• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




海外メディアFrequentFlyers.ruより

ロシア、欧州リース会社からの500機以上の旅客機の返却要求を拒否

専門家は「要求を拒否した場合は制裁解除後に二度と海外のリース会社と取引できなくなるから返却に応じるだろう」と予想していた












この記事への反応



飛行機借りパクはあまりにも斬新すぎる

控えめに言ってカスだな、プーチン

大きな北朝鮮にでもなる気か??

制裁が長期化すると見込んだ借りパクか・・・。共食い整備への移行待ったなし。

派手な借りパク。もう先の事を考える余裕が無いのかね。

壮大な借りパク。。
なんだかもう色々予想外で規模が大きくてイメージ追いつかない


ロシア、ことごとく専門家の「そうはならんやろ」を踏み潰して来るあたり、マジで中長期的な展望まるで無いか、現在の世界の枠組み破壊するまで止まらんのと違う??
戦争終了後、戦前の枠組みに戻ろうという考えが少しでもあったらできないでしょこれ……


ロシアが戦前の日本みたいに見えてきた

これ、日系のリース会社にも結構影響あるはず。 匿名組合の出資者とかも下手したら全損するんじゃないかな。

ロシア、勝とうが負けようがありとあらゆる方面に喧嘩売ってるせいで制裁と排除喰らって国際的に死ぬ未来しか見えんのだが……

なんかもう
蛮族国家への道を爆進中ですねー
大丈夫か


このままだとガチで「大きい北朝鮮」になっちゃうよ・・・

ここで意地を張って事態を悪化させるのがいかにもロシアで言葉がない。







ロシアこのまま自壊するのでは?



B09TFBFXBJ
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2022-07-31T00:00:01Z)
レビューはありません



B09TKYQ1ZQ
えぞぎんぎつね(GAノベル/SBクリエイティブ刊)(著), 阿倍野ちゃこ(著), DeeCHA(著), 天王寺きつね(著)(2022-03-07T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09TDRVKJ6
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2022-03-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(766件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:01▼返信
プッチン🍮
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:01▼返信
借りパクとか小学生かよ
3.投稿日:2022年03月05日 23:02▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:02▼返信
返さなきゃ今後取引ができなくなる?
後先の事なんて考える必要ないからな
ロシアは無敵だよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:02▼返信
プーチンis GOD
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:02▼返信
韓国みたいなことすんな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:02▼返信
もうコイツ暗札する以外トゥルーエンドにたどり着け無いだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:02▼返信
飛行機借りパクは草
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:03▼返信
ロシアなんてハナから約束守れないって分かってた国にリースなんてすんなよあほだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:03▼返信
もう終わりだよこの国
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:03▼返信
破滅への道
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:03▼返信
はぁ? 

てめーらが先にプーチンの資産凍結したんだから
 
やり返されてるだけだろうが
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:04▼返信
>>7
プーチン告白エンドの事か?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:04▼返信
神風に改装して突っ込ませるのか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:04▼返信
もうロシアとまともにビジネスする所ないやろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:04▼返信
日本人は死ね👎
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:05▼返信
ロシア「強い対抗措置をとる」→飛行機借りパク


惨めw
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:05▼返信
もうカードでいったら特SSSブラックだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:05▼返信
※16
お前が死ねよ在日w
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:05▼返信
死ぬまで借りるだけを地で行く
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:05▼返信
世界の悪意をすべて集めて死ぬ気では?
これ一周回って聖人やろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:05▼返信
マジで落とし所どこら辺見てんだろ
行ける所まで行くつもりなのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:05▼返信
日本の島も借りパクしてるよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:06▼返信
凍結した資産で補填すればええんや
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:06▼返信
プーチンたぶん核戦争するつもりだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:06▼返信
万引きスペツナズといい泥棒国家やな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:06▼返信
これがロシアンジョークですか
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:06▼返信
もう止められないわ
プーチン自体にも
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:06▼返信
借りるパクは我々日本人の得意技。偉そうに言えない
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:07▼返信
ロシア人は信用できない
中韓も信用できない
グウェンも信用できない
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:07▼返信
ドイツのパイプラインもゴミになるから
許してもらえるとか思って戦争始めたんかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:07▼返信
これ最悪、西側に有るロシアの資産差し押さえられちゃうのでは
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:07▼返信
全部俺のもの主義
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:07▼返信
他の国にまで侵略めいた脅迫をはじめたりと第3次世界大戦にまで発展させる気か?
いまの中国は主導でない戦争には付き合わないぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:07▼返信
ウクライナ制圧できても
もはやロシアの終了は確定コースだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:07▼返信
おいおいどんどん小物臭が増してきてんぞプーチンwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:07▼返信
陰湿な嫌がらせの後、徹底的な対抗措置でロシアに引き際を与えないからこういうことになるのでは?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:07▼返信
ここまで頭おかしいとわ。戦争終わってももうロシアと商売する企業なんかでてこねーよ
あとはロシアを援護してる中国がどう動くか
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:08▼返信
>>25
それだろうな…
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:08▼返信
プーチン「いつかえさなかった!?えいきゅうにかりておくだけだぞ」
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:08▼返信
航空機の借りパクは洒落にならんやろ
重機系もやばいぞw
何も出来なくなる
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:08▼返信
借りパクして9.11テロ事件の爆弾にするのかも
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:08▼返信
※25
アメリカ引き合いに出したしな
割と真面目にありそうなんだが
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:08▼返信
>>35
万一ウクライナが占領されてロシアになったら即焼け野原だな
だってロシアなんだもんな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:08▼返信
プーチンを焚き付けた奴がいると思うの
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:09▼返信
戦前の日本って何か借りパクしたのか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:09▼返信
何に使うつもりなのかね
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:09▼返信
ウクライナのあとはモルドバに侵略するんだろ、ハゲ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:09▼返信
な?ロシアって頭おかしいだろ?
中身はキタチョー・センなんだから。
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:09▼返信
Gルートに挑戦
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:09▼返信
ロシア崩壊後は極東でビジネスチャンスが来そうだからロシア語勉強しようかな。
くっそむずいけど。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:09▼返信
嘘つきで手癖も悪い貧乏ロシアの介護をしなければいけないとか中国大変だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:09▼返信
ロシア軍が人道回廊を攻撃して避難民を殺そうとしてるらしい
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:09▼返信
>・ロシアが戦前の日本みたいに見えてきた

アホか、日本は律儀に借金返したんだぜ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:09▼返信
今このタイミングで北方領土の借りパク話題にすればワンチャンあるのでは???
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:10▼返信
プーチンは5656して独裁者の末路として中北中東とかにみせつけないとな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:10▼返信
ロシアの韓国化w
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:10▼返信
そりゃ敵対国家から借りたものを返すわけないだろ
返してほしければロシアの要求を飲んでからだ
世界はアホなのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:10▼返信
借りパクの起源は韓国
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:10▼返信
ここまでやってプーチンが暗殺されないのはおかしい
何かが変だ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:10▼返信
>>34
ロシアが絶対悪すぎて、第三次世界大戦が起きるほど複雑な利害関係は無い
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:11▼返信
勝っても負けてもロシアはもう終わりだねこりゃ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:11▼返信
ロシアなんかに融資した売国奴があぶりだされる
とくに宗男の娘関係
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:11▼返信
※54
負けたからだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:11▼返信
何考えてるか?ってロシアって国は強い国だから、他の弱小国が文句言うのはおかしいって
スタンスなんだよ。

北方領土の件がまさにずっとこんな感じだったわけ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:11▼返信
>>30
しかし世界で一番信用できないのは日本政府
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:11▼返信
まぁ、第2次世界大戦でもポーランド一国で満足するとほとんどの国が予想してたんだよ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:11▼返信
戦時中なんだから徴発は許される
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:11▼返信
もう、あとのこと何にも考えてないように見えるんだけど…
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:11▼返信
ウクライナ支援

楽天三木谷10億
韓国11憶

韓国大勝利!!!!!!!!!!
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:11▼返信
プーカスとキムチョーン
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:11▼返信
>>25
ガチでやりそう
一旦全てご破算になるくらいめちゃくちゃにするつもりなのかもしれない
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:11▼返信
中国や韓国以下になったか
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:11▼返信
戦前の日本の頃は世界中で侵略戦争がおきてたのに同列で語ろうとするやつなんなの?
日本はむしろ解放した地域のが多いんだが
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:12▼返信
ロシア「あんまりうるさいと核撃つよ?^^」
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:12▼返信
※56
そうしたところでロシアの継承国家が出てくるだけだけどな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:12▼返信
北と同格やね
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:12▼返信
ウクライナを取れたとしてもその後、国としてやっていけないレベルなのにどんどん行くなプーチンはw
マジでボケてるんじゃないの!?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:12▼返信
ここまでやりたい放題なのは、見つけられないようなとこに隠れてるのか?
宇宙にでも行ったか
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:12▼返信
実際のとこ、
核をちらつかせればまたリース出来ると思ってそう。

やってることは大きな北朝鮮だから・・。
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:12▼返信
もう死なばもろともの心境なんだろうな
だからなんでもやるし、核も使うと思う
日本に落とされる確率はけっこうあると思うわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:12▼返信
【速報】「マリウポリ市民の避難を延期 ロ軍が停戦違反」ウクライナ当局

もう後先考えてないよこの国
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:13▼返信
安部が2000億くらいロシアに渡したんだっけ?
選挙後援会売って賠償しろカス
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:13▼返信
取り返しがつかないことばかりやってるけど、戦争後はどうするつもりなんだろうなこれマジで
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:13▼返信
もう停戦しても他国からまともに相手されないんじゃね
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:13▼返信
冗談で言ってたんだが・・・・

ほんまにプーチンが・・・プッチ~ンしたんやな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:13▼返信
機体パクってもメンテ切られたらただの鉄屑やろ
企業への嫌がらせのためだけに信用失うとかマジで後先考えてないな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:14▼返信
※65
でも中国も同じこと言ってるからこの世の真理だよね
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:14▼返信
※84
そもそも戦争って言葉が通じない相手に、
自分の主張をわからせるための手段なんだぜ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:14▼返信
ワロタ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:14▼返信
これでも橋本や鳩山や舛添や山本太郎はロシアが正しいと思ってるの
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:15▼返信
>>1
終末のハーレムとかいうアニメを見たプーチン

プーチン「オゥ?・・・オゥ!オゥ!ハラショー!!ティッシュ、ティッシュ、フン、フン、フン、ハラショ・・・ウッ!?・・・ピロシキ(核ミサイル発射ボタン)ポチッ」
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:15▼返信
>>81
普通に米とヨーロッパだろ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:15▼返信
農業大国ウクライナが戦火とか小麦粉製品値上がり確定事項やん
粉もん高いと困るわあ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:15▼返信
もうこれ行くとこまで行くだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:15▼返信
キエフ陥落させても維持できないからプー珍終わっとる
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:15▼返信
※87
西側部品も手に入らんからな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:15▼返信
ガチヤベー国で草
お前がナチじゃい!
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:16▼返信
※82
停戦条件守るべきなのはウクライナであってロシアじゃないよね
攻められてるのも停戦求めてるのもウクライナなんだし
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:16▼返信
「じゃあ返してやるよ!」カミカゼチュドーン

これだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:16▼返信
ソビエト崩壊に続いてロシア崩壊か
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:16▼返信
>>70
ちゃんと支援できて偉いじゃん見直したわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:16▼返信
これは欧米介入の口実になるのでは?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:16▼返信
周りに止めるやついなかったのかよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:16▼返信
>>70
ちょっと待ってw個人と国を比べてんすか?wしかも1億差で?www
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:16▼返信
ロシアという国は2022年中に消滅させる必要がある!
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:17▼返信
もう西側もロシア負かして賠償させるしかなくなったな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:17▼返信
クズだな
シナと共に国ごと消しされ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:17▼返信
ソ連が崩壊してロシアが誕生した時、北方四島が返還されたりしてマシな国になるかと期待してたんだけど、いざ蓋を開けてみればソ連の時とほとんど変わってない
もうこれはロシア人が先天的に持っている性格の問題なんだろうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:17▼返信
整備不良でメーデーの新作ストックが潤う予感しかしねぇ
皆、今のうちにナショジオに入って復習だぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:18▼返信
>>105
たぶん笑いのネタとして言ってんだろ…w
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:18▼返信
※106
そうしたところでより強靭なロシアがうまれるだけだけどな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:18▼返信
国として借りパクしてるの?
ロシアの会社が借りパクしてるの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:18▼返信
すっかり迷惑なボケ老人になっちまったな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:18▼返信
>>104
プーは止めてくれる人みんな消しちゃったからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:19▼返信
※23
返してもらっただけなんだよなぁ…
北海道も返してクレメンス
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:19▼返信
プーチン それでもロシア国民支持率7割
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:19▼返信
北の無能デブでもクーデターには注意してるからなぁ
プーチン暗殺なんて無理無理
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:19▼返信



