかキャラクターが嫌悪感あるので見ようとも思わない
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 04:43▼返信
映画館の3Dで見ると面白かったけど家だと微妙だったな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 04:43▼返信
※21
続編も映画館で見たら良いやん
ドルビーシネマ3D辺りで
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 04:45▼返信
アバターは唯一、映画館で2回もみた映画だ
楽しみだわー
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 04:46▼返信
懐かしい
グラフィックに全振りした映画だったな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 04:49▼返信
アバターは映画単体の枠を超えてこの映画の実現のために開発した新技術とか新撮影技法とかたくさんあって
映画業界の発展に寄与したらしいね。
今回もそういう仕込みにかなり時間がかかってるなんて話も以前聞いたからそういう意味でも楽しみだな
26.投稿日:2022年03月05日 05:01▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 05:02▼返信
※25
貢献はしたかもしれんが名作にあげる人はいないんじゃない
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 05:02▼返信
アバターってカンフー少年の映画でしょ
くっそつまらんかった
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 05:09▼返信
今1の予告見たらすげーしょぼいcgだわ
こんなので驚いてた奴いるとかマジなの
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 05:12▼返信
この奇妙な生物の見た目のせいで興味すら湧かない人多いだろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 05:23▼返信
青い体はデビルマンのパクリ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 05:27▼返信
2とかいるか?
前作で侵略者倒して終わってたやん
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 05:28▼返信
>>18
キャメロンが若造・・・?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 05:30▼返信
>>1
>マジでやるんだ・・・
>日本ではキツそうだけど海外じゃまだいけるのかな

アバターに関してはなんというかそういうことじゃないだろってのが分かってないあたり
映画ぜんぜん観てないんだなはちまバイトは
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 05:47▼返信
アメリカだっけ?青い肌が性的に見える意味不明な性癖の国は
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 05:48▼返信
アバター要素もう前作最後で無くなったのに
いまさら新作とか言われても
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 05:59▼返信
映画そのものの内容よりほぼ技術デモみたいなもんだよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 06:00▼返信
>>29
お前が好きな最新の映画も数十年後にはショボいと言われるねんで
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 06:08▼返信
>>34
その映画ぜんぜん観てない人の方が多くて、戦争映画だって騒ぐ民衆が多いことを加味しただけだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 06:09▼返信
当時は前衛的だったろうけど、二作目はそこまで伸びないだろうね。。。
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 06:25▼返信
アバター出てからこの鼻の形にする韓国人が激増したよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 06:47▼返信
何回見ても寝るんですが
原住民をバカにしてた俺、原住民の姫に恋した俺、原住民は素晴らしい元世界は間違っている!
テンプレをだらだらだらだら・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 07:01▼返信
賞味期限切れ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 07:22▼返信
3D体験したくて見に行ったわ。近視過ぎてゴーグルなくても普通に見えて笑ってた記憶ある
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 07:27▼返信
>>44
ゴメン、近視じゃなくて乱視酷すぎてだった。まあド近視であることも間違いではないけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 07:46▼返信
アメリカのナウシカ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 07:47▼返信
もちろん全部作り直してるんやろな?
2014年当時のCGレベルじゃ今見たらしょぼく感じるぞ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 08:01▼返信
まぁ現実にはオーストラリアは白人が制服しちゃったんですけどね
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 08:20▼返信
今3d映画って日本ほとんどやってなくね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 08:40▼返信
ちょっと長すぎたな…熱が入る完全に冷めた
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 09:50▼返信
マクドナルドでも
アバターあるんだよね
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 09:55▼返信
アビスとトゥルーライズの4k化お願いします。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 10:35▼返信
2014年.....
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 10:44▼返信
アバターは3Dメガネ用映画みたいな売られ方したけど普通に名作。
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 11:14▼返信
>>23
うわ、キモ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 12:06▼返信
1は3Dが物珍しかったから人気が出ただけで内容は糞of糞だったけどな・・・
正直2は何の期待もない
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 12:16▼返信
2なんて作る様なラストだったっけ??と記憶がおぼろげだけど。
子供ができて~だったら、あぁ純粋な続編だと。自分が擦れてただけだったわ・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 12:19▼返信
5部作っつーと、2・3作目は自分の星の発展や星の本当の役割が判明して、4作目で地球人が再侵攻で負けそうになったところで終わって5作目で勝って完結かな?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 12:20▼返信
ターミネーターのリブートも失敗したし大丈夫か?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 12:22▼返信
キャメロンの自己資金でもやってそうだから、これがこけたらやばそうだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:29▼返信
わくわく感が全くない
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:21▼返信
セカンドライフみたいなもん?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:27▼返信
180度VRを映画に導入する画期的なことやってほしい
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:57▼返信
13年経ったのにCGが全然進化してないなww
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:01▼返信
アバタールチュ-ナー2になってから呼んでくれないか
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:24▼返信
そう言えばJ9シリーズの新作ジンライガーも2014年放送だったような記憶があるけど、あれどうなったの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:48▼返信
全くそそられん
続編4本まとめて制作で1000億円って回収できるのか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 21:52▼返信
5まであるんだっけ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:34▼返信
>>23
同じく2回観た
1回目字幕で観たら字幕追ってて3Dに没入できなくて、2回目は吹き替えで画面に意識向けていた
ストーリー自体はベタだけどね
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:37▼返信
>>16
ネイティブアメリカンの娘に肩入れした白人の侵略者の一人が侵略者に反旗を翻す話

みたいなもん

直近のコメント数ランキング

traq