• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









エルデンリング
本日のピーク 953.426








B09L1B6GJN
フロム・ソフトウェア(2022-02-25T00:00:01Z)
5つ星のうち3.8



B09L1C64SN
フロム・ソフトウェア(2022-02-25T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0





この記事への反応



どんどん伸びてて草

初週の91万がピークではないのは驚き

100万に届きそうで届かなそうな

まあ普通に面白いからな

やっぱPC版がマストバイなんすね~

ひたすら高難易度は配信映えするから海外有名人が配信しまくってそれで売れまくってる
一度バズればもう止まらんよ


もっと安けりゃ日本分で100万いってそう

すげー

基本シングルプレイのゲームなのに一週間経ってまたピークが伸び続けるって異例だな
話題が話題を呼ぶ社会現象状態になってる


賛否両論で叩いてた人恥ずかしいなw




関連記事
【悲報】外国人「嘘!?エルデンリングって草も刈れないの?」⇒ バズってしまう・・・
【初週売り上げ】『エルデンリング』計27万本、『ソフィーのアトリエ2 』計4.1万本!PS5累計販売台数も140万台を突破!
『エルデンリング』発売から1週間ちょっと経った今、クリア率がヤバイことになっていたwwww お前ら、寄り道しすぎだろwwww


同接100万人超えそうだな!配信ばえするから更に伸びそう




コメント(659件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:31▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:31▼返信
ガチでおもろい
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:32▼返信
安売りしてるもんな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:32▼返信
ブヒブヒキラーエルデンリング
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:33▼返信
アルセウス初週同接650万には及ばないけど頑張ってるんちゃう?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:33▼返信
Switchハブのおかげだわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:33▼返信
配信映えってそんな配信見てるのみんな?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:33▼返信
スイッチにはいつ来るの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:34▼返信
>>5
同接…🤔
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:34▼返信
ポンデリング
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:35▼返信
配信みてもすすまねーからな
死にまくって
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:35▼返信
>>7
見てないけどこれは配信映えしない
同じ敵に延々挑み続けるか、不毛な探索がメインになるから
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:35▼返信
PCでこれだとPSも相当多いだろうな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:36▼返信
まぁ日本からの接続は少なそうだな、おま値かつ日本のみリージョン縛りで9240円強制だもの
海外勢はGPで$50.99で買える、アホらし
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:36▼返信
>>5
豚はやっぱり頭おかしいな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:36▼返信
スマブラは3年経っても同接200万だけど‥
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:36▼返信
ただのユーザーがいちいち同接とか調べてツイートするとか気持ち悪過ぎる
自分のことなんだと思ってんだこいつ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:37▼返信
一方任天堂は少しでも邪魔しようとブスザワ案件を依頼していた
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:37▼返信
PSはもっと多いんやろな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:37▼返信
>>16
スマブラの同接ってどこで見れるんだ
ゲーム内でも良いぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:38▼返信
KINGDOM HEARTS INTEGRUM MASTERPIECE for Cloudメタスコア57
チョコボGPメタスコ65
スイッチ版『Voice of Cards できそこないの巫女』のメタスコア76

スイッチ版真・三國無双8 Empiresのメタスコア52
※もうコエテクといいスクエニといい山下さんの軍門にくだって会社を下げるとか
~エルデンリング=フロムを見習えよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:38▼返信
スイッチングハブ😃
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:38▼返信
ピュータなんです!
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:38▼返信
>>3
ぶーちや:ん必死のネガキャンwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:38▼返信
※5
????
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:39▼返信
まだ最適化待ちだけどな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:39▼返信
エア豚w
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:39▼返信
エルデンリングは全然高難易度じゃないよ
霜踏みゲー
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:39▼返信
>>5 247 はちまき名無しさん2021年05月20日 23:03
まとめ
 デイワンパッチを1週間ぐらい待てない早・漏ゴキが面白半分で荒らしてるだけ

「Day1パッチ」とは?
ローンチ(発売)と同時に配信される修正パッチのこと
※なんか豚ってバカ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:39▼返信
個人的にはオフラインでまったりやるのが楽しい
敵も工夫すれば勝てるしな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:40▼返信
>>5
どこでどうやったら同接計測できたのか説明はようあと証拠だせよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:40▼返信
>>5
他ハードはやるソフト多過ぎて分散するけどホワイトスケジュールのハードなのに唯一の大作でたったそれだけなの😂😂😂
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:40▼返信
モンハンワールドの3倍超えてくるって日本メーカー最高の同時接続数だね
これはまだ増えそうな感じ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:41▼返信
トロコン難易度は過去最高に簡単だった
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:41▼返信
>>8
スイッチングハブ😂
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:41▼返信
Steam
「非常に好評」になっとるな

豚のネガキャン失敗かw
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:41▼返信
豚同接の意味がわからんのに使うなよ
自らバカ晒しているだけだぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:41▼返信
そりゃPS5はセーブデータ消失、御守り袋ドロップしない版だからな
PC版一択よ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:41▼返信
ニシ君のなかの任天堂ゲームの同接ってどこから受信しとるんやろなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:41▼返信
キモオタは坂田谷赤いクソゲー
アスルセウスかなが神ゲーだわwY
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:42▼返信
>>1
【悲報】複数の開発者がエルデンリングと絶賛レビューに苦言。「欠点が見過ごされている」ホライゾンFW開発者他

BF2042のリードUIプログラマーを務め現在はUBIに在籍しているAhmed Salama氏は、エルデンリングのメディアレビューに触れ、レビュワーはUXを軽視しているとの見解を投稿した。つまり、『エルデンリング』のUI・UX設計は高評価に値しないとの意見である。
ほかの開発者も『エルデンリング』のパフォーマンス問題が、メディアレビューに反映されていないとして指摘。さらには『Horizon Forbidden West』シニアクエストデザイナーのBlake Rebouche氏も、同作のクエストデザインに否定的な意見を示した。

『Nuclear Throne』などに携わった開発者のRami Ismail氏は、『エルデンリング』のUI・UXについて否定的な見解を投稿。「マップの閉じ方でさえ混乱した」と指摘している。この一連のツイートはRedditにも紹介され議論を呼んだほか、海外メディアにも取り上げられた
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:42▼返信
>>38
PS5が一番売れてるんだよなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:42▼返信
pc版が人気だからps5いらないんよw
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:42▼返信
>>42
早くデータ出せよw
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:42▼返信
>>5
アルセウス実況見たけどしょぼいのはグラフィックだけでなく

ストーリーもむかしのままのしょぼいポケモンストーリーだな

あのゲーム楽しめる大人って本当にいるの?w
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:43▼返信
ブレワイ実況 100万再生
エルデン同接 95万

ブレワイの勝ち~
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:43▼返信
※43
まぁ楽しめりゃどのハードでもいいよ
マルチだしね
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:43▼返信
ps5版は27万本の爆死の模様
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:43▼返信
According to GSD's digital and physical numbers, 32% of sales were on PlayStation 5, 30% on PC, 29% on Xbox and 9% on PS4.

ちなみにイギリスのDL入り実売データがこちら
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:43▼返信
新しいPC買ったしそのうちの1人や。
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:44▼返信
>>41
捏造おつかれーw
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:44▼返信
>>18
エルデンリング発売週にイーショップでパズドラを500円で配信したのに
全く話題になってないのが・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:44▼返信
>>47
負けを認めて草
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:44▼返信
同接数はまだまだ更新してるしな
売れまくってる証拠だわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:44▼返信
※48
パッケのみで国内限定戦っていう縛りして何で世界で集計してるSteamと比べるんや?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:44▼返信
PCの話なのになんでマイノリティゴキがイキってんの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:44▼返信
能力補正で質問したいんだけど
筋力D 技量Cの武器があったとして、補正が高い方が優先されるの?
それともそれぞれの補正が両方乗るの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:45▼返信
>>38
>>44
まーた嘘つき湧いてんのか
必死すぎるやろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:45▼返信
>>46
ゲーム見てるだけの集まりとゲームを同時にプレイしてる人の人数比べてなんか意味あるんか
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:45▼返信

売上でバンナムに負ける任天堂ってもう撤退決定なの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:45▼返信
※53
負け?
日本だけでももう60万超えて売れてんだけど?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:45▼返信
3月3日に発売されたスクエニの期待作バビロンズフォール
同接600人達成!!!
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:45▼返信
ニシ君たちの嫉妬にまみれた敗北のコメントが心地良い
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:45▼返信
>>57
アルセウス買えよんなくだらない事聞いてないでwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:45▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:46▼返信
>>17
任天堂ソフトの売れ行きバンザイしてる馬鹿どもにもいってや」あ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:46▼返信
>>61
だからさぁ
データ出せってw
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:46▼返信
ゼルダに比べてやれること少なすぎるんだよこのゲーム
崖には登れない水は泳げない草は切れない燃やせないNPCは馬鹿
よくこんなんでゼルダを越えられたなんて言えたもんだなってそのことに対して逆に感動したよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:46▼返信
>>59
ブレワイが売れてないって言いたいんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:46▼返信
ハードクラッシュのPS5版、ロード劇遅のPS4版だから、そりゃみんなsteam版買うよね
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:46▼返信
PCだけで数百万売れちゃってるってことだよな
PSもDLの時代だしかなり売れてるだろう
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:46▼返信
PSが4割でPCと箱がそれぞれ3割
いいバランスだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:46▼返信
>>57
両方やで
レベルアップのとき両方とも数字動かしてみればいい
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:46▼返信
同接の4倍が全体のプレーヤー数説を考慮すると400万本ぐらい?
Steamの日本の割合が1%だから、日本のPC版売上は4万本程度か
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:46▼返信
>>65
確かにプレステ大好きプレイステイ豚®︎はゲーム業界最弱だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:46▼返信
どうでも良すぎわろたり
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:47▼返信
【悲報】ps5版エルデン、売れているデータなしw
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:47▼返信
※70
Switchではできません
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:47▼返信
流行りすぎて他ゲーのオンラインが過疎っとる
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:47▼返信
>>44
ソースはGFKやぞ
PS5が32%で1位、PS4も9%だからオン人口の4割がPSプラット
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:47▼返信
>>68
頭悪すぎて目眩するわ
ゲームデザインが違うって理解できないんだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:47▼返信
>>59
やめるんだそれは正論によるいじめですよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:47▼返信
>>73
ありがとう!
気になってたから助かる。
レベル上げの時よく見てみる
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:47▼返信
>>70
つい最近まで適正化済んでないPCはナイ言ってたくせにくるくるやなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:47▼返信
>>68
超えるって何を?
ブスザワ発売当初からいろんなゲームをパクってるだけの今更なゲームとして見えてないんだけどw
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:48▼返信
>>68
豚って本当にゼルダしか知らないんだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:48▼返信
【悲報】Steam Deckでニンテンドースイッチのエミュレーターを動かす動画、任天堂がブロック
・携帯ゲーム機Steam Deckがついに発売を迎え、ユーザー間でさまざまなノウハウが共有されているが、このほど本機でニンテンドースイッチのエミュレーターを動かす有志が登場した
・Phawx氏がその手順についてYouTubeにて情報公開
・「Steam Deck - Switch Emulation With Yuzo and Ryujin! How to Guide!」とのタイトルで動画を投稿したものの、これが著作権侵害にあたるとして、任天堂が動画をブロックした←任天堂ダセーw
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:48▼返信
ぐやじいぶひ~(´;ω;`)
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:48▼返信
ブスザワはそもそもアクションRPGじゃねぇってのクソ豚
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:48▼返信
全世界4500万本のブレスワに勝てる?www
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:48▼返信
>>74
日本除外でいいじゃん
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:48▼返信
>>88
カービィやろうぜ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:48▼返信
これだけいればマルチ困らんだろうな
PS5だけど対人全然成立しないわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:48▼返信
>>67
DL率考慮したら日本でもハーフは堅いけどな
Steamがもし割合通りなら日本ではPS版がPC版の10倍以上売れてる
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:49▼返信
まぁもうみんなやってないけどね
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:49▼返信
>>77
3月には出るんじゃないかな?