早く暗殺されねーかなぁ


120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:19▼返信
>>109
ソ連の旗掲げて進軍してたあたり、あいつらはソ連復活させたいんだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:19▼返信
借りパクがギリギリ許されるのはゲームまでって子供の頃に習っただろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:19▼返信
クレジットとかもロシア使えないんだろ?
ロシア国民は何もおもわないんか
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:19▼返信
生粋の泥棒クソ国家だな。さすが中華と繋がってるだけあって本質は盗人なわけだ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:20▼返信
オワロシア
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:20▼返信
もうプーチンは居ない今のは影武者
本物は逃げたよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:20▼返信
目先のことしか考えてないなプーチン
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:20▼返信
ロシアを崩壊させたら、各民族毎に独立国家を樹立させて完全にロシアを細分化した方がいい
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:20▼返信
もう何しても
貧困国家確定だからなぁ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:20▼返信
次はなんて名前の国になるんだろうな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:20▼返信
キエフ落ちても今度は奪還するための戦争だからな
プーチンの頭ではネオナチの政権が潰れれば正常化されると考えてるみたいだけど
妄想だよ
プーチン自身が反露勢力を作ってしまったんだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:20▼返信
まあ日本と違い資源あるから、国民が大貧民になることはない国がロシア。
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:21▼返信
もうテトリス禁止にするの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:21▼返信
VISA MASTARはロシア人お断りだろね
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:21▼返信
>>99
ロシア軍の違反がどうあれ人間の盾でロシア軍が全力を出させないほうがウクライナにとって上策なんだろ
死者が出れば闘志マシマシになるし
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:21▼返信
>>117
そんなロシアの大本営発表を信じるとか…
詐欺にあうぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:21▼返信
稚内〜大泊航路は今も機能してるの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:22▼返信
>>127
資源の獲りあいで戦争になるな
米中あたりで
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:22▼返信
どんどん世界中の約束を破る
完全に追い詰められた国家の所業
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:22▼返信
たぶん常任理事国からも外されるよね
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:22▼返信
>>129
大朝鮮
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:22▼返信
※131
売れない資源と食料抱えてろよカス
小麦大不作来てしね
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:22▼返信
盗んだ飛行機で飛び立つ~♪
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:22▼返信
任天堂みたいなことするなあ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:22▼返信
ルーブル大暴落でルーブル美術館はとばっちりの大迷惑
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:22▼返信
完全に滅亡に向かってんな。つーか、プーチン、自分が大統領じゃなくなるってなったからもうやりたい放題だな。ロシア国民巻き込んで自滅かよ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:23▼返信
北朝鮮レベルの国に落ちるな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:23▼返信
朴チン
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:23▼返信
>>120
あれって本人なりにウクライナ人友達って言いたいんだと思う

まあウクライナからすればただの挑発だがwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:23▼返信
>>1
パクりは韓国が起源!覚えとけ!!
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:23▼返信
もうこれプーチン自身がアンチロシアだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:23▼返信
ウクライナ占領の1カ月後の予想
↓↓
ロシア「制裁?中国支援あるから平気平気w 文句あるなら核うつぞ? 資源も売らないぞ? ええんか?wwwwwwwwwww笑」

欧米「制裁解除するので売ってください・・・・」
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:23▼返信
借りた物は返さないと嫌なら買い取れ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:23▼返信
ロシア側にも理由が…って言う人もいるけど
まず大前提として狂っちゃってる人の行動
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:23▼返信
ロシアが威圧的な事をする国なのは戦略的にやってると思ってたけど、ただただキ○ガイなだけだった件
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:23▼返信
借りた物は返さないと
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:23▼返信
ゴルビーのパイプライン大作戦はプレミア価格w
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:24▼返信
>>139
戦勝国は他国を焦土にしていいことになったからな
国連自体解体せなならんよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:24▼返信
飛行機返して><
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:24▼返信
飛行機に反戦デモの連中乗せてキエフに特攻させるんでしょ?w
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:24▼返信
貧乏白人国家の大将は泥棒チビスケ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:24▼返信
俺の物は俺の物、お前の物も俺の物 byプーチン
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:24▼返信
ロシアガチ貧乏になりそうだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:24▼返信
プーチンとかいうキチガイは後のことなんて考えてないから。すべてを道連れにして破滅しようとしてんだから窃盗なんて余裕だろ

もはや世界中から嫌われてもノーダメージじゃね?
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:25▼返信
>>13
37564編
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:25▼返信
どんな大義名分があろうと超えてはいけないラインまで余裕で超えてきている
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:25▼返信
>>154
中国の方がよっぽど戦略的だった
今回も肩入れしすぎない程度の動きだし
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:25▼返信
負ける想定してないからこうなる、負ける前提で戦争仕掛けはしないから、そうなるともうわけわからなくなってくるなこいつ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:25▼返信
プーチンの亡命先ってどこが引き受けるんだろう?
黒電話かなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:25▼返信
そろそろプーチンが消えたくらいじゃ許されない状況になるけどロシア国民わかってんの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:26▼返信
ロシアは過去に何回も崩壊してるから平気だろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:26▼返信
チンピラかよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:26▼返信
そろそろ酒飲んで話せば何とかなるって言ってた奴ら行ってこいよ
じゃなきゃ防衛費も原発も減らせないよね
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:26▼返信
※151
opecが西側に脅されて大増産大暴落w
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:26▼返信
>>16
市ね!超汚染人もどきw
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:26▼返信
これ核撃つな やべえわ 避難する準備しとけよお前ら
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:26▼返信
貧乏になっても国民はプーチン支持するから意味がないような気がするね
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:26▼返信
未来の中国
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:26▼返信
勝っても負けてもロシアは終わるのでは?
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:26▼返信
世界中のヘイトを貯めまくってるな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:26▼返信
ロシアと中国って信用は必要ないと思ってるんだろうな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:26▼返信
なんでソース元である航空会社Aeroflotの名前を省いて国ぐるみの陰謀みたいに書いてんだ
借りてるのは国じゃなく航空会社だしAeroflotは搭乗予約システムから排除されたり
EUではロシア機の領空飛行禁止措置が出たりしてんのに返そうにも返せないじゃん
解体して陸路海路で運べとか言ってんのか
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:27▼返信
おそロシアとはいったい何だったのか 笑笑
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:27▼返信
21世紀の歴史に残る大量虐殺者プーチン
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:27▼返信
>>148
友達とか言いながらころしに来るのヤバすぎて草
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:28▼返信
>>29
日本人は借りるパクという言い回しはしません 人もどきは黙っててね
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:28▼返信
>>109
そらまぁソ連家っていう家族が一家離散しただけですから。頭のおかしい大黒柱だった存在が消えてなくなったわけじゃありませんもの。
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:28▼返信
北方領土どころか樺太まで貰えそうな道が見えてきたな。
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:28▼返信
>>181
それなら返却要求しないでしょ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:29▼返信
ちょうど一昨日、過去にスーパーボウル優勝リングをプーチンが盗んだ事件の記事読んだけど今度は旅客機か
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:29▼返信
もう失うものないからやりたい放題で草
ジョーカーじゃん
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:29▼返信
もう未来のない国だからやりたい放題だ
マジで核を落としかねない
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:29▼返信
>>188
するでしょリースなんだから
無茶言ってるだけよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:29▼返信
>>183
なおここまでやっておいて自国における功績はヒトラーの足元にも及ばない模様
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:30▼返信
>>187
あんな飛び地もらっても国境がめんどくさくなるだけだし島優先でしょ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:30▼返信
くそだせぇ…www
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:31▼返信
北にでも売るのかな?www
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:31▼返信

まじプーチンどしたwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:31▼返信
失うものがなくなった無敵の国家になってしまったな
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:31▼返信
戦前の日本でもここまで馬鹿してなかったぞ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:31▼返信
ソ連崩壊が成し遂げられたんだからプーチン体制の崩壊も行けるやろ
ロシア市民頑張れよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:32▼返信
>>185
まぁそう発狂するなよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:32▼返信
ウクライナの首都キエフ近郊で取材班がロシア軍によるとみられる待ち伏せ攻撃を受け
記者が負傷したと伝えた。「記者だ」と叫んだが、その後も銃撃が続いたという。
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:32▼返信
ロシアの国をウクライナにしよう
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:32▼返信
定番のヒトラー呼ばわりしないのか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:32▼返信
プーチン暗殺恐れて首都から離れた場所で指示してるってマジかよ
ここまでやっといて今更すぎるだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:32▼返信
>>192
するって事は返却する方法があるって事でしょ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:33▼返信
ただの泥棒
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:33▼返信
この後が読めないんだが金買っとくのが正解なんか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:34▼返信
>ロシアが戦前の日本みたいに見えてきた

なに適当な事言ってんだ?
連合は何一つ日本に譲歩してねえし、自分らのこと棚上げにしてその半分も非道じゃなかったし、時間的には十分の一も他国に迷惑かけてねえだろ
なんなら日本が占領してた地域のほうが歴史を紐解けば余程非道だしw
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:35▼返信
>>205
独裁者なんてそんなもんだが
対照的にゼレンスキーの勇気は大したもんだわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:35▼返信
>>204
求心力、カリスマがあってそれゆえに今なお恐れられるヒトラーと、人望無くヤケクソで周囲にケンカ売ってる小物を同格にするな
212.投稿日:2022年03月05日 23:35▼返信
このコメントは削除されました。
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:35▼返信
プーチンで安倍さんと仲良いし、天皇陛下への敬意も持ってるから良い人だってみんな言ってたのにな
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:35▼返信
貧乏人でもここまでせんやろw
よほど金が無いんか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:36▼返信
※54
そりゃ負けたんだから払うやろ
その前の傲慢さの話よ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:36▼返信
泥棒国日本が韓国と中国盗みましたのからロシア悪いこと言うがおかしい
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:36▼返信
>>213
みんな?
安倍が外交成果をアピールするために電通に頼み込んでマスゴミに言わせていただけだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:36▼返信
揉め事とは無関係のリース会社が一方的に契約解除だって言ってきたらおまえらの会社は素直に受け入れるんか?
支払いを遅延滞納してるならともかくね
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:36▼返信
北みたいにミサイルや核に金かけすぎて他が疎かになってる国
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:36▼返信
※214
戦争中に律儀に返してられるか?
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:36▼返信
今回の一戦で勝とうが負けようがロシアが世界最底辺の貧民国になるのは避けられないよな。これだけやらかしまくっちゃ当然だが

ま、唯一の例外があるとすれば核ミサイル撃って何もかも全部を無にすることぐらいか。要するにもう明るい未来はないのでヤケになって周りを巻き込んで自殺ってことなんだが
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:37▼返信
まるで日本みたいな国になってきたなロシア
大虐殺事件でも起こすんじゃねえの
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:37▼返信
カミカゼに使うからだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:37▼返信
子供かよ
笑えねえ、どちらかの破滅確定やな
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:37▼返信
メーカー「金はもう貰ってるけど戦争反対だから返せ!!!!」


