• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







知らなかった・・・













焼きモナカジャンボ|森永製菓株式会社
https://www.morinaga.co.jp/ice/jumbo/yakimonaka/
2022y03m05d_181430004


2022y03m05d_181454174







この記事への反応



雪見だいふくのガーナフォンデュも凄いですよね

この広告ホント上手いですよね、僕もこれ凝視してしまいました(ㆆ_ㆆ)ジーー

新商品でもリニューアルでも無く「買ってみるかな」と思わせる上手さだと思います。

何が起こるんでしょうドキドキ

最高だw




この広告は売上爆増ですわ


B09R9YL6Q8
タイザン5(著)(2022-03-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0

B09TKWS2Y6
芥見下々(著)(2022-04-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B09SNNS21N
ヴァージニア二等兵(著), 蝉川 夏哉(その他), 転(その他)(2022-03-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.1

B09R9X2QNZ
稲垣理一郎(著), Boichi(著)(2022-03-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0








コメント(80件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 06:04▼返信
ドロドロに溶けるやろ・・。
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 06:15▼返信
だいぶ前にマツコの知らない世界でみたわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 06:15▼返信
いや昔にも流行ってたし今更すぎ…
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 06:16▼返信
チョコジャンボモナカとか言ってる奴wwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 06:17▼返信
氷の塊って火炎放射器でも短時間で溶かし切るの不可能なんだっけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 06:21▼返信
>>1
はい来ました朝6時の企業案件
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 06:25▼返信
省エネ冷蔵庫に冷凍してると湿気てくるのでありかもめ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 06:32▼返信
これに限らずモナカ系アイス全部で使えるな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 06:36▼返信
今更バズるとか不思議なもんやな
あれサクサクすぎて汚れるのが面倒なんよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 06:42▼返信
しなしなの多すぎなんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 06:48▼返信
天ぷらアイス的な?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 06:49▼返信
最近のジャンボは側がサクサクしすぎてすかん
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 06:50▼返信
かなり昔の漫画オーマイこんぶでやってたやん…
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 06:58▼返信
不思議なことにこういうのって「じゃあ焼き用のモナカ出せよ」って声を受けて出しても全く売れないんだよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 07:04▼返信
だいぶ前に話題になったよな。ヒカキンで見たような。
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 07:06▼返信
俺は森永チョコモナカが発売した当時からやってたわ
今更知った人がいるんだな。知らない人がいることを知らなかったわ
人生損してるぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 07:07▼返信
チョコモナカジャンボのモナカはバラバラごみが落ちて汚れるから大嫌い

サクサクのモナカじゃないほうがいい
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 07:16▼返信
ずっと昔から知られてるやん
ファミマのモナカでやっても美味いぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 07:25▼返信
たった30秒でなにができるんだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 07:26▼返信
森永のこのバニラモナカめっちゃ美味いよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 07:31▼返信
オーマイコンブで見た
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 07:31▼返信
たまに天ぷら屋にあるアイスの天ぷらもそうだけど意外と溶けないもんなんだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 07:33▼返信
※17
わかる
アイスモナカは少しふにゃっとしけてる方が好き
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 07:33▼返信
やっぱり日本の森永だわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 07:36▼返信
※16
発売当時ってチョコモナカジャンボ今年で50周年だぞ
50超えてこんなところで朝から書き込みしてるジジイとか人生終わってるだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 07:47▼返信
レンジで2分温めた方がいいよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 07:48▼返信
アイスの天ぷらってあったよな?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 07:49▼返信
>>3
なんかの漫画で見た
29.女は災いの元投稿日:2022年03月06日 07:50▼返信