バンナムが任天堂の売上超えるだろうしなwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:49▼返信
>>86
上流階級の人間がジャンクフードの味を知る必要はないね
98.投稿日:2022年03月07日 18:49▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:49▼返信
完全に1000万越えコース確実か
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:49▼返信
>>88
ステイ豚®︎が悔しがってる様子がよく伝わってくる
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:49▼返信
>>95
同士接続数って意味わかってる?
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:49▼返信
なぜか過疎るPSさん…
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:49▼返信
>>94
その売れてるDL版のデータは?w
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:49▼返信
>>101
同時な
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:50▼返信
○『エルデンリング』ダウンロード版の売上は70%、Xboxでは85%(UK)
・イギリスでは『エルデンリング』が2018年の『レッド・デッド・リデンプション2』以来、FIFAやCODシリーズを除いて、最大のローンチを飾ったことが判明した
・ローンチ売上本数は『Horizon Forbidden West』の2.5倍に達している
・『エルデンリング』ダウンロード版のシェア率は68%だった。Xbox版の売上の実に85%がダウンロード版で、73%のPCよりも多かった。一方でPlayStationユーザーは50%がダウンロード版だった
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:50▼返信
ぶーちゃん達、叩き棒すら無くて、ただの嫉妬コメントばかりw
あまりにも哀れwwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:50▼返信
>>90
子供に人気のゲーム出されても興味ないんだよなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:50▼返信
steamが9割りだと思う
ゴキステーション版は過疎ってマッチングしないし
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:50▼返信
>>95
同接95万出とるやないかい
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:50▼返信
※90
ブスザワって2580万だけど何で2000万も足したの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:50▼返信
PS版が最も売れてるってのは英国の販売データから判明してる
日本も同じだし、米国と英国は販売傾向が近いのでそちらも同様でしょう
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:51▼返信
一方ゴキステーション版は大過疎になっている
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:51▼返信
なお過大評価な模様
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:51▼返信
>>96
フロムだろバァカw
エアプ晒して顔真っ赤www
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:51▼返信
3Qゲーム部門売上
ソニー  売上 8133億円
任天堂  売上 2550億円
バンナム 売上 2423億円

Switch1億台超えてもこんなもんよw
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:51▼返信
>>97
ジャンクフードの集大成がブスザワだろw
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:51▼返信
>>106
そもそもPC版の話なんだからPS5は一ミリも関係ないよね?
なんで買ってもないゴキがイキってんの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:51▼返信
>>86
そりゃ崖に上れて草が燃やせて水を泳げるゲームは感動するでしょ
それしか無いんだけど(笑)
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:51▼返信
豚が何を言っても大人気なのは覆らないからなあ
あー、勝てて当然のゲハってつまんないわー
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:51▼返信
※108
そりゃゴキステーションなんてないからな
豚は老眼で文字読めないのか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:51▼返信
Switchハブは
成功の秘訣
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:51▼返信
世界でSteam選択してるプレイヤーは多いかもしれんが、日本じゃニッチもニッチよ
悲しいかな、そもそも日本じゃパソコンすらまともに使えない奴が多いから、事実として
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:51▼返信
>>12
確かに、ライブ配信には向かないね
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:51▼返信
>>112
ソース持ってこいよw
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:51▼返信
海外のゲーム系の決算見たらわかるけどこの手の機種展開してるゲームでPCが過半数超えるなんて事ほぼないよ
どうしてもPCが1番売れてて欲しい人がいるみたいだけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:52▼返信
※117
それだとマルチですらない豚はもっと関係ないがな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:52▼返信
>>41○『エルデンリング』宮崎氏:今後も難しいゲームを作るのをやめない、自分達のアイデンティティ。難しいと感じるプレイヤーには申し訳なく思う
フロムソフトウェアの宮崎英高氏が米誌ザ・ニューヨーカーの取材に応じ、高難易度が特徴の同社のゲーム性について語る場面があった。
宮崎氏:「自分の人生の物語がゲーム作りに影響を与えたとは思っていません。問題解決という点から見るとより正確でしょう。我々はみな日常生活のなかで問題に直面しています。答えを見つけることは常に満足のいくものです。しかし人生において、そういった感情を私たち容易に与えてくれるものは多くないのです」
「我々は常に改善を目指していますが、私たちのゲームに限って言えば、困難こそがその経験に意味を与えてくれるものなのです。ですので現時点でそれ(高難易度ゲーム)を放棄するつもりはありません。それは私たちのアイデンティティなのです」
「私の作るゲームがあまりに困難でクリアできないと感じる人たちには申し訳なく思います。私はただできるだけ多くの人に困難を乗り越えることで味わえる喜びを経験してほしいだけなのです」
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:52▼返信
>>114
販売はバンナムだぞ?
フロムは開発だけ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:52▼返信
>>105
PSが4割ってデータは都合悪いから無視?w
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:52▼返信
ボスの前でサイン書いたらすぐ呼ばれるもんな
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:52▼返信
>>114
あほすぎわろたwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:52▼返信
>>122
日本人のSteamに占める割合は1%程度しかないからな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:52▼返信
○『エルデンリング』宮崎氏:今後も難しいゲームを作るのをやめない、自分達のアイデンティティ。難しいと感じるプレイヤーには申し訳なく思う
フロムソフトウェアの宮崎英高氏が米誌ザ・ニューヨーカーの取材に応じ、高難易度が特徴の同社のゲーム性について語る場面があった。
宮崎氏:「自分の人生の物語がゲーム作りに影響を与えたとは思っていません。問題解決という点から見るとより正確でしょう。我々はみな日常生活のなかで問題に直面しています。答えを見つけることは常に満足のいくものです。しかし人生において、そういった感情を私たち容易に与えてくれるものは多くないのです」
「我々は常に改善を目指していますが、私たちのゲームに限って言えば、困難こそがその経験に意味を与えてくれるものなのです。ですので現時点でそれ(高難易度ゲーム)を放棄するつもりはありません。それは私たちのアイデンティティなのです」
「私の作るゲームがあまりに困難でクリアできないと感じる人たちには申し訳なく思います。私はただできるだけ多くの人に困難を乗り越えることで味わえる喜びを経験してほしいだけなのです」
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:52▼返信
>>117
ゴキはプレイできるからね
好きなゲームが人気なのは嬉しいことさ
プレイできない豚とは違うよw
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:53▼返信
日本がおま国価格してなきゃ余裕で100万超えてたな 日本だけ異常に高すぎる
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:53▼返信
よかった♪もうCSはSwitch以外必要ないね。
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:53▼返信
ソースはこれやろ

According to GSD's digital and physical numbers, 32% of sales were on PlayStation 5, 30% on PC, 29% on Xbox and 9% on PS4.

PS5が32%で1位、鯖が一緒のPS4版と合わせると41%がPSプラット
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:53▼返信
豚は本当に物を知らない
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:53▼返信
>>114
顔真っ赤w
情弱キングかよwwwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:53▼返信
スイッチ版めちゃくちゃ売れたな
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:53▼返信
>>17
ただのユーザーがソフト販売数で騒ぐのと変わらんだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:53▼返信
>>125
洋ゲーは
中国で売れないからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:53▼返信
>>90
また増えてて笑う
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:53▼返信
豚みたいなアリアハンガイジには難しいゲームだからねぇ
豚にはブスザワみたいな幼児向けの知育パズルゲーがお似合いだよ😂
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:54▼返信
※136
まともなゲームできなくなっちゃうw
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:54▼返信
また劣化版エルデンリングことすっかすかコログ集めゲーゼルデンリンクいじめはじまってんのか
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:54▼返信
洋ゲーの本拠地steamで1位
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:54▼返信
まぁ半分中国人だろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:54▼返信
世界一のゲーム
みんな体験しとけ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:54▼返信
>>119

ゴキが何を言っても

内容も売上もレビューも

ブレワイには勝てません
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:54▼返信
100万は無理よ
シングルゲーは普通初週が同接のピークだから。 こっからは下がるのみ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:55▼返信
頼むからエルデンリングとブスザワ比べるの辞めてくれる?
あのゲーム小学生向けだぞ 恥ずかしいw
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:55▼返信
ホライゾンとかいうカスもう誰も話題にすらしてなくてワロタ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:55▼返信
※151
豚、ダクソ系やったことが無いのか?シングルとか
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:55▼返信
>>150
え?w

2021年度1Q-3Qゲーム部門売上
ソニー 2兆745億円
任天堂 1兆3202億円
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:55▼返信
豚って本当にゲームやってないんだな・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:56▼返信
※153
スイッチカスやなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:56▼返信
虫のでかいの抜けて気を抜いてたらその奥底でそれの飛ぶやつがいて、やっと蜂と気付いたけど蜂に刺されたことのあるワイ、トラウマもんですわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:56▼返信
>>129
○エルデンリング機種別ではPS5版が63%でダントツ、PS4版が17%でPSプラットフォームが八割を占めています。
 そしてXSX/Xb1版が17%と、欧州で唯一Xboxプラットフォームが頑張っている英国市場でも悲惨な結果になっています。
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:56▼返信
なおクリア率www
大半の人間は糞ゲーをつかまされて失望しながらGEOってんだよなぁwww
実質売り上げは10分の1だろwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:56▼返信
キング連呼ガイジ豚はまだいないのかw
ショック死したのかな?
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:57▼返信
○エルデンリング機種別売り上げではPS5版が63%でダントツ、PS4版が17%でPSプラットフォームが八割を占めています。
 そしてXSX/Xb1版が17%と、欧州で唯一Xboxプラットフォームが頑張っている英国市場でも悲惨な結果になっています。
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:57▼返信
一日で100万再生されたキモとくらべたら
発売数週間でやっとこの数字というのが終わってるわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:57▼返信
しかしエルデンとPSへのネガキャン凄かったな日本市場だけは、まあ日本の社会問題ゾーンとか好きそうおじさんが増えすぎてるて問題があるからだけど日本ゾーンのゲームで育ったおじさんだらけで若者が洋ゲーとかしてても人口ボリュームの差で圧倒されちゃうからねどうしても
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:57▼返信
ステイ豚®︎は同接(爆笑)でイキる前に早くエルデンリング買えよwwwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:57▼返信
>>150
ブスザワの内容って
あの記憶喪失になったリンクが4英雄の敵討ってガノン倒すだけしかなかったよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:57▼返信