ロシア「は?????????」
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:38▼返信
>>213
みんな?
ネトウヨが言ってただけだろ
自分に反対する人間を暗殺したりするのがいい人なわけないだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:38▼返信
WW2でも借りパクしたってマジ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:38▼返信
ロシアってなんでにそんなにウクライナ欲しがってるの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:38▼返信
>>202
銃撃の中、記者だと叫んだ声は相手に聞こえたんか?
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:38▼返信
>>208
天ガスなんて他所から買えばいいし、アメリカなんて自国から湧いて出るし
なんの問題もない。暴落するのはロシア関連のみで、全世界比率からしても
個別に国名表記されないその他扱いの低さだから無視出来るレベル
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:38▼返信
天皇陛下を戴く日本人の気質としては自由主義のアメリカよりロシアや中国のように一人のカリスマの下で挙国一致で進む方が合ってると思う
232.投稿日:2022年03月05日 23:39▼返信
このコメントは削除されました。
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:39▼返信
もう本格的に頭おかしくなってるな
何か計算を立てた上での行動だと思っていたが…
いや、害基地なりの計算は立ててるのかも知れんけど…
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:39▼返信
>>225
お前は何を言っているんだ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:39▼返信
>>228
NATOとロシアの境目にワンクッション置きたいのさ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:39▼返信
>>204
少なくともヒトラーは自国民は大事にしてた。
自国民を大事にしてるとはとても思えんやろ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:39▼返信
※12
パクったところでいずれ飛ばせなくなるから結局アウト
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:40▼返信
>>228
プーチン「ロシアとウクライナは家族だからだ(ガンギマリ)」
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:40▼返信
無敵の人みたいになってきたな
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:40▼返信
>>92
飛行機パクっても制裁あるからそんな飛ばせるとこないのにな
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:40▼返信
ロシアが崩壊するとなれば核使うとかしそうで怖いんだけどそれはないのかね
そんなこと誰にもわからんか
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:40▼返信
ロ 「一生借りとるだけや!!」
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:40▼返信
プーチンが歴史に名を残す作業してるけど
どういう結末描いてんのかねえ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:40▼返信
>>218
そんなん契約次第
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:40▼返信
反戦デモするやつ戦場の最前線に行かされるらしいな
恐ロシア
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:40▼返信
旧日本軍の民間貨物をみすてて軍艦守るレベルのアホに近いな
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:40▼返信
>>225
ニートくん、リースの意味調べような…w
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:40▼返信
>>236
ユダヤ人も自国民だが
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:41▼返信
※230
問題があるからEUもNATOも金の支援だけでお茶を濁してるわけだが?
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:41▼返信
>>220
ウクライナじゃなくてそれ以外の国に返せと言ってるんだが
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:41▼返信
>>217
天皇陛下は言うまでもなく、安倍さんの支持率考えたら日本国民のほとんどがプーチンに高感度持ってたよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:41▼返信
そら日本人ってすぐ騙されるし
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:41▼返信
ジャイアニズム
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:41▼返信
さあどうする?
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:41▼返信
>>235
それは建前で一番の理由はロシア発祥の地だから欲しいってワガママやってるだけだな
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:42▼返信
>>245
前線いったやつ全員裏切って最終的にプーチンだけになったら面白いのに
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:42▼返信
>>238
ちょっと本気でそう思ってる感じなのがな…
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:43▼返信
ウクライナを一方的に可愛そうで守るべき国とみんな思ってそうだが
調べてみりゃおかしな歴史だぞあそこも
北朝鮮に支援してるし日本との関係性は・・・
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:43▼返信
>>249
NATOやアメリカが軍を送らないって言ってるのは戦火拡大を避けるためだぞ
経済制裁だけで十分効いてるというのもある
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:43▼返信
>>231
それは本当にそう思う。基本的にお殿様に仕えたい国民性だからね
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:43▼返信
ヒトラーより馬鹿じゃねぇか
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:43▼返信
馬鹿なロシア人は7割支持してるぞ
7割殺すしかない
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:43▼返信
>>255
まぁでも実際NATOにビビってるところもあるからな
昔から東方拡大はするなって言ってきてるし、特にロシアの爺婆世代ではまだ侵略されてきた歴史と独ソ戦なんかも引きずってるんだろw
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:43▼返信
ちょっと思ったんだけど

「エルデンリング」27万本しか売れてないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

昔のフロムは良かった・・・・・ 知らんけどwwwwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:43▼返信
>>244
一方的に破棄出来る免責のないリース契約なんてあるわけねーだろ
何が契約次第なんだよwニートが
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:43▼返信
プーチン嫌々期かよ
もしかしてこいつ産まれたてか?
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:43▼返信
そもそももう社会主義国じゃないロシアがNATOと対立する理由ある?
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:44▼返信
>>249
何言ってんだおまえ?208のコメ見えてっか?
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:44▼返信
これが後のゼロレクイエムである
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:45▼返信
核を積んで落としまくるキャンペーン?
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:45▼返信
プーチンレクイエム…!
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:45▼返信
ウクライナで中国人の留学生あたりが亡くなってからが本番。
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:45▼返信
※259
アホかと
さっさと戦力投入して潰したほうがいいに決まってるやろ
普通に資源と懐事情の問題よ
アメリカ国民はもう他国のいざこざにアメリカ軍人を使うことに辟易してるんだから
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:45▼返信
>アエ.ロフロートは、3月8日からベラルーシを除くすべての国際線を停止すると発表しました。
>ロシア最大の国営航空会社による動きは、国の航空行政機関である連邦航空局が、
>外国の飛行機を所有するすべてのロシアの航空会社が海外の旅客便と貨物便の両方を停止することを推奨した後です。
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:45▼返信
避難民も記者も攻撃するロシアに相応しい行動
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:45▼返信
国家単位ぐるみのジョーカー化はヤバいな
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:46▼返信
※268
金買ってどうすんの?w
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:46▼返信
※231
看板で利用されてきただけの天皇草
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:46▼返信
>>264
発売日に同接70万以上って記事でてただろうが
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:46▼返信
>>235
もうワンクッションどころか永久に終わらない紛争地帯を作ってるがな
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:46▼返信
>>264
誤爆にしても恥ずかしい
ソウル系ナンバー1で売れてるだけに
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:46▼返信
もう玉砕覚悟すぎんだろこいつ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:46▼返信
>>258
かわいそうだからと思ってんなら的外れもいいとこですよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:47▼返信
こんなクズが支持率高いんだからロシア人自体アレな人が多いんだろうなぁ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:47▼返信
>>272
いや中国上層部は末端国民なんて働きアリ程度にしか見てないぞ
じゃなかったら天安門なんて起きるわけねーだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:47▼返信
>>272
原発攻撃で巻き添え食ってもう死んでるよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:47▼返信
>>122
西側諸国が悪いとか思ってるかもよ情報統制とかで
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:47▼返信
ロシアって西側の敵とか西側が敵とかじゃなく

世界の敵になろうとしてて草
ロシア国民とロシア企業それで良いのかよwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:47▼返信
>>265
お前の勤めてる底辺会社じゃこういう時に適用できる条項なんて入れないだろうな
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:47▼返信
ウクライナの舵取りが悪かったよなあ
まあ放置でいいわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:48▼返信
>>284
だから選挙なんて中国同様に操作しまくりなんだっつの
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:48▼返信
※284
あんだけドーピング言われても
恥ずかしげもなくズルするんだから韓国並みに尊厳ないやろw
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:48▼返信
>>260
でもネトウヨはやたらと左翼を中ロの手先にしたがるよね
日本の左翼は個人主義の塊みたいなのばかりでむしろ全体主義思想のネトウヨの方が中国と気が合いそうなのに
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:49▼返信
>>273
いや普通に散々言われてるだろ
どっちがアホだよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:49▼返信
※287
youtubeでかろうじて事のある程度の事実は把握してるらしいよ
だからGoogleがYou Tube規制することはある意味マイナスかもな
どうせならウクライナの報道メインでロシア地区だけおすすめ出まくる状態にすれば良いんだわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:49▼返信
プーチンがぷっつん来たときまずどこに核を落とすかは気になるところではある
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:49▼返信
戦前の日本はまさに
重なる事例が多すぎる。その道は破滅だよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:49▼返信
こういう時の日本のことわざ
「死ぬならひとりで死ね!」
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:49▼返信
>>277
いやだから金(きん)なんて買う必要ないってことだろw
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:50▼返信
そろそろプーチンが皇帝を名乗り出しそうな予感
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:50▼返信
>>293
ネトウヨって自分(政府)に逆らうものは逮捕したいって考えだから中国とそっくりなんだよな
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:50▼返信
認知症でしょ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:51▼返信
>>284
ロシアの選挙形態知らない無知かよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:51▼返信
戦前の日本と同じで甘々な計画だったんやろなあ・・・
こりゃ国土焦土化とまではいかんが、経済崩壊は確定路線やな
エネルギー資源だけはあるけど、どういう扱いになるか
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:51▼返信
専門家とやらは使えねえ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:51▼返信
もはや政府が機能してないんだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:51▼返信
ウクライナのいままでの北とのつながりも問題は問題なんだけど
今回の事は敵の敵は味方理論で単純にどうせロシアが破綻してそもそも国境警備もできなくなり
ウクライナ再度独立するさい考えれば日本は恩売るのは得策かと
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:51▼返信
>>1
これウクライナ制圧した後が地獄じゃね?
ソ連と同じように崩壊しそう
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:52▼返信
ロシアの国民性が出てますねえ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:52▼返信
こういうときにもネトウヨしか視界に入らないやつって
ほんと現実に目を向ける気がないんだろうなぁ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:52▼返信
ラスプーチン?カスプーチンだ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:52▼返信
もうロシアは解体するか
全世界に勝利するしか道はないだろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:52▼返信
>>303
賛成0票 反対100票

ロシア高官「えー、結果は賛成100票でした!」

これだからなw
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:52▼返信
もうロシアは解体するか
全世界に勝利するしか道はないだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:52▼返信
>>280
それも馬鹿だよなーと思うし
そもそも侵攻した事で、ウクライナがNATOに加盟したくなる意思を更に強くする原因を作ってるのが馬鹿なんだよな。
いや俺が馬鹿だから分からないだけか?
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:52▼返信
もうロシアは解体するか
全世界に勝利するしか道はないだろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:52▼返信
ウクライナ制圧後の社会をプーチンと西側諸国はどう考えてるのかね
欧州は我慢しきれずに、なんやかや言いつつも早々と資源の取引はやるだろうけども
それでもロシアは国力も信用も下がりまくりで、もうアメリカと肩を並べるなんて虚勢も張れないし
中国に依存しすぎて属国レベルに落ちる可能性だってあるわけで
北朝鮮みたいに核撃つぞ撃つぞで瀬戸際外交でもやるつもりなんだろうか
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:52▼返信
まあ戦前の日本と同じで国民が俺らは一等国民だって錯覚してるのがな
進歩が止まれば5年で下等国落ちるのが急速な変化社会
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:52▼返信
ウクライナは北朝鮮にミサイル部品横流ししてたからなあ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:52▼返信
※300
ロシアの歴史書読み漁って
ここんところ自己暗示でおかしいらしいから
神聖ロシア帝国の初代皇帝として名乗りあげるんじゃない
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:53▼返信
>>265
どういう内容か知らんけど
規約違反による返却要求なんじゃないの。
航空機って戦争の道具にされやすいから
戦争起こすなら返して
っていう規約があってもおかしくないよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:54▼返信
仮にロシアがウクライナを制圧したらその後どうなる?
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:54▼返信
ラストプーチン
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:54▼返信
>>320
そのためには発祥の地を抑える必要がある!ってマジで妄想してそうだからな
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:54▼返信
わりとマジで北朝鮮以下で草
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:54▼返信
>>322
スタッフロールが流れる
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:55▼返信
>>322
自滅する
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:55▼返信
>>310
この記事で韓国ガーやってるネトウヨにこそ言ってくれw
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:56▼返信
正直ウクライナがNATOに入りたいと言い出したときにNATOがロシアにもう少し気を使って交渉してれば防げた戦争
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:56▼返信
殺人も窃盗も個人なら100%の悪として裁かれるのに
国がやるとそうでもないの世の中変だな
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:56▼返信
ウヨ連呼くんまで湧いてきて草
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:56▼返信
>>248
間違ったドイツ人か
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:56▼返信
ロシアの自滅は北方領土に進展があるかもな
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:56▼返信
戦争に勝とうが負けようが大規模制裁でロシアは終わり
プーチンはせいぜい10年くらいで死ぬだろうけど
その後数十年はロシア国民はもとの生活には絶対戻れないな

それがいやなら国民全員で立ち上がって上層部を一掃するべきだが
まあその気概はねえわな
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:56▼返信
>>317
な訳ないだろう そもそも借りパクする相手と契約なんて結べない
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:56▼返信
※303
プーチンになってからの不正&不正って様々な証拠でまくってたのに片っ端から消されたの知らなそう
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:57▼返信
左翼が調子に乗って共産主義最高などと吹聴してまわった結果が今の世界だよ
左翼の責任でもある
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:57▼返信
>>329
本命はそっちじゃなく発祥の地確保なんだから防げるわけがない
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:57▼返信
>>322
知らんのか、侵略Ⅱが始まる
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:57▼返信
プーチンさんと安倍さんで世界平和を実現しよう
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:57▼返信
パヨパヨ連呼し始めるの?w
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:58▼返信
>>333
領地関連は簡単には揺れないよ
戦争の当事者にでもならない限りはね
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:58▼返信
>>329
常に人質の喉元にナイフチラつかせてるような犯罪者にどう気を遣えと?
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:58▼返信
>>337
飛行機の借りパクと左翼のどこに関係ある?
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:58▼返信
日本人はプーチン好き♥
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:58▼返信
※329
無理
クリミアで味を占めた支持率爆上げ策なんだから
お前の知能が低すぎて草
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:58▼返信
>>340
またネトウヨが発狂しちゃう
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:58▼返信
プーチン皇帝「世界よ、我に従え!」
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:58▼返信
ソ連に暗殺されたロシアの皇帝ニコライ2世とか
怪僧ラスプーチンとかも普通のおっさんだったみたいだし
自国の皇帝殺してるような国だからショウモナイわロシア
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:58▼返信
>>342
貧困に苦しむと買いたたける可能性がある
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:58▼返信
もうサラザールみたいに偽新聞でも渡して隔離しとけよ・・・
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:59▼返信
>>267
NATOにはなくてもロシアにはあるんだろ
知らんけど
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:59▼返信
段々北のがマシに見えてきた
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:59▼返信
こんな小物だったか?
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:59▼返信
先にこと全く考えてなさそうねw メンテできるの?部品は?
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:59▼返信
おかしいというか
全方向に喧嘩売ってる事と含めて考えると
本気で誰も文句を言えない最強国家目指してるのか?これ

