緒方恵美「中の人の性別もそろそろ」声優アワード主演女優賞受賞の壇上でジェンダーフリー提言
記事によると
・緒方恵美が、第16回声優アワードで主演女優賞を受賞した。
・緒方は5日、都内の文化放送の生特番の壇上に立ち、受賞を喜ぶ一方で「中の人(演じる声優)の性別と言われたが…もはや、そろそろではないでしょうか?」と、声優界からジェンダーフリーを進めていくべきと提言した。
・スピーチの冒頭で「率直に言って、2つの理由で驚いた。1つは、声優アワードの賞は、その時々の人気作品の主役をやっている若手が取ると勝手に思っていて、とても驚いた」と口にした。
・その上で「女優賞で良いんですか? 自分は、ずっと声優をやった年月、7割くらいを少年役の声優として過ごし、自分が女優と思ったことが、あまりない」と、驚いた2つ目の理由を語った。
・そして「これだけジェンダーフリーと言われる世の中で、声優界もカミングアウトしている人もいる。私もそうですが、普段の生活でも、ほとんど女性と思って生活していない人間もいる」とも語った。
・さらに「男優とか女優とかじゃなく、顔出しの業界(俳優)の皆様よりも、ジェンダーフリーを発信できるのは、むしろ声優じゃないかと思う。次回からは、男とか女とか、どうでもいいので2人ずつとか、そんな感じになったなら、よりいろいろなことになるんじゃないか」と提言した。
・その上で「口幅ったいことになり、半分はご辞退したいなと思っていたのですが、作ってきた皆さんのために…。日本のアニメでは、主演の役をこのくらいの年齢の女優が演じることがない。そういう業界の中で、私が頂くことが影響があるんじゃないかと思い、素直に受けさせていただくことに致しました。偉そうに申し訳ありません。本当にうれしく思います」と感謝の言葉も口にした。
以下、全文を読む
この記事への反応
・中の人 裏方という面では男女関係ない世界だなと感じています
色々な変化があってもいいと思います。いい意味合いで
・ほんとにそうだよなぁ。
緒方さんの提案が実現しますように。
・女優とか男優とかそういうふうに分ける時代じゃなくなってるね
・ホントに緒方さんは性別越えてると思う😊
唯一無二の人。
・お仲間なタイプかな🤔
第三の性別、Xジェンダー、ノンバイナリー…表現は色々あるけど、自分と同じかなぁとは思ってた
・言っていることは正しいけど
それじゃあ何で賞をわけるのかそれともわけないのかが問題になると思う
役の性別で分けるなら男性声優が取れる賞がへるだろうし
・確かに〜
演じた役は
シンジくんとか、乙骨くんとか
ですからねー
・重みがあるなあ😆
・さすが男八段
これはアニキと言わざるをえない
そもそも日本のアニメ、女性声優が主人公の男の子役やること多いもんな
賞で男女分ける必要もあんまないのかも
賞で男女分ける必要もあんまないのかも

無能な男共は既得権益に肖るのに必死だからw
エヴァも終わったことだしもう消えるだけだ
お前がセラムン見たことないのはわかった
男は無能だからねw
まぁ、一考あるかな。
きっしょ
フィッシュアイを知らないのか
そうか世代か
あとは全部系のやつ
男が女できないなんて嘘だぜ
面倒だからいいよ、ネタで兄貴言われてんだから
ごめんね昭和おじさんwカビ臭い昭和のことなんてわかんないんだw
蒼井翔太
その例出してドヤる昭和のおじさんたち
石田彰がやってた女の子キャラだよ
まぁ正確には男の娘なんだが声も外見も完全に女なんだわ
でも男が声あててた 石田も50過ぎた今ではもう出せないといってるが
若い頃はそれができたんだよ
今のウクライナでも戦争に出てしんでるのは大半が男だろうし
一緒にすんなや
フェミがなんか怒りそう
めんどくさくなる
普通に女声出せるから性別不明言われてるが男だ
ずっと悟空やってるが
子役女の子役は出来ない人がほとんどなんだし
そんなのとは全く違くね、言葉の意味
性転換して女性スポーツで無双してる選手とか良い例で
昭和おじ顔真っ赤やんw
すまん、女に取らせてあげるために分けてるんだが笑
男性が演じてたら男優賞、女性が演じてたら女優賞
それだけでいいだろ
LGBTQ(以下略)全部用意するのか?
その無理を決める世の中の風潮を終わりにしたいんじゃねえの?