 


    いくらでも工作できる100万視聴回数()よりこの実売数の方がすげえわwwwwwwwwwwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:58▼返信
※167 やめたれw
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:58▼返信
>>160
ブスザワと比べてるお前らにはクリアは無理だろうなw
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:58▼返信
こっちはゲームが倍以上売れてないと同時接続でこの数字は出ないからな
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:58▼返信
累計販売本数と同接の区別がつかない🐷
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:59▼返信


ゴキステ版の大爆死みるにコアゲーマーがみんなPCに移行してしまったんやなって

173.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:59▼返信
※160
クリアしてないのに? おこちゃまやな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:59▼返信
結局エルデンリングのパッケージもダウンロード版もPSが一番売れたという事か

もうスイッチいらなくね?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:59▼返信
1000万くらい売れてればな
CSが多いかもしれん
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:59▼返信
>>137
やっぱ過半数はPC勢やんwwwwwww
まーたマイノリティステイ豚®︎が嘘ついたのかwwwwwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 18:59▼返信
※172
スイッチ涙目www
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:00▼返信
そもそもSwitchでまともな現行ゲームできんから要らんしな
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:00▼返信
>>172
エルデンリングやりたくってSwitchからPCに移行したんじゃね?w
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:00▼返信
>>28
それで楽しいならそれでいいんじゃない?
KINGSからのフロムファンだけど楽しみ方は人それぞれ
これ無理だろって感じで倒すのが至高(俺基準)
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:00▼返信
一方、任天堂のオンラインでは遊ばれているタイトルのランキングが
ここ数年間ほとんど変わっていなかった。
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:00▼返信
えっ、この神ゲーが遊べない方達が居るんですか!?
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:00▼返信
ブレワイは1000万だけどw
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:01▼返信
>>160
一週間でクリア出来るほどスカスカのスイッチソフトじゃああるまいし
意味ないぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:01▼返信
>>183
それなのに一度もソニーに売上勝てないってどんな気持ち?w
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:01▼返信
>>160
ボリュームが凄い
1ヶ月後にこいw
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:01▼返信
スイッチはまともなオンゲ出てないからそりゃランキング変わる訳ない・・・
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:02▼返信
スイッチ売ってくる
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:02▼返信
豚はクリア率とかいっているけど中身がないスカスカのスイッチソフトと比べるのがおかしい
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:02▼返信
同接でこれは凄いな
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:02▼返信
同接数えぐいとかって言い方がキモい
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:02▼返信
>>140
スベってるぞクソつまんねえ😆
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:02▼返信
>>160
最初のボスが2割以下と煽ってだけど
今じゃ6割超えてるしな
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:02▼返信
そもそも普通にクリアするのに70時間って言われてるから
一日10時間しても1週間かかる訳でさ
普通の人にそんなプレイ時間無理だからマジ1ヶ月くらいはかかるんじゃね?
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:03▼返信
>>174
スイッチはスイッチでしか遊べないタイトルがあるだろ
PCとスイッチだけあればいいからPSがいらん
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:03▼返信
Switch7000万台は故障か押入れ放置だからなw
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:03▼返信
>>180
きも
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:03▼返信
このDLシフトの時代にPS版は日本でダクソ3よりもパケ伸ばしてるもんなぁ
PC版も売れててゲーム業界大賑わいやな
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:03▼返信
まぁおま値だからな
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:03▼返信
スイッチってゼルダしかねーの?
何かと言うとゼルダしか言わねーけど
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:03▼返信
>>181
未だにアナログなんじゃないの
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:03▼返信
同接数エモい
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:03▼返信
>>195
Switchはサード撤退してできるゲームって小学生向けしかないじゃん
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:03▼返信
>>179
わいの知り合いは
PS4だと死んだ時のロードが遅いと言ってPCに以降してたわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:03▼返信
>>182
そんなやつおるわけないやろこのゲームPCはもちろんCSも縦方向含めたスーパーマルチ展開ソフトやぞwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:03▼返信
エルデの王に俺はなりたい!
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:04▼返信
発売日からかれこれ50時間程遊んでるけど寄り道しすぎで全然メイン進んでないわw
さっきやっとストームヴィル城突破して新しいエリア解放されたからまた寄り道が捗りまくる٩( ᐛ )و
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:04▼返信
>>176
29%が過半数…
小学生からやり直したほうが良いのでは
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:04▼返信
※196シナと任天堂の倉庫にもあるぞw
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:04▼返信
まずゼルダより原神の方がクオリティ高いだろw
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:04▼返信
>>204
まぁSwitchみたいなゴミ使うよりはPCのほうがいいだろうね
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:04▼返信
>>74
PC版日本で販売しなくても問題ない数字だな
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:05▼返信
ゼルダやったあとだと不自由すぎてクソゲーにしか見えない
psのゲームばっかやってる人には神ゲーかもね
スイッチじゃ通じないけど
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:05▼返信
>>93
侵入ならマップでマルチプレイしてるとこ確認していったらできたよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:05▼返信
同接数尊い
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:06▼返信
※204
PCあるのにわざわざPS4版?お前の知り合いそうとうのアホだなwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:06▼返信
すでに
1000万売れてそう
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:06▼返信
231 名無しさん 2017/05/24(水) 01:24
PSNの月間アクティブユーザーは7000万人

これに張り合おうとする任豚は滑稽w
234 名無しさん 2017/05/24(水) 01:26
>231
豚「お前一人が1ヶ月で7000万回PS4を起動しただけで達成できる無意味な数字だなw」←もしかしてここに同じ豚がいる?w
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:06▼返信
>>193
まぁマルギット強いしな。
あとに控えてるボスより断然強いわ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:07▼返信
PCだけで数百万本いってる同接だけど
PSのが売れてるってのが本当なら全部の累計1000万行ってたりするか?
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:07▼返信
※200 今更古参実況者のキヨにゼルダ実況を依頼してる辺り本当に弾無しなんだろうな
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:07▼返信
95万人でのプレイ可能なゲームなのか…

…えっ、同時接続ってもしかして『同時プレイヤー』の事なんですか?!
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:07▼返信
ゼルデンリンクは?w
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:07▼返信
>>207
俺と同じやw
50時間以上探索しまくってようやくゴドリック倒した開放されたエリアでまたメインほっぽり出して60時間に到達した
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:07▼返信
>>213
ブスザワで満足してるやつには難しくってつまらないだろうね

だって思い通りに勝てないしなwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:08▼返信
>>216
PS4の方が配信しやすいとか言ってたからそれ目的じゃね?
まぁ、エアプのお前よりは売り上げに貢献しとるやろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:08▼返信
>>147
和ゲームが1位とるのってさほど珍しくないぞ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:08▼返信
ロードで決めるならPS5版1択やろw PCよりはえーぞwww まあアンソだろうし見えない聞こえないだろうけど
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:08▼返信
コメントにもあるけどオフラインで発売日より伸びるのは凄すぎる
事前の話題性やマーケティングだけではこうはならないからゲーム内容が評判を呼んで伸びてるんだろうな
実際めちゃくちゃ面白いしな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:09▼返信
>>213
見えないか…さてはプレイしてないなっ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:09▼返信
トライアングルストラテジーがスイッチサードソフト最後の弾なのに
豚はエルデンリングばかり気にして・・・
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:09▼返信
>>210
中国の任豚が展示会でPS4破壊したくらい嫉妬してたよなwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:09▼返信
>>133
敵のスタミナが無尽蔵なのはやめとくれ。
連撃されたら回避しかできなくなる。
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:10▼返信
今日のMVP

フロムだろバァカw
エアプ晒して顔真っ赤www
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:10▼返信
※226
やっぱりアホじゃん アホ配信者じゃん
見てやるから教えてくれよw
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:10▼返信
そういえばあんまりゲームやらない彼女もエルデンリングの配信見てるって言ってたな
難しそうだからやらないって言ってたけどw
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:10▼返信
アルセウスは叩き棒には古いから流石に使わなくなったかwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:10▼返信
>>222
お前は何を言ってるんだ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:10▼返信
世間はスイッチ5周年でもちきんだよw
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:11▼返信
>>163
再生数ってゲームやってないやつの数やん
それ誇れることか?
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:11▼返信
でも草は触れても反応しないし壁も登れないんでしょ(あと料理もできない)
ゼルダBOTWなら全部出来まーす
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:11▼返信
>>222
Steamでそのゲームを同時に起動してる人の人数やで
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:12▼返信
>>176
29%の過半数?
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:12▼返信
>>231
絶賛大量閉店中の日本の小売店の店頭販売パッケージランキンでは勝ってっからw 大丈夫だからw
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:13▼返信
すでに1000万超えてたらいくね
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:13▼返信
>>241
肝心なストーリーが退屈なんだよなw
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:13▼返信
>>241
攻撃ボタン連打でクリアできまーす
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:14▼返信
人がゲームをやっているのを100万視聴してるだけのゼルダ
実際にゲームをプレイしている人が100万人いるエルデンリング
エルデンリングの完勝やね
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:14▼返信
PS版ってフレームレート安定しないんだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:14▼返信
>>241
アニメオタキモ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:15▼返信
>>241
料理できるよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:15▼返信
>>246
エルデンなんか王になるため各地のボス37564にしまーすwww

だけじゃんwブレスワは芳醇で豊かな嗜好の濃密濃厚な神ストなんだよなぁwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:15▼返信
>>249
もう修正済
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:15▼返信
>>231
サードは弱いけどファースト、セカンドだけで充分売れちゃってるからな
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:15▼返信
>>231
キッズが買うから問題ない
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:15▼返信
>>249
xboxのほうがやばいよw
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:15▼返信
>>162
PCは全体の3%なのに同接90万超えてるってこと?
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:16▼返信
なぜエルデンリングみたいなゲームが日本で売れるのかが分からん
ほぼTESみたいなもんだし
テイストもゴリゴリの洋ゲーでしょ
フロムが日本だからか?意味が分からん
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:16▼返信
>>241
つまらない作りのMAPで祠めぐりは苦痛だろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:16▼返信
結構な数のゲーマーがPS5からPCへ移行しているってことか
マイクソ大勝利
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:16▼返信
>>249
pcも安定してないけど
ボス戦は基本エリア内だから
安定して不満ないぞ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:16▼返信
※222
いつまでもファミコンやってそう
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:16▼返信
>>258
売れてません
現実みよねw
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:17▼返信
>>252
スカスカのマップに他のオープンワールドパクってみたものの
オープンエアにしかならなかった駄作だろ?w
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:17▼返信