せかいせいふく

とか小学生の夢かよぉ
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:00▼返信
※350
売るわけ無いだろ
漁業権で中国から金むしれる場所なんだから
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:00▼返信
>>337
プーチン持ち上げてた人こそ責任あるだろ
逃げるなよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:00▼返信
>>354
被害妄想と認知症で正気を失っている説
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:00▼返信
これまでの歴史の中で戦争はどれも各陣営に彼らなりの正義があって、正義同士がぶつかり合うものだった
絶対悪が引き起こした戦争って人類の長い歴史の中でもこれが初めてなんじゃないか?
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:00▼返信
>>354
俺ら含め、周りが大物だと思ってただけで実際はこの程度だったのかもしれん
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:00▼返信
もう西側とは縁を切るって事だろ、制裁やりすぎたんだよ!
これで中国とロシアは一蓮托生の最強大国になったなw
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:00▼返信
最後の最後に飛行機爆弾で特効考えてるんじゃね
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:00▼返信
>>362
中国「巻き込まないでほしいアル・・・」
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:00▼返信
>>318
戦前と違い世界情勢が簡単に見えるこの時代に紙くず紙幣握らされて一等国民!って思うほどロシア国民ってバカなの…?
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:01▼返信
ルーブルは紙くずロシア国債はディフォルト寸前
何がしたかったんだい?プーチンさん
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:01▼返信
文句がある奴はウクライナに行け!
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:01▼返信
ウクライナがロシア発祥?ウクライナを手に入れなきゃ
アフリカが人類の発祥?アフリカを手に入れなきゃ
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:02▼返信
中国父さんが僕たち日本人を守ってくれる
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:02▼返信
世界の独裁者四天王の一角だったプーチンが倒れるのか
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:02▼返信
※361
実際経済規模は韓国以下だぞロシア
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:03▼返信
>>356
その結果が世界経済からののデカップリングと
国家破綻かよ
馬鹿すぎだろ
本当に正気の沙汰じゃない
原発爆発やウクライナへの核攻撃もあるよこれ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:03▼返信
>>367
文句がない奴はロシアに行くんですね
わかります
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:03▼返信
まあ短時間で侵略終われは
国民大熱狂支持率爆上げ
当分大統領安泰だったけど

大失敗だったね
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:03▼返信
>>362
さすがの中国さんもこっち見んなしてますよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:04▼返信
核使うだろうなこれは
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:04▼返信
想像以上に時間かかっちゃったからな
スパッと短期間に終わらせる予定だったんだろうが、宛が外れたね
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:04▼返信
クリミア半島みたいに無抵抗で素人兵士のハリボテでも二日で終わるはずだったんだよ
悪いネオナチ政権だけを潰してウクライナ民衆からは歓迎される予定だった
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:04▼返信
ツァーリ・ボンバ カウントダウン
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:04▼返信
いま考えると第一次世界大戦って凄いな
いっきにドイツ帝国、ロシア帝国、ハンガリーオーストリア帝国、オスマントルコ帝国
とか4つも戦争で破綻して崩壊したとか
けっきょく戦争で負けるんじゃなく破綻するか革命起こって終わるんやな
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:05▼返信
>>1
まさかロシアの崩壊が見れるとは
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:05▼返信
ロシアは攻める相手を間違えたね
日本が相手だったら即降伏してただろうに
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:05▼返信
>>371
クリミアを奪った代償がこれだもん
そしてウクライナを侵攻した代償
得るものと失うものが全く釣り合ってない
誰か止めなかったのか
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:05▼返信
>>2
老害だから幼児退行しているのでは
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:05▼返信
※379
あんなの落としたら終わるけど飛ばしてる間に撃ち落とされるだろ・・
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:06▼返信
プーチンはあいつ等はネオナチだと言ってるけど結局根拠もないのにロシア国民は納得してんの?
特にロシア軍人は
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:06▼返信
>>383
プーもその周りもアホしかおらんかったんやろなぁ…
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:06▼返信
ソ連崩壊どころかロシア破滅願望でもあるのかな?
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:06▼返信
>>379
それは実戦で使えない代物じゃないんか
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:06▼返信
後の事考えて無さ過ぎて不安になるな・・・
一体何処を見据えて戦争してるのやら
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:06▼返信
電撃がのろまの亀作戦になったら国民爆下げやろ
大丈夫じゃねえなこの指導者じゃん
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:06▼返信
早く終わるとか思ってたからやったんだろうなぁ
返したらもう借りれないしなw
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:06▼返信
まあロシアってエネルギー資源以外はろくな産業ないからね
そのうち台湾以下になるのもあり得るだろう
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:07▼返信
※382
海を挟んでアメリカの隣国にロシアがくるから
アメリカとしては日本焦土にしても動くだろ

日本のためじゃなく日本どうでもよく
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:07▼返信
世界「あれ?ロシア軍思ったより弱くね?」
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:07▼返信
中国主導のAIIBからロシアを弾いたニュースが出てきたから
正直流石のきんぺーも付き合いきれないらしいよ
ロシアが引っ掻き回したせいで周辺国の国防意識が爆上がりで
台湾防衛がさらに強固になりそうだしな
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:07▼返信
まあ欧州各国で武器供与して更には制裁して側近の資産も奪ってるのにうちの飛行機だけはリースだから返せとかそりゃ返さねえわな 

国家間は相互関係なのでお前がルール守らないならこっちも守らねえから が普通に成立するからね。 

ロシアのカスみたいな経済力では全機維持は出来ないだろうから嫌がらせで燃やすか、金属にして弾丸にするか後進国に安く中古として売って外貨獲得するのでは?
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:07▼返信
空母いぶき読んで今時こんな軍事行動するアホな国おらんやろ、と思ってた
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:08▼返信
安倍さんはプーチンの犬にまで敬語使うほど親密だったのになんでこうなったんだ
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:08▼返信
自暴自棄になってるヤバいなプーチン
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:08▼返信
48時間で降伏させる、ロシアと新たな世界の到来だ!


無能
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:08▼返信
プーちんさん何でや...
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:08▼返信
そのままかバラしてかはわからんが転売してそう、これから金に困るだろうて予測されてるし
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:09▼返信
中国へのパイプラインもまともにつながってないから
今からつくるからロシア経済には間に合わんのだよ
友好インドもそろそろ引くだろうし
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:09▼返信
一つ言えるのは
五輪とパラリンが
価値ほとんど無くなったな・・結局スポーツじゃなく政治とか審判買収とか
ボロボロすぎて必要なんこれって状態になった
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:09▼返信
※395 これ軍事にも兵站にも無知な素人がよく言うけど、ウクを滅ぼしたいわけではなく占領したいので核とかICBMとか超大型兵器なんて最初から最後まで使えないのよ。

占領の条件とか多分理解してないでしょ弱いとか批判してる人。
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:09▼返信
親ロシア派つて言うけど中国すら難色示してるじゃん
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:10▼返信
余りにやりすぎて
だれもロシアどころかロシア人にすら同情しなくなってきてますが
善良なロシア国民さんは早くプーチンを引きずりおろすか
クーデターでも越さないと
第二の祖国崩壊分裂に相成りますよ割とマジで
409.投稿日:2022年03月06日 00:10▼返信
このコメントは削除されました。
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:10▼返信
中国「もう周りにケンカ売るのやめとこ…」
朝鮮「ロシアであれじゃウチなんて一瞬ニダね…」

こうなったらロシアもしかしてワンチャン世界に貢献するのでは?
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:11▼返信
中国ロシア同盟とアメリカwith有象無象とじゃ話にならんぞ
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:11▼返信
※398
思った
現実の国家や経済戦争でのゼロサムゲームはもっともっとアホだった
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:11▼返信
プーチン「日本はマブダチ。ロシアを支持してくれている」
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:11▼返信
支持率も低いし軍事力もこっちのほうが上だし、さっさと制空権確保して軍事施設をいくつか破壊しでもすれば
ゼレンスキーが逃げるか、国民が離反して追い込まれるかするだろうくらいな考えだったのかねぇ
ところが想像以上の反撃を受けて、まず当たり前に負けるわけにはいかないし、時間がかかればそれだけ費用もかかるし悠長なことを言ってられなくなって過激な攻撃をせざるを得なくなってるという感じなのかな
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:11▼返信
日本なんか狙っても欧米が全力で反撃できちゃうやん
核使うなら先制のジオンのコロニー落としで反撃できないくらい人類の半分くらいやらないと駄目だよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:11▼返信
>>406
何言ってんだお前はよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:12▼返信
※410
中国に頼りきりの今の世界で何ほざいとんねん
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:12▼返信
やりたい放題やな
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:12▼返信
うす汚いドロボーロシアは世界中から袋叩きにされてこれまで盗んできたもの(もちろん北方領土も含めて)を返しましたとさ

めでたしめでたし
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:12▼返信
※407
ご自慢のシルクロードの中核がウクライナだし
もう焦土www
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:12▼返信
でも日本はWe love russia !! だから・・・
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:13▼返信
※417
頼るっていうより世界情勢はつねに持ちつ持たれつ
勝者作っても結局バカを見る

アメリカがそうだろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:13▼返信
※419
盗まれたと思ってるの日本人だけ定期
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:13▼返信
ウクライナではなくてまず日本に侵攻してた世界線もパラソルワールドでありそう
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:13▼返信
>>407
そら原発爆撃までやらかしたら
流石に共産主義者も引くわ
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:13▼返信
>>406
初っ端の電撃作戦のザマからして雑魚っぷり露呈してんだろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:14▼返信
なんか戦後のこと一切考えてない行動ばっか取ってんなあ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:14▼返信
というか結局ロシアって核装備がやばいから軍事力高いって資産だったが
使えない兵器って結果でると
ロシアの兵力めちゃ低くね
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:14▼返信
その飛行機で兵士や爆弾輸送するんだろ?
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:14▼返信
北朝鮮まっしぐら
無能プーチンを選んだことで大きな代償払ったね
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:15▼返信
自国の未来がどうなろうが、他国の思い通りにはならないという謎プライドに汚染されたか。
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:15▼返信
>>423
そりゃ他国は被害者じゃないからな
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:15▼返信
>>417
見識がずいぶんとお狭いことで
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:15▼返信
北朝鮮まっしぐら
無能プーチンを選んだことで大きな代償払ったね
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:16▼返信
核つかっても原発爆破してもロシアも中国もベラルーシも放射能だらけ
当然NATOなど西側も
みんな核まみれという超絶戦略としては建設的じゃない兵器になったな核
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:16▼返信
>>427
まぁ病気無しにしてもそろそろ寿命的になぁ
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:17▼返信
経過はどうあれ最後は中国が仲裁して終わりでしょ
これからの世界警察は中国なんだから
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:18▼返信
制裁する時点でリース契約なんて無効
逆にロシアは欧州のリース品を資産として差し押さえただけ
やったらやり返すのがプッチン流
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:18▼返信
プーチンまじでウクライナ終わっても戦後のこと何も考えなさすぎだぞ
経済制裁ももっと拡大するだろうし
孤立して極貧になって終わる
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:18▼返信
※423
・・・つまりキミは日本人ではない?

