
政府、ロシアへの特使に否定的 野党は安倍氏ら派遣求める
記事によると
・林芳正外相は8日の参院外交防衛委員会で、ウクライナ侵攻を続けるロシアに停戦を求めるため政府特使を派遣することに否定的な見解を示した。
・立憲民主党の羽田次郎氏が、首相在任中にプーチン大統領と個人的な関係を築いたとされる安倍晋三元首相らの派遣の検討を迫ったが、林氏は「現時点で特使を派遣する考えはない」と語った。
・羽田氏は、トルコのエルドアン大統領や中国の王毅外相がロシアとウクライナの仲介に動きだしたことを挙げ、「積極外交を行う日本の姿がなかなか見えてこない」と指摘。岸田文雄首相らがプーチン氏と直談判を行うべきだと主張した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・都合良すぎ。モリカケがー!安倍辞めろ!と大合唱してた立民が、安倍をロシアに送れ!ってもうねw そもそも経済制裁を実行し、ロシアは日本を非友好国に指定、特使派遣どころやない。
・無意味。恥かくだけ。
・流石にこのタイミングで安倍さんに行けっておかしいこと言ってるの分からないのかな?頼むから国のために動いてくれ…野党
・シンゾー・アベを遣わしてもあまり得るものはないのでは。そんなご判断なのか。 ここはやはり日本共産党の志位和夫じゃないかと。 それから、あの若い衆。ウオッカでも酌み交わして平和にして頂戴。
・まぁ安倍さんを送る意味分からんわね それに本来その役目を担うべきなのはNATOでは? 大戦回避の為に軍を送らないならせめて交渉はしろよNATO これで政権批判と安倍批判する人は外交音痴やな
・まだ経済制裁決定前ならわかるが非友好国認定までされた今頃になって要求するから立民はアホなんだよねえ。 この有事に自民党を腐す事優先してこのセンスの欠片のない要求なんかコア支持層にしか響かないよ。
・がっかりさせるねえ。今こそオレの出番だとアベしゃしゃり出てきてプーチンを撤退させたらさ、どうだやっぱりオレが総理じゃないと日本はダメだろと高らかに叫んでも良いぜ。叫ぶだけな。
・正直言うとウクライナ侵攻直後であればこの手は択としてあったと思うんだけど、経済制裁+北方領土は主権領土発言でヘイト買った今はかなり厳しいね プーチンの説得は国際認定介護士マクロンに任せるしかない
・侵略中に特使を派遣?? 立憲共産党は本当にバカしかいないのね! いまさら行って何するの? もう説得の時期は終わってるの。 試しに羽田氏が行って話て来いよ。 帰ってこれる保証はないがな。
・日本から誰が行っても相手にされないことは野党もワカッテル。 安倍を冷やかすの図
立民は無理なのわかってて言ってるよね
日本から誰送ったってプーチンは相手にしないでしょ
日本から誰送ったってプーチンは相手にしないでしょ


はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
知ってるがな😄
2. はちまき名無しさん
同じ未来見てるから安倍派遣したらウクライナ攻撃しはじめるぞ
3. はちまき名無しさん
てめぇで行けよ