『フォースポークン』発売日が5月24日から10月11日に変更へ・・・
理由はクオリティアップのため。
2022年冬配信予定だったストーリーDLCも2023年春へ変更とのこと
『FORSPOKEN』発売日変更のお知らせです。 #FORSPOKEN pic.twitter.com/hiRR9ppDYx
— ForspokenJP (@ForspokenJP) March 7, 2022
この記事への反応
・またまた延期かー
・PS5買えてないから全然問題ない
・まじか まぁ 楽しみにしてます
・半年は結構な長さだなぁ
・エルデンリングもトライアングルストラテジーもあるけ、正直ありがてぇ…って言おうと思ったけど10月か、それはそれで地獄を見そうやな😅😅😅
・これまた難航してるな。延期を繰り返す作品になってしまうのか。
・音沙汰無いから不安だった
5月から10月に延期って結構長め
大丈夫なのかね・・・
大丈夫なのかね・・・

最近PSのゲームが溜まってできる余裕がないんだよな
もうエルデンリング発売一週間後に売っとるぞ
流石に死にげー連チャンはくどすぎてできない
俺は米欧州の知り合いいるが日本人をめちゃめちゃ嫌ってるわ
日本人が嫌いとかねえのはタイとベトナムだわ。どこの国の外人にも日本の何がいいのか聞くんだが
絶対ってくれえ言われるのが日本人の攻撃性の少なさが平和で安心だってぞ。
ガチで日本人の平和さがどこの国より1番安心だと外人は驚いてるな。まぁ俺んとこ岩手でガチ平和なんだけどな
チャーリーズエンジェルの主役やった人やぞ
ポリコレ枠器用かもしれんがただの不細工は無理や
もうこれ買収既定路線だろ
洋ゲーのどのキャラよりかわいい
バビロンは犠牲になったのだ…
どれだけ売れるか楽しみや
このゲームはマルチなんだよ
もしかしてPCも持っていないの?
スクエニが売れねえのはクオリティの低さだけじゃねえわマジで。
会社としての嫌われ方がマジでハンパねえ。あまりに長い年数おもしれーのを作れてなすぎだわ
俺は人と話すのが好きでないろんな人とゲームの話して聞きまくるんだがスクエニのこと聞くと
若いもん「ドラクエとFFが有名ですよね。でもやったことないんですよ。おもしろいですか?」だぞ
俺の子供はモンハンとポケモンしかやらねえ。俺はくち聞かねえからゲームのこと何も言ったことねえ
FFシリーズは経営陣が全ての決定権を持っているが、普通はプロデューサーがある程度決めて、実際に経営陣が中身見て駄目だったら、そこで延期か中止を決める
この情報ははちまに言って削除してもらえ
スクエニのその決定権を消費者に知られたらもっと買われなくなるぜ
経営陣メンバーが総入れ替えなるまでな
悲しき家庭事情草
お前やべーこと書いちまってるわ
マジでお前の情報と俺のを消してもらえ
キャラデザ変えた方が売れると思うよ
文章の書き方をもう少し勉強しなさい
たった数行ですらまともに書けないのは社会人として致命傷だぞ
下請けに作らせたものは別として。
俺りゃ自分をあきらめてるわ。もうこの脳と文章力はむりだわ
嫌味にすら感じねーくれえ自分に絶望してっから
次の本体状況が安定する予測が10月って意味だな
しかし岩手wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
育成含めたゲームシステムをちゃんと教えろや
お前目玉腐ってるやろ
だろ?岩手のキチガイ名物3人にあげられてるわ。このうち1人は路上死もう1人はおそらく心の病院隔離だ
クオリティアップの為 → 開発スケジュール遅れの為
なめてんの?
