• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




NYダウ

yio8u2rw


記事によると



 豊橋市消防本部の男性主査(53)は去年8月、心肺停止の患者の救命活動中、現場に居合わせ応急手当にあたっていた市民に「静脈路確保」を指示しました。

 この静脈路確保は本来、救急救命士の資格を持つ男性主査が行うべき医療行為ですが、応急手当をしていた市民が偶然看護師だったため「自分でやるより確実だと思った」として処置を依頼したということです。

 患者はその後、搬送中に意識を取り戻しましたが、男性主査は「処置は自分がやった」と上司に虚偽の報告をしていました。

hio3trtr


 豊橋市は「救護は成功したが、公務員としては不適正な業務執行」として、男性主査を減給10分の1・6カ月の懲戒処分としました。

以下、全文を読む

この記事への反応

   
これを処分しちゃったら、
目の前で消えていく命を自分を犠牲にしてでも
なんとか救おうとする人は日本からいなくなるよね。
だって余計なことして後で処分されるより、
「ルール」通りにマニュアル通りにやって、
結果相手が死んでも所詮他人だし、自分は処分されないからね。
確かに「ルール」は大切だし守るべきものだよ。
でもその救われた方や家族の方からしたら、
その人が「ルール」を破ってくれなかったら
死んでいたかもしれないんだよね?その人はヒーローですよ。
正直なんで処分されるのかわからない。
いつから日本は頭でっかちの融通の利かない
「ルール」だけを重視する国になってしまったのか。
厳重注意ではダメたったのだろうか?


虚偽の報告が痛いんかもねえ。
あとは助かったから良かったけど
命落としてた場合の責任の在りかも難しい。
とはいえ処分は撤回でええんちゃう


法律は大事、守らなければいけない
けれど人の命の方はもっと大事
それを守って処分された職員に
もっと柔軟な対処があっても良いのでは?


目の前の命を優先する他に優先するべきことがあるんかね。
看護師免許どうこういうなら警察手帳みたたいに
持ち歩けるようにしたらいいんじゃないですかね?
命救ってるのに処罰てどゆこと。
政治家がもっとちゃんと考えてくれる世界になってほしい。


虚偽報告はダメだわ。
偽りなく報告すれば減給より軽い懲戒処分で済んだものを。
とはいえあくまでこれは「たまたま上手くいっただけ」であって
同じことして救護出来なかったら減給だけでは済まされないからね。
処分撤回シローとか喚いてる連中はドラマの見過ぎ。


責任の所在が重要→この処分、という事だと思います。
規則に従った処分でしょうが、
私も気持ちは消防職員の方を支持します。


これが市のお偉いさんが倒れた場合だったら
賞状とか貰えてるんだろうな
昔もこんなことあったけど人命救助で人生壊れるってやばいよな



「虚偽報告」
「市民に救命活動を投げて
もし助からなかった場合の責任」
この辺がネックだったんだろうね…
難しいな



B09H2YH72N
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません



B09TDRVKJ6
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2022-03-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09R9YL6Q8
タイザン5(著)(2022-03-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0





コメント(445件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:21▼返信
処分されるのは分かってただろうに人命優先したんだろう
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:22▼返信

>男性主査は「処置は自分がやった」と上司に虚偽の報告をしていました。


「命とどちらが大事なのか」とか言ってるクソバカには何が見えているんだろうか?
虚偽の報告とかあっちゃならない話だろ
 
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:22▼返信
えっ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:22▼返信
虚偽報告すんなし
命を助けてうしろめたいうことなんてなにもないんだからよ…!
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:22▼返信
これがコンプライアンスと言うやつよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:22▼返信
みんな見捨てるようにすればいい
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:23▼返信
国際法と違って明文化されているから厳守なんですね
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:23▼返信
どこの馬の骨にやらせてんだか
無責任だし怖すぎる
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:23▼返信
今回はルール違反で助かったというだけじゃん
ルール違反でタヒんだらそいつだけの責任で済むのか?済まないだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:24▼返信
女性なら後で何言いがかりつけてくるかわからないから見捨てるべき
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:24▼返信
虚偽報告とかやったらあかんやろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:25▼返信
だから日本人は臨機応変に動けないんだよね
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:25▼返信
こうして誰も助からない国になる
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:25▼返信
キマリ
ルール
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:25▼返信
死ね
自殺しまくれゴミクズども
コロナ以上のクズが
自殺しろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:25▼返信
NYダウ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:25▼返信
最低だな豊橋人
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:26▼返信
結果論になっちゃうけど、今回は処分取り消しが妥当だろ。そうでないなら助かった人が補填するしかないな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:26▼返信
これ虚偽の報告が原因なんかな
状況は分からんが判断は間違ってないと思うけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:26▼返信
面倒くせーな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:26▼返信
また隠蔽に失敗したのか豊橋
陰湿にも程がある
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:26▼返信
自殺するまで追い詰めてやる豊橋人
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:27▼返信
17歳ひき逃げの方が目を引くんやが
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:27▼返信
>>2
本来、民間人にやらせる事がルール違反だから、その民間人に迷惑がかからない様にだと思うけどな
まぁ虚偽は良くないけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:27▼返信
どっちについて処分くだされたの?
虚偽の方か市民を使った方か
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:27▼返信
建前上、形だけの処分だろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:27▼返信
クビじゃないから問題ない
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:27▼返信
>>26
え?減給が?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:28▼返信
こういうのこそ口裏合わせて記憶にございませんでいいだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:28▼返信
>>25
減給って書いてるのにお前マジでガイジだな
2度と書き込むなよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:28▼返信
偽物かもしれないし自分がやるより確実の判断は駄目だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:28▼返信
>>28
ボーナスで返す
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:28▼返信
これの怖いところは、看護師が頭の回るお利口だったら
命を助けられなかったときの責任が怖いので医療行為はお手伝いできませんって言われて救える命も救えなかったところよな
救えなかったときの責任はやばいけど、結果オーライなら全部不問にしちゃえよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:28▼返信
何の為の国家資格なんだ、人を助ける為だろうが!!
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:29▼返信
ルールが出来た背景を理解し、状況に合わせて上手に適用していく柔軟さがあるといいですね
今回の件では罰する必要はないと思うのですが
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:29▼返信
>>32
バカかな?
公務員のボーナスは議会で月数決まって支給されるもんなのに
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:29▼返信
命に関わることに虚偽報告したんだからそれだけで懲戒は仕方ないわな。

看護師だと名乗っても本当に看護師かどうかもわからんし、
そもそも医者であれば任せる判断も有りだけど、看護師だもん。違うだろ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:29▼返信
人命優先?自分より確実?
そんな頼りない人が消防やってたらいかんわ
無理やり美談ぽくするなよ公務員が職務放棄してるだけだぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:30▼返信
>>24
もし助からなかっらと思うと怖すぎる
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:30▼返信
これは助けて貰った人が
ジャッジするのが正解だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:30▼返信
>>36
袖口で返す
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:31▼返信
虚偽報告はダメなんだろうけどしたら勤務中じゃない看護師に罰が行くからしたんだろう
この案件を問題として大事にした無能こそ自分は知りたい それくらいスルーしてやれよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:31▼返信
>>35
病院でも看護師が医師の指示なく医療行為を行うとアウトです
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:31▼返信
助からなかった時、看護師の責任が問われるからね
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:31▼返信
プラマイゼロでお咎めなしって事で
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:31▼返信
救急救命の資格持っててその人がやらなきゃいけないと決まってるんだから、杜撰な奴でただ楽をしたかっただけだろ
土方がやるような雑でいいや精神側やろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:31▼返信
>>41
誰が主査ごとき下っ端のために身銭切るんすかね
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:32▼返信
ど素人ならまだしも看護師なら別にいいだろ
法的に問題なら法改正をすべきだわ
現場に看護師がいるのに手伝わせないほうが非効率
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:32▼返信
核兵器を落とせプーチン
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:32▼返信
法律「俺がルールだ!」
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:33▼返信
結果オーライでええやん
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:33▼返信
>>33
そもそも消防職員が来るまで処置してたのがこの看護師やぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:33▼返信
まあ、処分した方も法律に従っただけだろ
あいつら法律が全てだから
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:33▼返信
こういうのをなあなあにしてるといずれ大きな事故起こしそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:33▼返信
この看護婦が嘘を言っていて、尚かつ患者を殺して回った殺人鬼だった場合どうなるかはわかるよな?
その為の法律でありルール
この職員は懲戒解雇でも足りないくらい