スチームの同時接続が98万人そして1番売れてるのがPS版どういうことだか分かるよなぁ?豚w少なくともPSだけで100万本越えてるぞw


266.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:17▼返信
>>260
400万くらいしか売れてないならな
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:17▼返信
>>264
おあっ否定はしなんだw
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:18▼返信
なんつうかもうブレワイって完全に過去のゲームなんだな
エルデンリングがゲームの歴史を塗り替えてしまった
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:18▼返信
モンハンライズが哀れだな
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:18▼返信
>>258
洋ゲーの近接アクションてつまらないイメージあるわ、カッコよさもないし。そこら辺は日本のゲームの方が上だと思う
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:18▼返信
ゼルダが話題になってしまってすまんなゴキ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:18▼返信
>>258
和洋の仕切り無く、フロムがアクション作るのが上手いだけ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:18▼返信
>>263
3月に結果が出るよ
バンナムが任天堂売上抜くのは間違いないだろうね
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:19▼返信
>>167
いや、そもそも動画視聴数と同接比較するのがバカすぎだよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:19▼返信
>>271
なにも話題になってないんですけどwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:19▼返信
ブレスワ2で潰すから今のうちにはしゃげバァカ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:20▼返信
中小の作るレベルのゲームじゃねえよ
面白すぎ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:20▼返信
steamの同時接続って世界累計でしょ?
それで豚がPC自慢とか恥ずかしくないか?
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:21▼返信
>>276
ブスザワ2出てもSwitchだろ?
スマホ版で出した方がクオリティ高くなるのにwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:21▼返信
全機種で発売してるんだからゲハ関係なく仲良くやろうぜ^^
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:21▼返信
知り合いに買ったか聞いたら糞ゲーだってネットで叩かれてるから買わないってさw
さすが俺の親友だわ視野が広く知識深いね
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:21▼返信
>>276
早くして欲しいですね、噂だと素材使い回しで作ってるらしいけど時間掛かりますね
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:21▼返信
>>276
こいつ負けを認めたwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:21▼返信
>>276
子供向けのゲームで近寄って来んなよ
気持ち悪いオヤジだな
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:22▼返信
PS5版やってるけどサイン呼ばれなくなってきちまったわ
PS5普及してなさすぎ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:23▼返信
豚が幾ら騒ごうがスイッチに

『エルデンリング』と『ソウルハッカーズ2』は出ません
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:23▼返信
ピョコタン先生によるレビュー
・ボリュームは凄い
・必要ない不親切が多すぎる
・ボスを倒す達成感はあるが動かして楽しい時間が少ない
・ただ適当にダンジョンを配置してるだけでレベルデザインはユーザーに丸投げ
・これならゼルダより作るのは簡単
・フロム信者は洋楽聞いてイキってる中学生と一緒
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:23▼返信
>>285
ぶたぶたw
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:24▼返信
>>281
自分のやるゲームも自分で決めれないの?
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:24▼返信
>>285
あれ?PS4と同じサーバーなのに?
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:25▼返信
>>287
ピョコタン先生って誰?と思いググったら

再生回数7000wwww

雑魚YouTuber
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:25▼返信
ゼルデンリングなら神ゲーだったのにw
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:25▼返信
いつものリリース前から話題でその後一極集中、更に様子見してた連中が押し寄せて最高記録達成
最近こういう流ればっかりだな、何か踊らされてる気がしてならない
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:25▼返信
面白いもんなエルデンリング
素材集めがてらついつい寄り道してしまうわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:25▼返信
>>291
ゲハにわかか?
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:25▼返信
botw2は間違いなくエルデリング、ホライゾンと比べられるぞw
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:26▼返信
>>292
ゼル伝リンク
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:26▼返信
>>292
結局クレクレか
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:26▼返信
株なんてギャンブルやっているアホが死ぬだけ
株価より問題は原油
反原発は死んで詫びろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:26▼返信
豚、PS5版が過疎っているというホラ吹いても
PS4マルチだからすぐバレるぞ
本当にバカだな
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:26▼返信
>>285
PS4とクロスで呼ばれるから足り無いことはないぞ
あとロジェールの刺剣+8貰うとそれで召喚のランクが上がるらしいで、それで最初の方では呼びれなくなる
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:26▼返信
>>296
小学生向けと比べることはできねーわw
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:26▼返信
PS版だけど幻影血溜まり多くて良いね幻影が同じ隠密行動してる時とか笑えるわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:27▼返信
本当ここPS5を発表した辺りから任天堂信者が増えすぎじゃね?
多勢に見せかけてるだけの少数かもしれんが
以前からこんなイキってるのいたっけ?
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:27▼返信
>>292
ゼルダはソウルシリーズみたいにしてグラをトワプリにすれば、今エルデリングやってる人達の興味を引くと思うよ。
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:28▼返信
ブレワイ2(仮)ってソードアートオンラインロストソングのパクりじゃん
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:28▼返信
>>295
チャンネル登録してやれよ
3.2万登録者ってwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:29▼返信
正直ブレワイ2がエルデンリングに勝てる気がせんな
エルデンリングの出来にビビって一から作り直しもあるだろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:29▼返信
世界でもミリオン達成ならず・・・か
どんだけ核爆死したんだこのクソゲー
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:29▼返信
凄いけど、騒ぎすぎてウザい
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:29▼返信
すげーなぁ
DLだから生産費かかってなないのがいいよな
スチームに結構持ってかれてるだろうけどリスク全然ないもんな
こりゃPC版やめられませんわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:29▼返信
レベル上げて強い武器で奥義でゴリ押すクソゲー
戦略性もないし飽きたわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:30▼返信
ブレワイってピザカッターぶん回せないんだろ要らんよそんなの
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:30▼返信
>>296
マリオカートとgt7を比べてたら
馬鹿にされないか
ジャンルが違うぞ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:30▼返信
ブスザワのストーリーひどいとは思ってたけど
アルセウスもひどいもんだなw
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:31▼返信
同接なんか弄れるしなんの指標にもならないw
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:31▼返信
>>308
ねぇよクソアンチ
素材そのままユーザーにお出しして大好評もぎ取ってやるわカス
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:34▼返信
偽りの売上、作られた人気、虚飾された出来

まさにKOTYにふさわしい
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:34▼返信
エルデンリング遊べない陣営のアホがエアプ感想で発狂してるな
遊んでないのすぐ分かるから面白いわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:34▼返信
豚「みんなもうやってない(願望)」
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:35▼返信
全機種で出てるゲームで何故に争いが起きるのです?
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:36▼返信
ゼルダ信者がイライラするのも無理はない
テレビのランキングでゼルダが一位ってはしゃいでたら速攻で世界一の神ゲーエルデンリングが現れたのだから
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:36▼返信
こんな接続人数ならつまったらチートしてクリアした奴が何割か居るんだろうな
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:36▼返信
今日ですら新規配信者が居るのにまだ「もうやってないんだー」と言い出すの?
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:36▼返信
>>316
どうやって弄るの?
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:37▼返信
>>325
知らんわボケ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:37▼返信
皆飽きてるわもう
スイッチに戻ってるしな
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:37▼返信
猟犬の長牙が強い
戦技で大抵の雑魚倒せる
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:38▼返信
一息ついて自キャラ見てたら口の位置が気になったんで微調整してたんだけど
スライダー弄った時の反映遅くなってない?ちなPS5版
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:38▼返信
誰々の実況が100万再生された!
PC版だけで95万人同時接続数超えた!(CS入れたらもっと増える)

エルデリング強すぎない?
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:39▼返信



あー、5年先10年先まで語られるような名作がPS5で出て良かった〜!誇らしいわ!


332.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:39▼返信
>>327
みんな飽きてるのに同接95万ってむしろすごくね?
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:39▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


334.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:40▼返信
宣言しとく
来月には忘れられてるよこんな糞ゲー
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:41▼返信
>>334
来月なにか出るん?
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:41▼返信
>>334
せやな
カービィやろうぜ
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:41▼返信



ブーちゃんはゼルデンリンクやってたらよろしいやん?wエルデンリングより面白いんやろ?w俺はそう思わないけど


338.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:41▼返信
>>334
今月何本かソフト買うけどそれまでに終わりそうに無いかも…
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:42▼返信
>>335
カビディス出るからだよ
理解出来たか?
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:42▼返信
もう初動で1000万本超えそうだから1000万本超えは確実として仮に2000万本売れるようだと和サード歴代でトップになる
一番売れたのがモンスターハンターワールドの1750万本で、次点は当時はファーストだったセガの初代ソニックの1500万本
ダクソ3の1000万本でも数えるほどしかない快挙だったけどエルデンリングは歴史に名を刻むかもしれないな
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:42▼返信
>>213
ほんとに両方プレイしてればそれぞれ違ったおもしろさがある事はわかるはずだが?
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:43▼返信
スイッチ直近新作は前作クソゲーのカービィだもんなあ
スイッチピークアウト半端ないぜ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:43▼返信
>>334
来月はRTAで賑わってると思うわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:43▼返信
※328
戦技鉄壁で頑張ってるんだが
限界が見えてきた戦技変えるか
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:44▼返信
本編もあり得ない程にボリューム詰まってるけど
今後聖杯みたいなのがDLCで来てくれたら
本当に延々と遊べそうなんだが
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:44▼返信
マリカ新コースにカービィディスカバリーがあるからまたスイッチが賑わうねえw
エルデンはさよならw
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:45▼返信
KINGDOM HEARTS INTEGRUM MASTERPIECE for Cloudメタスコア57
チョコボGPメタスコ65
スイッチ版『Voice of Cards できそこないの巫女』のメタスコア76

スイッチ版真・三國無双8 Empiresのメタスコア52
※もうコエテクといいスクエニといい山下さんの軍門にくだって会社を下げるとか
~エルデンリング=フロムを見習えよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:45▼返信
全機種ネタマジイラつくから冗談抜きでやめろゴミ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:45▼返信
糞デンリングの評価だいぶ定まってきたね ココにまとめとく

