関連記事
【『星のカービィ ディスカバリー』体験版が突然配信開始! 5分にわたる最新映像も公開!】
体験版が配信開始となったスイッチ『星のカービィ ディスカバリー』
オープンワールドだと誤解していた人がたくさんいると話題に
俺は星のカービィディスカバリーで少し思い違いをしていたようだ
— クロワッサン竹村 (@kareepan21) March 3, 2022
今回のカービィはオープンワールドじゃなくて3Dワールドなのね、最近どこもかしこもオープンワールドだから勘違いしてた
あとゴルルムンバ戦、アイスで行ったら初戦なのもあってボコられたけどボムにしたら無双できた笑
星のカービィの体験版終了😅オープンワールドというわけではないのね😅#星のカービィ
— ぴーさん (@hiykat) March 3, 2022
星のカービィ ディスカバリーの体験版きてたから早速やったけどオープンワールドというより最近のマリオって感じなんだね
— やみぽた (@yamikin83) March 4, 2022
ほおばりヘンケイとか進化するコピー能力は新しい要素で面白い
悪い点はカメラが自由に動かせないところと敵を倒しても少しの間残っててダメージ受けちゃうとこかな
カービィ新作、当初の発表からオープンワールドと思う人が多数いたけど実際体験版が配信されて普通のアクションだった…
— 絆 (@kizunasan) March 4, 2022
までは分かるんだけど、体験版プレイしてもオープンワールドだと思ってる人いてなんか怖くなっちゃった。
カービィ新作の体験版、もう製品版を余っていたカタログチケットで買っちゃったので取っておくためにやってないけど、やはりオープンワールドではなくステージクリア型3Dマリオみたいな感じなのか?
— かんにょ「今年は本気出すと言ったなあれは嘘だ」 (@kittodekiru9306) March 4, 2022
ディスカバリーはオープンワールドか?!と思われてたけど、そんなことはなく、いつものカービィもとい吸い込み大作戦ってかんじで箱庭系
— 小麦野ひねり (@komugikohineri) March 4, 2022
だけどまぁこれはこれでたのしいんだわ…
しかし、ジャンプ系の技やダッシュ系の技が結構廃止されてる?
オープンワールドって聞いて若干不安だったけど、カメラ固定だし道はある程度決まってるからいつものカービィだぁ~って安心した。
— たまごぱん (@tmgpn) March 4, 2022
カービィ、オープンワールドというより普通に3D箱庭な感じで、マジのオープンワールドだったら最近のオープンワールド神タイトル連発でオープンワールド疲れ出てたから程よい感じで良かった
— ツイート・マジシャン (@henoimatsu) March 4, 2022
カービィ予約して良かった...
— 神威 (@look3934) March 4, 2022
体験版だけでわかるめちゃんこ良ゲーじゃん!
画質綺麗だしオープンワールドじゃなくて良かった!
いつものカービィやってる感がたまらなくいい!!!!(❁´ω`❁)
ほおばりは可愛いし能力もなかなか使いやすい!
ハル研究所さん最高のゲームをありがとうございますm(*_ _)m
カービィの体験版やった、たのしい
— 幕張メッセに行きたい (@shaftkoala777) March 4, 2022
たしかにオープンワールドではない
カービィ の体験版プレイしたけど、全然オープンワールドじゃなかったぷ、、、😂
— ぷっぷちゃん♂ (@BOtgnFxvH7ZyCg5) March 4, 2022
なんかいつものカービィ に奥行きが出ただけで一本道だしコース決まってるしどこら辺がオープンなのぷぅ?
ディスカビ!99、オープンワールド系ゲームかなぁと思ったらステージクリア型だったのでスーパーマリオ3Dワールドのカービィ版ですねこれ
— ('A`)ノ (@AWOuhWdwow) March 4, 2022
『星のカービィ ディスカバリー』、めちゃくちゃよかった。オープンワールドじゃないところもいい。これは買うわ。
— 感謝のまー (@Gratitude_Maa) March 4, 2022
カービィの体験版出てたからやってみた。
— エンドウ (@sayaendousan) March 4, 2022
あれ…これオープンワールドじゃないのか。
ショップ確認したけど確かにどこにもオープンワールドって書いてないや。
なんでずっとオープンワールドのゲームが出ると勘違いしてたんだろう。
体験版のプレイ映像(実況なし)
この記事への反応
・カービィの新作オープンワールドではなかったね。普通に面白いけど!!!