命を免罪符にするな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:33▼返信
緊急時は自分がそれをしなきゃいけないのに
自信がないからとその辺に居た一般市民にさせた(たまたまその一般市民が看護師だった)

それを報告書に記載する時なぜか自分が行ったことにして虚偽報告をした

その時周りにいた同じ消防隊員達に後でバラされ結果処分・・・えっと、当然なのでは?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:34▼返信
>>53
あいつらも何も誰だって法が全てだが
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:34▼返信
>>47
カンパで返す
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:34▼返信
自分でやれたのに本当に資格があるかどうかも不明な市民にやらせたんだろ
そりゃ処分だわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:35▼返信
>>48
頭悪くない?
たまたま現場にいた看護師が救命を行ったってだけの話でなんで法改正が必要なんだ?
医療行為は医師にのみ許されたもので、例外的に医師の指示のもと看護師が行うことが許される厳格なもの
この前提崩せば看護師による杜撰な医療行為が横行して医療の安全性そこなわれるだろ
バカなんだから法律論に口出すな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:35▼返信
クソみたいな法律は改正しないとな
カネが絡まない法改正は本当に遅いわこの国は
未だに中世レベル
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:35▼返信
虚偽報告したからだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:35▼返信
>>57
その法律のおかげでひろゆきも逃げ延びた
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:35▼返信
>>42
到着するまでの応急処置やし
到着した時に変わらないで看護師にやらせて死亡したら全部看護師のせいになるやん
変わってたらその後も適切な処置をしたと看護師庇えるけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:35▼返信
嘘の報告はいかんでしょ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:35▼返信
虚偽の報告したってことは救急隊員の方もまずいことした自覚はあったんだから当然やろ
文句言ってる奴がいるのに驚くわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:36▼返信
>>58
頑張れ!
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:36▼返信
>>48
本当に看護師かどうかなんてどうやって判断する?
看護師自称しても本当は看護師じゃなくてうまくいかなかった時に問題になるから法律があるんだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:36▼返信
だからこういう時に人命救助を試みた人が罪に問われないよう法整備が必要って昔からいっていわれてるのに
利益がないと放置するのが政治家だから
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:36▼返信
※48
意味がわからん消防士もプロだぞ頭悪いのか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:36▼返信
ワイも法律怖いから目の前で事故が起きても
知らん顔で通り過ぎるわ
「見てなかった」ことにする
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:37▼返信
>>61
看護師が医療行為を独断で行えるようにするってことか?
ガイジ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:37▼返信
>>67
クラウドファンディングで返す
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:38▼返信
>>71
おまえならトドメ刺しそうだし正解だな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:39▼返信
>>69
法整備すればするほどこういうのは処罰が重くなるよ
どう頑張って法整備したって抜け道探すアホがいるから
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:40▼返信
まぁ虚偽はあかんな。
報告書やらの事後処理クソ面倒やろし、結局は戒告か訓告か分からんが何かしらの処分はあったやろけど、ちゃんとやっといた方がよかったな。
ただ激務の中そんなんやってられんってなっても仕方ないようには思う…

まぁこうなると依願退職とかになるやろけど、第二の人生頑張るしかないな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:40▼返信
結局のところ職員とどっちがうまいのよ免許の問題なんか?
医者だったら医療行為はいいんよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:40▼返信
せめて謹慎という名目で休暇与えたらどうよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:40▼返信
臨機応変とか柔軟な対応と言えば聞こえは良いけど、ルールやマニュアルにも意味があって、軽視すると思わぬ事故に繋がるんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:42▼返信
この国はそんなにマニュアル人間を作りたいのかよw
責任を取りたがらないから誰もリスクを追わなくなった
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:43▼返信
>>2
虚偽を責める気持ちもわかるが、虚偽申請しないといけないルールや環境が問題だと思う。
手伝ってもらい、その上で堂々と正直に報告できる環境になってほしい。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:43▼返信
嘘ついたからだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:43▼返信
減給はガイジだ
豊橋市の市長が減給しろ無能
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:44▼返信
>>39
助かる確率を上げたんだが
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:44▼返信
外部の人間を巻き込んで、虚偽報告なんて通るわけ無いわ。
事故からは守れても、関係者や組織を社会的に殺す気かよ。
誰も養護することができなくなるじゃん。むちゃするときはちゃんと報告上げろ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:44▼返信
助かったからいいけど助からなければただの職務放棄だからな
看護師だって医療過誤を問われるわけだし、結果オーライは通らんわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:45▼返信
>>55
そんなありえない仮定をもってくるな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:45▼返信
見知らぬ通行人が看護師だからってルート取らせるってことはないと思う
いきった看護師が勝手に取ったってのが真相だろうな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:45▼返信
看護師ってもお手伝いさんの域を出ないからな、指示できるなら自分がやったほうがいいでしょ。自分を看護師だと思ってる一般人かもしれないし
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:46▼返信
虚偽報告は正しく申告したら罰せられるからでしょ
迅速に人命救助するために看護師の力を借りる事が罰則対象なことが間違ってるんだよ
点滴するのに血管確保するのは気道確保と同じくらい大事な初動行為、スピード優先なら例外ででも認められるべきだわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:46▼返信
バカな話だな。そもそもその資格は何のためにあるのか。適切に救急が出来るのであれば、問題ないだろうに。なんで日本は、柔軟な対応って出来ないんだろう
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:47▼返信
というか命の危機の現場に真っ先に駆けつける人間なんだから、「自分(たち)が十分なスキルを身に着けていないと救える命を失う可能性がある」っていう考えのもと、日ごろから常に訓練をしておくべきだろうに・・・
それを人任せにした方が確実だ、ってのは救命士辞めちまえとしかいいようがないけど。