ロシア?中国?どこの工作員だこの野郎!!!!
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:18▼返信
ロシアって世界と戦争するきか?
勝てるからこんなんなんだろ?すごいわー
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:18▼返信
>>435
EUには可哀想だがこれ…レッドチームほぼ壊滅するしメリットでかくね?
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:19▼返信
今のプーチンってのぶ代時代のドラえもんの映画に出てくる悪の親玉みたい
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:19▼返信
>>432
というか占領の経緯が国際的には正当?普通?だからな
残念ながら不法占拠ってのは日本の勝手な言い分というのが世界の目線
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:19▼返信
もうただのデカい北朝鮮やろ…
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:19▼返信
 
 
頭イカれてんだろラスプーチンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:19▼返信
>>443
ナポギストラーかな?いとまきまきしそう
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:20▼返信
※267
ロシアもNATOに加入しちゃえばよかったのにな。
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:20▼返信
ロシア軍も激しい空爆を加えているが、着実に損耗は増加している
・・・てかこのペースで消費して大丈夫なのか?数十日で力尽きてしまうぞ

>Oryx(先軍国家の軍事研究チーム)「過去26時間のロシア空軍損耗は
>Su-30SMマルチロール航空機1機、Su-34攻撃機1機、Su-25近接航空支援航空機3機、
>Mi-24or35攻撃ヘリコプター2機、Mi-8輸送ヘリコプター1機、オルラン-10UAV1機を確認しました。」
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:20▼返信
旅客機でのテロの威力を知れば
その航空機500機を使ってメテオなんてのも考えられる(あほ)
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:20▼返信
ロシアの航空技術力はあんま高くねえからな
ご自慢のsu57も張りぼてだし
陸戦だとソ連時代の車両も現役で数だけは多いもののほぼスクラップ
兵士の士気も低いし
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:20▼返信
>>439
石で取引するんだろうな
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:21▼返信
>>441
世界とでは絶対に勝てない
しかし核ミサイルは世界を滅ぼせるだけの数がある
発射したらロシアにも撃ち込まれまくるが
プーチンがプッチンして世界中を巻き込んで自殺する決意をしたら
ロシアも世界も滅ぶって選択肢があるからな
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:21▼返信
プーチンは核ミサイルが撃ちたくて撃ちたくて仕方ない。でも大好物は一番最後に食べるタイプだから我慢してる
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:21▼返信
>>240
プーチン「新人パイロットに各国主要都市に500機突っ込ませたら面白いと思わんかね?」
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:21▼返信
>>449
軍備もそうだが、あと2週間程度でロシア自体がデフォルトする計算らしいぞ
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:21▼返信
燃料入れてミサイルに使います
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:22▼返信
>>439
核をちらつかせばいいじゃない!
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:22▼返信
>>12
習近平のクソバカヤロウって言ってみて?
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:23▼返信
ロシア国債が債務不履行になる可能性出てきたな
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:24▼返信
プーチン癌にでもなってやけくそになってるんじゃないの?
それとも脳腫瘍か
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:24▼返信
プーチンは自分の寿命が迫ると同時にその後の事を考えたらどうしてもやるべきだと思ったんだろう
NATOとの緩衝地帯獲得を
それができなければどのみちロシアはなくなるって思ったんじゃねえの
だから自暴自棄にも見えることやってんだろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:24▼返信
ラスプーチンとカスプーチンどこで差がついたのか
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:24▼返信
飛行機パクる子どももパクる
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:25▼返信
ロシアと取引してるのが悪い
チャイナリスク同様に織り込み済みでやらないと
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:26▼返信
”元首相はツイッターに「最も重要なのは、西側が中銀の外貨準備を凍結していることだ」と投稿。「ルーブルを支えるものが何もないが、通貨印刷は続く。ハイパーインフレや経済の大惨事はそれほど遠くない」”

ロシア経済完全にオワタなこりゃ・・これで今のうちに革命起こさないとロシア人まじ生活レベル1800年代まで遡る極貧闇市場生活になるわ
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:26▼返信
※448
日本と領土問題抱えてるから無理
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:26▼返信
BBCが解説してたがプーチンの周囲はイエスマンの素人だらけらしいな
ウクライナ侵攻指揮トップがプーチンの元ボディガードで軍事の素人だとか
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:27▼返信
有識者 「流石に核は使わんやろ」
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:27▼返信
>>463
時代だろうな。国が貧乏すぎて世界の情報網の進化スピードについていけなかったんや
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:27▼返信
核を持ってるとこうまで傲慢になれるんだな
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:27▼返信
>>460
リース機すら借りパクするような国ならもはや債務なんて払わないのでは・・・

やべえ、ロシアが完全にジョーカーと化してしまった
国家崩壊は確定としてもどうやってウクライナ・ロシア人の犠牲を減らしつつ始末するか考えなきゃ
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:28▼返信
ロシア人が悪い訳じゃないと思ってたけど、さすがにここまで来ると自国のトップの暴挙を何としても止めろよって思うわ。他者(他国)に丸投げするんかって批判されても何も言えんやろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:28▼返信
※458
打ったら打たれるのが核
でも保有国に打ちまくって終わらせたらそもそも支配する世界がなくなる
その時点で使えない兵器ということが今回で決定づけられたわ
475.投稿日:2022年03月06日 00:28▼返信
このコメントは削除されました。
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:28▼返信
>>471
あるかどうかも怪しいな
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:28▼返信
>>471
黒電話「あんな国と一緒にしないでください」
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:29▼返信
羞恥心のないバカは最強。
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:29▼返信
せっかくソ連解体後苦労してG20の地位まで上り詰めたのに全部パー。
仮にウクライナを占領しても絶望の未来しかないんだぜ?
もうロシアに残それた道は軍事クーデターでプーチンを更迭しメドベージェフが復活するしかねえから。
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:29▼返信
※468
そら会社のデジタルってなにのFAX老害役員みたいになる罠w
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:29▼返信
※469
逆だよ
有識者は「戦略核は使わないけど戦術核兵器くらいは使うんじゃね」
が有識者の見識
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:29▼返信
>>468
ソビエト時代も軍隊の指揮をイエスマンの素人にやらせて大勢死なせた歴史があるからな
軍隊を素人に任せて独裁者がヒャッハーするのはロシアの伝統ともいえる
補給線がゴミなのも歴史的にず~と変わらんしw
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:30▼返信
>>477
お前はミサイル撃つ金あんなら国民に飯食わせてやれよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:30▼返信
最近は資本主義のデメリットが目立って社会主義のメリットも見えてたけどやっぱり独裁のトップが癌化した時のデメリットがデカすぎるな
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:30▼返信
プーチン血迷いすぎだろ…。側近が結託して○してでも止めろよ。世界から孤立すんぞマジで
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:30▼返信
※480
というかそもそもプーチンの周りの接近や大臣はほとんど
プーチンが所属してたアイスホッケーチームのチームメイトや
そういう組織体制してるのがロシア
487.投稿日:2022年03月06日 00:31▼返信
このコメントは削除されました。
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:31▼返信
北朝鮮、韓国、中国
単に名前が浮かんだだけです
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:31▼返信
じゃあオホーツクで日米合同演習でもしようか

別にロシア関係なく(棒
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:32▼返信

人々を助けて人々に好かれて命を狙われた男と
人々を殺して人々に嫌われて命を狙われる男
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:32▼返信
プーチン帝国も終わったな
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:32▼返信
>>486
こうなりゃプーチン贔屓のアイスホッケースター、
オベチキンにロシアに飛んでもらって核は打たせないように説得するしかねえ!
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:32▼返信
こりゃやべぇなぁ
ここまで追い込まれたらマジで核撃つぞ
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:33▼返信
※476
逆だよむしろ核ミサイルだけはめっちゃある
中国の200倍くらいある
それが戦後の事かんがえたら使えない兵器なんじゃねになり
そのうえロシアはそれ以外の兵力弱いと世界に知らせちゃった上に
金もないから今後増強出来ないという状態、よく言われるけどテスラのイーロン・マスクの個人資産より
国家資産がない
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:33▼返信
>>474
撃ったら撃たれるというけど、初弾の1発目を撃たれる覚悟で脅しに屈しない国があるか疑問だな
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:34▼返信
借りパクしてりゃ専属の専門家もメンテもなしに無限に飛行機使えると勘違いしてんじゃない?
プーチンだからもうどんなに子どもレベルのバカだとしても何一つ驚かない
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:34▼返信
なんなの?あのハゲ もしかして道連れに核発射してから自.殺しようとしてる感じ?あのハゲ
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:34▼返信
プーチンが一部の報道通り発狂してるなら核のボタンをいつポチってもおかしくないんだよな?
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:35▼返信
>>328
ネトウヨ連呼はやっぱりザイコかよw
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:35▼返信
核発射ボタン押してからピストル自.殺っていうパターン?
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:35▼返信
所詮プーチンは秘密警察出の戦争素人や
戦術も戦略もまともなもんある訳がない
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:35▼返信
※487
つかったらウクライナまじで消し炭
そのうえ核の汚染が陸続きのユーラシア大陸にバンバンよな
結果ロシアも偏西風で汚染されましたとさ
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:36▼返信
サハリン2も日本の商社に開発させて完成したら環境問題がどうとか因縁つけて国営ガスプロムに乗っ取らせたじゃん
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:36▼返信
プッチンさん、人生の最後っ屁で核発射するとしたら、どこを標的にするんだろ?
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:36▼返信
まあ、ロシアの事だから核兵器の大半が錆びついて
発射すらできなかったり発射できたけどロシア国内で墜落の可能性もある
なにせアメリカすら整備グダグダだったし
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:37▼返信
>>493
プーチンがプッチンして核発射シナリオの可能性ってそれなりにあるんだよなぁ
制裁してきた世界中の大勢を道連れにすることは実際問題実行可能
ロシアも消え去るけどプーチンが冥土の土産に世界中の主要都市に撃ちこんで
スッキリしてあの世へいくって可能性がな
プーチンってロシアのことより自分の感情や妄想を優先させるタイプみたいだしね
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:38▼返信
死なばもろともの精神にしかみえん
核使うか、原子炉爆破するんじゃないか?
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:38▼返信
これロシア消滅するんじゃね
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:38▼返信
安倍「日本の命運はロシアとともにある」
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:39▼返信
>>501
秘密警察脳でゼレンスキーだけ暗殺すれば終わると思ってそうだよな
色んな思惑持った義勇兵入ってきたし、トップが誰かわからないゲリラ化するだけだぞ
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:39▼返信
プーチン「ブツが手元にあるならこっちのもんよw」
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:40▼返信
>>504
核ミサイルの数からしたら
経済制裁に加わった全ての国に撃ち込める
日本も加わったから撃ち込まれる対象に入ってる
最後っ屁の最終核戦争でスッキリプッチンで世界が終わる
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:40▼返信
まあ今のプーチンなら核ミサイルにまたがって一緒に手を振りながら笑顔で
全世界にちゅどーん
あり得るからね、あれパーキンソン病からのアルツハイマーじゃね表情てきに焦点がおかしくなって
キレすくなるんだよなアレ
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:40▼返信
>>506
とりあえず東京から離れたところに住んでてよかった
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:40▼返信
今のプーチン戦術核くらいは平気で使ってきそうで怖いな
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:40▼返信
>>510
ぶっちゃけここまでくると仮に暗殺成功しても逆効果でしかないよな
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:40▼返信
誰かまともな思考ができる側近(もしいるなら)が後ろからプーチンの頭を狙撃するしか止まらないのでは
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:41▼返信
>>495
その覚悟を持って声明出しても国民が納得するかどうかだよな。その国の政権の支持率クソ下がりそうだし、パニックに陥るだろ。やはり暗殺しかないわ。
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:41▼返信
10年後からやってきたけど、こっちのロシアは経済崩壊後国連の保護下に置かれて
東西ロシアに分かれてEUやアメリカに絶賛分割統治中
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:42▼返信
ウクライナ制圧できたところでもう終わりだろ
アホ。
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:42▼返信
>>29
あ〜はいはい、「ワタシニポンジンニダ〜」だろwww
半島猿はすぐバレる事平気でやるよね〜w
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:42▼返信
※505
アメリカのばあいわざとグダグダなんじゃね
核の一部廃棄と整備とか言いつつアメリカはその核兵器をどさくさに紛れて
世代交代させて近代化させちゃったわけよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:42▼返信
結局今の時代、武力だけで他国を丸ごと乗っ取るというのは難しいという事だろう。
インフラも民衆も木っ端微塵にして、瓦礫の山で勝利宣言はできても何も利益が無い。
風土の違う国で、反発心が残る民衆を一時的に制圧したところで各地でゲリラ戦が起こるだけで
それを治める為に捻出する駐留費が馬鹿にならない。
世界最強のユナイテッドステイツですらアフガンを投げ出したほどの難関
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:42▼返信
>>516
このタイミングで亡くなったところでもう過失がうまれない反抗の象徴として完璧な英雄が生まれるだけだな
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:42▼返信
>>468
頭良い奴を側近にするとクーデターで暗殺されるから
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:43▼返信
>>66
それなら中国に移り住めばいいのになw
寄生虫かよwww
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:43▼返信
>>517
プーチンはイエスマン以外は粛清
側近や大臣はプーチンのアイスホッケーチームの素人連中
軍の指揮もイエスマンの素人
ロシアは宗教を国が利用してるのでプーチンを神の使徒と崇める重度の信者を積極採用
まともな連中なんて粛清済み
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:44▼返信
自国内でしか飛ばせないのにそんなにパクってどうするんや?
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:44▼返信
預金封鎖されている金融資本がそのまま差し押さえられ、徴収されるだけになると思うが。
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:44▼返信
まあプーチンって思考が50年前から止まってるんだろな
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:45▼返信
>>81
現状で日本をタゲにする意味が分からんわw
根拠があるなら説明してみろよw
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:46▼返信
ロシア軍はもう付き合ってられないと次々と逃亡
・・・補給大隊丸ごと逃走して装甲車や旧式戦車、トラック、補給車など30機を小破未満で確保・・・なあにこれえ