・カービィをオープンワールドだと思ってる人が多いってマジ? 絶対違うやろ… ゼノブレ3がオープンワールドかも、ならまだ分かるけど…
・カービィ、オープンワールドになったのかと思ったけど、今までの横スクロールに奥行きが追加されたような感じなのね
・確かに最初にオープンワールドか!?と1stトレーラーでカービィ出てきた数秒後に期待したけど、数秒でこれマリオ3Dワールドっぽいやつかってなったぞ
・『星のカービィ ディスカバリー』をオープンワールドだと誤解している人、本当にいるんだ…。ディスカバリーはオープンワールドのゲームではないですよ。勝手に思い込んで勝手にガッカリされたら嫌なのです。
・「カービィ新作はオープンワールド!www」って言ってたアホンダラは体験版配信でようやく駆逐できたかな
マジでなんなんだろうねあいつら平気な顔でデマを吹聴しやがる
・ディスカバはオープンワールドじゃなくて3Dマリオと同じく箱庭式なんだよなぁ…
でもフューリーワールドは擬似的なオープンワールドだったしカービィも近いうちに…
・マップが広くて立体的だったらオープンワールドと思い込む人がいるのは何故だろうか…
マイクラとかだよねオープンワールドなのって
・カービィをオープンワールドと言ってる人の中のオープンワールド観が気になる
・え、ディスカバリーをオープンワールドと思ってる人が存在しているんですか!?
なんで勘違いされちゃったんだろう

大興奮
いい加減にしろゴキブリィ!
本物なんて知らんよな
馬鹿だから
エアプゴキが騒いでるだけ
??「マップが出ているつまりオープンワールドだな!」
ゴキは無知だから
オープンエアーですよ、空気感まで再現してるので
そらゼルダ、ゼルダ連呼するわけだwwwwww
てか初報からどう考えてもオープンワールドじゃなかったのにw
まさか今どき箱庭をフルプライスで出してくるなんてそんな恥知らずなことせんよな?沈下の任天堂ともあろうお方が!オープンワールドに違いないな!うん!」
↓
オープンワールドと主張される
↓
箱庭でした🤪
アルセウスがオープンワールドじゃないならなにがオープンワールドなんだ
ちなみにFF15はオープンワールドじゃねえからなゴキちゃん勘違いしないように
3Dでマップ歩ければそれだけでオープンワールドだと思ってそう。
スーパーマリオ3Dワールドと同様に遊びにくい
詐欺のカービィ
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月29日 00:38▼返信
>>400
だ・か・ら
広いマップを繋ぎ合わせたエリア制マップだって
公式も言っているだろバーカ
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月29日 00:38▼返信
>>400
だ・か・ら
広いマップを繋ぎ合わせたエリア制マップだって
公式も言っているだろバーカ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月29日 00:40▼返信
>>412
エリア制のオープンワールドって理解できない?
馬鹿すぎるぞお前
任天堂は今になってその病気に罹りました
なお出来とらん模様
許してあげて…
情報遅すぎ
「オープンエア」とかいうわけわからんジャンル名を付けたりするからな
任天堂のメインターゲット層もオープンワールドと箱庭アクションの違いを理解してなさそうだ
ただのカービーやん…
任天堂のアクションゲーはどれもおもろい
やっぱチョーセンドーユーザーって集団洗脳みたいな事されてんのな
↑
どうすんのこれ?
壁だらけでエリア式でもオープンワールドって呼ばれてるのも有るし
任天堂らしい
ほんとにブスザワ遊んだ?
わかる。ランキングで蹂躙される脅威を感じてるエアプゴキが必死にネガキャンしてるよね。
近年だと町や住人が居て生態系有るものが条件にされてる感じ有る
でも体験版良かった
さっさと出して!
カービィ好きな人は発達障害が多いからそれも原因の一つかもな
恥ずかしいからこんなので叩くのはやめようね。
理解して無いのはお前w
つまりエリア内は自由に探索できるから狭いけどオープンなワールドなの🤪🤪🤪
狂ってやがる
異常者過ぎる
仮にステージ感がシームレスに繋がってればオープンワールドか?っていうと違う気がする
GOWやソウルシリーズもオープンワールドとは呼べんしね
やっぱりコリ豚は世界の嫌われ者やね
要するに期待外れw
でもいいけど、カービィのこれ戻れるの?