自分が同じ状況になってこの救命士に来て欲しいか?って考えれば自ずと答えは出ると思うが。
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:48▼返信
>>89
プロ同士のやりとりやぞ
どっちが経験値あるかわかるやろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:48▼返信
隊員が行うべき所を市民に投げて、報告は自分がやったと。
自分の能力に自信がなかったからって理由は最低だろ。
減給だけってかなり甘くないか?
やるべき事が出来ないって前線に導入してはダメな人材だろ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:49▼返信
め組の大吾面白いよね
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:49▼返信
つまり頼まれても
「いや、私できませんから」
が唯一最適解
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:49▼返信
>>9
お前がその場にいたらルール守らせてたの
それで死んでたらどう責任とってたの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:51▼返信
※92
静脈路確保だぞ
看護師の方が場数が圧倒的に違う
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:51▼返信
>>84
上がっては無いと思うぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:51▼返信
その理論だと休暇中の救急隊員が重病人運ぶために一般車でスピード違反、信号無視してもいいということになるんだが、どうだろうか
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:52▼返信
>>100
いいよ
救急隊員に限らず
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:52▼返信
>>98
ルートって看護師なら誰でもできるわけではないよ
病院によっては院内資格が必要だし、下手な奴は本当に下手
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:52▼返信
>>100
良いでしょ別に
助ける為なんだから問題ない
法律がおかしい
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:56▼返信
>>102
なら看護師が拒否してるでしょ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:56▼返信
ルールってのはな、例え誰かの命が犠牲になろうとも守らないといけないんだよ
でなければ誰も法なんて守らなくなる
命が犠牲になってもルールさえ守っていれば罰せられることはないんだから
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:57▼返信
>>105
ルールを守らない事で命が犠牲になるしな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:58▼返信
>>104
いきるやつはいるよ
医者だって自信持って救命処置できるやつなんて1割くらいしかいないけど急病人出たらいきるしな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:59▼返信
素人がより高度な技術の持ち主に任せるのは分かるけど、任せたのは救急救命士の資格を持つ男性主査
立場も役割としてもやるべき人間が「丸投げ」したら、そらあかんやろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 13:59▼返信
>>105
これな
お前ら無免許が医療行為したらそれだけで叩くし
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:00▼返信
>>105
ルールを作ってるやつがほくそ笑んでるよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:00▼返信
結果的に助かったけど、もし助からなかった時の責任の所在
あと、これを認めたら休暇中の医療関係者が居合わせていたのに手助けしなかったら叩かれるようになるだろうね、今の世の中だと。
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:01▼返信
ルールを守って多数を救うか
ルールを守らず少数を救うか
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:01▼返信
オネアミスの翼ってやつだろ所謂緊急避難だから問題なし
114.ナナシオ投稿日:2022年03月05日 14:03▼返信
>>1
虚偽申告がアウトじゃねーか
それに毎回この手のは賛否賛否言うけど毎回『助かった』から言えるのであって、
コレで指示した先、失敗してたらお前らなんて即効掌返してなんでやらせた!と叩くじゃん。
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:03▼返信
何で自分でもできるのにやらなかったんやろうな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:03▼返信
オデ、ルール、マモル
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:04▼返信
これさ
本人も減給位は覚悟の上だったんじゃないの?
無駄騒がれる方が不本意なんじゃないかなぁ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:04▼返信
>>115
失敗すんの怖かったんだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:05▼返信
医療はガチの研究や最先端医療は医学部でてないと頭脳的になかなか難しいけど、臨床はぶっちゃけ場数踏んでれば大半はこなせるようになるから他のコメディカルにもっと権限やってもいいと思うが
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:06▼返信
失敗したら処分を考えろよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:06▼返信
>>114
これで助からなかったとしても『しゃーない』が大半だと思うぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:07▼返信
救急隊員が楽してるみたいに扱われてるけどやることたくさんあるからな
気道確保したり瞳孔確認したり血圧酸素など全身状態測定したり受け入れ先探したり
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:08▼返信
処置のあとに患者が助かるかわからないんだから看護師に責任がいかないように自分でやったって言ったんだろ
それでも虚偽が悪いって言うのか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:08▼返信
>>120
失敗しなきゃいいってやつの歯止めが効かなくなる
そのうち失敗が増えていく
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:09▼返信
虚偽を黙認したらまあロクな事にならないのはわかる
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:10▼返信
虚偽っていっても理由が理由だからな
馬鹿正直にいって処分くらう理由ってなによ?そりゃ自分でも報告せんわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:10▼返信
>>15
だ、大丈夫?
128.投稿日:2022年03月05日 14:11▼返信
このコメントは削除されました。
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:12▼返信
>>119
こなすのと責任負うのは全く違う
医者は意識障害の原因を探索できるからコメディカルに指示を出せる
経験積んだ看護師が独断でやっても責任負えない
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:13▼返信
何もしない、何も言わない、何も関わらない
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:14▼返信
人命のために法を破ってたら法治国家は瓦解するよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:15▼返信
嘘つかなきゃこんな大事にならなかっただろうにね
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:15▼返信
緊急避難だろって喚いてる奴いるけど、そもそも緊急避難は刑法の規定だから批判がお門違いすぎて、自らバカであることをさらけ出しているのと同じ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:16▼返信
※121
アホなこと言いないな
これ失敗してたら看護師の人生終わっとるで
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:17▼返信
※2
事実を報告すると協力してくれた市民が責任を取らされてしまうからだよ
どのみち理不尽な結果になってた
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:17▼返信
※129
責任より命救えるかどうかの方が大事だろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:17▼返信
市民(医療従事者)に救護を任せたけど患者が亡くなった場合の責任は男性が請け負う為に自分がやったと報告したんでしょ
市民に責任まで投げようとしたわけじゃないじゃん
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:18▼返信
>>135
でもそれただの妄想じゃん
どう責任取らされるの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:18▼返信
>>134
静脈路確保ぐらいで人生終わらん
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:20▼返信
消防署員は一人で行動してるわけじゃないと思うんだが
他の職員はどうしたの?
この人自体もオフで偶然居合わせて救護してて看護師(市民)に協力してもらったってこと?
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:20▼返信
>>136
やる側からすれば責任のほうが重いんですよ
死んだとしても寿命だからで片付けられるけど、責任を押し付けられると最悪の場合職や資格を失う
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:20▼返信
点滴のチューブを刺そうとしても静脈に上手く刺さらないから、
通りすがりのベテラン看護師が代わりにやってくれた、みたいな状況だろ、これ
それを正直に報告書に書いてたら、緊急避難的な措置として法的にも許される道はあったんじゃね
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:21▼返信
>>140
救急隊の仕事が静脈路確保だけだと思ってるの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:22▼返信
>>142
その場合看護師が処分される可能性が有るから書かなかったんじゃね
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:23▼返信
※141
命の方が重いよ
何言ってんの君
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:23▼返信
>>133
緊急避難は別に刑法分野に限らない概念だよ
刑法上でははっきり明文化されてるだけ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:24▼返信
※124
で、処分されたら失敗は減るだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:25▼返信
これを処分しちゃったら、目の前で消えていく命を自分を犠牲にしてでも
なんとか救おうとする人は日本からいなくなるよね。
だって余計なことして後で処分されるより、
「ルール」通りにマニュアル通りにやって、
結果相手が死んでも所詮他人だし、自分は処分されないからね。

頭おかしいやろ。救命士が一般人に処置させたって話と全く関係ないやろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:25▼返信
>>139
神経損傷、動脈穿刺、創部感染
針刺し合併症のリスクはいくらでもある
しかも通行人だったら病院が庇ってくれるわけじゃないから訴訟起こされたら全部自分で請け負わなければいけない
賠償金何千万とか取られるかもしれない
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:25▼返信
「ルール」でしょ?
定義上現実のあらゆる事態には対抗しきれないルールをそれでも守れというなら、ルールの中に、ただし緊急時等にその方が明らかによいと認められる場合は適用しないのような例外規定を付け加えて、大多数が納得いくような運用をすればいいだけ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:26▼返信
誰も間違ってないのが難しいな、これ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:26▼返信
手違いがあった場合に看護師が処分されないように報告書に載せんかったんだろうな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:26▼返信
>>143
それも出来ないくらい手が足りないなら消防署の人員不足が問題だろ
何でも噛み付けば論破出来ると思うなや脳足りん
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:26▼返信
偽物看護師の可能性だってあったろ。
結果オーライでも処分は妥当。
ただ、あまり重い処分にすることなし。
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:27▼返信
>>145
人の命のために自分の仕事、財産、名誉すべて捧げられる人がいればいいけど、そんな人存在しないから
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:27▼返信
>>148
現場の人間がそれがベストだと判断したのならそうしてほしいよな
変な処分に恐れてベストを避けられるのは嫌だわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:27▼返信
>>148
じゃあルールなんて無くても良いじゃん
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:27▼返信
虚偽記載はダメだが、
現場でやったことは法規的にはアウトだが道徳的にはどう考えてもアウトじゃないからな
杓子定規にルール違反だからダメだという判断での懲戒なら脳みその代わりにウンコ詰まってるとしか思えない
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:27▼返信
>>148
この記事のどこにも自分を犠牲にした人なんて出てきてないからな


出てきたのは救命士なのにルート確保も出来ない無能救命士だからね
救命士として働くなって話だよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:27▼返信
※157
ルールを変えればいいだけ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:28▼返信
>>159
黙ればか
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:28▼返信
>>153
根本的に解決が不可能な問題持ち出すなら議論の意味がない
そっくりそのまま返すわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:28▼返信
>>154
そんなもん専門用語の知識や道具の扱いですぐわかる
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:28▼返信
>>156
定められたルールより個人の判断の方が正しかった、なんて誰がどうやって担保するの?
この事案だけの話じゃないんだぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:28▼返信
>>156
いや、おかしいやろ
こんなやつ救命士として働くべきではないやろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:29▼返信
>患者はその後、搬送中に意識を取り戻しましたが、男性主査は「処置は自分がやった」と上司に虚偽の報告をしていました。