任天堂みたいにバグまみれのままクソゲーを発売されても困る
おもしれーのでヒットだせねえとスクエニはやべーぞ
ポリコレデバッグも大変だな
本来はゴーストオブツシマみたいに自分のところのをしっかり作った方がウケるという
ラスアス2のポリコレショックに惑わされたのかもしれんけど
ラスアス2はポリコレを除いても別に売れただろうからな
批判はされるだろうけど結果的に海外でも売れると思うんだけどな
アベンジャーズもpvからしてヤバい臭いプンプンしてたのに発売まで持ち上げ続けてた
んで出てからはダンマリ
ポリコレ云々なんて大した要素じゃねえよアホ
キャラクリできるならかうけど
開発の遅れに加えて、思った以上に予約が伸びんかったんやろうなあ…
それだわ
俺の相方がこのはちまで数か月に渡ってPS5は売れねえからってレスバ状態をたった1人で貫いたんだが
ついにスクエニはPS5の惨敗を見抜けなかったな。あれほど説明したのによ
アベンジャーズで気づかなかったのか?
本当に気づいてますか?
こんなクソサイトについつい来るような俺たちの中にまともな職持ちなんて居るはずないんだが?
新規IPなのにお値段が強気すぎる
関西人はすぐアホとか汚い言葉を使うから嫌い
5月なんて例年、やるもん全くなかったりするからタイミングよかったのに。
FF16は次の発表、春と断言してるけど延期で発売時期ずらしの
煽りを受けて、更に想定より発売が延びるのかな。
出たよ論点ずらし
ポリコレは今は大作のエンタメコンテンツにはほとんど大なり小なり入ってる
その中でも大成功を収めてる作品がある
結局はポリコレ云々ではなくそのコンテンツが面白いかどうかが全てなんだよ
相当にポリコレに気を使わないと世界的批判でキャンセルされるからな
日本系のデザインにした方が楽だったろうに
大作はポリコレに配慮してるから売れてるんだぜ
いくら面白い作品でもポリコレに配慮してなければ売れないよ
国外の人と交流して考え方の違いを知ったほうがいいぜ
欧州とかは自分の国以外の物を買うと貿易赤字に繋がって自分の国の経済を悪化させると考えてるわ
日本は他国のブランドへ金だしゃステータスってか贅沢の優越感と自慢する癖があるらしい。
不買運動っつーのが民の間で騒がれたり政府が政策として民に半強制するのもあるってからな
開発元の国での販売価格より安くしねえと他国は許せねえらしいわ。日本人の経済感性が異常なのかもな
妥当な判断だ
バビロンズももう少し宣伝できなかったのかな
少し様子見したい
あくまで一部の社員なんだけど、バビロンとか見てるとパブリッシャーとしては機能してなかったしね
ダメ出しが出来てないし、CBTでの意見の組み上げも足りてなかった
強化=良い方向には必ずしもならないけど、今の体制ではヤバい
使える人材がFFだけに集中しすぎているのでは?
ホライゾンにしろこれにしろそういうモチベが湧かないのはキツイ
もし集中させてるのが本当だとしても
それ分散させてFFもクソになったら最悪だけどな
スクエニの構造上の問題か。なんか俺の相方の想像通りだわ
てかホライゾンがボリュームありすぎてまだまだ終わらん
その辺がポリコレに傾いた代償
だってFF14とかを見れば十分キャラクリなんて可能だからな
虐げられてるのは白人じゃダメなんだって意識がゲームデザインを歪ませた
ゴーストオブツシマ作ったの日本人じゃないし
男も女も不細工なのはポリコレか日本人に対するヘイトか?