ゴキゲーのオープンワールドも分かれたエリアを高速ロードしてるだけで大した差は無いだろ
よってこれも立派なオープンワールドです
はいブレスオブザワイルド
ニワカゴキw
オープンエアーって言っておけよ、宮本が泣くぞ
オープンワールドに決まってるだろゴキ
オープンエアーw
ニワカはお前だろ
オープンエアーだぞあれ
祠が別空間に切り離されてるからオープンワールドじゃないですね
ただしロボボは面白い
何で任天堂は高速ロードしないの
あー、ブーちゃんが勝手に勘違いして持ち上げてたけど期待外れだったからゴキゴキ喚いてるのかw
常にフィルターが掛かっている映像だからオープンエアー
思考がとまってるし宗教だから
俺ぐらいになると宮本様の考えてることが手に取るようにわかる
普通は中・高生で卒業してるけど?いい歳してカービィとか遊んでるの?
XaviX PORTを開発していた「新世代」が破産 負債約29億円
ウィッチャー3をオープンワールドって言ってはいけない、リニアにオープンワールド風のサブクエストを入れてるだけだから
Nゾーンの犠牲者がまた一つ…
ガチの池沼やんwww
オープンエアーって聞くたびに笑ってしまうから却下だ
任天堂製なら神ゲーにしてくれるで
任天堂信者は
自慢のハイスペックPCとやらで遊べば良いじゃない
スイッチ版ソフィー2メタスコア81
スイッチ版三國無双8エンパメタスコア52
エルデンリングメタスコア97
グランツーリスモ7メタスコア88
※豚の嫉妬が心地いいw
元任が立ち上げた会社だけど
ゾーンじゃなくてXaviXのコンセプトを丸パクリされて潰されたんだよ
全く曖昧じゃないだろ…
悪口でも煽りでもなくただの事実だからな
単純に年齢層が低いってのもあるし
そういうタイプの大人だから子供向けを好むってのもある
何せファミ通売り上げランキング常連ソフトすらならない弾だからな
分かれよ
いつの時代のオタクなのよ
マジでw
はずかしい
フロムソフトウェアの宮崎英高氏が米誌ザ・ニューヨーカーの取材に応じ、高難易度が特徴の同社のゲーム性について語る場面があった。
宮崎氏:「自分の人生の物語がゲーム作りに影響を与えたとは思っていません。問題解決という点から見るとより正確でしょう。我々はみな日常生活のなかで問題に直面しています。答えを見つけることは常に満足のいくものです。しかし人生において、そういった感情を私たち容易に与えてくれるものは多くないのです」
「我々は常に改善を目指していますが、私たちのゲームに限って言えば、困難こそがその経験に意味を与えてくれるものなのです。ですので現時点でそれ(高難易度ゲーム)を放棄するつもりはありません。それは私たちのアイデンティティなのです」
「私の作るゲームがあまりに困難でクリアできないと感じる人たちには申し訳なく思います。私はただできるだけ多くの人に困難を乗り越えることで味わえる喜びを経験してほしいだけなのです」
豚「フロムゲーはすぐ死ぬからクソゲー!」
↑
これだもんなあ
メタスコア72だったカービィスターアライズ
↓
ゲームライター渡邉卓也「2018年GOTYは『星のカービィ スターアライズ』です」→ゲームエリートが集うゲームメディアから苦笑いされる
任天堂ユーザーもオープンワールドやりたいしコンプレックスなんだな
ハード作りも
そもそも両方作ってないかw
まあ、どっちでもいいや
エルデンリングに勤しむだけさ
オープンワールド連呼してた豚自身のせい
『広大なオープンワールド•••お客様のオススメコメントで振り返るゼノブレイド』
創世神の巨大な躯が大地となり、無数の命を育む世界。広大な草原、うっそうと茂る樹海、絶壁の上に広がる海など、多彩な世界を思うさま駆け抜けるオープンワールドRPGです。
朝、昼、夜、の時間の変化や、晴天、雨天などの気候の変化が冒険に様々な影響を与えます。
エリア制なのに任天堂公式がオープンワールドとかw
カービィ「オープンワールドです!」ゼノブレイド3「オープンワールドです!」完全新作ポケモン「オープンワールドです!」
午後11:29 · 2022年2月27日
1万件のリツイート 378件の引用ツイート 6万件のいいね
ニシ君の知能この程度だからなぁ、オープンワールドって言えたのせいぜいブレワイぐらいだろ
最初に公開されたイメージや
ワドルディの街の発展要素とか
オープンワールドを連想させる要素が
多かったからな…
switchユーザーはゴキび
あえて勘違いさせようとしてるからなあれ
本当にしょーもないことだけには全力な任天堂