これ死んでたら看護師のせいにしたな
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:30▼返信
>>159
じゃあお前は金輪際死ぬまで救急車使うなよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:30▼返信
これ、選択肢は三つあって
1.救命士が自分でやる(適法だが場数踏んでないので救命率が低い)
2.看護師にやってもらい事実を報告する(救命率は高いが、違法で看護師が責任を取らされる)
3.看護師にやってもらうが救命士がやったと虚偽報告する(救命率が高く、責任は救命士が取る。ただし違法)

これで3番目を選択したって事でしょ
救命率を優先し、協力してくれた看護師にも責任を負わせないことにした
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:31▼返信
>>161
もっと難しい処置なら議論の余地も有るだろうけど
ただのルート確保だからね
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:31▼返信
要するに救命士が無能だったのがすべての元凶だったのか
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:31▼返信
>>162
仮に人員不足が問題だったら解決が不可能な問題ではないのに不可能だと言い切る時点でお前は噛み付くのやめろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:32▼返信
>>162
頭悪そうw
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:32▼返信
こういう場合は緊急避難で片付かないか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:32▼返信
>>168
救命士なのに救命率が低いっておかしいだろw
今すぐ仕事やめろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:33▼返信
>>158
てか多くの人は別に現場の行動を批判しとらんぞ
助かって本当に良かった

でもそれはそれとして、ルール違反や虚偽報告について減給処分が課されるのも仕方がないだろう、という話
これが懲戒免職とかだったら、また別の反応になると思うよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:33▼返信
※164
それは逆もしかり
だが俺はルールと現場なら現場をとる
個別に得られている情報が多い現場の方が正しい確率が高い
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:33▼返信
>>174
どのコメントにも噛み付いてるのバレバレだぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:33▼返信
豊橋の人間はキチガイだらけだからな
殺人と薬物は日常茶飯事
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:33▼返信
>>169
難しい人は難しいよ
ただでさえ細い人はいるのに心停止で血管虚脱してるからな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:34▼返信
>>143
こいつは救急隊の何を知ってるんだろう
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:34▼返信
>>170
そうだね
新人救命士ならまだ分かるけど
50代の救命士だからな
昔取った資格でなんの実力もないペーパー救命士かもね
182.投稿日:2022年03月05日 14:34▼返信
このコメントは削除されました。
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:34▼返信
>>174
心肺停止の静脈路確保は難しいんよ
お前の理屈だと救命士いなくなる
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:36▼返信
>>168
場数を踏んでない?
50代で?w
救命士として何年働いてきたんや
それなのにルート確保すら自信を持って出来ないなんておかしくね?
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:36▼返信
※155
ルール変えればいい
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:36▼返信
>>171
じゃあ人員不足の解決法を述べてみろよ
現実的な考えで
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:36▼返信
確実に看護士だって分かればいいけど
自己申告でそれを鵜呑みにして素人だったら悲惨だろう
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:36▼返信
ま、ルールだから仕方ないね
緊急だからーって理由で許されるならこれに限らずその緊急の状態をつくればどんな法でも破ってもいいってことにもなるからな
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:37▼返信
救命士なのに心肺停止だとあたふたしちゃうのか・・・
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:37▼返信
この処分は適切だろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:37▼返信
>>183
難しいから出来なくても仕方ないってか?w
てか、心肺停止中のルート確保の経験のある看護師がどれだけ居るんだよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:38▼返信
>>189
あたふたしたとは書いてない
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:39▼返信
>>189
50代のベテラン救命士なのにね
この救命士がかけつけ事で助からなかった命も有るんじゃ。。。
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:39▼返信
>>192
なんとなくイメージしちゃった
そこで看護師に丸投げしちゃうとか
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:40▼返信
>>194
むしろ冷静やろ
適任な人を選べたのだから
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:40▼返信
まぁ、自分を優先するか相手を優先するかだね
どっちでも正解でなければ自分にとっての後悔のないほうを選べばいいにすぎない
相手を優先させる選択をしたのならその分自分へのダメージは素直に受け入れるし、命助けたのならそのぐらい安いもんだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:40▼返信
>>192
50代のベテラン救命士なのに、通りすがりの自称看護師に任せる判断をしたって普通におかしくないか?
冷静にその判断をしたのか?
居なければ助けられなかったのなら、救命士クビにしたほうが良いやろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:41▼返信
>>195
ワイの中では救命士が適任なはずなんだがなあ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:41▼返信
>>173
言葉の意味調べてきたら?
なんとなく知ってる言葉だけでレスする頭の悪い癖治した方がいいよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:41▼返信
>>197
自分より上手い人を選んだだけやん
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:42▼返信
>>198
いつもは若手にやらせてるってのはあると思う
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:42▼返信
有資格者の指示で働く実務者の方が手慣れてるなんて事は医療に限らずどこにでもあるよ
有資格者は意外と手を動かさない
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:42▼返信
>>198
君は素人でしょ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:43▼返信
何のために命を救う仕事してんだろうな、ルールを守って助けが必要な人を見殺しにするためか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:43▼返信
>>191
難しいからルートスルーはよくある
病院到着まで心マで時間稼ぎして医者に入れてもらう
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:43▼返信
これは自分のスキル不足を補うために行動するべきでは?
個人の問題ではなく救命士全体にスキルが不足してるなら、研修体制の強化が必要だし
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:44▼返信
>>203
素人だからこそだよ
救命士がルート取るのをビビるのがありえんというか
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:44▼返信
>>204
助けが必要な人を助けるためにスキルを磨くべきでしょ?
なんでスキル不足のまま救命士として働くの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:45▼返信
>>202
救命士は実務者ですが
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:45▼返信
日本的だねぇ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:45▼返信
>>207
素人なら自分の考えが間違ってるかもしと思うのが普通だろ?
何で素人だからこそなん?
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:46▼返信
>>203
素人が何か言ってて草
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:47▼返信
>>200
上手いかどうかなんて分からんやろ
偶然居合わせた看護師の何を知ってるんや?
何十年も救命士として働いてきた自分のスキルより偶然居合わせた看護師のほうがうまいと思うのはおかしくね?
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:47▼返信
>>211
じゃあキミの素人考えも間違ってると思わないの?普通なんでしょ
救命士って命を助けるプロだと思ってたんだが
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:48▼返信
>>214
命を助けるのは医者
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:48▼返信
>>209
とは限らなくね年も年だし
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:48▼返信
>>210
日本は〜って言うけど
こういうのは欧米の方が厳しいよ
各自の役割や権限を越えたり自分の業務を放棄して一般人にやらせたりする事は確実に罰せられる
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:48▼返信
>>215
救命士は助けないの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:48▼返信
※209
「有資格者の指示で働く実務者」じゃないでしょ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:49▼返信
ムロの奴らロシア軍に殺されまくってくんねーかなあ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:49▼返信
>>217
救命の場合は処分は柔軟なことが多い
そういう法整備もあったり
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:49▼返信
虚偽の報告が一番のネックだろうな。
本来なら感謝状出して丸く収まってた話。
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:50▼返信
>>216
なんで救命士として働いてるの?
実務が出来ないのに救命士として働かないでくれ

てか、チームで動いてるから、他の隊員に頼めば良かったよ
ベテランだからチーム内に頼むのもプライドが邪魔したとかかね?
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:50▼返信
>虚偽報告