探索要素 スカスカのマップで探索が面倒になっただけ。しかもボスの使いまわしも多く退屈
戦闘 霊体のせいですべて台無し。霊体を囮にして後ろからただ殴るだけの作業ゲー
世界観、ストーリー等 相変わらず暗く、そしてシナリオ性は皆無に等しい為、一切の感動はない
バグ セーブデータ消失、御守り袋落とさないなどの致命的なバグが多数
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:45▼返信
>>321
エルデンリングは通勤中にゴロゴロしながら家族や恋人とワイワイ遊べる携帯機のスイッチと相性が抜群だから
スイッチの完全版が一般人から待ち望まれてる
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:46▼返信
PS版もこれぐらいってそうな気がする
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:46▼返信
※350
変人すぎてやばいな
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:46▼返信
>>346
マリオカート8の新コースってリークされたマリオカート9の成れの果てだろw
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:46▼返信
地球防衛軍6も早く来てくれないかな、今年中に出るのかな?
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:46▼返信
>>348
スイッチとPCだけ持ってたらPSなくても一通りゲーム遊べるのに何をいらつくの?
スイッチしか持ってないの?
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:46▼返信
やっぱりマトモなゲーマーはPCで遊んでるんだな
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:47▼返信
※350
全部治った
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:47▼返信
で、まだカービィはオープンワールドとか言っているの?
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:47▼返信
>>241
誇れる要素が草と壁登り?
すげーどうでもいいわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:47▼返信
PC版で本数稼げるから無理してSwitchに出す必要がなくなるんだよね
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:47▼返信
>>354
スイッチ独占だわすまんな
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:48▼返信
PS4PS5合算で27万本 対してPCは同接95万人
PSで遊ぶのはマイノリティだと改めて証明されたな
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:48▼返信
【悲報】Steam Deckでニンテンドースイッチのエミュレーターを動かす動画、任天堂がブロック
・携帯ゲーム機Steam Deckがついに発売を迎え、ユーザー間でさまざまなノウハウが共有されているが、このほど本機でニンテンドースイッチのエミュレーターを動かす有志が登場した
・Phawx氏がその手順についてYouTubeにて情報公開
・「Steam Deck - Switch Emulation With Yuzo and Ryujin! How to Guide!」とのタイトルで動画を投稿したものの、これが著作権侵害にあたるとして、任天堂が動画をブロックした←任天堂ダセーwww
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:48▼返信
※344
大盾に鉄壁つけて槍で盾チクがエグいと聞いた
自分のビルドでは使ったことないが
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:48▼返信
>>361
全機種だよきっとやったね!
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:48▼返信
『エルデンリング』さん、あまりにも神ゲーすぎて『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』をオワコンにしてしまう・・・オープンワールドの世代交代へ

オレ的ゲーム速報@jin


ブーこっちで「防衛戦」してこいよw
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:49▼返信
>>362
お前頭プーチンか?
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:49▼返信
>>349
クソほど無能なエアプまとめは自分の自由帳にまとめてね
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:49▼返信
宇宙みたいな骸骨に勝てない
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:49▼返信
※346
エルデンリングにマリカ(マリオカートの略称)という重要ワードがあるからフロムはスイッチに完全版を出したがってると思う
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:49▼返信
>>258
ポケモンとかお子様向けのゲームしかやった事ないやつにはわからんだろうね
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:49▼返信
ロシア住みワイ、泣く
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:50▼返信
>>366
JINってソウルハッカーズ2の記事を一切やらない所だよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:50▼返信
>>362
日本のパッケージオンリーと世界の同接数比べるやつ
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:50▼返信
王都ヤバすぎ
上を目指すの一苦労だな〜って思いながら進んでたら
どんどん地下に潜って行くの
開発スタッフはまじでいい意味で頭がおかしい
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:51▼返信
>>370

だったら何でわざわざ一旦ハブるの?w
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:51▼返信
PSだとサイン書いても全然召喚されないからな
PCでやるべき
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:52▼返信
>>5
流石に頭おかしいw
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:52▼返信
>>351
売上本数はPS版の方が上だろうから、それ以上いってるだろうな
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:52▼返信
>>376
特別だからだよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:52▼返信
※376
そりゃソニーが汚い金を使って糞捨てに縛り付けてるからだろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:52▼返信
>>377
どこの世界線だよ
PS版が一番売れてるのにそれはねーわw
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:53▼返信
>>377
なんでわざわざ嘘つくの?
しっぽ見えてるよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:53▼返信
金で買ったエルデンリング

恥ずかしいと思わないのかね(苦笑)
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:53▼返信
エルデンリングは開発期間長いのが納得の出来だからな
だらだら開発期間延ばしてるブレワイ2とは比較にならないよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:53▼返信
>>380

ストーカー心理ってやつですねw
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:53▼返信
※127
いいんだけど初心者も救済してるとかそういう売り込みはやめてくれ
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:53▼返信
>>328
長牙は強いしかっこいいのがいいよな
相手の距離に応じて追撃するか考えて追撃からさらに連撃とか当てれたら気持ち良すぎる
中盤で微妙かなと想って霜踏みに乗り換えたけど+9まで上げたらまた息を吹き替えしたから宿将ニアールは長牙で倒したわ
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:53▼返信
>>349
マップ、幻想的で歩いてるだけで楽しい
ダンジョンのボスは確かに使いまわしだけどまた再戦できると思うと楽しい
霊体使わなければいいだけ
ストーリー好み分かれるだろ、俺は暗い感じのが好き
バグは修正済み
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:53▼返信
steamは同接を発表するのにソニーはPSでの売り上げを発表しない
エルデンリングはPCが圧倒的だとここからもわかる
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:54▼返信
>>362
steamの日本国内の売上0.8%だし、国内限定だと1万もねーだろw
392.投稿日:2022年03月07日 19:55▼返信
このコメントは削除されました。
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:55▼返信
>>370

ブーちゃんはゲームやらないから知らないだろうけどデスストにも「マリオ」って名前がハッキリと出てくるよw
ぼかした表現じゃなくハッキリと「マリオブラザース」ってなw
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:55▼返信
>>309
頭悪すぎでは?
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:55▼返信
>>390
ソニーはプライドが高いからな
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:56▼返信
>>390
SONYのゲームじゃねぇし、フロム開発、バンナム発売のゲームだし
相変わらずアホだなニンテンドー豚
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:56▼返信
○フロムソフトウェアの新作PS5独占IPは「エルデンリングやSEKIRO以上にソウルズっぽさのある」タイトル
著名なリーカーのNick氏によれば、フロムソフトウェアがPS5独占タイトルを鋭意開発中とのことだ。この新規IPは『ブラッドボーン』や『デモンズソウル』との繋がりはないようだ。Nick氏が得た情報によれば
・PS5独占のフロムソフトウェア新規IPは宮崎英高氏が取り組んでいる
・それは『ブラッドボーン』でも『デモンズソウル』とも異なる、全く新しいIPだ。これらの作品とはつながりもない。
ただ『エルデンリング』や『SEKIRO』と比べればよりソウルズらしいゲームになっている
・ソニーとフロムソフトウェアが開発を行い、IPはソニーが持つようだ
過去にはポッドキャスト番組「Real Deal Xbox podcast」もフロムソフトウェアがPS5独占タイトルを開発中であることを明かしていた。今回この噂にNick氏が肉付けした形になる。←こっちも楽しみだな
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:56▼返信
>>384
金じゃなかったら何で買うんや
あ、ゲーパス落ち待ちってこと?
そっちのほうが恥ずかしいやろw
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:57▼返信
>>393
ビーチ姫はちょっと笑ったわw
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:57▼返信
仮にゴキブリが言い張る通りにDL版が7割としよう
エルデンリングのPSパッケージは27万本なのでDL版は63万本で合計90万本
だがそれでもPCの同接にも結局負けてるんだわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:57▼返信
※397
俺はもうパスだ・・・フロムゲーは難しい・・・
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:57▼返信
>>395
ああ任天堂はスイッチ版ドラクエ12Sの売り上げ発表しないね
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:58▼返信



ブーちゃんJinに「ゼルダはオワコン」って言われてんぞw


404.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:58▼返信
>>377
PS5だけどマジですぐ呼ばれるぞ
混み過ぎでエラーになるぐらい
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:59▼返信
始めてから1日目くらいにふざけて
これブレワイの2倍のボリュームあるだろとか言ったけど
真面目な話、少なく見積もっても1.5倍はボリュームあるわ
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:59▼返信
2Bmodがきてからが本番
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 19:59▼返信
マップ広すぎだしボリュームエグい最高
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:00▼返信
>>400
あのさあPSパッケージは国内
steamの同時接続は世界

なんで変な比べ方してんの?
お前アスペか?
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:00▼返信
>>390
任天堂だけNPDにダウンロード売上公表しないのはダウンロード版が全然売れてないからだよね
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:00▼返信
ブタはコログ集めてなよw
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:00▼返信
ゼルダさえなければ神ゲー扱いできたのにねゴキちゃん
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:01▼返信
>>400
国内と全世界の違いが分からない池沼
ニンテンドーのゲームばかりやってるとここまで馬鹿になるのか
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:01▼返信
>>400
豚は頭が悪すぎる
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:01▼返信
Q.フロムゲー初心者でも大丈夫?
A.オープンワールドになった分攻略の自由度が増しているので、初心者でも安心!救済措置も沢山あるよ。

Q.やってみたら難しくてクリアできないんだけど?
A.フロムの世界へようこそ
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:01▼返信
ゴキちゃんホライゾンはもう売ったか?
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:01▼返信
ボリュームのある糞ゲーエルデン
ボリュームのある神ゲーブレスワ
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:01▼返信
>>405
オレはまだツリーガード二体同時のところまでしかやってないが
マップの広さもイベントの密度もブレワイの方が多い感じだな
探索の横のつながりはエルデンの方が高いと思うが、どっちも面白いぞ
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:02▼返信
>>411


ゼルダあるけど「神ゲー扱い」じゃんw
メディアを含めほうぼうでw
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:02▼返信
>>348
任天堂不敬罪と事実陳列罪で立法機関に通報しないとな
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:02▼返信
>>369
全然イメージできなくてワロタw
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:02▼返信
※414
ほんっとそれ・・・!
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:02▼返信
クソゲー
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:03▼返信
エルデンリングは木が多すぎて数える気にならねーわ
ブレワイみたいに楽しく木を数えるのは無理そうだな
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:03▼返信
スイッチマルチの悲劇・・・
PS4版DARK SOULS REMASTERED売り上げ累計125,581本

スイッチ版DARK SOULS REMASTERED売り上げ累計21,168本

フロム宮崎「スイッチ版エルデンリング?ムリムリでーす」
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:03▼返信
ゲームの内容は素晴らしく神ゲーなんだけど
システム面のユーザビリティが今時のPCゲームより劣ってるからそこが少し残念だな
PCでも売れてるみたいだし次はそこ改善してほしいわ
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:04▼返信
>>411
俺はゼルダも好きだがエルデンリングは別のジャンルとしてめちゃくちゃ面白い神ゲーだぞ
両方楽しめばいい
今年はブレワイ2も出るかもしれないしゲーマーにとって最高の年じゃないか
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:04▼返信
金で買った人気で誇れるか?俺なら悲しいよ
ブレスワみたいな本物の神ゲーをやりなさい
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:04▼返信
>>401
最初はみんなそう思うんだよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:04▼返信
>>424
後発なら当たり前だボケナス
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:04▼返信
>>328
私も一昨日ぐらいまでずっと鋭利なエストック+1で頑張ってたけど流石に猟犬の長牙に切り替えたわw
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:04▼返信
うーんゼルダの縛りプレイで十分だな
スイッチに入らないから移植完全版はなくて良いよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:05▼返信
※86
だって任天堂ユーザーって、そもそも最新オープンワールドゲームなんてやったことないからね。