こんなのをオープンワールドと勘違いするとか普段からゲームやって無いのバレバレだわ
調べたら見た目が典型的チー牛で芝
こんな感じだから馬鹿みたいに「ブレワイに似てる」とか言ってるわけよ
控えめに言って糖質そのものww
ずっとそれで売っていってるし。
ぶっちゃけカービィシリーズは現代のゲームとして面白い点はほとんど無いからな
ファンもどう面白いかより過去の要素を散りばめてるのを発見して楽しむという特殊な楽しみ方してるゲーム
このライター、エルデンに難癖つけてたな
なんか色々察したわ
豚「三人称FPS!」
↑
これ
「マリオの乳で育った男」と自称しているゲームライター。
サラリーマン時代、定時で帰ってゲームをしようとしたら「そんなに早く家に帰ってすることあんの?」と上司に嫌味を言われ
「あ、そういえば自分は仕事などではなくゲームをするために生きているのだった」と思い直しゲームライターとなる。
好きなキャラクターは「しずえ」と「カービィ」。
802はちまき名無しさん2021年10月27日 00:16
とりあえずスーファミサービスのブレスオブファイア1と2をやると
スイッチ本体爆熱するのなんとかしろよ
812はちまき名無しさん2021年10月27日 00:17
>802ブレワイ2はまだ出てませんよエアプ虫
ゴキブリがデマブリまいたせいで一般人にも悪影響が出てるわ
最低だなゴキブリは全く
頭悪いユーザーばかりで任天堂はんも苦労してはりますなぁ
逆神の予言キタw
ps5は安泰だな
ホンマにもうちょい大人になれよ
今時固定カメラの3Dアクションなんて有るか?マジで10数年前の世界じゃん。
良い意味で
そもそも釣られてるのは未だにカービィやりたい糞任天堂信者だろ(笑)
そもそも興味ねぇよ(笑)
え、なに?PS1クラッシュ・バンディクーの頃まで先祖帰りしてるってこと?
それもカービィでやりたいか?
まあ カービィ好きなんで
買うけど まあPV見ちゃうと
オープンワールドって思っちゃうよね
あんなんゲームやってる奴なら動画見てすぐ気づくレベルなのに
60点くらいか
🐷その2「オープンワールドなわけないだろ!」
🐷その3「ゴキがオープンワールドってデマ流してたはずなんだよぉ!」
3Dに見えるだけの2Dゲーだし
クラッシュとかと同じ
今任天堂信者はオープンワールドコンプレックス拗らせてるのはよくわかったよ
エルデンリングとホライゾン2の影響かな
ゼノブサイクもオープンではなくていくつかのフィールドが複数あるだけでゼルダの方は自称オープンエアーだし任天堂ってオープンワールドとかつくったことないよ
低レベルなところで同族で言い争ってる
クソゲーらしいからあんまり話題にしたくないんだろ
任天堂信者はオープンワールドへの憧れが凄いからな
五年間ブスザワ連呼するのも仕方ないよな
だって他に何もねーし
いや、PVも任天堂も何も見せてないし言ってないのに
任豚達が事実のように勝手に勘違いして愚痴ってるだけ。
豚が勝手に勘違いしてオープンワールドだと思ってたカービィーがタダのエリア式ショボ3Dゲームでしたがどうしますか?
豚「ソニーを相手に戦います!」
まともなオープンワールドなんて作れるわけないやん
普通の人はカービィもそうなのかって騙される
いい出来なんだからファンなら特に不満もないだろ・・(欠伸)
豚はパルテナではじめてエイムという言葉を知ったくらいだからな
「普通の3Dアクションだった」ってか?wwww
普通のが売れてスマンナwww
そんな普通のモノを怖がるなよ~~。
こんなんもはや宗教やん…w
まぁがっかりが積み重なってくのはありがたいよ
あれ?って気づくことが重要だからな
君、キモいよ(⌒-⌒; )
あれ?って事はオープンワールドじゃ無くてもええやん?
その辺どうなると思うゴキ君?
そもそもオープンワールドって・・・オワコンなんじゃね?
ゼルダはオープンエアーだしな。
亀踏んづけるだけのマリオの何が楽しいの?
あの時ゴキはこれオープンワールドじゃなくて普通の3Dアクションじゃねとか書いてたのに
「コレを見てオープンワールドじゃないとかお前の目は節穴かww」とか盛大に草生やしてた豚
やっぱり馬鹿なんだよな・・豚って
どうせPC版出るだろうけど現時点ではスイッチ独占なのに話題ないな
オープンエアーwwww
相変わらずの謎理論
勝手な想像を事実かのように言うのがまた豚らしいな
任天堂ハードのオープンワールドは始まる前から終わってたのかw
ゴミハードPS5はゴミ捨て場へ
ワープスターでビュンビュン飛び回りてーなあとは思う
なに?エアライドやれって?