                           こんなもん買うバカいるのかね
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 08:02▼返信
森永吉郎、見、参!!👹
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 08:06▼返信
もとからサクサクじゃね?と思う私
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 08:13▼返信
香ばしさがプラスされるんだからそらうまいやろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 08:18▼返信
さらにアドバイスすると、味噌を塗ってから焼くと香ばしさが増してうまい
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 08:27▼返信
冷凍して長く置いておくとふにゃるんだよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 08:37▼返信
30秒って予熱してからだよな?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 08:40▼返信
30年以上前、ボンボンで連載してた「オーマイコンブ」で紹介されてた。
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 08:44▼返信
案件乙
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 08:47▼返信
冬のモナカは最高です。
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 08:56▼返信
コツは極限まで冷やしてから高火力で短時間やること
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 08:57▼返信
>>1
うっそだろおまえ、、、
料理したことない人ですか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 08:58▼返信
>>6
生卵をレンジで温めてみろよ?
飛ぶぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 08:58▼返信
トースターがねええEEE
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 08:58▼返信
>>9
袋に戻して少しずつ出しながら食べてみ
多少はマシになるよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 08:59▼返信
モナカ系は手に取る時に少し力を加えて感触を確かめるよね
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 09:10▼返信
ちょっ、チョコモナカジャンボ買ってくるわ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 09:12▼返信
やはりオーマイコンブを思い出す
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 09:20▼返信
煮込みチョコモナカもうまいけどな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 09:21▼返信
へーうまそう。
ちょっとたい焼き買ってくるわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 09:30▼返信
たまにモナカふにゃふにゃのハズレジャンボあるからあれ回避出来るならええね
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 09:30▼返信
玉ねぎと炒めてもおいしいよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 09:39▼返信
30秒したけど何も変わってないわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 09:56▼返信
高火力のトースター使うと良さそうだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 10:00▼返信
昔HIKAKINで見たわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 10:04▼返信
>>19
なんか悪役みたいなセリフだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 10:09▼返信
うん十年前にオーマイコンブで見たわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 10:32▼返信
残念ながらモナカもおにぎりの海苔も パリパリ より しっとり の方が好きなんだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 10:34▼返信
だいぶ前に聞いた話だけどな、これ

今頃こんな古いネタ言い出すとか、何のためにSNSやってんだ?
最新の情報手に入れるためなんじゃねぇの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 10:42▼返信
こういう広告まとめるだけで管理人は森永から200万もらえるんだよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 11:10▼返信
オーマイコンブから知ってましたが
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 11:13▼返信
>>1
カリッカリのモナカを
初めからサンドすれば良いんじゃないの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 11:26▼返信
アイス解けないの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 11:34▼返信
チョコモナカジャンボ美味いか?モナカ裏のチョコだけでいいわ板チョコはやりすぎ固くて食感悪いしアイスで口が冷えてるから余計に溶けにくいし考えたやつ美味いって言ってるやつ正直センスないな味音痴だなって見下してる
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 11:39▼返信
※61
モナカには断熱効果があって溶けないのさ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 11:45▼返信
これマツコの知らない世界でやってなかったっけ
65.ナナシオ投稿日:2022年03月06日 11:51▼返信
>>41
すまん…オーマイコンブの時点で知ってたわ…
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 11:59▼返信
オーマイコンブっていう30年前の漫画がそのこと書いてたぞw
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 12:36▼返信
レンジであたためて溶けたって奴が絶対現れる
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 12:42▼返信
へー、案外アイスが溶けにくいのか
ぜひ失敗して、アイスダバーした画像を上げてくれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 13:26▼返信
>>62
句読点や改行すらロクに出来ない頭で何がセンスだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 16:29▼返信
バニラがぶにゅってなったら嫌なのでやりませーん
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 17:28▼返信
あっためても解けないアイスは食わない方がいい
安いアイス全般は内容物がヤバいぞ
基本植物油がぶ飲みしてるようなもんだからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 17:33▼返信
>>71
毒も喰らう、栄養も喰らう、両方を共に美味いと感じ、血肉に変える度量こそが食には肝要だ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 17:52▼返信
森永はだいたい超うまい
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 17:58▼返信
※72
まあその通りだわな、何だかんだいって所謂健康的で1000%オーガニックな食品食ってた頃の2~3倍長生きしてる
癌になるのはそもそも肉体の基本設計、つまり寿命を越えて生きてるからなわけで
食品系陰謀論者が言ってる事は正しい所もある、だけど上記の根本的な所は絶対に触れない
聖書の登場人物は数百年生きてたらしいけどそれが本当なら根拠や証拠が欲しいところではある
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 18:15▼返信
今の時代、子供がトースター壊して親がガチギレでクレームいれて公開終了になるだろな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 18:21▼返信
>>5
それ以前にモナカ皮は多孔質で発泡スチロールのようなもんだから相当長い時間トースターで焼かないと中まで熱は通らない
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 15:54▼返信
>>71
めんどくさそうな奴やな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 08:00▼返信
オーマイコンブで見たやつだ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:57▼返信
オーマイコンブで見た。
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:58▼返信
OH!MYコンブで見た。

直近のコメント数ランキング

traq