処分でおk
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:50▼返信
本来自分でやらないといけないことを技術不足を理由にそこらへんの一般人にやらせたんでしょ
もしなにかあったらそのやらせた一般人が困ることになるのに
こんな話を美談あつかいして擁護してるやつアホじゃないの
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:51▼返信
>>218
医者の処置を受けられるよう手助けしてるだけ
救命士だけで救えるか?
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:51▼返信
>>219
自分の判断で動く実務者ですねぇ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:51▼返信
>>225
技術不足とか誰が言ったんだよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:52▼返信
※215
救命士って漢字読めないの?ガイコクジン?
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:52▼返信
>>223
いや、有資格者=実務者とは限らないだろ一般的に
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:52▼返信
>>226
それ医者も同じだよね。医者だけじゃ救えない。
詭弁が過ぎない?
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:53▼返信
>>214
俺は素人ではないので
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:53▼返信
>>219
救命活動出来る実務能力の無い人が救命士なの?
本当にそんな制度なら今すぐ救命士なんて制度無くした方が良くね?
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:53▼返信
>>229
読めたらなんなの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:54▼返信
>>215
救命とは。。。
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:54▼返信
命を扱う現場でルール違反や虚偽報告をして、
減給で済んだなら十分温情をかけられてると思うがなぁ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:54▼返信
>>232
何してる人?
嘘臭い
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:54▼返信
やむを得ない理由が無いのであれば普通に職務怠慢だもんな
更に虚偽報告と来れば処分もやむなし
患者が助かってるから良いものの、仮に不幸があった場合にその責任を組織として処理しにくくなる
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:55▼返信
※234
これは読めてないようですね
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:55▼返信
※213
静脈路確保だぞこれ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:55▼返信
>>228
不足してないのならなんで自分でやらないんですかね
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:55▼返信
>>233
それは、今回のケースで言うと助けた看護師に対して柔軟ってだけ
自分の仕事を放棄した救命士に対しては日本より当たりは強いよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:56▼返信
>>237
嘘松を生業にしてます
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:56▼返信
※233
実務能力はあるだろうさ
ただ、看護師の方が練度が高いってだけで
看護師がいなけりゃ自分でやってたと思うよ
でも自分より上手そうな人がいたら、患者の命を優先するなら上手い人にやってもらうでしょ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:56▼返信
>>241
わからないなら叩くべきではないんでない
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:57▼返信
>>186
自分では言えないんでちゅか?
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:57▼返信
>>244
だから新人なら分かるよw
50代のベテランがその判断をするの?
通りすがりの自称看護師より自分より練度が高いと??
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:57▼返信
>>223
看護師だって師長クラスになるとほとんど実務しないぞ
仕事はだいたい中間管理
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:57▼返信
虚偽報告は同情のしようがないわ
嘘つくなよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:59▼返信
記事の感じだと救命措置をするのは1人かな?救護対象が複数で手が足りんとかならともかく、静脈確保を自分がするのは不確実って感じたなら、何の為の救急救命士だって話じゃね?職務放棄と言われても仕方ないよね?
テロリストがいたと110番されました。警察が現場に行って、その場に米兵がいたら、「銃射つの米兵得意やん!射って射って」ってなるか?
命を扱う職場で「ワイの技術不安やわ」じゃ困るんだよ!助かったからいいとかは、端っから論外!厳しくも何ともないわ。
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:59▼返信
>>244
自分で出来るなら自分でやれよ
自分の仕事だろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 14:59▼返信
記事の感じだと救命措置をするのは1人かな?救護対象が複数で手が足りんとかならともかく、静脈確保を自分がするのは不確実って感じたなら、何の為の救急救命士だって話じゃね?職務放棄と言われても仕方ないよね?
テロリストがいたと110番されました。警察が現場に行って、その場に米兵がいたら、「銃射つの米兵得意やん!射って射って」ってなるか?
命を扱う職場で「ワイの技術不安やわ」じゃ困るんだよ!助かったからいいとかは、端っから論外!厳しくも何ともないわ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:00▼返信
>>247
医者も年取ったら手術しなくなるしな
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:00▼返信
>>250
一人なわけ無いやん
他にも蘇生処置してた救命士が居たはずだよ

バレたのも他の隊員の報告でバレたんでしょ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:01▼返信
※247
ベテランでもやってなかったら下手になるし
そもそもずっと苦手って人もいる
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:02▼返信
>>253
だったら引退してくれ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:02▼返信
>>255
今すぐ辞めてくれ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:02▼返信
普段から嫌われてる人だったんだろうな

調子良く手柄にしようとしたからチクられたんやろ(鼻ほじ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:03▼返信
>>114
叩くのお前だけだろw現に助かっても叩いてんじゃんw
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:03▼返信
自称看護師だったらどうすんだ?資格的に自分が出来る事を一般人に頼む事自体間違ってる。
「助かったからいいじゃん」と言ってる人がいるが助かったから減給で済んでる。亡くなってたら誰の責任になると思ってるんだ?そして虚偽報告。申し訳ないが処分は妥当。
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:03▼返信
>>257
何で?
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:03▼返信
医療者を高尚なものと考えすぎじゃね?
軽症者はほっといても良くなるし重症者は集中治療しても治らない
今回だって搬送中に意識取り戻してるし大した症状じゃなかったと思うが
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:04▼返信
>>260
そんなもん会話と道具の扱いですぐわかる
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:05▼返信
>>204
いや助けれないなら救命士辞めてくれよ
毎回現場について看護師探すんか?救える技術は必須やろ?って話
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:05▼返信
>>231
医者だけで救えるんだが
救命士だけじゃ100%救えない
代わりはいくらでもいることを忘れるな
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:05▼返信
>>258
普段は他の救命士にやらせてたんでしょ
で、周りからちょっとあの先輩全然自分でやらんし救命士としてのスキル終わってるし、事故起こしそうだから早く辞めて欲しいと思われてたりしたんじゃ無いかな
でなければ、他の救命士も必要なこととして見過ごしてたと思うわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:06▼返信
>>262
重症でも意識あることもあるでしょ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:07▼返信
※265
横だけどアンタただの頭のおかしい人じゃないの?
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:08▼返信
>>264
プロでも技術的にもっと上手い人が他にいるのは普通のことだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:08▼返信
>>200
いやだから、自分より上手いかは分からんやろ?
それに救命するのが仕事やん?その場に居た誰かに任せるなら、何なら出来んねん!ってなるよね?
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:09▼返信
豊橋市は「救護は成功したが、公務員としては不適正な業務執行」として、男性主査を減給10分の1・6カ月の懲戒処分としました。

クソゴミクズ議員様は何かやらかしてもヘラヘラ笑ってサーセンすれば最大1割で許されてるこの事態よ腐りきってンだわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:09▼返信
わっかりずらい記事だな、救命士の資格持ってるのに自分でやらなかったことと、報告は自分でやりましたと嘘ついてることが悪いことで、対応した看護師は別に攻められて無い、実際緊急事態なら医療免許持ってなくても緊急避難として許されるのに、この記事の書き方じゃ緊急時医療行為したら罰を受けるから手が出せないと、勘違いする人が増えるだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:10▼返信
>>261
いや妥当やろ?辞めてくれよ!
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:10▼返信
看護師を名乗る人物が看護師ではない可能性があるからな
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:10▼返信
>>270
自分が下手なのは分かるのでは?
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:10▼返信
>>264
救命士なんて馬車馬だからな
これ以上辞めたら医療崩壊起こすぞ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:10▼返信
>>273
どこが妥当?
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:11▼返信
>>272
それな
何故か救命士が看護師をかばったみたいな美談に仕立てようとされてるが
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:11▼返信
>>272
>この記事の書き方じゃ緊急時医療行為したら罰を受けるから手が出せないと、勘違いする人が増えるだろ

俺には全くそんなふうに読めなかったけど
どこをどう読んだらそう勘違いするの?
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:13▼返信
要救護者がたくさんいたとかならともかく本来消防職員がすべきところを他の人にやってもらった上に黙ってたんだからまぁしゃーねぇわ
苦手だからとかでそのまま放置して今後いざ一人で対処することになった時にできませんでしたーじゃなんのための消防職員かわかんねーからな、この人にとっても再訓練するいい機会になったんじゃねーの
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:13▼返信
>>272
救命士として資格を持ってるだけでなく
救命士として働いてるのに仕事を放棄したんだから咎められて当然だよね
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:14▼返信
>>280
訓練しても下手な人は下手なままなんだよな〜これ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:15▼返信
>>281
放棄してないじゃん
ちゃんと救ってる
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:16▼返信
>>280
今回も他の救命士が居たはずだし
チーム内で済ませたら良かった