でも宗教上の理由でガッカリしたとは言えないから"普通に"面白かったって言うしかないんだなあ
知ってるヤツに聞いてくれ
俺は心底オープンワールドがクソつまらないから嫌いなんだ
オープンワールドだからなんだってんだ?マップの読み込みがないだけのどれもこれも似たようなアクションゲームばかりやん
オープンワールドて聞くだけ辟易する
アクションって2Dの方がやる事ほとんど変わらないんじゃね?
マリオなんてその典型だろ
ローグライクとかハクスラでも似たような事がよく起こってたわ
そんな事よりエアライドの新作出してくれ
逆効果なのにw
1000点満点中なら納得
あの逆神エースさまだぞ
ニンテンドースイッチにオープンワールドなど期待するなよ。iPhone7Plus並みの性能なのに
何が出てもPSには勝てないよ
オープンエアーは任天堂の宮本がオープンワールドと言われるのを嫌がって勝手に言い出した造語だし
任天堂「任天堂はオープンエアーなんだよ!!」
広いフィールドを馬で駆けるみたいな演出もなく、廃墟となったデパート内探索くらいしかpvではなかったはずなんやけどな
何故かオープンワールド?!ってなってて謎
勘違いするにしても箱庭型のゲームやろ
オープンワールドでよくあるだだっ広い草原とかを馬とか乗り物乗って駆けるみたいな映像なかったやろ
ニンダイでどっかのバカがオープンワールド!?ってコメントしたらイナゴみたいにバカにつられてデマ蔓延って感じちゃう?
どのプラットフォームで遊びました?ってvtuberのアンケートに10分で発売されてないフォールガイズswichプレイしましたって1500人くらい集まる事件あったくらいだしね
業者やと思うけど逆に業者じゃなかったら一部とはいえユーザーがヤバすぎることになるなw
カービィに対してコンプ患わせてる方が発達じゃね?
そんなに女子供が憎いか?
え?オープンワールドにするだけで赤字ってどんだけ無駄なゲーム作りしてんの?
クソはお前だよハゲ
低スペは辛いねえ
バカのフィルターか
なにいってんだこのバカ?
カービィにすらコンプ患わせてるお前の方が滑稽だけどなジジイ
現代のゲームでお前の持ち上げてるクソゲー群よりよっぽど上なんすけど
ゼルダに負けたもんだからビビってんのか
優良誤認の意味調べようなクソバカ
自称大人はいつまでもブレワイにコンプしてゲーム総選挙で負けたら暴れだすのかw
ガキだな
画面見て3Dワールドと同じって思わない時点でお前らのゲーム観がショボいってよく分かるわ
エルデンリングってカービィと比べられるまで落ちぶれたのかw
鏡見ようなハゲ
あ、任天堂は制裁はしないでソフト売ってプーチンに納税するみたいだぜw
キャラ操作とカメラ操作が同時にできないガイジニシにはこのほうが良いんだろうけど
誰が犯人なんだろうなぁ…
MS信者も存在感無いから痴漢・チカくんの愛称が廃れてただのMS信者になったし、
名前を取られた元ゴキのPS信者もそのままPS信者で良いな
エアプ豚ちゃんだけ豚ゴキブリな
PS識者は本当に迷惑なヤツらだよ
アルセウスをオープンワールドって言ってる任天堂信者がナニ言ってるの?
「ゲーメストEX」の元編集長で、「ニンテンドードリーム」「ゲーメスト」「メガドライブFan」「PCエンジンFan」「ファミマガ」「MSX FAN」等、ゲーム雑誌を中心に編集。家庭用ゲームが大好きで、『モンハン』話題が多い、中学生男児×2人の父はブレイヴ大剣好き。『ブレードランナー』全裸待機
ゲーマーなら、この画面がリアルタイム描画で、タクシーを含むすべての建物に登れると聞いたら、『スーパーマリオオデッセイ』がどれだけ凄まじいソフトかが伝わるはず。『GTA V』のビルとは違う、任天堂の創り込みによるコリジョンとギミック。2年くらい未来のゲームを遊んでいるような感覚です
ゲームライターにもこんなアホが居るぐらいだしな
終わってんのはお前の頭だろ
この程度もできないならお前が老化したジジイってだけだよ
記憶喪失か?