というか何年も前に発売したブレワイくらいでしかまともにオープンワールドの話できないんだからしょうがないじゃん。

あとは、10年以上昔に発売したレトロゲーで低スペックのスイッチでマルチ出来るくらいのTES5くらいか…
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:05▼返信
>>369
実は腕の振り上げで次の攻撃が見切れるからそこに注目すると回避が楽
爪とか隙の少ない装備で避けることに注意すれば余裕
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:05▼返信
>>424
純粋にデモンズリマスターがSwitchに出てたことに驚いた
豚ちゃんデモンズやってやりなよ面白いよ?
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:05▼返信
でもエルデンリングがゲーム投票で1位になれるとは思えないしな
ブレワイの方が役者が上なのは間違いない
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:05▼返信
>>431
動かないから安心してくれ^^
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:06▼返信
>>417
俺もその辺までは同じ事くらいかと思ってたわ
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:06▼返信



豚が言うようにエルデンリングPS版が売れてないなら国内2000万台売れてると言い張ってるスイッチの話題作トライアングル何たらの話題で持ちきりになってなきゃオカシイw


439.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:06▼返信
>>375
王都は最初めちゃくちゃ死んだなー
おかげで敵の配置や攻撃パターン全部覚えちゃって今では庭みたいなもんや
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:07▼返信
>>432
確かにオープンワールドはないなぁ
だってブレスワはその上位互換のオープンエアーだからね
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:07▼返信
※431
ゼルダで十分っていうかゼルダくらいしかオープンワールドやったことないんでしょ?w
あとはスイッチでなんとかマルチできた数本…
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:07▼返信
>>361
公式サイトにプラットフォーム
PlayStation®5/PlayStation®4って書いてるけど?
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:08▼返信
>>380
特別移植がクソ面倒だからなw
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:08▼返信
>>417
ブレワイの神獣内部思い出しながら
エルデンの城と比較してみ?
4体全部と合わせてもエルデンの城1個と同じか少し多いくらいだぞ
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:09▼返信
戦技が自由に付け替えできるから部分的には戦闘が楽になった
それでも強いモブと戦うのは骨が折れるが
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:09▼返信
○『エルデンリング』絶賛で“名作ゲーム”がオワコンに? オープンワールドの世代交代 -
『エルデンリング』で世界中のゲームファンが熱狂する中、『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』のファンからは意外な反応も上がっている。エルデンリングはレビュー集計サイトのメタスコアで97点
同じく97点をとった任天堂の「ブレスオブザワイルド」もオープンワールドの新時代を切り開いた。しかしエルデンリングの登場により、ブレスオブザワイルドがついに乗り越えられたと考える人もSNSでは《エルデンリングもうブレワイ超えたわ。没入感が半端ない》《敵や武器・スキルの豊富さを考えるとブレワイより評価高いかもしれんな》
《探検要素だけで言ったらブレワイ越えてる》といった声も。
しかしブレスオブザワイルドの熱狂的ファンは、比較することすら不快な人もいるようで《エルデンリング、ブレワイと同レベルの評価は納得いかない。圧倒的にブレワイの方が上》《ブレワイの方がよほど歴史的名作という感想》
《ブレワイ超えることは流石に無理だろ てかそれはブレワイより売れてから言えよ》といった反論が繰り広げられた。『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』の続編は『エルデンリング』と同じ2022年発売予定
このままではゲームオブザイヤーで真っ向勝負することになる。はたして軍配はどちらに上がるのか。
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:10▼返信
エルデンと比較するとゼルダの神獣内部しょぼすぎだろ…
仮にもボスダンジョンちゃうんか
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:10▼返信
>>446
ブレワイ2とか今年出るわけないじゃん
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:11▼返信
>>429
哀れスイッチの後発移植達の末路・・・
シャイニング・レゾナンス リフレイン Switch・3,645本
戦場のヴァルキュリア4 Switch・5,036本
イースVIII -Lacrimosa of DANA- Switch・9,101本
サガ スカーレット グレイス Switch・8,576本
ネオアトラス 1469 Switch・2,115本
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:11▼返信



オープンワールドはゼルダくらいしか知らないし銃撃つゲームはスプラしか知らないし横スクはマリオくらいしか知らないしRPGはポケモンとゼノブサイクしか知らないけどイキりたいのが豚なんやw


451.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:11▼返信
黄金樹の大盾+10使ったらマレニア余裕でした^^
クソラスボスはぶっ壊れだけだと無理だったんで大ルーン使ったら余裕でしたわw
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:13▼返信
>>450
最高級の料理を知っているのにわさわさジャンクフードに手を出すバカはいないんだよなぁw
はい論破and反論受付終了w
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:13▼返信
コメ読んでるけど皆進むの早いな〜
私なんかのんびりやってるからリムグレイブと啜り泣きの半島(と嵐の丘にいる黒き刃の刺客と死の鳥)のボスあらかた蹴散らしてこれから爛れた樹霊に挑みに行くとこだよ、レベルは42まで上がってるけどw
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:14▼返信
おーっと豚はクラウドでならとか思うだろうが
スイッチでクラウドだと

KINGDOM HEARTS INTEGRUM MASTERPIECE for Cloudメタスコア57
こうなるからなw
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:14▼返信
>>415
DL版をどうやって売るんですかね
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:14▼返信
豚はせめてダクソ1くらいやれよまぁ某配信者曰くスイッチ版はやる必要ない位劣化してるらしいけどw
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:15▼返信
任天堂信者53歳ニシくん大激怒(´・ω・`)
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:15▼返信
任天堂 宮本茂 「作ろうと思えばHaloも作れた」

小池一夫「やろうと思えばいつでもやれる」は、いつまでたってもやらない人の常套句
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:15▼返信
>>452

その最高級の料理がお前さんの言う「ジャンクフードより不味くね?」って言われてるのがまさにこの記事やないかw
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:15▼返信
>>456
誰だよ
ちょっと挨拶したいから名前教えろ
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:16▼返信
半ライスの同接はいくらだったの?
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:17▼返信
ダクソのほうが好きだわ
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:17▼返信
>>456
239はちまき名無しさん
2021年06月10日 03:26
豚「フロムゲーは直ぐ死ぬからクソゲー!」

ムリだろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:18▼返信
ゴキブリは本当に口先だけでソフト買わないよなwww 

PS5で一番遊ばれているソフトも無料ゲームのフォートナイトだし

PS5版フォートナイトも解像度FHDなのに120fps維持できない廃棄物の性能とバレてしまった情けない性能のPS5wwwwwwwwwww
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:18▼返信
ゴキブリ自慢の超高性能PS5 

だがしかしFHD解像度のフォートナイトで120fpsも維持できない糞性能

こんな産廃性能PS5に55000円も払って喜ぶゴキブリは心底哀れだと思うよwww
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:18▼返信
エルデン「前哨戦ボス、裏中ボス倒して、隠しアイテム拾って、隠密とルート確保しながら探索し、ショートカットを開通させながら、レベルや装備を強化して…」

ゼルダ「ゾウさんの水を操作して水車を…」
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:18▼返信



脳筋と純魔作ってるけどどっちでもやっても「魔法(脳筋)の方が楽そう」って思える良いバランスだよw


468.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:18▼返信
【ひろゆき】ゼルダBotWはクソゲーです。大人気ソフトの問題点を否定する不器用ひろゆき【切り抜き/論破】

豚はひろゆきに突撃しないの?
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:19▼返信
半ライスは糞ノートPCでも余裕で快適動作報告されてたから
凄い数になってそう
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:19▼返信
雪原がクソ過ぎて投げ捨てそうになったが全体としては楽しかった
戦灰戦技を積極的に使用すること前提みたいな難易度だからソウルシリーズとは別物だったが
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:19▼返信
>>464
突然暴れ出す患者
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:19▼返信
>>464
スイッチで最も遊ばれてるのが基本無料のフォートナイトで課金も全然されてなくてついでにソフト売上も年間でPSに1億本、それも毎年差を付けられてるのがそんなに悔しかったのかね
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:19▼返信
○『エルデンリング』Steamウィッシュリスト1位に
フロムソフトウェア開発のアクションRPG『エルデンリング』が、Steamのウィッシュリストランキングで1位を獲得。『ダイイングライト2 ステイヒューマン』を上回り、いま最も望まれているタイトルになったことが分かった。
なお『ダイイングライト2』は2020年12月以降ずっとトップを死守していた。
✳因みにモンハンライズは12位、ゴッド・オブ・ウォーが5位
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:20▼返信
ゴキブリは何寝言いってるんだよwwwwPS5版エルデンリンクは9万本の大爆死だろwww頭にゴキブリは蛆湧いてるぞ
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:20▼返信
>>467
さっき忌み子倒したけど、最初近接でどう闘えばいいのかまるで分からんかったわ
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:21▼返信



「武器が壊れる」なんて糞要素が無いから全てにおいてエルデンリングの勝ちだわw


477.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:21▼返信
『モンスターハンターライズ』Steam版は「非常に好評」スタート。同時接続プレイヤー数は『モンスターハンター:ワールド』超えならず
モンハンライズ同時接続プレイヤー数のピークは約9万9000人

ちなみに『モンスターハンター:ワールド』のSteam版では、配信開始直後の同時接続プレイヤー数のピークは33万人を超えていた
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:22▼返信
>>420
多分アステールじゃね?
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:22▼返信
任天堂悲報しかねーな…
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:23▼返信
※452
あぁ、村上春樹しかまともに本を読んだことないのに、全ての本を読んで知った気で完結しているハルキストみたいな世界がちっちゃな人いるよね
ゼルダしか知らないのにゼルダで完結してるの…
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:23▼返信
>>452
海原雄山「なんだこの料理は!店主呼べ~料理の基本がなってない!!」
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:24▼返信



豚が言うように「同時接続数なんていくらでもいじれる」なら業界大手のスクエニがバビロンズフォールの接続数いじらない訳無いだろw


483.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:24▼返信
エルデンのプレイヤーキャラをリンクにしたら豚はクリアできるまでプレイするかな?wwww
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:26▼返信
半ライスは9万なのか(´・ω・`)
約10倍差って…
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:26▼返信
なんかスイッチソフトが外に出るといろいろメッキが剥がれて
任天堂界が如何に盛ってていびつなのがよくわかるよね
1億台も売りながらさあ
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:26▼返信
PS5だとたったの9万しか売れないからな…
しかもセーブデータ破壊バグ付きときたらそりゃPCで遊ぶよな
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:26▼返信
問:なぜゼルダはあんなに敵の種類が少なかったのか
答:実は武器が壊れるという要素が関係しています。
敵が落とした武器を拾って使いながら戦うというゲームスタイルにしてしまった為、どうしても敵には武器を持たせなければいけません。
その結果、人型モンスターを定期的に配置する必要があり、モンスターの種類の幅がへったのです。
次回作では改善して欲しいですね
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:27▼返信
バビロンフォールズって確か何百人かじゃなかったか?
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:27▼返信
意地はらんでPCでもいいからプレイすればいいのに
ゼルダやマリオしかゲーム知らんで死んでくのつまらんだろ
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:27▼返信
かぁー
おもしれー🤗👍👍👍👍👍👍👍

最高!!!
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:27▼返信
>>366
信者もアンソも黙りだね(´・ω・`)
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:28▼返信
ゴキブリは本当に口先だけでソフト買わないよなwww 