源田哲章がヒロインやったっていいじゃない
それよりも高いキー出す時、声が掠れて聞き取りづらいのを何とかして
女性として賞をもらう。それの何が行けないのか。演じるキャラクターとして賞が出たわけでもないのに。
熟考した上で今のままという結論が出るのならそれはそれでよし
これ言う人いるけど
山寺宏一は普通にオバチャンの役やってるよな?
声優に関してはなあ
役者として見た場合男の方がナニだからな
偏屈なこじらせてる思い付きの軽い話を議論とは言わん
主役が選ばれるみたいだから
つまり IWGPヘビー級選手権挑戦確定ってこと?
自分で女優って言うてるやん
これどういうことなん?モンスター役やったら中の人は人間じゃなくなるの?
理論的に意味不明なんよ
生まれた性別じゃなくて戸籍の性別で選考
変えたい人は変えればいいし
グレーな人に合わせてたらキリがない
女優賞でええやん
それの何がアカンの?
人権あるなあ
かわいけりゃ男でも女でもヤれるぐらいでいい
緒方ニキはチムポもデカイぞ
身体能力で差がつくわけでもないし
いくらヘイトスピーチしてもなくならない、神が決めたことだから
ジェンダーフリーなんてもう時代遅れの発想だぞ
性別分ける意味ある?
どうぞどうぞ止めないよ
ポリコレってもはや時代遅れじゃないのか
全世界で馬鹿らしいと分かりきってるし
映画は露骨につまらなくなって皆を不幸にした
そうですな
男女合同にして男ばっかりが受賞ってなった時に女が文句言わなければ分けなくていいんじゃない?
制御不能のジェンダー?
男女平等という大変重要な意味があると思う
そうかな?
普通に男役ばっかなのに女優賞?って感じだからな
ジェンダーフリーだとかめんどくせぇ連中とは別
男女両方演じられる女性の方が有利になるだろうけど実力のみの評価だしそれでいい
男役の賞と女役の賞と中性の賞で分けよう
女形「え?」
いろんな賞作る必要もないだろ
人間(動物)やめろよ
同じ条件で選考をするために非常に有効
なんでスポーツが男女で分けられてるかを考えろ
ドラクエ11のアイツさすがに気持ち悪すぎた
ごもっともな指摘だと思う
一緒に入ればいいだろ
よく男があんな声出せるな
別けられてたらなんだってんだよ
なんの不都合もないのに難癖つけて暇すぎる
クレしんとか
別に声優で男女の事なんか気にしたことないよ昔からそうだから
逆に気にしすぎなんやない?
じゃぁ同じようにスポーツも男女一緒にしたら一部競技以外は女性はまず活躍できない
完全なジェンダーフリーにしたら不平等だから平等にするために分けてるんだよ
確かに少年とかの声ばっかやってる人が女優賞は違和感あるね
知らない人は歌でも聞いたらすぐ理解できる
俺も最初はマジかと思ったからな
アイドル声優に貢いでる奴らはそうはいかなそう
噛みついてくるんやろ?そんなん嫌だーキャラクターじゃ無く私を見ろよ評価しろよ、と
エヴァ声優 鬼滅声優 コナン声優 ルパン声優でええわww
少数派と自覚した上で細々とやってれば問題無かったのに
何を勘違いしたのか表舞台に出て来てるからね。差別では無く区別だと理解して欲しいものだ
レイアースは姫役だったんだがな
男役たしかに多すぎるな
聞いたけど男にしか聞こえんわ
子供の少年は女性の声優がやることの方が昔から多いしな
慣れてる
うん、明日には耳鼻科が開くと思うよ
何の歌を聞いたかにも寄る
男っぽい声も普通に出るよ
美少女アイドル役をおじさん声優でやろうよ。きっと誰も気にしないよ
この声優の方がよっぽど論理的
嫌なら辞退すれば良いのでは?
事務所レベルで止めとくだけで良いでしょ
人間ですら無くても良いわけですよ
性別なんて何でも良いよ
電気ネズミの声優さんとか性別どころか種族すら超えてるじゃん
完全に肉体的に差があるんだが?
男は高い声出したくても声変わりするぞ
演技と関係あるか? それ
セーラーウラヌス!華麗に活躍!
