Twitterより
知り合いのおばさまが
— さくらささくら (@ss3903390) March 5, 2022
「私の息子、東大で物理学の博士号まで取ったのに全然違う分野に就職して…勿体ない…」
と言うので、どこにお勤めなのか訊くと
「早川書房のSF編集部」
だったので
「いや!!!物理博士号持ちSF編集者って最強ですよ!研究と実益が完全一致!」
って叫んじゃった。良いなあ。
このツイートが話題になったが、後に
早川書房の編集者がそのツイートを否定
例の「私の息子、東大で物理学の博士号まで取ったのに早川書房のSF編集部に就職して…勿体ない…」という方ですが、どうも現役社員には該当者がいません……
— 塩澤快浩 (@shiozaway) March 8, 2022
その後…
ごめんなさい。
— さくらささくら (@ss3903390) March 8, 2022
バズるとは全く思っていなく、
ご当人さまに不快な思いをさせてしまったかもしれません。
少なくとも『知り合いのおばさま』『私の息子』は、現実での関係性とは異なります。
『知り合いのおばさま』にはASAPで謝罪してきます。 https://t.co/PpTV789ao1
この記事への反応
・当のハヤカワの人がそんな該当者いないよ、ってリプ送ってて草。担がれてるのは誰なんだろうか。
・ツイッターに蔓延るおばさん達の嘘松にいいね押してる限りこういうの無くならないんだろうな
・バズると思ってなくても普通は赤の他人の個人情報をネットに流しませんよ
しかもハヤカワの人に該当者いないって言われてるし。承認欲求の塊の人って怖いな
・虚偽だという指摘も入っているが大丈夫かな?対象となる人数も限られているし、Twitter上に関係者もいるからね…。
・我々がこの嘘松から学ぶことは、東大物理博士ではなく、【早川書房のSF】という細部の妙である。
・「早川書房の社員にそんな人はいない」と嘘松がバラされとった。
・場合によっちゃ個人が特定されそうな会話を当たり前にツイートするの怖いな
普段から悪気なくやってそう
・神田にある早川書房とは言ってないからセーフ
関係者も見るようなところで、そんな個人情報をよく漏らせるなと…
えぞぎんぎつね(GAノベル/SBクリエイティブ刊)(著), 阿倍野ちゃこ(著), DeeCHA(著), 天王寺きつね(著)(2022-03-07T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6

謝罪(と訂正)が必要なのはこのツイートを見て信じてしまった人だろ
病的な虚言癖の人は依存する
ツイッターは創作系ツールだってこと理解しようや
本人も東大で草
>『知り合いのおばさま』にはASAPで謝罪してきます。
嘘松の何が気持ち悪いって嘘を突っ込まれても「嘘でしたごめんなさい」を言えずにグチグチ言い訳するとこ
まぁそのみっともなく自己弁護してる姿は嘘松の嘘より笑えるからいいけど
また普通に嘘松テンプレみたいなツイートしてて恐怖を感じた
「H書房」とかで濁せよな。
そもそもそんなおばちゃんすら
存在せず 作り話なのか
「東京の大学」って事なんだろうさw
ネットにしか居場所がなさそう
HCHI房
そういう人がTwitterにハマる
キッショ
毎日嘘松書いてるやん
病気だろ
中小企業かよ…
この時点でな
怖すぎ…
確実にバズるだろうし、確実に人生終わるぞ
脳みそを調べてみたい
どう考えてもおかしい
気にしてたらキリないだろうに
俺の知り合い有名人なんだぜって言ってるのと同じ
このツッコミもセットでバズったならわかるんだが
中小企業だよ……
Twitterにバッドボタンがあればこんな事には。
東京都立大学も入れてあげて
「嘘をついて承認欲求を満たす」