PS5で一番遊ばれているソフトも無料ゲームのフォートナイトだし

PS5版フォートナイトも解像度FHDなのに120fps維持できない廃棄物の性能とバレてしまった情けない性能のPS5wwwwwwwwwww
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:28▼返信
ソウルシリーズに今まで手をつけてなかった俺でさえやってるからな
毎日気がついたら何時間もやってるわ
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:29▼返信



エルデンリングは魔法使いも脳筋キャラも作れるけど、ゼルダは作れないwハイッ完全論破!ぐうの音も出ません


495.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:29▼返信
任天堂スイッチに関わるとNゾーンから逃れられんな
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:29▼返信
ゴキブリ自慢の超高性能PS5 

だがしかしFHD解像度のフォートナイトで120fpsも維持できない糞性能

こんな産廃性能PS5に55000円も払って喜ぶゴキブリは心底哀れだと思うよwww
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:29▼返信
>>461
もうモンハンワールド以下になっちゃったよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:29▼返信
ゼルデンリンク ブスオブザワイルド
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:30▼返信
低性能はSwitch独占
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:30▼返信
>>494
ブヒー
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:30▼返信
関係ないけどソニーがコナミから非常に人気のあるIPを取得したなんて噂がまた出た。
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:30▼返信
俺がエルデンリングで作ったキャラ絶対にゼルダよりかわいい自信があるわw
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:30▼返信
>>501
がんばれゴエモンかな?
504.過大評価宮崎ん投稿日:2022年03月07日 20:32▼返信





                                     うんち
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:32▼返信
スイッチは6年前のスマホ以下のスペックなのだから
ブスザワもスマホで出せばいいのにw
まぁマリオはスマホで爆死したが
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:33▼返信
テイルズオブアライズと同じで途中まではクソ楽しいのに後半残念ってのが多くのクリア勢の意見かな?
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:33▼返信
任天堂 株価大暴落 −1500超え
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:33▼返信



🐷「ファミ通(爆笑)では爆死のはずだ!はずなんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」


509.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:33▼返信
真面目な話
Bloodborneに最初からビビってこれホラーゲーだと思ってあまり進めなかった俺でさえ
エルデンリングの巨大コウモリに後ろから襲われて思わずデカイ声を上げながら
洞窟の白い狼をペチペチ倒して楽しんでいるからなあ
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:33▼返信
>>507
ざまぁwww
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:34▼返信
※489
そもそも論、もしゲーム好きならスイッチだけじゃなくてPSなり箱なり持ってるはずだし、

逆にゲーム好きでスイッチしか持っていない奴が大作ゲームを快適にできるくらいスペックのPCを持ってる方が少数だろうね
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:34▼返信
>>127
【ひろゆき】ゼルダBotWはクソゲーです。大人気ソフトの問題点を否定する不器用ひろゆき【切り抜き/論破】

🐷が無視したがるやーつ
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:34▼返信
>>501
サイレントヒルかな?
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:34▼返信
プレイしつつ人の配信もみつつとエルデンリング漬けの人も多そうだよな
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:34▼返信
>>506
最後まで楽しんだやん
516.投稿日:2022年03月07日 20:35▼返信
このコメントは削除されました。
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:36▼返信
>>509
何かコウモリ怖いって人多いね
人のフリしたキモいコウモリ見た?
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:36▼返信
FF14の新章が出たブレワイやるか
ダイイングライト2が出たブレワイやるか
ホライゾンの新しいのが出たブレワイやるか
世界中を熱狂させてるエルデンリングが出たブレワイやるか

毎年いいなw
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:36▼返信
>>496
相対的にswitchをボコボコにしていくスタイル!
感動しました
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:36▼返信
まあスイッチソフト買っているよ俺は
でもアルセウスや刀剣乱舞無双はゲオに売ってきたよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:37▼返信
>>518
よく飽きないな
522.投稿日:2022年03月07日 20:37▼返信
このコメントは削除されました。
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:37▼返信
さてとエルデンリングやろうかな
524.投稿日:2022年03月07日 20:37▼返信
このコメントは削除されました。
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:37▼返信
>>508
やめたれwww
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:38▼返信
>>524
マジで!?
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:38▼返信
【悲報】ホライゾン開発者、エルデンリングの成功に怒りをあらわにするwww【Guerrilla】
Ubisoft UXディレクター「#Eldenring がメタクリティックで97点を取ったという事実は、レビュワーがUXを全く気にしないという証明です」

ホライゾングラフィックプログラマー「あるいはPCグラフィック、安定性、パフォーマンスも」

ホライゾン上級クエストデザイナー「それとクエストデザインも全く(気にしない)」
※UX=ユーザーエクスペリエンス、ユーザー体験
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:39▼返信
>>524
おかしい
そんなののわざわざレビューするか?
サクラだな
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:39▼返信



これで爆死なら、スイッチのソフトなんて9割近く爆死になるがな😅


530.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:39▼返信
いまだにエルデンリングネガキャンしてるやつはゲーマーじゃないから
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:39▼返信
>>517
なんていうか綺麗な声だけど歌を聴いてるとすごく恐くなってくるな
夜中に聞こえてくると相当恐いぞアレ
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:41▼返信
>>524
子供が楽しんでます
孫が夢中でやってます
みたいなのも多いんだよなw
これスイッチに限らず同じようなレビューあるから、業者なんだろうけど
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:41▼返信
PSやPCでこんだけDL版が売れてると言われようが

任天堂ファンボーイはまるで腫れ物に触れられたみたいにパケガー!ファミ通ガー!と喚き出すんだもんな

マジで精神病の類なんじゃない?w
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:41▼返信
>>516
めちゃくちゃ同意
そして、ニンテンドーのショップはマジで見づらいし検索しづらい
レビューも評価もなしでクソゲーが当たり前のように並んでる
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:41▼返信

終わりが見えないし焦ってプレイはしたくないしDL版だから売るつもりは無いしで18日からは一旦FFオリジンをやる!
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:41▼返信
PS5版でやってるけど人がいるならPC版も買い足そうかな
2キャラ目なら知識ある分より効率よくプレイ出来るんだろうな~
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:41▼返信
日本は追加DLC無料だよ?
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:41▼返信
>>516
めちゃくちゃ同意
そして、ニンテンドーのショップはマジで見づらいし検索しづらい
レビューも評価もなしでクソゲーが当たり前のように並んでる
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:41▼返信

終わりが見えないし焦ってプレイはしたくないしDL版だから売るつもりは無いしで18日からは一旦FFオリジンをやる!
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:41▼返信
マップは縦に長いのかなと思ったら、横に広がってびっくりしたわ…
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:42▼返信
PS5版でやってるけど人がいるならPC版も買い足そうかな
2キャラ目なら知識ある分より効率よくプレイ出来るんだろうな~
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:42▼返信
>>537
マジで!?
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:42▼返信
>>517
いやまだ
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:43▼返信
>>524
まあいつもの任天堂信者
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:44▼返信



自称(←ここ重要)大人気ハードのはずのスイッチさんは、なんでこういう景気の良いニュースが全く出てこないんでしょうね?😅


546.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:44▼返信
>>517
歌ってるやつなら見たな
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:44▼返信
>>536
俺は逆
PCで最初買ったけどPS5版を今はやってる
rtx3000番台のPCよりPS5版がパフォーマンスいいのよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:45▼返信
>>540
そして地下の広さに更にビックリ
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:45▼返信
>>547
嘘だろ!?
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:46▼返信
>>549
まじだって
RTX3070tiぐらいまではPS5の方がいい
RTX3080ならPCの方が良いだろうが
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:46▼返信
>>507
一体何があったんだ!

それとも(好材料が)何もなかったのか?
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:47▼返信
>>506
まず前半の意見を聞いたことがないのだが
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:48▼返信
>>549
俺3070で1080pでやってるから
それでも60fpsからよく落ちてる
PS5の方が解像度もfpsもあるというね
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:48▼返信
>>548
最初に地下行った時スゲー世界だと思った
ファンタジー世界のワクワク感がそのままゲームプレイとして作り込まれてる
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:48▼返信
>>474
さあ起きて
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:49▼返信
※547
そうなん?
いまRTX2080なんで次にグラボ買うまで様子見するかな
初期はグラフィック関係にバグあったみたいだし最適化進めばよくなるかな~って希望もあるけど
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:50▼返信
>>461
同接どころか最近の週販でワールドに負けてるし
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:51▼返信
>>556
たぶんPS5の仕様に合わせたゲーム作りをしてるのかも
PCだと最適化が上手くいってない
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:52▼返信
>>486
さあ起きて
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:52▼返信
辺境の英雄墓が難しい...
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:52▼返信
マジで廃人になるよ
面白くて
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:53▼返信
トライアングルストラテジーの方が新作なのに
エルデンリングの方が話題になっているというのがw
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:54▼返信
Switch Proがリークされてる以上エルデンリングも出るだろうなとしか思わないな
ゴキブリが哀れだとも思う
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:54▼返信



見とってみ?ソウルハッカーズ2の時はブーちゃん絶対「ペルソナペルソナ」言うてネガキャンしおんで?w何故かメガテン5には一切触れずに


565.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:55▼返信
>>563

ご自慢のハイスペックPCでやったら、よろしいやん?wそんなにやりたいんやったらw
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:56▼返信
>>563
出るといいな
面白いから出たらやるといいよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:57▼返信
ゴキブリは何寝言いってるんだよwwwwPS5版エルデンリンクは9万本の大爆死だろwww頭にゴキブリは蛆湧いてるぞ
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:58▼返信
同週発売のソフィーのアトリエ2とか完全に空気だな
まあ山下さんの軍門にくだったコエテク=ガストの末路だよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:59▼返信
ゴキブリは本当に口先だけでソフト買わないよなwww 

PS5で一番遊ばれているソフトも無料ゲームのフォートナイトだし

PS5版フォートナイトも解像度FHDなのに120fps維持できない廃棄物の性能とバレてしまった情けない性能のPS5wwwwwwwwwww
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:59▼返信
>>567
これPCの記事なんだよ
頭に蛆わくと記事タイトルも読めなくなるんだな
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:59▼返信
>>569
もう
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 20:59▼返信
>>563
ぼくがかんがえたすいっちぷろはすごいんだぞ!