アニメと洋画吹き替えも違う
様は…調子に乗るなks
てか、声優の賞ってなんや
声の高さが声優の評価基準ではないだろう
声優は男だと声変わりしてる年齢になってるからな
渋いおっさんの声とかは女性じゃできないしそれぞれ得意な役をやればいいよね
アンテナついてなさすぎやろ
ハリウッドでも議論になってるやん
>幼少期から演じていて成長した、というのをのぞいて
のぞけば初だけどいることはいるやん
こういう実績ある人が言えば変わるかもな
声優として息が長いの圧倒的に男やん
あとやっぱり維持できてる人もいるけど声がババアになる
男の声優は渋い声のベテランしか印象に残らんもんなぁ
確かに男キャラしかイメージないけど
んなこと一言も書かれてないじゃねーかよ
その年の優れた二人を選べば良いだけだろ
なに言ってんの?それ今言うことか?
受賞理由に「うまい・下手」が入るなら必ずしもそうなるとは限らないのでは
男性声優は若手より中堅の方が出演作が多いので男性の方が受賞者増えるかもよ
その方がファンがつきやすいかららしいけど、私は緒方さんや朴さんの少年役が好きだな
その方が賞が増えるからだよ
逆に今が公平なんだよ
レズビアンだったんだ
って悟空もルフィもドラえもんもアンパンマンもわりと歳いった女だろ?
それを否定するほうがレイシストなのは火を見るよりも明らか
区別はしろよ
それは受賞した男優や女優にも失礼なんじゃないのか?お前だけが受賞したわけとちゃうやろ
おばちゃんとおっさんは同じ生き物だよ
子孫残せないのに、終わるどころか何百種類という種で存在し続けているというところが興味深いんだよね。
いろんな説があるけど、まだどれも確定してない。
片方だとなんとなく優劣つけた感じになるだろ
どうしても統一して欲しい意思があるならそもそも今回の受賞も固辞しろよ
もしかして、自分を若い女性声優だと思っての発言じゃないかな?俺にはそう聞こえて(お前いくつだよ…)と思ったんだが。
逆はなかなか無理でしょうよ
津田健次郎さんに少女の役を当てがえますか?
辞退しなかった理由も言ってるだろボケ
ちゃんと性別で区別しろよ。
だったら今のままでいいだろ
男性声優は声質からして女性役は難しいからジェンダーフリーは無理っぽいかな
確かキリトは女性役やってたけど違和感凄かったもん
しょーもないことでグチグチ言うなよ…
ジェンダーフリーとかいう言葉だけを信仰して踊らされてんじゃないの
個人で勝手にやってくれよ
猪之助?
周りが扱いに困るから変なわがまま言うなよ。
それどころじゃないが
そうそう、ジェンダーフリーとか面倒くさい連中とは別の話だけど、
ジェンダーフリー過激派がさっそく利用しだして呆れる
男が女の役演じれないって書き込みに対して例を挙げたら「そんな古いの知らんわwジジイ乙w」とか
言い負かされたんなら大人しくゴメンナサイしとけよ
ゴリゴリの筋肉ダルマなおっさんの声もおばあちゃんが演じる業種だもんな
賞を性別で分けるのなら、演じた人の性別ではなくキャラの性別で分ける方が良いかもな
むしろ余計な火種をまくし、主張すべきじゃない所にまで首突っ込んでくるから海外でも嫌われてるわ。
蒼井翔太が女役やってたけど無理な声の出し方してて酷かったぞ。
二人とも年相応の婆の役もたまにやってるから
ファンネル糞ヒューマン
演じてるのかなりの割合で男性だし
それで誰か喜ぶ人いるの?
