『アバター2』は今年公開!20世紀スタジオ、再延期はナシと約束|シネマトゥデイ
記事によると
・ジェームズ・キャメロン監督が手がける映画『アバター』続編(12月16日全米公開)について、更なる延期はせずに予定通り公開すると約束
・続編は2010年に製作発表、2014年に公開されるはずだったが、幾度も先延ばし
・新型コロナウイルスの影響も伴い、製作発表から12年が経過した2022年12月に公開日が設定
・続編は、ジェイクとナヴィ族の女性ネイティリ(ゾーイ・サルダナ)の間に子供が誕生し、舞台の大部分がパンドラの海の世界=水中になると言われている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・楽しみです
・アバター完結とハンターハンター連載再開はどちらが早いのか
・前作は映画館のIMAX 3Dで
5回以上観たんだよな~楽しみ♪
・早くしてくれ~
・ヤバター
マジでやるんだ・・・
日本ではキツそうだけど海外じゃまだいけるのかな
日本ではキツそうだけど海外じゃまだいけるのかな

顔が超汚染そのまな
沖縄戦の映画に出てた気がする
ダンスウィズウルブズとかラストサムライとかあったし、割と使い古されたテーマやろ
いい映画だとは思うけど続編見たいかって言われたらうーん
あんまり映画好きじゃないけどアバターだけはマジで好きだから楽しみやわ
時間を忘れられた
なんも覚えてないわ
封切りしたらコンスタントに毎年公開していくのかな
どういうものなのかすら想像もできないし
なんかキャラクターが嫌悪感あるので見ようとも思わない
続編も映画館で見たら良いやん
ドルビーシネマ3D辺りで
楽しみだわー
グラフィックに全振りした映画だったな
映画業界の発展に寄与したらしいね。
今回もそういう仕込みにかなり時間がかかってるなんて話も以前聞いたからそういう意味でも楽しみだな
貢献はしたかもしれんが名作にあげる人はいないんじゃない
くっそつまらんかった
こんなので驚いてた奴いるとかマジなの
前作で侵略者倒して終わってたやん
キャメロンが若造・・・?
>マジでやるんだ・・・
>日本ではキツそうだけど海外じゃまだいけるのかな
アバターに関してはなんというかそういうことじゃないだろってのが分かってないあたり
映画ぜんぜん観てないんだなはちまバイトは
いまさら新作とか言われても
お前が好きな最新の映画も数十年後にはショボいと言われるねんで
その映画ぜんぜん観てない人の方が多くて、戦争映画だって騒ぐ民衆が多いことを加味しただけだろ
原住民をバカにしてた俺、原住民の姫に恋した俺、原住民は素晴らしい元世界は間違っている!
テンプレをだらだらだらだら・・・
ゴメン、近視じゃなくて乱視酷すぎてだった。まあド近視であることも間違いではないけど
2014年当時のCGレベルじゃ今見たらしょぼく感じるぞ?
アバターあるんだよね
うわ、キモ
正直2は何の期待もない
子供ができて~だったら、あぁ純粋な続編だと。自分が擦れてただけだったわ・・・
続編4本まとめて制作で1000億円って回収できるのか?
同じく2回観た
1回目字幕で観たら字幕追ってて3Dに没入できなくて、2回目は吹き替えで画面に意識向けていた
ストーリー自体はベタだけどね
ネイティブアメリカンの娘に肩入れした白人の侵略者の一人が侵略者に反旗を翻す話
みたいなもん