50代の救命士が先輩風吹かせまくりで周りから嫌われてたとか、ありそうだな
看護師に頼んだことがバレてるのも他の職員が報告してるからでしょ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:18▼返信
>>282
だったら、通りすがりの看護師が自分より上手いなんて事も無いかも知れないやん
それも50代のベテラン救命士なのに

苦手なら現場を離れたら良いのに
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:18▼返信
>>283
救ったのは他の救命士と通りすがりの看護師でしょ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:18▼返信
しないと100%死ぬならするしかないけど違反だからダメ???
やっぱり賢い人の考えることはいつも驚かされるよ。
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:19▼返信
※285
でも確率的には看護師が上手い方が高いでしょ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:19▼返信
>>287
自分がやると100%殺すような人なら救命士辞めろよw
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:19▼返信
>>286
まさか何もしてないと思ってるの?
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:21▼返信
>>288
確率以前に自分の仕事やろ
通りすがりの一般人が上手くても自分でやれよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:22▼返信
>>288
何十年も救命士として働いてきてるのに
見ず知らずの看護師に頼むくらい自分のスキルに自信がないっておかしくね?

せめて、同じ職員に頼めよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:23▼返信
人の命よりも大事なルールってなんすかね
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:23▼返信
>>290
自分の仕事を放棄はしたね
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:24▼返信
虚偽報告は問題といえばそうなんだけど
良きサマリア人の法すらない国では指示されたとしても実行を拒否しなかった時点で有責になって処罰されたりすることあるから自分が責任全部庇ったんでしょ、報告時点では一命取り留めても急変の可能性あったんだろうし
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:25▼返信
※291
いや仕事以前に命でしょ
上手い人がやる方がいい
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:26▼返信
>>292
おかしくないよ
これ静脈路確保だから
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:27▼返信
>>296
だから、通りすがりの看護師の事なんて何も知らないだろw
なんの根拠があって数十年救命士として実務してきた自分よりうまいと言えるんだよ
法を守らない根拠として弱すぎる

せめて、同じチームの救命士に変わってもらえよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:27▼返信
>>294
してないな
救命してるから
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:27▼返信
>>298
静脈路確保だから
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:28▼返信
>>121
看護師が医療行為をしたせいで患者が死んでも同じこと言えんの?

世論がどうあれ
看護師が犯罪者になって檻の中に入るハメになんだよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:28▼返信
>>297
ルート確保が出来ない救命士なんて居るの?
てか、苦手なら他の救命士にやってもらえば?
一人で駆けつけてる訳ではないんだからさ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:29▼返信
>>302
だからそいつらより看護師の方が上手いと言う判断なんだろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:30▼返信
相変わらず日本はクソ
臨機応変と口では言いながらやってることは杓子定規
やはりクソジジイとかの老害が死滅しないと日本は変わらないし良くもならない
老害はさっさとあの世へ行け
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:30▼返信
>>300
意味不明
何度も言うが、看護師の方が上手いという根拠がない
同じ職場でルート確保が得意な救命士にやってもらうのなら理解できるよ
ルート確保が上手い事を知ってる訳だからね
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:30▼返信
>>299
他の救命士がね
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:31▼返信
>>304
日本は〜って言うけど
こういうのは欧米の方が厳しいよ
各自の役割や権限を越えたり自分の業務を放棄して一般人にやらせたりする事は確実に罰せられる
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:32▼返信
>>305
それは君が静脈路確保を知らないからだよ
同じ職場に上手い人がいたならそいつに任せてるだろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:32▼返信
善きサマリア人の法って日本無いんだっけ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:34▼返信
>>303
通りすがりのスキルも経歴も知らない看護師に任せる根拠にはならんな
想像でしかないし、そもそもルート確保は救命士として必須なスキルだし
看護師より上手くなかったとしてもルート確保くらい出来るやろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:34▼返信
>>308
ルートにうまさとか関係ない
むしろ相性
何人もやって全然取れないのに新人がやって一発で取れることもある
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:36▼返信
>>308
意味不明だな
ルート確保も出来ない救命士揃いの隊だったのか?

てか、本当にそこまで切羽詰まってる状況で仕方がない状況なら、この件は発覚してないよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:36▼返信
>>311
それは君現場を知らなすぎる
下手な人はいるよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:37▼返信
>>310
上手い人間がやる方がいいでしょ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:38▼返信
>>313
下手なやつは見りゃわかるよ
Aみたいにほぼ垂直に入れてるやつとか
そうじゃなくてある程度の経験とスキルあればあとは相性
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:38▼返信
>>312
根拠は?
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:38▼返信
>>309
それは行動を起こした人に対する事で
この記事で言うと看護師な
責められてるのは自分の仕事を放棄して通りすがりの看護師に押し付けた救命士
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:39▼返信
>>315
だからその経験とスキルが足りなかったんでしょ
現場の救命士は
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:40▼返信
>>314
これ難しいところなんだよな
患者からすればうまい人にやってもらいたいけど、医療者側としては誰でもできる雑用だから下っ端にやらせる
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:40▼返信
一旦処分して記録に残してから救済措置で実質チャラにするくらいはしても良いのでは?
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:40▼返信
>>316
通りすがりの看護師がその場に居合わせた全救命士よりもルート確保が上手くできるという根拠は?
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:41▼返信
>>320
救命士は救命処置しなかった側なのにおかしいやろw
絶対、この記事読んで看護師が罰を受けてると勘違いしてるアホ居るよね
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:42▼返信
まあこの法律自体が「命を守るため」にあるからな
今回はうまく行ったからいいものの、患者が死んでたら頼んだ方も頼まれた方もタダじゃすまない
一般人を巻き込んだということで懲戒はしょうがない。
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:42▼返信
>>318
お前が現場を知らないのはわかったよ
運転免許で言えば仮免レベルのスキルだから
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:43▼返信
AEDの講習でも側にいる人に「あれやれこれやれ」って指示しろって学ぶし正しいんじゃないの
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:44▼返信
>>321
現場の人間がそう判断してるじゃん
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:44▼返信
>>318
それなら大問題だね
辞めさせた方が良いんじゃないかな
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:45▼返信
虚偽の報告も患者に後日何かしらの障害で出た際に協力者に責任を被せないためじゃない
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:46▼返信
>>287
ルート確保なんて病院着いてから点滴流しやすくするためにやってるだけで初期対応で必須ではないしやらないからって死ぬようなものでもない
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:47▼返信
>>324
心肺停止なのに?
その言葉そのまま返すわ
医療従事者でそんなこと言う奴はいないよ絶対に
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:50▼返信
>>327
ベテランでも難しいんだよこれ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:50▼返信
>>330
搬送中に拍動再開してますが
心停止に対してルート取ってなにやるかわかってる?
333.投稿日:2022年03月05日 15:52▼返信
このコメントは削除されました。
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:52▼返信
単純に、これをなあなあにしたら現場の行為における責任の所在がはっきりしなくなるからじゃないの?
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:53▼返信
>>279
現にここのコメント内で、勘違いしてるのいるだろ、
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:54▼返信
善きサマリア人の法みたいに
たとえ結果的に失敗したとしても精一杯頑張ってやったならOK的な判断はないの
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:54▼返信
そもそも救命士がこれできるようになったの最近の話だったような
だからベテランなんていないんだよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:56▼返信
高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変にやりなさいよっ
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:57▼返信
何で助けた看護師は処罰どころか話の争点にすら上がってないのに
善きサマリア人の法なんて言ってる馬鹿がいるんだか…
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:59▼返信
ドラマより凄い話だな
スーパーヒーローじゃん
懲戒だとしても恥じる必要もなし誇って良い
行動は間違ってはいない
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 15:59▼返信
救急救命士が静脈路確保に自信がないってどういうこうとだよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:00▼返信
>>339
サマリア人は知らんけど、なぜこの看護師が静脈路確保を行なったかは十分議論に値すると思う
救命士から指示されたのか自分から手を出したのか
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:01▼返信
仕事も責任も通りすがりに押し付けて、報告もせず自分が処理したことにしたんやろ?
そりゃ業務上の処分の対象になっても仕方なくね?
看護士がなんか言われてるならともかく。
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:01▼返信
静脈ロ確保なんてほいほい練習できることじゃないし
慣れてる救命士なんてまだ居ないでしょ
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:02▼返信
やはり救命活動はリスクだな
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:02▼返信
理由はともかくとにかく静脈路確保に自信が無かったんだろ
現場の判断で一番確実だと思われる選択をしたことが
たとえ少々ルールに反していたとしても 別に良いじゃない
俺は判断ミスで死んでしまったら諦めはつくけど ルールのせいで殺されるのは納得いかないから
この男性主査の選択は不問にすべき
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:04▼返信
虚偽の報告で処分して人命救助の褒美で処分取り消してやればいいのに
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:04▼返信
>>346
だから、やらせた責任を取ったんだろう。
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:05▼返信
虚偽報告さえ無ければな
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:07▼返信
>>347
消防士→虚偽報告で処分
看護士→人命救助で表彰