ハイハイ良くできましたねwww
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 21:00▼返信
>>569
飽きた
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 21:00▼返信
>>569
そのコピペ
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 21:00▼返信
>>569
そのコピペ飽きた
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 21:00▼返信
>>570
やめたれwwwwww
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 21:01▼返信
コエテクはスイッチに合わせて刀剣とかショボゲー作ってる
仁王シリーズは世界で評価されてたのに
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 21:01▼返信
ミリセントを自キャラにしたい
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 21:01▼返信
※563
switchでもプレイできるようになるよ
そうクラウドならね!
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 21:02▼返信
>>563
SwitchPROが発売されるのは5年後ですけどwww
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 21:03▼返信
任天堂が凄かった事なんてここ20年くらい無いだろw

あっ、段ボール売り始めた時はちょっと「スゲーなw」って思ったわ
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 21:03▼返信
>>570
もっと関係ないのが一番発狂しているのだがw
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 21:04▼返信
任豚の負けw
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 21:04▼返信
コエテクも仁王みたいな中世日本のソウル風オープンワールドを作ったらエルデンリングみたいに世界で売れるかもしれない
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 21:04▼返信
任天堂 宮本茂「エルデンリングならいつでも作れる」

まあこんな事言いそう
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 21:05▼返信
モーゴッド終わったとこだけどマルチまだ1回しかやれてないんだがどこでサイン出てるんだ?
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 21:05▼返信
本当に人気がある作品とはこういう事
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 21:06▼返信
>>584
コエテクのオープンワールドって討鬼伝2と真三國無双8だよね
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 21:06▼返信
>>569
何勘違いしてるの?
Switchユーザーが一番プレイされてるのはフォートナイトなんだけどw
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 21:07▼返信
>>586
なんか道具使うと見える
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 21:07▼返信
※579
スイッチでクラウドだと

KINGDOM HEARTS INTEGRUM MASTERPIECE for Cloudメタスコア57
こうなるよw
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 21:07▼返信
>>585
ポケGOもアイディアはあったが先越されたって言ってたしなwww
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 21:08▼返信
>>581
エア縄跳びが最初有料だった事が凄い事かな?w
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 21:09▼返信
>>592
後だしじゃんけんばかりでマジで老害じゃんw
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 21:10▼返信
【悲報】ファミ通の発行部数、 4年で50万部から20万部まで激減

豚、ファミ通売り上げランキング崇めるならファミ通ぐらい買ってやれやwww

596.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 21:12▼返信
>>595
Kindleで無料だからたまに読むけどランキングとかレビューとかめちゃくちゃで逆に面白いよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 21:13▼返信
>>586
鉤呼びの指薬っていうアイテムを使うとサイン見えるようになる
あと今作はサイン溜まり周りでよく出てくるからそこで待ってると出てくるよ
ホストのほうが多くて争奪戦だから中々取れないけど
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 21:14▼返信
>>596
編集者が知識無いからね
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 21:15▼返信
>>563
エルデンリングやりたいならそう言えばいいのに
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 21:16▼返信
下手くそだけど、やっとマルギット倒したよ👍
レベル40近くなったけど…
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 21:19▼返信
>>554
地下都市の景観は一番好きだわ
地下なのに満天の星空みたいに鉱石?がキラキラしててデカい建物があってここ本当に地下かよ…ってなった
アルター高原も最初すげえ綺麗なところだなって思ったけど軽く超えてきた
あと巨人の山嶺も壮大で好き
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 21:20▼返信
○『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編の正式タイトルを公表しない理由を任天堂が説明 - IGN
IGNのインタビューに応じたNintendo Treehouseのビル・トリネン氏とネイト・ビルドーフ氏が、「ゼルダの伝説」新作を含む、任天堂がE3 2021で発表したいくつかのビッグニュースについて語っている。
いまのところ、任天堂は公式には「ゼルダの伝説」シリーズの最新作をあくまで『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編と呼んでいる。本作には正式なサブタイトルがあるのに、任天堂はまだそれを公表するつもりはないという。
「なぜ私たちがタイトルを明らかにしていないかについては、ほかの『ゼルダの伝説』のゲームと同じように、本作のタイトルがとても重要だからです。これからも最新情報に引き続き注目してください」とトリネン氏はインタビューで話す。「サブタイトルはゲームのストーリー展開についてヒントを与えるものとなります」
いまのところ、任天堂は「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド2」という呼び方を容認している。ファンが仮のタイトルを使用するのはごく自然なことなので、任天堂はそれについて不愉快に感じていないという。
「『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド2』は簡潔な表現です。ゲームを表すためにファンが簡潔な呼び方にするのは至って自然なことだと思います。公式発表があるまで、私たちは『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編という名称を使い続けます」とトリネン氏は説明している。←ゼルデンリンクくるわー!w
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 21:23▼返信
一方私は
爛れた樹霊に苦戦していた
...霊体はクラゲじゃない方がいいかな?
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 21:23▼返信
※600
適正レベルもその辺りだから恥じる事はないぞ
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 21:24▼返信
事実の指摘に発狂するゴキブリ

ゴキブリは本当に口先だけでソフト買わないよなwww 
PS5で一番遊ばれているソフトも無料ゲームのフォートナイトだし
PS5版フォートナイトも解像度FHDなのに120fps維持できない廃棄物の性能とバレてしまった情けない性能のPS5wwwwwwwwwww
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 21:26▼返信
ウクライナ情勢の悪化で2月20日頃から下がり続けていた株価は、2月24日の軍事侵攻開始によりさらに急落(例:トヨタ自動車は2月9日の終値が2317.5円、3月4日の終値が1974円)。こんな状況下でも、株価を急上昇させた銘柄が2つあった。

それはKADOKAWAとバンダイナムコホールディングス(バンダイナムコHD)だ。KADOKAWAは2月22日の終値が2461円だったが、2月25日の終値は2753円となり、3月4日時点での終値は2880円まで上昇。同じくバンダイナムコHDは2月22日の終値が7650円だったが、2月25日には終値8439円まで上昇。3月4日時点の終値は8747円となった。
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 21:26▼返信
ゴキブリはいつになったらPC5買えるの?www無職でクレカ作れなくて1年以上PC5が買えない哀れなごきぶい
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 21:27▼返信
豚の釣りが寒い

PC5
ごきぶい
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 21:29▼返信
外は夜でも明るいけど洞窟は火が無いと真っ暗
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 21:31▼返信
エルデンリングのせいでトライアングル空気すぎやろ
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 21:35▼返信



もうここまで行くとエルデンリングに絡んでゼルダの売名を計ってるとさえ思えるw


612.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 21:40▼返信
爛れた樹霊倒したー!
10回はやり直した、激闘だったよ...
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 21:43▼返信
>>612
個人的にはケイリッドの化身の方が強かった
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 21:49▼返信
>>613
リムグレイブと啜り泣きの半島のボス全部、それと嵐の丘にいる黒き刃の刺客と死の鳥としか戦ってないからソイツにはまだ出会ってないな...
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 21:49▼返信


一方モンハンライズは発売2か月待たずして同接が前作のワールドを下回りましたとさ

616.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 21:50▼返信
リエーニエほぼ埋まるってのに今更霊薬取ったわ...
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 21:53▼返信
エルデンリングだかしらんけどそんなに売れてるならそのうち安くなりそうだ☺️
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 21:56▼返信
>>602
どんなオチがあるのかと思って最後まで読んだけど
何もなかった
ただ何も決まってませんって記事じゃんw
しかもエルデンクレクレしてるしwww
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 21:57▼返信
噂のラダーン祭り終わったわ…
俺も上手くは無いけど
こりゃ確かにライトプレイヤーには酷かも
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 21:57▼返信
>>435
キッズからの評価は受けにくいから仕方ない
もともと硬派ゲー会社だから表より裏で隠れてる方が似合うんよな
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 22:00▼返信
>>13
基本フロムはpsが売上の殆どだからな
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 22:01▼返信
そんなクソゲーどうでも良いからアーマード・コアだせよ
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 22:06▼返信
オフゲベースの作品で同接上がってくのは凄いな
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 22:12▼返信
任豚はハイスペックPC持ってるって設定なのになんでエルデンリングの件でゴキに絡むの? 
マルチだよこのゲーム
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 22:14▼返信
ブレワイはエルデンリングという自転車に乗るための補助輪だった
乗り方を覚えたエルデンリング乗りは楽しくてどこまでも遠くに行く
ゼルダという三輪車を置き去りにして
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 22:15▼返信
とりあえず海外で売れているようで良かった。
流石に国内30万本程度ではフロムが潰れる。
まぁますます海外向けと、この手の死にゲーばかりになるからswitchとの住み分けが出来ているのでホントswitch相手にしているんじゃなくてPCのSTEAM相手に危機感持った方がいい。
PS5で出すよりもSTEAMの方が売れるという構図になっているし。
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 22:19▼返信
ソニーからメタルギアが出るとか出ないとか
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 22:20▼返信
ソウルシリーズは海外で絶大な支持があるし
ソニーは任天堂相手にしてません
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 22:21▼返信
>>617
ならないんだなー
これが
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 22:22▼返信
>>609
星あかり知ってる?
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 22:24▼返信
>>604
そうなの?
よかったです🤗
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 22:31▼返信
>>5
馬鹿かお前?
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 22:43▼返信
>>626
またパケ版だけで語ってんの?
いつまでその負け犬行動やんの、お前らってw
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 22:48▼返信
※628
ソニーは雑魚専って…コト?!
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 22:50▼返信
坩堝の騎士強ぉい...
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 22:57▼返信
フリーズいつ直るの?
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 23:08▼返信
>>614
爛れた樹霊は確か各地に4体くらいおるぞ
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 23:09▼返信
>>634
ロードは一番PS5が早い大体7秒で終わる
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 23:13▼返信
>>68
豚は草を燃やせればあんなスカスカ戦闘ですら満足ですかwww
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 23:15▼返信
ニシ君たちってブレワイのボスがみんな同じような見た目で爆弾矢撃ってるだけで全てが終わることを指摘しても知らんふりするよな
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 23:25▼返信
エルデンリングの理想
オープンワールドになったダークソウル

エルデンリングの現実
従来のダークソウルにスカスカオープンワールドという面倒な要素が付いただけ

642.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 23:33▼返信
やっぱりPCとスイッチさえあれば他のハードなんていらないんだよなぁ
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 23:41▼返信
>>1
あの、スイッチ版のエルデンリングは?
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月07日 23:43▼返信
エルデンに疲れてGT7でニトロかっ飛ばしてるわ
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 00:47▼返信
>>641
お前の世界だとそうなのか
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 01:02▼返信
ゴミステと違ってSteamは凄えwwwww
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 01:18▼返信
PCの方が売れてるなら
バルブのゲームシェアはもっと上にきてんだよな
それがまったくだしね
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 02:14▼返信
>>51
は?ゼルダの方が人気だから!
そうやって任天堂の裏で勝手に盛り上がってるのが腹立つんだよ😡
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 02:39▼返信
この神作を遊べないハードは本物のゴミハード
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 04:08▼返信
>>642
お前両方持ってないだろ
ガラケーから打ってるだろ
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 04:24▼返信
>>377
ホストだと争奪戦過ぎる
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 04:25▼返信
>>362
DL版なし日本のみのハンデきちぃ
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 04:26▼返信
>>345
聖杯欲しいわぁ
ただ、武器強化され過ぎてインフレしそうだな
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 07:46▼返信
>>40
日本語しゃべってくれ…
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 07:53▼返信
>>113
ブスザワのことか?
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 08:03▼返信
>>268
比べること自体が間違い
ブスザワなんて発売当時から過去のゲームだろ…
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 09:29▼返信
DL含めた世界全体だとPS版はPC版の倍やで・・・
658.ネロ投稿日:2022年03月08日 16:07▼返信
この世の中のアホどもを一人残らず排除するのだ✨
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 09:32▼返信
スカスカオープンワールド

直近のコメント数ランキング

traq