とか言われてたゲームなんだが
あまりの内容の素晴らしさにそんな意見吹っ飛んだが
本当にゴミばっか売ってる
ここらでいいの発売して欲しいよな
まあ、FFは結果が伴ってるし、シリーズ毎に作品評価がわかれてて、ユーザーが「前作クソだから最新作買いません!」(今の所)だから
やっぱ積み上げって大事よな
訂正
× ユーザーが「前作クソだから最新作買いません!」(今の所)だから
○ ユーザーが「前作クソだから最新作買いません!」(今の所)にはなってないから
全然違う文章になってたわ.w
そんなこたー知ってるよwスタジオ名でっかく出てるだろw
そうじゃなくて「海外スタジオに日本ロケハンしてあそこまで詳細に
調べられて作りこまれてるのに答え分からんの?」って話
海外のマネしても猿真似に終わるって事
バビロン爆死で株価クソ下がってるのに
マジかよ、ゴミ確定じゃんw
もともとスクエニはFF14の課金で保ってるからなあw
なんつーかスクエニは物量を作る力が海外に圧倒的差を付けられてしまったから
これでは売れないってコンテンツを増やす方向に動いたんだろうね
延期にしたって長すぎだし爆死確定
今の話題はエルデンリング1色だぞ。
エルデンのせいじゃない
現にベータは結構な数が参加したんだから
対戦ゲームの才能もほとんどが努力では無く、生まれ持った才能だと色々な人を長年観察したのです。
生まれ持った才能が高くないと、人の可能性を見抜けず、人材発掘も出来ないのはあると思います。
サイゲームスは開発に携わる人なら年齢と経験と役職に関わらず「この要素は売れないを進言出来るそうです」
根拠の伴わない要素を悪い意味で盛り込む人が開発責任者になってしまい、誰もこれを諫めれないなら
新規IPを何度任せても良い結果は成しえません。スクエニが何年もの間新規IPの失敗を続けている原因かと
豚としての間違いだろ
黒人じゃ買う気おきん
絶対に地雷と断言しておくわ
つまり買ってもまともに遊べないゲームだよという事なので回避が簡単になったよね
発売日計画もな~んか狙いがなくねーか?この時期なら売れやすいってはあるんだぜ
この売れる時期ってのがいつなのかすらわからねーなら商売下手すぎだぜ
買う気が一切起きない
総合的にはエルデンに軍配が上がるけどことグラとロードの快適さではホライゾンが上だし、しかも縦マルチ切ってグラも快適さもボリュームも負けてるとなると焦るだろうね。まぁオープンワールド続いたから間隔空けてくれたのは助かった。
4~9月は世界各国でゲームイベントがあるから、各ゲーム会社は多忙すぎて大型IPは発売しない
この時期に出すのは大型IPのように目玉にならないが、可能な限り注目を集めたい新規IPか小遣い稼ぎの小さなIP
糞ゲー確定
なにいうとる5月は毎年激戦やぞ
「絵ヅラがちょっとばかし違うだけで、中身は全部同じ」としか思えない
トヨタの車みてえに
遠くからチクチクやってるだけの戦闘とか、広いフィールドでスピード感のある移動も別にそれが面白いわけじゃないし、ただただダルそう。
今年はあとGOWを買うくらいかな
これ作ってる人は何が面白いと思ってるんだろう?
バビロンズフォールもそうだけど。
いや延期しても伸びないだろ・・・
バビロンズフォールと他社ソフトが影響してるのは間違いないと思う
特にキャラクターが好きになれない。ウケ狙いの斜め下のものばかり
まだ原神みたいにAAA予算でアニメ調の和ゲーRPGを作るか、FF14の漆黒派生作品のソロゲーを作ったほうが海外でも話題になりそう
「オレたちの大好きだったスクエニが戻ってきた、正気に返った!」となw
主人公が男性なら良かったのに
CSはPS5独占を強いられたタイトルたち。
でもSIE自身がPS5独占路線からPS4とのマルチに乗り換え、ハシゴを外されてかわいそう。
『フォースポークン』はPS4版とのマルチのための延期だったりして。
『デスループ』『ゴーストワイヤー トーキョー』はMSになったから旧世代マルチよりもXbox版の制作だろうし。
早くff16かff7-2出してくれよ
世界は常に変化する
17番目だパリーン
お前はもうこれからの戦いについて来れない
トライアングルストラテジーメタスコア83
キングダムハーツクラウドメタスコア52
↑
まあ最近のスクエニはダメダメだからな
アンチャの人はコンセプトだけで脚本は別の人じゃなかったか
バビロンの影響が一番やろな。経営陣(株主)からテコ入れを言明されたとみるべき。
SIEからの要請だろうか
PS4トップタイトルにも劣ってる
見捨てるの?