これで良いよ。
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:09▼返信
道徳とは何か
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:09▼返信
正直に報告したら絶対責められると分かっていたけれど
現場の状況ではそれが最善の方法だと判断したから居合わせた看護師に任せる判断をしたんだろ
命を救うという目的のために何も間違っちゃいないのだから良いじゃないそれで
たとえ結果的に失敗していたとしても許せるわ
その判断を責めるルールがおかしいから 虚偽報告をしてしまったんだ
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:12▼返信
虚偽の報告はアカンやろ
それさえなければ厳重注意で済んだかもしれないのに
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:13▼返信
豊橋市消防本部に抗議の電話した。
マニュアルより目の前の命を救うのは人間として間違っていない。
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:14▼返信
虚偽の報告している時点で自分で分かってるではないか
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:16▼返信
>>341
経験できる回数が限られているからだよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:17▼返信
もしルール最優先に考えるなら 心肺停止の患者の助かる確率なんて気にせずに
ルール通り自分が静脈路確保をやればいいのだけれど
あえて居合わせた看護師に手伝わせたというのは その方が確実だと判断したからだろう
そこには金を儲けてやろうとかよこしまな意図はまったくないはずだ なんせ自分がリスクを背負うのだからな
だからルールよりも 自分の保身よりも 何より患者の命を優先した判断を むしろ褒めたいわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:19▼返信
どんな名医も 最初はシロウトだった
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:19▼返信
むちゃくちゃ急ぐ用でタクシーに乗ったが、ドライバーは道に自信がないからと客に運転してもらいました。
おかげで客は用事には間に合いましたが、ドライバーはこのことを会社に報告せず、後日、「業務車両を客に運転させて何かあったらどうする!」と、
社内の服務規程に則って処分されました。
こう置き換えたら、そこまで市の対応は可笑しくないような。
…うーん、例えとして合ってる?
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:19▼返信
何でもかんでも緊急避難にはならない。
善菅注意義務がある以上、あえて犯罪を犯す必要もある。
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:20▼返信
>>359
タクシーが間に合うことに 誰かの命がかかっていたならどうなのさ
今回の話はそういうことでしょう
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:21▼返信
そら規則は規則だろ
何のためにあると思ってんだ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:21▼返信
正しさって色々あって難しいねー
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:24▼返信
>>341
看護師が普通の若者相手に針入れるのに対して救急患者なんて血管ボロボロのジジババばかりだからな
スキー初心者が急傾斜だらけのコースで練習するようなもんだよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:27▼返信
>>359
どっちかというと客じゃなくて
偶然通りかかった自分より上手い同業者、という感じなんじゃない
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:27▼返信
お役所仕事らしい判断
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:28▼返信
>>362
この場合はその規則自体を疑問視されてるんだと思うが
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:29▼返信
>>365
なるほど。
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:30▼返信
なんでバレたんだ?
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:33▼返信
豊橋市も頭が固い。

それにしても、どこでバレたのか。
報告書のとおりに決裁して終わりにすれば良いものを。
面倒なのがリークして公にしたのか。
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:34▼返信
それでも俺がこの消防士だったなら、やはり同じことするだろう
虚偽の報告はせず、ありのままに報告するが
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:37▼返信
中国みたいな所だな豊橋市って
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:39▼返信
>>371
人としては正しい。
でも、処分されるのが解りきった報告書を作成する?
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:39▼返信
>>373
当然 嘘がばれないほうに賭けるなw
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:47▼返信
とはいえ、現場の判断で自分が本来引き受けるべき責任を丸投げ出来るなんてことが、そうホイホイあっちゃならないでしょ。
消防士を殊更責めるつもりはないけど、処分した市をそこまで批判する気にもならないなぁ。
何事も例外はあるものだけど、結果良ければ全て良しって理屈は、度が過ぎると簡単にルールを恣意的に捻じ曲げかねない。
公的機関がそういう部分に過敏なくらいに気を遣うのは、むしろ健全な証のかもよ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:47▼返信
法治国家の敗北
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:50▼返信
東日本大震災で規則正しく守って小学生を校庭に待機させた教師がいた。
泣きながら山に逃げようとした生徒を連れ戻した。
小学生は津波にのまれた。
その教師は今も生きている。
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:56▼返信
まぁ虚偽報告したのはその看護師を守るためってのもあったんだろうけど、結局は最悪の結果になったときに責任問題があるからだよなぁ
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:56▼返信
人命に関しては結果責任であるべき
結果として助かってるし、報告も「自分で処置した」と言ったなら死亡した場合もその様に報告したと推測するしかない

消防署員に全部やれというのは無責任の極みでしょ
処置できる人が居るなら任せるべきだし、責任を持つというのは全部自分でやるという事では無い
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:56▼返信
正しく処罰されたようで何より
そもそも「処置を依頼」なんて権限持つ役職だったの?
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:02▼返信
人命救助しようが嘘を報告したんだからアホゆきと同等の糞やろうwwwwwwwwwww
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:03▼返信
>>376
孔子「な?やっぱ法家ってクソだろ?」
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:03▼返信
>>380
逆張りは今日も元気なようで
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:03▼返信
>>380
権限ないから処分された
医療行為は基本医師の指示が必要なんよ
静脈確保って言うけど、わかりやすく言えば点滴のするのに針刺しただけ
看護師は慣れてるから依頼したくなる気持ちはわかる
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:05▼返信
※357
何かあった時に看護師にかかる迷惑も無視してるけどな
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:06▼返信
この件に関してはルール化する事しかないだろ
緊急時の裁量権を与えるとか
解釈の中で裁量権を認めるとか