>BlueSauron(軍事ニュース)「本日ハルキウ州では、ウクライナ軍がロシアの装備を約30ユニットを押収した。」
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:46▼返信
もう終わりだよこのロシア
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:46▼返信
”引き出しや決済ができなくなると懸念した市民がATMの前で長蛇の列を作った。ロシア当局や各行は不安解消に努めている。”
結局ATMからすぐに現金なくなって混乱するけど
ロシアは札を急激に刷りまくってハイパーインフレ化するから間違いなく市場自体おわる
しかもロシアの起業家や大手石油企業などの資産家も資産ぶっ飛んでるから、政権に不満ぶりぶり
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:46▼返信
余命を宣告されてたらマジでヤバいだろな。
もう本人は失うもんなんて無いわけだから。
国家体制からして、選抜された超エリートの担当医軍団がいるんだろうけど、
たぶん、それが分かってても伝えない。を選ぶと思うけど
ネガティブな事伝えたら何されるか分かったもんじゃないし
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:46▼返信
ロシアが弱ったところで中国が属国として吸収するんでしょ知ってる
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:46▼返信
>>527
なんで、財閥の資産を奪って焚き付けてる最中
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:47▼返信
昔の場合は第一次世界大戦で4年やって破綻してロシア革命起こったけど
いまの経済はもっと流動的だからこんなの半年やったら間違いなく破綻するよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:47▼返信
精神科の専門家を連れてくるしかあるまい
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:48▼返信
>>531
横だがロシアには制裁に加わった全ての国に撃ち込めるだけの核ミサイルがある
ロシアも滅ぶがプーチンがプッチンすれば自殺核ミサイルで世界を滅ぼす事は実現可能
日本もロシアへの制裁に加わったから対象になる可能性はある
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:48▼返信
資本主義の資本は結局取り立てる軍事力と防衛する軍事力が担保っていう
本質をよくわかってるのは敵対国の赤い国ってよくわかるな
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:48▼返信
>>537
もうオリガルヒ達の屑から財産奪ってさっさとプーチン〇せと促すしか無いという
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:48▼返信
>>536
国連預かりになると思う
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:49▼返信
>>534
今週1週間で幽白で有名な66兆くらい吹き飛んだらしいぞw
まぁまともな資産家ならそもそもルーブルなんかよりドル建てしてるだろうから
リスク分散は多少出来てるだろうけどな
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:50▼返信
>>536
中国にしてみればどっちつかずのまま見てればそれでおいしいからな。
ここから急展開があってウクライナが勝利しても、ウクライナは貿易のお得意様。
これからもヨロシク。だし、どっちにしてもロシアは経済的属国として吸収確定。
電撃作戦成功してたら五輪にもケチつかず満点だったが、利益としては今からでも85点以上は堅い。
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:50▼返信
おそらくリースにかませてあるであろう、保険会社がやべえな。
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:51▼返信
ロシア「日本がやれって言ったから」
ウクライナ「日本の責任」
アメリカ「日本が悪い」
中国「日本は謝罪と賠償を」
EU「また日本か」
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:51▼返信
>>545
西側としては中国に預けたくないんだがな
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:52▼返信
>>547
チョ.ン帰れ
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:52▼返信
>>545
初手のロシア支持のせいですでに周りから白い目で見られてんぞ
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:53▼返信
むしろなんで返してくれると思ったのか
信用やらなんやらの担保は経済制裁で思いっきりぶった切ったのに
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:54▼返信
西側主体の社会を全て壊せば徳政令あの新聞読んだ限りだとそういうこと
ネットは攻撃手段って使っていながら結局アメリカのビックテックは米国企業で
軍事行動優先ってわかってなかったんだろうなプーチンは
553.投稿日:2022年03月06日 00:54▼返信
このコメントは削除されました。
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:55▼返信
まさか中国以下の国が存在するとは…
とんでもねぇ国だ
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:55▼返信
欧州はロシアにエネルギー依存しすぎて最後の一手が使えないらしいが
困ったら侵略すればいいだけでゲソ
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:55▼返信
ウクライナも欧州ももう中国から離れるよ
次にやらかすのは中国だからな
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:55▼返信
>>550
だけどそこは中国。
ソ連崩壊を見て経済力は一つの兵器と考えて、着々と各国に経済侵略を行ってきた訳で。
ロシアに対してはここまで出来ても中国に対してはたぶん無理だからな。
遥か昔、人民達が自転車こいでるイメージの時になんとかすべきだった
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:57▼返信
>>4
まぁ、実際にチキンの外国は「お?貸さないと核落とす可能性あるよ?」って言っただけで泣いて貸してくれるからなww
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:58▼返信
>>555
欧州は脱炭素をやめるだけでエネルギー依存が解消されるんだけどね
電力調整に火力必須だけど石炭も石油も使いません
ガスしか使いません
安いロシアのガスを使いますで依存したんだから
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:59▼返信
>>557
西側も中国への依存はリスクが高いからサプライチェーンから外しにかかると思う
コストも上がってきてるしな
次はインドってとこか
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:00▼返信
借りパクのプーくんさぁ…
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:00▼返信
中国の人工島軍事施設化と言う暴挙にはどこの誰も何も言えないのにな
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:01▼返信
お前は何を言っているんだ

>プーチンは、ウクライナが「国家主権を失う可能性がある」と主張2022年3月5日午後5時10分 KyivIndependent
>プーチンは、テレビで放送された会議の中で、ウクライナが「同じように振る舞い続ける」ならば、
>それは「その国家の将来に疑問を投げかける」だろうと言った。
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:01▼返信
>>559
そもそも二酸化炭素は温暖化の主要因じゃないから気にする必要ないんだよな
水素水の効果を信じるくらい無知なこと
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:01▼返信
>>64
※64
日本が日露戦争の借金を近年までかかって返済し続けた事も知らないのか。
無知って怖いな
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:03▼返信
凍結したロシアの資産があるから
違約金込みで補填されるだろ
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:04▼返信
いや、世界中で預金封鎖とかしてるけど、それも借りパクだろw
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:06▼返信
今度はウクライナに民間人避難させろ停戦して待つと言っておきながら
避難作業中に攻撃開始した模様
もうプーチンだけじゃなくロシア自体がキチだらけや
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:07▼返信
まああれだ
それでもまた貸すのが世の理よ
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:07▼返信
>>565
マジで???
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:07▼返信
>>568
プーチンが指示しなければ動かない
軍の指揮はプーチンのイエスマンの素人がやってる
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:08▼返信
正直あまりにキチ行動が多すぎて
ロシア人そのものにヘイトがたまりつつあるぞ?
今行動しないとロシア人そのものが今後
ひどい扱いを受けることになる
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:09▼返信
一時ロシアに侵入されたムィコラーイウ、ロシア側がガス欠に陥り反撃の末に奪還成功
ロシア航空機数機撃墜、陸軍撃破数や市民被害者数は不明 現在追撃に入っている模様
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:09▼返信
>>571
もはやプー始末した側近が遊び感覚で戦争行為してても不思議じゃないレベル
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:10▼返信
>>559
EUは日本の燃焼技術に勝てないから脱炭素とか言い始めてガソリン自動車や火力発電を攻撃したんだよ
EUは日本にごめんなさいすればいいだけなんだがな
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:11▼返信
※575
馬鹿なこと言ってないで寝ろや
577.投稿日:2022年03月06日 01:11▼返信
このコメントは削除されました。
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:11▼返信
大きな北朝鮮はマジで笑えない
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:11▼返信
ロシア中国北朝鮮とは対話できると思うなよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:12▼返信
ロシアはちょっとはマシになってるかと思えば100年前から思想が変わってないんだなw
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:12▼返信
ロシア国民に罪はないが責任は有る。
その当事者が「IKEAが閉まるから最後に買いに行くか」というノリではなぁ。
ソ連の冷戦時代の貧しさで鍛えられた50代ぐらいと違って
今の時代は豊かになりすぎた。
結局、政府、プーチンが何とかするだろ。という感覚なのは日本もロシアも変わらない。
ルーブルが急落する事に備えた物品購入なら、まずは食料のはずだし
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:12▼返信
>>568
ウクライナ代表団のミハイロ・ポドリャク大統領顧問は、「平和的な民間人を避難させるための人道回廊を共同で確保することと、戦闘が激しい場所に医薬品と食料を供給すること」で、双方の意見が一致したとした。
また、「避難する間、特定の区域で一時的な停戦の可能性」があると説明。「強調するが、可能性だ」と付け加えた。

停戦して待つと言っておきながらは嘘じゃん
停戦して待つ可能性がある!あくまでも可能性だとしか言ってない
可能性だから待たない可能性もあるってことだぞ
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:12▼返信
>>570
近年っても今から30年も前に終わってるけどな
ソ連大好き社会主義の犬、ルーズベルトの横やりで日露戦争の賠償を放棄させられたのが痛い
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:13▼返信
>>576
図星ですまんな
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:13▼返信
持ち逃げ遺書子かよ
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:14▼返信
ロシアが相変わらずキチガイだってのがわかっただけでも今回の戦争には意義があった
こんな国が中国と一緒に常任理事国なんだから恐ろしい
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:14▼返信
北朝鮮みたいに自分の独裁と王朝の継続に全振りしてれば良かったのに。
これはもう、終わりやね
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:14▼返信
ウクライナが抵抗一色なのもソ連時代に大虐殺で国民を何割単位で殺された地獄の経験があり
今のプーチンロシアがソ連化しつつあるからだし
マジで他人からどうみられるかの機能が欠落してる
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:15▼返信
>>575
仮にそうだとしても世界潮流にされて止められなかった日本の責任だなw
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:15▼返信
>>582
プーチンが出てこない交渉は無意味だな
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:15▼返信
>>582
十分悪印象だわ
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:15▼返信
※584
馬鹿言ってねえで早く寝ろって
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:16▼返信
さすがにこれは返したほうがいいだろ
車のリース業とは違うだろうが、200万円の車で600万円稼いで会社の利益と次回更新車両の費用になる
今の時代の航空機なんて会社が所有せずにリース契約がベストだろうが、借りパクなんて所有の数倍のコストが掛かり続けるんだぜ
当然国として踏み倒せばもう二度と貸してもらえなくなるわけだが、騒動終了後に全額ユーロで返済できんのか?
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:17▼返信
>>589
今回の出来事で、その流れが変わるかも知れないな
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:17▼返信
>>583
日露戦争関連がほんの30年前まで続いてた時点でびびるでしょ
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:17▼返信
>>1
やり方が朝鮮っぽくなってきたなw
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:17▼返信
プーチンは余命半年とかだから知っちゃこっちゃねえんじゃねえの
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:17▼返信
子供の駄々ごとでオワッテル
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:18▼返信
>>594
なんでだよw
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:18▼返信
>>594
むしろ危険国家の化石燃料に頼る恐ろしさがますます顕著になって
脱化石が捗るでしょうよ
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:20▼返信
まあ泥沼化しそうだし
戦後のことまで考えれらないんだろうよ
ますますなんでこんなことしたのかって話は
クリミア奪った時点で通じないわな
あれの制裁で相当国力落ちたのにまだやるとはね
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:20▼返信
低俗国家過ぎんだろ、、、w
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:20▼返信
>>599
燃料資源でリスク分散が起きるから
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:21▼返信
慰霊碑、領事館、避難民、記者連中まで攻撃しだしたしもう終わりやね
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:21▼返信
>>595
ロシアに乗っかって日本に宣戦布告したものの、お互いにそのこと忘れてて2006年にやっと休戦になったと言われるモンテネグロほどのインパクトはない
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:22▼返信
>>594
もう化石燃料依存は無理でしょう
嫌という程発展途上国に資源を依存するのが危険か実感させられた
今後再生エネルギーに投資が傾くのは避けられない
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:24▼返信
>>604
結局ロシア兵は単に死にたくないビビリだけだから
パニックになって自軍じゃないものなら何でも撃ちまくる
酷い時にはフレンドリーファイアすら引き起こす