自分だったら逆にめちゃくちゃ惨めな気持ちになるけど…
嘘つきの考えることはよくわからんね
単にリツイートやいいね稼ぐのが気持ちいいだけで、内容なんてどうでもいいんだよ
なんでこんなもん取り上げて記事にした
アホッター様様だな
人生負け組のパチカスに通じるものがあるな
こいつは毎日嘘松ツイートしてる嘘松界のエリートだぞ。息するのと一緒で嘘松が生活の一部だ。
何に対して謝ってるのかわからんし何言ってるかさっぱりわからん
欲求を満たせるならガセや誇張でもお構いなしさ
虚言癖の特徴なのかね
釈明する部分が謎すぎる
「早川書房のSF編集部にそういう人物が居ると嘘を付きました」で良いじゃん
「実際にその店に行って、店員に聞いて来るから店教えて」 「確認するから、どこの会社か教えて」
って言うと、こういう風にウソ松が思いっきりバレるんだよね・・人生終わってそう
SFには貢献しないだろうな
ほんとクズやな
おばさまとの現実の関係性が違ってようが東大で物理の博士号取った社員がいないって早川の編集長が言ってんだから噓やん
自分は嘘の話を聞かされてそれをツイートしただけですっていう被害者アピールで嘘の上塗りしてる
自分にデメリットがあるってわかりきってるツイートするわけないじゃん。
そんなこともわからないの?
出来ればこいつが一生Twitter開きたくなくなるくらいに
嘘を付いたのはおばさまってことにしようとしてるんだろう
ニシ君にも会話形式マン異様に多いしね
嘘松するやつは謝罪もまともにできないんだな
他のツイート見たらバズ狙いの嘘松だらけ
「バズると思ってなく」すらも嘘松っていう
あたま悪すぎでしょ
講談社、小学館クラスの大手出版社でも1000人行かない業界なんですが
まして中堅の早川なんてこんなもの
に、ツイッターに出てくるおばさまは大抵ウソが追加になった日
現実の関係性が異なるってどういうこと?
モノによってはそれで詐欺ってる輩もおるし、何よりツイート主が知り合いの真偽不明な噂を垂れ流して
それを聞いただけの人間がさらに喧伝して・・・ってなるからな
ちゃんと判断できる人間が真偽はっきりさせるのは大事
もはや嘘で良かったってレベルの情報漏洩
煙に巻いて誤魔化しているだけ
深く考えてもしょうがない
例えば職場の同僚から聞いた話だけど関係性を隠すために知り合いのおばさまから話を聞いた事にしたって感じなんでしょ
自分は嘘付いてないって事にした上で嘘付いた人間は誰かわからないようにしてますよっていう嘘で逃げてる
女ができるのは嘘つくことくらいだな
ほんとアホらしい
写真とか動画あるならわかるけど「こういうことがあった」だけなのはだいたい嘘でしょ
ハヤカワのSFとか東大の〜とか具体的なところが現実とは違ったって言うならわかるけどおはんさんとか息子の関係性が異なるって何?
そこが違うだけなら東大物理学博士の人が編集にいることになるけど
「おばさまとその息子は現実の関係性とは異なります」って何の言い訳にもなってないだろこれ
「東大物理学博士号持ちはいない」って突っ込まれてるのにこの返しは一体どういうことなんや…
ってどういうこと?
しかも、おばさまに、ASAPで謝罪とか
謝罪する相手が違くないか?
今回の謝罪もまるで意味不明な釈明だったり
「怪異…?」
って思わず声に出しちゃったよね。
>『知り合いのおばさま』にはASAPで謝罪してきます。
「東大博士号持ちが早川書房に就職した」という嘘がバレてからのこのツイートはマジで意味不明で草
関係性が異なるってなんやねん
なんで謝る対象が知り合いのおばさんやねん
嘘松
東洋大学定期
そもそも女かどうかも怪しい
どうもです
ことうつみ先生
その後、ってなってるツイートは指摘ツイートより前のツイートじゃねーか
うわぁ