先鋒のバビロンズ、中堅のFFオリジン、大将のポークン
でHD部門大復活〜と勝利宣言を決める気でいたんだろうなあ…先鋒が盛大にコケたものだから地獄
体験版もストレスがある仕様だったし、やっぱスクエニってアクションに関わるの向いてないわ
面倒と高難易度を履き違いすぎなんだよ
猛烈な言論弾圧で消費者目線の買わない理由がスクエニも把握しやすくなるだろ
つーか、斎藤とかその他のスクエニ内権力構造にメスを入れる印象操作に切り替えたかもな
もうお払い箱で切るとこは切らんとスクエニはマヂでやべーって前から俺ら言ってたろ
売れるIPにする才能と人材を事象から見つけるっきゃねえよ。売れるのにマグレはもう辞めてくれ
いい加減吉田様様な印象操作もな。吉田はゲーム創作感性に関わらねえお偉いさんで居てくれよ
FF13の頃からそうだけどなんか半SFの重さや汚れのない
電飾デザインを好むのは何なんだろうな
SFが薄汚れた感じを想像するのはだいたいブレードランナーのせいやぞ。リドリースコットの描く未来(SF)はだいたい画面が汚い。その影響を受けた後の世代の監督作品もみんな同じようなデザインをしてる。
逆に日本人のSF作品(ドラえもんなど)に影響を受けてると割と未来は明るめの作品が多いからデザインも明るくなる。
お前が言うてくれて助かるぜ。俺らもスクエニか吉田がその感性で世界中から評価されたくて
おかしな欲を出してると内輪で話題にしてたんだ。このはちまにも書いてるぜ
そっち系はぶっちゃけアジア人にゃウケねえ。キモイキモイキモイとクリーチャーな男なみにキモがられる
お前もそっち系好きなのかもしれんがそっち系で攻めると売れなくなるぜ
PSタイトル大作2月3月出すぎ
2月3月出すぎなら商戦期間をわかってる会社だな。スクエニはわかってるのかしらんが。
12月~3月はぶっちゃけ日本中で金が大忙しで日本中駆け回る金がな。
ボーナス・クリスマス・正月(帰省とお年玉)・卒業祝い就職祝いで金がゲームへめちゃくちゃ使われる。
俺らあんましこーゆー売れる要素に関わるこたぁ教えたくねえから、スクエニへは考えろと突き放してたわ
劣るグラか… スクエニは昔グラはだったんにな
日本企業もアンチャレベルのグラつくれるとこ
1社ぐらいほしいね まあ FFオリジンもう買ってある
高いやつのDL版ね フォースポークン買うんじゃね(DL版)
行き着く先はどこも一緒の没個性的ゲームにしかならんし
別方向いったほうが賢い
ポリコレもいい加減にしとけ
綺麗な白人女性か男キャラ出せ
であれば7,678円(税込)でバランは出ないと思う
何故あれでいけると思った、GOサインを出した。スクエニ
なぜ手のひらだけ白いんだい?
ポリコレ汚染ゲーを日本だけボッタクリ価格で提供してくれる。
FFオリジン
フォースポークン
この3トップで構えてるの改めて考えて凄いわ
ゴーストワイアーは何だかんだ面白そう
結局意味分からん事ばかり…
ラスアス2やツシマを引き合いに出した意味がさっぱり分からんわ
山下さんの軍門に下った最近手抜きばかりのコエテク製だからなあ
エルデンは死にゲーだから動画で済ませたけどオリジンも難易度的に様子見
スカスカとか言われて悔しかったワードが出てきてる
日本を代表するEスポ目指したらどうなん
隻狼の方が明らかに完成されてる
そのデータまだあるのか?クリスタルコンクエストはすげえ古くないか?
このときもスクエニはバランスブレーカーの銃を実装してお釈迦にしたな
まだ詳細は分からないけどキンハー的なのはやりごたえないアクションなんだってスクエアは気付くべき