特に新兵だと治安維持部隊()とやらには一番不向きだ・・・
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:24▼返信
>>600
輸入先でもリスク分散が起きるから
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:25▼返信
※544
でもロシア中央銀行との取引を世界各国が取引停止してるから
ロシアは外貨うって自国の為替介入したくても出来ないから暴落するし
当然資産家たちもドルで保有してたとしても、再び取引出来るようにならないから
ロシアの資産家も終わりじゃね
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:25▼返信
自壊どころじゃないよ。
プーチンは追い詰められたら最終的に核のボタンを押す。
自分が滅ぶなら周り全部を道連れにする覚悟はしてると見える。
それを側近が殺してでも止められるかどうか。
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:26▼返信
地球からロシアが消えてなくなる日はまだですか?
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:26▼返信
資源がある社会主義は強いからなぁ。
そこまで西側の想定通りにいくかどうか
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:26▼返信
北朝鮮とは違い実力行使できる軍事力あるから日本は本気でどうにかしないとまずい
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:27▼返信
>>607
横だが軍の指揮をプーチンのイエスマンの素人にやらせてる時点で
どれを攻撃したらダメなのかなんて細かい指示なんてなさそうだけどね
素人が出せる指示なんてとりあえず攻撃しろとかそんなレベルだろ
だからロシア軍が連携もくそもない信じられないほどグダグダな酷い動きしかできないんだし
兵士の問題ってより指揮そのものが素人任せって致命的な問題が原因じゃね
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:28▼返信
遠からずロシアは国土の維持すら不可能になるな
ロシア人は一刻も早く国外に逃げないと地獄を見るぞ
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:28▼返信
>>608
無茶言うなよ・・・分散しようが今回みたいに大混乱になる事自体避けられないのに
どうやっても脱化石燃料は進む事になる
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:28▼返信
>>606
依存する必要はないよ
日本は多様なエネルギー資源を活用できる技術を高めていけばいい
発電効率、省エネ、蓄電、その他もろもろ
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:28▼返信
>>612
まあ持ってる石油かなんかを燃やして原始生活でもしてろとなw
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:30▼返信
まぁもう元の立場には戻れんしな
多数の犠牲者を出しているウクライナは許さないし、引いても経済制裁が解かれることはない
何より命と沽券のために失敗は認められない
ここまで被害大きいとどこかで暗殺されそうだし、頭の悪いってステレオタイプな共産主義でやりきるしかなさそう
世界もロシアもウクライナもどれもが困っている地獄
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:31▼返信
>>614
ロシアの将軍が撃たれて死んでるし、指揮系統に混乱があるかもね
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:31▼返信
>>617
おまえ石油会社の回し者か何か?今どんだけ面倒な事態になってるか
そして世界中が急旋回してる事に気づいた方が良い

石油メジャーすら数千億円相当の投資をブチ切って
再生エネや別の投資に回したほうがマシ、もう殆どが(アラブ首長国連邦すら)そう判断してる状況だぞ
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:34▼返信
 
 
どうみても韓国のマネだろwww
 
 
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:37▼返信
>>621
俺は日本をEUのようにしたくないだけだよ
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:38▼返信
>>616
完全自給自足を目指すってこと?
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:41▼返信
>>606 >>621
誤解しないで欲しいんだけど、俺は再生エネを否定してないよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:42▼返信
メンテしようにも枯渇したら予備パーツどこから取り寄せるんだ?密輸か?中国に全部委託する気か?
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:43▼返信
>>623
お前単体がわめいたところで無駄じゃw
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:43▼返信
>>626
そんな事考える知性あるならリース機借りパクなんてしない
多分倉庫に眠らせるかパーツ取りか最悪無茶して飛ばせるか・・・・・・
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:44▼返信
特攻にでも使う気じゃないのw
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:44▼返信
>>627
ここに書き込んでる時点でんなこた分かってるよw
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:45▼返信
>>620
すげえよな。敵地のど真ん中で
声高らかに命令してたところを
脳天ズドンだもん

校長先生の全校朝礼じゃねえんだぞw
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:45▼返信
プーチンが狂ってて本気で「ユダヤ人が皆殺しにされてる!助けなきゃ!!」と考えていればだが・・・
イスラエル首脳陣との会話が意味のある一手になるかもしれない

><速報>イスラエルのベネット首相が密かにモスクワを訪れた。プーチンと会談開始
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:45▼返信
どっちにしても中国の属国になるしか道はない。
中国はその辺狡猾に用意周到に先を見据えてやってる。
ロシアはすぐにキレて暴れまわる鉄砲玉系ヤクザ、中国はそれを納めておいしいとこ取りのヤクザ
国家体制の知力が違いすぎる
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:45▼返信
これもうルルーシュやろ
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:49▼返信
何を驚いているのかわからない
ロシアって国知らなすぎる
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:50▼返信
>>633
ロシア→古臭い武闘派ヤクザ
中国→知的な経済ヤクザ
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:50▼返信
>>633
生かさず殺さずなら中国に任せる
解体なら国連預かりにして決めてほしい
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:50▼返信
>>631
そもそも兵士だってやる気無いだろ、こんな状態じゃ・・・

ジンギスカン作戦失敗後の牟田口廉也を命懸けで護衛しろと言われて、護る気になると思う?
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:51▼返信
来年にはロシアが無いんじゃないか?w
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:51▼返信
国民も罪無くはないと思ってる。あんなの選んだんだから
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:56▼返信
>>640
民主主義が機能してるようには思えないがな
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:57▼返信
だって白い調整だもん
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:58▼返信

ウクライナで検索してはいけない人も釈放されるっぽいし

フリーザ共闘みたいで面白くなってきたな


644.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:59▼返信
ネオ・ソビエト連邦にはよ名前変えろよ
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 02:01▼返信
中国の属国はねえだろ
流石に欧州白人のプライドあるし
アジア人は見下してる
いくら飢えても中国の下にはつかない
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 02:02▼返信
>>644
プーチンはソビエト連邦時代を取り戻すためにウクライナが欲しいんだよ
名前を変えるのはソビエト連邦時代の領土を占領できた時だろう
647.投稿日:2022年03月06日 02:04▼返信
このコメントは削除されました。
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 02:06▼返信
>>645
デジタル人民元は絶対導入しないと思う
ただ中国とは繋がり続けて支援を受けると思う
ロシアが中国を切るか、中国がロシアを切るかでいえば、後者の方が可能性が高いと思ってる
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 02:08▼返信
>>647
その時点でプーチンの核ミサイル発射としての十分な理由になるからな
核兵器数世界1位の核保有国を攻めるのがどれだけハイリスクか理解してないようだけどね
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 02:10▼返信
>>647
経済制裁解除の条件としてプーチンの辞任か核武装解除を提案してもいいかもね
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 02:15▼返信
黄猿アジア人の下につくくらいなら
貧しい東欧の1国になるだろうなロシア
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 02:16▼返信
>>650
昔アメリカとロシアでタッグを組んでウクライナに対して
核兵器を廃棄を条件に支援するし攻撃しないし尊重するよって提案して
その結果が核保有してないからロシアが安心して侵略してますってのが今の状況だからな
今のウクライナみたいなハメになるのが分かっているのに核武装解除するわけがない
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 02:18▼返信
国家間は相互関係なのでどちらかが制裁などで守らないともう片方も守る必要がなくなる。国家間のルールなのでどちらが悪いとかでは無い。
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 02:19▼返信
プーチンじゃなくてもうロシア人がカスなんよ
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 02:24▼返信
この辺のことまでプーチンが決めてるとも思えんが
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 02:27▼返信
ウクライナ軍が夜間黙り込むのは多分作戦中なのだと解ってきた
夜間暗視ゴーグルはウクライナ側が明らかに有利(ロシア兵はスペツナズすら旧式・・・)

これでこっそり被弾面積が最小限の地点を確保して襲撃すれば大半のロシア兵は乱射するか逃げ回る
数が劣勢でもロシアの進軍を遅らせたり奇襲が成功してるのは歩兵練度と夜間装備、地勢把握の差か
これは経験だけでなくアメリカ側の装備支援も大きそう
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 02:29▼返信
>>655
プーチンだぞ?むしろ決めてる可能性が高い
つかさっきもその航空会社でCA侍らせてたし・・・・・・
CAは何かあれば殺されるとガチガチなのに歴史談話も行うし、ほんとこいつは俗だわw
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 02:34▼返信
朝日新聞論説委員、過去モスクワで取材経験の長い記者 駒木明義さんの指摘
>プーチン大統領、航空会社の女性スタッフとの会合に出席。
>ミシュスチン首相、ラブロフ外相、ショイグ国防相よりもずっと近くに座らせている。いいのか。

>プーチン氏、ウクライナを非武装化する必要性を延々と語る。出席者の表情は固い。

美女のキャビンアテンダントさん、DV痴呆爺の隣で延々と話聞かされててかわいそう・・・
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 02:34▼返信
>>656
ヴィクトル・ゾロトフ国家親衛隊隊長は、大統領の元ボディガードだ。プーチン大統領がわずか6年前、まるでローマ皇帝のように自分の親衛隊として結成した、国家親衛隊「ロスグヴァルディア」を率いている。
ロシア軍の作戦遂行が失敗している様子を見せた時、代わりに国家親衛隊が指揮を執るようになったとようだという。
国家親衛隊の率いるゾロトフ氏は、軍人としての訓練を受けていない。加えて、親衛隊は戦車が持たず、攻撃に弱い

元ボディガードの素人がロシア軍の指揮をしてるからじゃねーの
ロシア軍ってまともな軍隊として機能してない上に攻撃に弱い素人が指揮してるからな
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 02:35▼返信
どうでもいいけど北方領土返せや
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 02:38▼返信
>>660
北方領土の主権主張「永久に忘れた方がいい」…ロシア外務省幹部が強硬姿勢示す 交渉"さらに難航"の恐れ

ウクライナ侵攻で確信「ロシアに北方領土を返還する考えは毛ほどもない」
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 02:40▼返信
武力があれば何でも押し通せる!そう合う考え方なんだろう。今までもそうだったしこれからもそうだな。やっぱり経済破綻させるのが一番だわ
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 02:41▼返信
>>652
他の選択肢を選びやすくするために、無理と分かってても並べておけばいいんだよ
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 02:41▼返信
>>659
元々チェチェン紛争や南オセチア紛争などロシア軍って大軍の戦闘経験が無いからな
多分ボディーガードや対テロ戦闘の拡大版ぐらいにしか思ってなさそう

まるでスターリンとヴォロシーロフみたいだ・・・www
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 02:50▼返信
このまま無茶苦茶して最後はソ連みたいに崩壊して新しくなればいいしなw
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 02:54▼返信
>>1
経済制裁継続でロシア経済死亡確定。
燃料はあるから凍死者は出なくても農家以外の餓死者が大勢出るやろな。
ボロボロになったら千島列島と樺太を返してもらいますわ。
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 02:55▼返信
>>664
>>665
ソ連が崩壊して新しくなったのがロシアなのに
ソ連時代と同じように軍の指揮をイエスマンの素人に任せたり
そんなところまでソ連時代を真似しなくていいのにね
ソ連が崩壊してロシアになっても同じ独裁体制が構築されたんだから
ロシア崩壊してもマトリョーシカ人形みたく規模縮小した第二のプーチンが出現するだけじゃね
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 03:02▼返信
ロシアはここから先覇権を取れなかったら終わりだし、その公算はほぼ無い。
一体何がしたいんだ・・・?核使ったところでひっくり返せる状況でもないぞ?
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 03:06▼返信
プーチンのおもちゃ国家、ド人共の
ロシア・スパルタ隊(6200名所属)ウラジミール・ゾガ指揮官が先程戦死

ザマァwww
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 03:06▼返信
約束を守らない盗賊の国だから
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 03:07▼返信
ロシア擁護してた奴ら、涙目
ほんと共産主義の独裁者ってクソだよね
クーデター以外に取り除く方法がないんだから
外圧かけたら国民からも内政干渉だとかいうしなら国民含めて悪だよねっていうと
トップが悪いだけという逃げをいう国民、ほんと国と国民がクソ
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 03:10▼返信
みっともない・・・
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 03:10▼返信
>>671
せめてマトモな諫言者がいればなあ・・・
どの国の指導者も万能じゃない、解らない事は専門家や側近が
それは無理があるってしっかり言ってあげなきゃとんでもないミスになる
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 03:14▼返信
なりふり構わなくなってきたな
かなり追い込まれてるか?
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 03:16▼返信
ロシア軍は段々将官の戦死者が増えてる