永井一郎さんみたいに賃金改善に対して活動して声優業界を良くしようとかって活動とは真逆のことやるところとか特に女性っぽい。
まさか呪術廻戦0の乙骨君の収録の時の話聞けるとは思いもしなかった笑
大多数の日本人にとって世界=アメリカ
どうせアメリカに合わせることになる
めんどくさい方向へ変わる
そういうのは別のとこで個人的にすればいい、何かを都合良く利用するな
で、また女性にも賞を取らせろと
矛盾だらけや
おまけに女キャラが男声優使わない
一緒にしたら男が割を食うだけ
これって他のことに当て嵌めたら、男ばっか受賞するから男と女を部門分けて!って言ってることと一緒になる
平成生まれですが知っています
自分が無知なことを世代のせいにしていることは恥ずかしい行為だと思います
どうかお気になさらず
表に出てきてしょうもないこと言わなくていいよ
なんの話してんだ
余計なこと言わずに声優業に徹してろよ
ならさっさと女の上半身裸もTVやゲームでOKにしろや
エルデンリングもパターンABとか男女の呼び名使わんだけで結局女扱い(おパイ隠し)じゃねえか
やってるのはほとんど子供のキャラ〜声高そうな身長低めとかヒョロッとしてる中性的な高校生ぐらいのキャラかな。
男臭い役は無理だからちょっとなぁ。
エヴァも終わったし、話題にならないと忘れられちゃうだろ。
声優界の和○アキ○じゃないの
「自分は男声だから女優と言われても」って本当に自分が自分が!って五月蝿いな
NHKのチコちゃんは男がやってるけど
年齢を理由に逃げちゃダメだ!w
むしろ昭和おばブチギレ案件やろ
石田彰ファンを敵に回すなよ
デモンズリメイクもそうだった
パターンABとかワケわからないよ
エメロード姫やワルキューレ知らんのか。
無出生主義者の中国の工作員が
そんなに嫌なら賞に出てくるなよ
テメエの思想を他人に押し付けるな
この醜い老婆が
女声優だからこそ出せる声なんだから女優賞でいいでしょ
公衆トイレはどっちに入るの?
女に入るなら女優だろ。
さいきんの顔出し声優のせいでルッキズムが生まれてしまった
男性声優は女性キャラはできない
そんなの特例だし
折角の賞を「自分を女、男と思った事ないですが」とか言われてもな
どうしても気になるなら場合は、女でも男優賞を貰えるとかで良いでしょ
声優アワードなんて受賞したところで何のステータスにもならなそうだし
記事やメディア向けとしては主演で男一人、女一人の方が良いだろう
シンプソンズに登場する白人声優が演じる黒人キャラの声を黒人声優に差し替えるということが現実に起こってる
黒人の役を黒人以外がやってはいけないのなら、男が女キャラを女が男キャラを演じるのも当然NGになってくる
ネトフリ版聖闘士星矢でアンドロメダ瞬が女性化されたことが以前話題になったけど、男だけのチームは許されない女性枠を作って活躍の場を与えるべきだというジェンダー平等が叫ばれてるのが最先端やぞ?
男でも女でもどっちでもいいじゃんっていうジェンダーフリーはもう古いんだよ
そうそう。男、女、LGBTなどなどの役をきちんと区別してその人たちがやればいいよね。賞もぜーんぶ分ければいい。
この際だから自分もカミングアウトすればよかったのに
偶然何年も男が選ばれ続けたら騒ぐだろうな
何がジェンダーフリーだよ
乙骨は村瀬がやると思ってた
宇宙人や異世界人見つけてくるの大変ですね
性自認女性の人がするみなりでは無いなとは思ってる
でも我が強そうだから「女優」って言われて否定したりはっきりカミングアウトしない所見るとオナベでも無さそうな気がする
胸が熱くなるな
緒方さんは少年役といっても、田中真弓竹内順子くまいもとこ三瓶由布子田村睦心藤原夏海みたいな
いかにもな主役系少年ボイスの系譜とはまた違うからなあ
腹出た女子プロレスラーみたいな体型だし、女としての身だしなみをするよりもおっさんとして生きる方が楽だからじゃないの?
大雑把で面倒くさがりなだけだと思う。
どうせネームバリューと事務所のパワーバランスでしかノミネートされないんだし
もうずっと同じ演技しかできてないこの人が受賞できてる時点でその程度の価値しかない賞なんだからさ
・アニメ、ゲーム市場の縮小化
・少年役は大半が女性に獲られる
・おいしい役は山ちゃんが半独占w
アクダマドライブといいこの人の女性役苦手
アクダマドライブはまあ含みがあったけど
スポーツだって男女一緒でいいじゃんとなり
女性のプロスポーツ選手が優勝することはほぼ不可能になるけどね
○○のキャラクターは○人種が演じるべきとか時代遅れやってるから
セーラームーン?とかジジイババアの代表語って 論破されてもなぁ(笑)
それはわかったしどうでもいーからさ、今の作品は?あっ無い?(笑)
そーですかーはいはい(笑)
役の性別ではなくて演者で選んでるわけだからさ
男役の多い人でも女性と認識してるなら女優賞でいいでしょうに
申告して受賞の時に変えてもらえばいい話で
受賞する人の性自認で別にいいじゃないの
役と中が違うからってそりゃ役者だもん色々やるでしょうに。まーたファンネル準備し始めてんのか
次はどんなポエム用意してんの?