今の時代カメラ固定って2Dくらいだろうしな
テレビゲームをプレイする感覚で日頃の運動不足を解消。健康や体力の維持、向上を目的としたフィットネス機器として製造販売された異色のアイテムがというその数年後に後に出る何処かで見たような代物。
その3年後に任天堂から発売されたWiiと対応ソフト「Wii Fit」に思いっきりパクられてゲーム機市場から撤退せざるを得なくなり、それ以降も何かしら開発は続けていたようなのですが、資金繰りに行き詰まり2月17日付で破産手続き開始決定を受けたとのこと。
これが任天堂から脱任した者への仕打ちだよ
何の為の3Dマップだよ…
それにほぼ会話もないOWとかほしいか?
その任天堂にぼろまけしてるハードがあるらしいじゃないw
RPGじゃないんだからオープンワールドにする意味がない
アクションなら普通に箱庭の方がいい。ターン制で箱庭とかアホの所業。
お前ら出来損ないのオープンエアー笑しか知らないもんな
オープンエアー笑しか知らないくせに偉そうに
お前らがまず比較してるという
ブーチンの嘘八百詐欺wwwその上で被害者ヅラw
しかも、言い逃れや擁護に具体性は皆無で面白いという意味の無い単語だけ連発。
体験版が出たあとでもオープンワールドとか抜かしてたし、韓国人と同化してるわw
進化しないだけだよw
時間が止まったままなんだな
嘘吐きブーチン!!!
嘘吐きブーチン!!!
嘘吐きブーチン!!!
あまりにも2Dに馴染んで時間が止まってるから少しでも陰影など立体的に見えたり、背景に奥行きを感じたら願望だけで突っ走る訳よ。
これも全て劣等感のなせるワザwww韓国人と全く同じだねw
知ったかぶりで言ったら恥かいただけ
で、ガキのお前はカービィ楽しみにプレイするんだなw
ぼく今何歳でちゅか?w
写真と絵本くらいの違いだな
まあ、カービィは低年齢キッズたち向けだからこれで良いんだけど
ゼル伝「オープンワールドです!」
ポケモンアルセウス「オープンワールドです!」
カービィ「オープンワールドです!」
ゼノブレイド3「オープンワールドです!」
完全新作ポケモン「オープンワールドです!」
ゼル伝「オープンワールドです!」
ポケモンアルセウス「オープンワールドです!」
カービィ「オープンワールドです!」
ゼノブレイド3「オープンワールドです!」
完全新作ポケモン「オープンワールドです!」
1万件のリツイート 378件の引用ツイート 6万件のいいね
あれはオープンエアーだ
任天堂様に謝れ
調べたけど合ってるっぽいな
え!Switchって任天堂のハードじゃなかったの?!
「クソグラのが落ち着くし!」とか強がりほざいても内心
「PSみたいなオープンワールドや神グラゲーが遊びたいぃぃぃぃぃぃぃぃぃ😭」とコンプレックス拗らせてる結果だよ
ゲームは何が何でもオープンワールドである必要なんてないんだしニシくんは肩の力抜けよ
最初の動画の時点でステージクリア型にしか見えなかったぞ。
「今時の3D=オープンワールド」みたいな先入観を持ってる人達がいただけだろ。
全くそうですよね。
箱庭でもなく、昔ながらのエリア、ステージ制で一本道のアクションゲームです。
きっとステージ箱庭のマリオデやラチェットをねらったけど、出来たのはマリオ3Dワールドかクラッシュになったのでしょう。
任天堂界隈にはゲーム音痴しかいないんだろうか
お前が恥ずかしいよ
いい年こいて決算に粉飾だぼだたくりだとぬかす爺は脳に障害があるってホントだったんだな
お前の知能にガッカリだよ
フツーに一本道だったな
そこまで悔しがらんでもw😅
まぁゲーム機を未だに全部ファミコンって言ってるようなイメージで良いよ任天堂ユーザーは
ポケモンで未だに感動するような遅れっぷりだもん
江戸時代の人が現代のガソリン車見て感動してるレベル
元々任天堂って広告頼んでる電通からして客を「偏差値40以下の馬鹿だと思え」って教えで仕事してんだから
この文章からしてバカそうだなお前
一般常識あるならPSが負けてること認めずにグダグダ喚かないでくんね?
悔しがってるのは貸借対照表も読めなかったハゲの方でしょ?
自称コアゲーマー()がゼルダに負けたのってどんな気分?