侵攻は指揮官が強引に前線を押し上げる事でなんとか前進できているが
砲撃で建物を吹き飛ばし、地域住民の激しい恨みを買ってるのに
肝心の守りが甘く何名か討ち取られてる
夜間戦もロシア側は不利だろうからね
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 03:23▼返信
>>673
横だがプーチンは独裁したいから邪魔な諫言者を残らず粛清して
側近を絶対に逆らわないイエスマンだけにした
そして軍の指揮を専門家に任せるところを
プーチンは忠実な親衛隊の素人に軍を指揮させてるからね
指導者は万能じゃないって話以前の問題だぞ
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 03:29▼返信
デフォルトはよ😗
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 03:30▼返信
500機近くの航空機を燃料&爆発物満載の特攻兵器にするのかな?
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 03:31▼返信
>>673
自分より賢い人間を側に置くとクーデターで暗殺される可能性があるからバカを側に置く
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 03:49▼返信
ガイジ国家
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 03:50▼返信
>>640
実際の票はかなり少ないらしいけど捏造されて結局プーチンになるってロシア人が嘆いてたな
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 03:54▼返信
※589
なんで日本の責任になるんだよ
日本は日本で賢くやって行けばいいだろ
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 03:55▼返信
>>201
キチガイはお前に見えるが?
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 04:03▼返信
需要が減って価格の下がった化石燃料買えるなら儲けもんやな
685.朴ユキナでシコります投稿日:2022年03月06日 04:04▼返信




                            有言実行カッコよすぎる
                            日本の政治家も見習うべき
686.ザンジバーランド投稿日:2022年03月06日 04:05▼返信





                         日本を政治もプーチンにお願いしたいくらいだわ
                              ヘタレしかいない日本に喝
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 04:06▼返信
世界中の悪行すべてをロシアに集めるつもりなのかプーチンw
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 04:07▼返信
あとは麻 薬ビジネス関係で満貫だな
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 04:10▼返信
韓国人は義勇兵がいないヘタレ民族だからな
在日が兵役逃れのみっともない恥ずかしい輩だからわかってたけど
今頃9cmが武漢肺炎で6cmになりプーチンが怖くて3cmになってそう
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 04:37▼返信
>>534
ロシア人は基本的に銀行に預けないんだけどな
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 05:02▼返信
>>687
ま、まさかっ!ゼロレクイエムをやる気か、プーチン!?
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 05:13▼返信
自演記事を捏造しようが、
ステマをしようが、
マンガを掲載しようが、
著作権無視して関係ない画像を使おうが、
後先気にするわけないだろwww
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 05:15▼返信
>>12
それは侵略への制裁な
このハゲにはまた新たなる罰を与えねばならない
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 05:17▼返信

露進出した日本企業も回収不能物件ふえてくるんじゃねえの
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 05:30▼返信
官民合わせてありとあらゆる制裁を発動してるけど
解除の条件が全く示されてないから
ロシアとしては逃げ道がなくなって暴走していると思う
この件でも返しても返さなくても二度と貸してくれないと思ってるんじゃないの
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 05:39▼返信
ロシア人ってのは借りたものを返すこともできないらしい
文明人とは思えんな
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 05:39▼返信
え・・なんか一気にレベルの低い山賊みたいになってきてね?
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 06:07▼返信
>>694
ロシアなんかに支社を作るのが悪い
中国と同じレベルの国だぞ
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 06:18▼返信
どさくさに紛れて北方領土に攻め込もうぜ
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 06:20▼返信
核があったってお礼参りされないとは限らなくなってきたぞ
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 06:21▼返信
もうただの蛮族やんけ
国連もいつまでこんなのを常任理事国に指定してるわけ?
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 06:25▼返信
戦争の規模を拡げて中国辺りを巻き込もうとしてるやろ
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 06:29▼返信
テロ国家やからねやりたい放題や
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 06:35▼返信
※695
最初から条件は提示されてるぞ
戦闘をやめて即時撤退すればいいだけ ウクライナ領内から出ていけばいいだけ
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 06:36▼返信
正当性を主張しつつ悪役まっしぐらやん
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 06:41▼返信
ここからはプーチン神聖帝国の外交威厳崩壊を利用した
戦後のパイの奪い合いも激しくなりそう
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 06:46▼返信
こんなカスを賛美崇拝してたタダッピさん達は一体どこに消えたんですかねぇ
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 06:54▼返信
国連再編のいい機会だな
やっぱり同じ志を持つものじゃないと全然機能しないので
ロシア中国アウト、韓国インだな
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 06:55▼返信
北朝鮮ですな
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 06:55▼返信
ロシアの仮統治も根っこが同じ中国に任せるわけいかんしEUと日米が主導すべき
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 06:55▼返信
特に戦争に関係ない契約破って何がしたいんや
プーチンが決めたとしたらこれさえも誰も反対できないんか
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 06:56▼返信
>>698
木材材木が美味かったんよ、勘弁してやれ
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 06:58▼返信
>>455
500人が特攻しろって洗脳極まってるイスラム系でも無理だと思う
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 06:58▼返信
この国の連中はわざと世界から嫌われたいんだろうか?
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 06:59▼返信
頭悪過ぎるな、戦後考えたら衰退しか道が無い。国力がそこそこあっても、中国と違って人が足りなくてじり貧だろ。認めたくはないが、最後はマンパワーが支えになる。
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 07:13▼返信
>>601
プーチンの最期の思い出作りがやりたいだけだからね
戦後の事とか全く考えてないよ
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 07:15▼返信
もう先のこと考えてなかから核のボタンをポチっと押しちゃうかもなw
718.投稿日:2022年03月06日 07:16▼返信
このコメントは削除されました。
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 07:24▼返信
後はいつ中国にハシゴを外されるかだな
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 07:27▼返信
速報 MastercardとVisa、ロシアの一部金融機関に留まらず
ロシア内のあらゆる業務を完全に停止すると発表

>BNO News「MastercardとVisaはロシアでのすべての業務を停止します」
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 07:30▼返信
世界中「今すぐ原子力発電所や核兵器から手を引け!もうお前の船は受け入れない!」
>物流まひ、ロシア痛撃 コンテナ海路の大半が欧州で遮断 2022年3月6日 2:00
>欧米を中心とした制裁の強化で、ロシアの物流がまひ状態に陥りつつある。
>欧州連合(EU)の各国税関はロシア向け貨物に港湾を使用させず、
>同国のコンテナ取扱量の多くを占める海路が実質的に停止。
>希少資源や穀物の輸出に支障を来し、部品や製品の輸入も滞った。
>ロシア経済は事実上世界から遮断されつつある。モノの流れが止まることで世界経済にも影響を与える。
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 07:33▼返信
借りた物を返却せずに開き直るとかまるで韓国やな
早く借金返せよキムチ
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 07:43▼返信
まぁ元々はタルタリアだったところの過去の遺産を破壊しまくってる欧米に切れた戦争でもあるからね、
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 07:45▼返信
※718
プーチンの取り巻きがどこで決断するかだな
少なくとも一緒に心中するのは御免だろうからな
725.女は災いの元投稿日:2022年03月06日 07:47▼返信




                                    プーチンは世界を救う
                                    これぞ痛みを伴う政治
                                     
726.ゴキ豚どっと混む投稿日:2022年03月06日 07:48▼返信



                                実 行 力  

                                by プ~チン
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 08:11▼返信
>>720
JCBはまだいけるんか!?
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 08:20▼返信
>>727
銀行取引は無理だけどね
今後は紙屑化のルーブル基準でミールを使わざるを得ないのでは
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 08:22▼返信
ルーブルがゴミ札になっただァ…? こいつらを売らせてもらうぜ…
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 08:38▼返信
つまり、欧州は凍結したロシア資産をパクっていいってこと?
大儲けやんw
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 08:53▼返信
もう海外のロシア人の資産は全て没収で良いんじゃねぇかな
ロシア人は信用できねーよ
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 08:54▼返信
これはウクライナ占領しても制裁継続決定だな
チャイナ以上にリスクのデカいロシアリスク
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 08:59▼返信
露の航空機事故
多発するだろうな

もしくは露に到着する
海外飛行機から部品
取られたりとか増えるかも
734.投稿日:2022年03月06日 09:12▼返信
このコメントは削除されました。
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 09:37▼返信
例のクラスター爆弾について、分析が増えてきた

想定以上に不発弾が多い・・・地雷みたいな使用方法を想定しているのか?

ロシア軍は本気で都市を占領する気があるのかw
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 10:01▼返信
ロシアは大きな北朝鮮
ロシア人はありとあらゆる非道行為を躊躇わずに実行する蛮族
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 11:18▼返信
ちゃっかり泥棒までしてて草
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 11:22▼返信
剛田プーチン
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 11:24▼返信
おっれはプーチン♪ 大統領〜
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 11:37▼返信
理解の仕方が草
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 11:47▼返信
制裁の意趣返しのつもりなんだろうw
こういうことやるってことは独裁は止めないって宣言だな。
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 11:49▼返信
>>240
親露の国にパーツ取りとかで売るんじゃね。
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 11:51▼返信
>>308
二度と国際社会には復帰できない。
プーチンは鎖国するつもりなんだろう。
あれで数ヵ国は同調する国あるし。
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 11:53▼返信
>>12
プーチンの糞が侵攻したからやで阿呆
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 11:56▼返信
この怨みハラショーでおくべきか・・・!
746.投稿日:2022年03月06日 12:00▼返信
このコメントは削除されました。
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 12:32▼返信
つーか今ロシア内に外人いないんか?
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 12:55▼返信
さては旅客機を突っ込ませる気だな?
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 13:00▼返信
領土広げるだけ広げた後にトカゲの尻尾切りの態で手打ちにする気かな
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 13:42▼返信
なんかマジでロシア破滅の道進んで人類みんな道連れにしてやるからの世界に核発射とかしそうで恐ろしいわ
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 15:07▼返信
ウクライナだけでなく欧州全土を占領すれば借りパクもチャラになるという計算だろw
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 15:07▼返信
俺のものは俺のもの、おまえのものは俺のものというジャイアン理論
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 16:35▼返信
いまロシアは「俺たちが共同で使ってる宇宙の設備がアメリカに落ちたらどうなっちゃうかな〜?^^」とか言い出してる。
まともな国同士なら例え政治で争っていても違う分野での協力関係にヒビを入れるようなことは絶対にしないんだよ。何故ならそれをしてしまうと政治での争いが終わった後でも関係の修復が非常に困難になるからね。

色んな国の企業がロシアから撤退し始めてるし、例えロシアがウクライナを奪うことができてもその後のロシアの状況は悲惨そのもの。
経済制裁で自国の物は売れず、外国の企業が撤退してるから働き先もない、そして国の経済はズタズタ、あげればキリがない。
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 19:59▼返信
シベリアとモスクワ領域を結ぶ航空路を維持するにはもうレンタル機強奪するしかないのだ
先日も領空侵犯したロシア空軍機も何故かヘリコプター一機と
経営危機に陥って航空機の修理予算や部品が枯渇し始めたらしい兆候が見え隠れする
そりゃレンタル飛行機返せよ!と言われても分解したのだからもう無いわな
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月06日 20:56▼返信
借りたものは返しましょう。
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 00:30▼返信
戦前の日本にーとか書いてるバカに突っ込まない地点で、ロシアどころか世界の色々全然調べてないのがよくわかる。
学校で習ったことは、共産系が納得する内容に改変されてるし、特定アジアの顔色伺ったものだぞ?
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 01:56▼返信
ロシアのテロリストどこいった
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 08:25▼返信
>ロシアが戦前の日本みたいに見えてきた

日本は戦争中も借金の返済してたり結構真面目だったぞ
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 15:45▼返信
黒電話がウキウキしてそう
お仲間ができるよ!よかったね!
ロシア孤立待ったなし!不支持の人も逃げ出したほうが良さそうね
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 20:54▼返信
>>667
ロシアは複数の国で分割統治するべき
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 10:26▼返信
>>83
わたしてねえよ
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 10:30▼返信
>>131
ソ連末期見ても同じ事言えるの?
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 10:58▼返信
>>222
何処の日本ですか?
異世界?
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 10:59▼返信
>>301
共産党そのものじゃん
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 11:04▼返信
>>382
上陸する前にボコられるぞ
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 11:06▼返信
>>444
すぐバレる嘘つくのやめろよ

直近のコメント数ランキング

traq