処分に関しては虚偽の報告も含めて仕方なし
行為に関して倫理的に悪いことをやったとは思えない
元あるルールが間違ってた
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:09▼返信
緊急事態に遭遇した際の医療従事者の治療行為に対する医療従事者に対する責任保護についてはもっと議論されるべきだと思うわ
「責任問われるから関わりたくない」と言う医療従事者の反応は現状当たり前
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:13▼返信
>>385
迷惑ってのが本来おかしな話
ルールを変えるべき
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:15▼返信
※379
責任が相手に看護師やら自身所属する組織やらにも及ぶけどな
組織にまで及んだ責任を個人で取れ、というなら確かに結果責任で行くべきではあるな
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:15▼返信
虚偽報告するのもまあ当たり前なんだよな
看護師の方も違法行為してるわけからな。手柄がうんぬんとか言う人は状況理解してないと思う
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:18▼返信
※388
患者に何かあったら罪に問われるのが迷惑じゃなければなんだと
職務中の話なら所属する病院だのが助けてくれる可能性もあるのにこの場合はそれも無いぞ
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:21▼返信
>>390
守ったんだろうな
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:21▼返信
>>391
???
いやだからそれが迷惑にならないようなルール変えないといけないよね、って言ってるんだよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:21▼返信
>>393
ならないように
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:24▼返信
>>391
一応最初から協力してるわけだし、「看護師です」と名乗ったから分かったわけだろ?
少なくともこの件に関しては
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:26▼返信
>>99
上がるに決まってんだろアホか
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:27▼返信
にしては処分が重い気がする
戒告くらいじゃないのかね
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:28▼返信
>>301
なんで?看護師が静脈路確保するのは犯罪じゃないよ
大体静脈確保するだけで死ぬって何?なにもわからないのに声だけでけー馬鹿やな
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:28▼返信
>>397
虚偽報告が問題なんだろうね
それについては仕方がない
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:29▼返信
「看護師がやってなければ助からなかった」ではなくて
本来は「救命救急士が自分でやって助けるべき」案件ってことだよな
処置に自信がないんだったら一度現場を退いて、勉強しなおす、練習しなおす必要があるんじゃない?
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:32▼返信
例えば要救助者が大勢いて一度に何人も処置しなきゃいけなかったとかならわかるけど
今回のはそうじゃなさそうだよな
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:33▼返信
>>400
違うよ
だって看護師の方が上手いし救命の場では人手が多いほどいい
看護師はプラスの要素であって
消防職員だけだとマイナスという意味ではない
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:33▼返信
>>400
静脈確保ってそこまで大した行為じゃないんよ
点滴の針刺すだけだから
看護師はそれこそ毎日やってるから頼みたく気持ちはわかる
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:36▼返信
この虚偽報告は自分が「全て責任を取る」って意味の可能性も微レあるんじゃね?
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:37▼返信
>>401
それでも人手が多いほうがいい
全力で動いてたら手がブレて針刺すのも大変なんだよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:42▼返信
嘘はいかんが緊急時の医療行為自体は助かればよしで良いと思うわ
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:45▼返信
結果オーライなんだから厳重注意程度でいいだろ
これだから役人は頭がおかしい
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:45▼返信
虚偽報告って面倒ごとになるとイヤだからそういったんだろうけどマズいよな
仕事だからそこはなぁなぁにしてはいけない
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:45▼返信
>>404
許可したとは言え実際に違法行為したのは看護師だからな
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:47▼返信
看護師を名乗るサイコパスがいるかもしれないしな
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:47▼返信
「命とどちらが大事なのか」

違うだろ
他にやりようがないような場合は責任問われないし虚偽報告してんじゃねえか
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:59▼返信
虚偽がまずいって言ってる人いるけど虚偽報告で処分とはどこにもかいてなくない??この記事の内容だとどうみても看護師にやらせたことで処分受けてない
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:00▼返信
>>410
そんなん手際でわかるだろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:01▼返信
これ処分されるんならそりゃ道端で倒れてる人救おうなんて人いなくなるわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:03▼返信
※404
そういう変な覚悟を現場や下っ端にさせてしまってる時点で法やルールが現実と乖離してることのサインなんだわな
むしろこういう誤ったルールに表面上の処罰だけあたってルールそのものが改善されない場合水面下でよけいに規則を無視することが常態化してしまうまである
現場で目の前で助けを求めている人により良い処置ができるのにただルールだからと封じられているわけだからみんな恒常的に無視をし始め最終的には現場で重大な事故が発生し上は関知していないというような問題が発生する
公務員は責任逃れの法律の奴隷ではなく全体の奉仕者なのだから国民や政治家が知りえない現場の声こそ拾い上げて国民の生命安全を第一に考えて行政に生かすことが本質だよ
416.投稿日:2022年03月05日 18:11▼返信
このコメントは削除されました。
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:13▼返信
仕組みのほうを変えていくしかない
418.憲法最高♪公僕は働けィ😆投稿日:2022年03月05日 18:28▼返信




                               ルールは絶対
                               処分は妥当
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:38▼返信
虚偽報告するような奴だから
助からなかったときは看護師のせいにするだろ
これで処分がおかしいとか言う奴の頭にウジ湧いてるだろ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:00▼返信
まぁ決まりは決まりだ
こういうのいちいちOK出してたら、法治国家は立ち行かんよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:01▼返信
「指示した」というより、自分では無理だから「お願いした」というのが現場の状況だったんだろう。
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:04▼返信
豊橋市では、こういった時の処分を内規で決めてるのだろうね。
前例があるのかもしれない。
でないと、こんな重い処分にはならない。
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:05▼返信
これはまあしゃーなしやな
法的にも自分のお仕事だったんだから、いざというときに
自信をもって自分でできるだけのスキル持ってなきゃいけなかったし、
その後虚偽報告してるし、そこが欠けてたゆえの処分だろう

自分のスキルの欠如を自覚して、生命優先でできる人に任せたことは
評価するし、多分その分の酌量は込みの処分か、別評価になってるんだろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:25▼返信
妥当オブ妥当やん
やらせた理由は手が足りなかったからではなく自分本位な理由だし保身目的で嘘報告までしてるし

それはそれとして医療系資格持ちなら助力頼んでOKってことにすると
組織外の人間にどう責任取らせるかとかくっそ面倒なことになりそうやし
事後処理が終わるまで隊員は仕事できなくなるやろうから逆に救えない命が増えかねないやろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:35▼返信
そりゃ嘘ついたら解雇されるわ
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:38▼返信
>>398
医師法違反だから。ちなみに刑事罰がつく
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:44▼返信
>>425
よめ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 20:00▼返信
結果的に助かっただけで事故の可能性大
救急は占いじゃないんだし処分されて当然
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 20:01▼返信
人の命は法律の次でいいって事ですね知ってました
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 20:03▼返信
警官が犯人を狙撃しようとしたら、隣にゴルゴがいたので
「この人の方が上手いかもしれん」と代わりに撃ってもらった
   ↓
命中したのに処分はかわいそう

…くらい頭イカれてる話
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 20:04▼返信
>>429
今回助かっただけで、こんな事続けてたら人が死にまくるぞ
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 20:06▼返信
コレはしゃーない。
助かったから良かったが、そうじゃなかったり悪化させてたらやべえからな。
結果オーライってわけにはいかんのよ。
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 20:11▼返信
虚偽報告は駄目だな自分が正しい行為したって思うなら正しく報告しないと
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 20:53▼返信
生命の方が大事だからこそのルールだろ。結果助かってるだけで一歩間違えばかなりのリスクになったのだから当然の結末
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 21:03▼返信
当然だろ 阿呆なのか
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 21:03▼返信
>現場に居合わせ応急手当にあたっていた市民

仕事でもないのにしゃしゃり出て要らん事をするな
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 22:18▼返信
結果オーライという訳にはいかんか
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 22:27▼返信
バカバカしくってこういう職には就けないな
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:06▼返信
本当は自分がやるべき案件で自信がないから本当に看護師か確認できない状況で名乗り出た人にやらせるだから処分は当然だぞ
しかもその後やべえこととわかってるから虚偽申請
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:09▼返信
※414
全然違うじゃん
本来自分がやるべき職務を自分のわがままのため放棄して他人にやらせてんだから医者が医療拒否レベルの頭おかしい事件だぞ
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:11▼返信
こういうのあるからAEDもやりたくないんだよね
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:08▼返信
何より命が大事というなら処分も受け入れればいいじゃん
「命>ルール」なら「命>保身」も成り立たないとおかしい
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 11:46▼返信
あほで笑う、ガチで騙されてるの?
んなもん自分の手柄にしたくなったのバレバレで、上の人間がキチンと見てたってだけ。
俺も仕事で蘇生成功して、跳び級したんだが、その際上司が自分の手柄みたいな報告して おかしいから本部から確認きて、吊るし上げされてたわ。普段自画自賛して優秀な部下を冷遇してる奴だったから、更に上の上司も気づいたんだろうけど 最高の結果ではあったけど当事者の俺の知らない所で何してんだ。
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 13:43▼返信
何かあった時に現れる正義マンが全部悪い
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 23:53▼返信
これ本当に怖いのは、もしたまたま看護師の人が居合わせなかったら、この救助を市民に頼る様な未熟で自信のない隊員に命を任せなきゃならなかったことだよね

直近のコメント数ランキング

traq