• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング












YAMAHAのデザインしたマウスかっこ良すぎんか??
使い勝手はわからんわからん



FM_flC4aMAMsLg2


FM_flC5akAMjUtf




FM_flC5akAMjUtf



FM_flC4aMAMsLg2





















この記事への反応



これ欲しい!!!

※画像は開発中のイメージのようです


ワタシも欲しーい





見た目はいいけど絶対使いづらいよね


B09R9YL6Q8
タイザン5(著)(2022-03-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0

B09TKWS2Y6
芥見下々(著)(2022-04-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B09SNNS21N
ヴァージニア二等兵(著), 蝉川 夏哉(その他), 転(その他)(2022-03-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.1

B09R9X2QNZ
稲垣理一郎(著), Boichi(著)(2022-03-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0








コメント(38件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 03:01▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 03:02▼返信
そらデザインのヤマハだから当然
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 03:03▼返信
○技術のホンダ
○芸術のヤマハ
○男のカワサキ
○変態のスズキ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 03:07▼返信
楽器の方はアリな気もするが
バイク?の方ナニコレ
何のつもりかわからんしキモい
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 03:07▼返信
使い辛い言うなチマキ!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 03:20▼返信
ボタン押すたびに音鳴るの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 03:20▼返信

見た目だけで使い勝手クソ悪そうだからいらなーい
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 03:24▼返信
ガジェット系ユーチューバーが紹介するだけしてその後一生箱から出さないやつだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 03:29▼返信
マックの、一昔前の透明プラスチックかぶせたマウス
あんなかんじでやれば使い勝手も確保できそうだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 03:29▼返信
マウスがっつり持って使うやつあまりいないから指先当たるところだけ
考えると問題はないけどオサレフォルムのせいで掃除が大変やな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 03:33▼返信
インテリア用だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 04:04▼返信
楽器型はかっこいいね
ヤマハのエンブレムもいい
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 04:05▼返信
空洞部はそのままなのかな?透明な素材で埋めるとかではなく
綺麗でも実用性に乏しいものはさすがになぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 04:18▼返信
飾り用かな?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 04:55▼返信
真鍮は使ってるとハゲるぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 05:01▼返信
お洒落で使って見たいけど
マウスは手のひらの部分がぽっこり太ってないと使えない体になっちゃった
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 05:20▼返信
楽器の方は飾っておくには良いかもしれないw
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 05:21▼返信
見た目は良いかもしれんがホコリと脂が酷いしメンテが面倒だろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 06:06▼返信
マウスの中身ってこんな感じだから別にいいんじゃないか?
カバーはちゃんと付けるやろ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 06:16▼返信
どこに基板があるのだろう?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 06:24▼返信
欲しい!
市販されたら絶対買わない!
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 06:40▼返信
スチームパンク感がすごいな、カッコイイ
ただ家に有ったら浮きそうなデザイン
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 06:48▼返信
サックス型のマウスで音界の覇者になれ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 07:33▼返信
トッププロ「ゲーミングマウス?あんなの弱者が使うものですよ。私はマウスは見た目が気に入ったものを選びます。弘法筆を選ばずってね」
25.女は災いの元投稿日:2022年03月06日 07:53▼返信





                                   ださい
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 07:57▼返信
金属製は冬使うと冷えて腱鞘炎になるよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 08:00▼返信
「わしのマウスはどこじゃ?」

「殿、ふところで温めておきました」
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 08:35▼返信
楽器型は錯視感がすごい
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 09:42▼返信
マウスピースかとおもったらマウスなのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 09:43▼返信
金属製ならともかくプラのメッキだったらいらない
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 10:03▼返信
4,5万しそうな見かけなんだが
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 12:19▼返信
これで演奏できのか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 13:49▼返信
かっこいいなぁ、両サイドでグリップする持ち方の人は使い勝手問題なさそうだし
クリック感はどうなんだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 15:38▼返信
意外と普通に使えるのか…?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 15:54▼返信
材質にもよるけど色がくすみそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 17:46▼返信
キーボードもね
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 20:23▼返信
バイクメーカーが楽器型とは意表をついてるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 22:21▼返信
管楽器型は親指と小指でベース部分ホールドし、中3本指で各ボタン/ホイール操作、手のひら浮かす運用方法か

直近のコメント数ランキング

traq