ファミレス行ったら男性2人組が鬼気迫る勢いで作業してて、何かしらと思ったら確定申告の書類らしく
— よんてんごP@難病エンジニア💊 (@yontengoP) March 8, 2022
なおかつ「先に全部仕上げた方が会計全部払う」とかいうルールで作業してるらしく
片付けては注文を入れ、また作業に戻る…
という恐ろしく洗練された動きを見せていて
確定申告の恐ろしさを垣間見た
ファミレス行ったら男性2人組が鬼気迫る勢いで作業してて、何かしらと思ったら確定申告の書類らしく
なおかつ「先に全部仕上げた方が会計全部払う」とかいうルールで作業してるらしく
片付けては注文を入れ、また作業に戻る…
という恐ろしく洗練された動きを見せていて
確定申告の恐ろしさを垣間見た
あの、将棋とかで見る、
— よんてんごP@難病エンジニア💊 (@yontengoP) March 8, 2022
・将棋指す
・時計止める
・相手の手番
…みたいな勢いで、
・書類書く、資料見る
・リモコンで注文入れる
・また書類に戻る(ちらりと相手の進捗を見つつ)
みたいな、まさしく"死闘"という文字が似合う雰囲気
あの、将棋とかで見る、
・将棋指す
・時計止める
・相手の手番
…みたいな勢いで、
・書類書く、資料見る
・リモコンで注文入れる
・また書類に戻る(ちらりと相手の進捗を見つつ)
みたいな、まさしく"死闘"という文字が似合う雰囲気
ハチワンダイバーのn秒指し、みたいな空気感だった
— よんてんごP@難病エンジニア💊 (@yontengoP) March 8, 2022
ハチワンダイバーのn秒指し、みたいな空気感だった
あ、ごめん指摘されて気付いた
— よんてんごP@難病エンジニア💊 (@yontengoP) March 8, 2022
遅い方が払うんだわ
早い方が払ってたら互いに閉店までサボるわ
ごめんごめん
この記事への反応
・あと1週間だしね…
・なにその追い込みかたwww
・すごいな。仕上げられなかったらおごりというのは、なかなかすごいやり方だ。
・ファミレスっていう書類引張出せない環境かつ、手書きで作成してるの効率悪すぎるんだが
・ファミレス奢るだけで全部やってくれるなら、
時給換算しても負けたほうが楽で安いかもしれない
双方がそんなことに気付かないほど確定申告がピンチ または そういう理由で手を緩めることが禁止されてるルール…なのかな?
・て言うか一気にやるから大変なんよ。しかももう9日やぞ。
・これなら私も必死こいてやるかも(爆笑)
・寧ろそんな変な環境で書類仕上げようなんて発想自体が恐ろしいところで。てゆっか未だ手書きってのも恐ろしげ。
・これやりたい
やらないと終わらない
今年は税理士さん頼めばよかった
・こうでもしないと確定申告なんてやる気起きないんだよね〜
まだ確定申告終わってない人はペア組んでこの方法でやると良さそう

なぜそんなゲームをしてるとわかったのか
作業終わってから好きなだけ注文すればいいし
あ、嘘松ですか
嘘つきばかりでうんざりだ
遠目にあの用紙見りゃ流石にわかるだろw
無くても、この時期に大量の領収書見てる時点で察しが付く。
未だにアナログでやってる方にも驚きだが
嘘は!!
ん?頑張って先に仕上げたら負けなんじゃないのこれ?
ガバガバ嘘松すぎる
こころの病気です
何故そんなルールでやってるって分かったんだい?
盗聴してたの?
そうでもしないとモチベがあがらんのだろ。
いや、ちゃんと延長されてるが。公に期間は言ってないけど。
申告会場行きゃ書いてある。
ファミレスwwwwwwwwwwwwww
ド底辺のネトウヨのにおいがするwwwww
いや、ちゃんと多少の遅れはコロナ理由で許されてるが。公に期間は言ってないけど。
申告会場行きゃ書いてある。
あと観察しすぎでヘンタイ一歩手前ってところだな
じっくり見なくても確定申告やったことあれば分かるやろ
仮に男2人がファミレスで黙々と何か書いていたとして、それが会計を賭けた勝負なんて分かるわけないんだよな。
漫画みたいに「もうすぐ書き終わる!どうやらお前のおごりになるようだな」なんてセリフでも言わん限り
確定申告のような重要かつ個人情報満載の資料を公共の場で広げるとかアホ丸出し
嘘松です
試験勉強中の高校生じゃないんだから
若い人ならコレくらいできるだろ?
前年のデータもサーバーに残っていて引用出来るし。
ファミレスじゃやりにくくてかなわんだろが
そんなはした金で必死になるなんてみっともないわ
それとも本当に仕上げた方が支払うのか?
ふざけてんのかこいつ
そもそもファミレスでそんな頼まんし、料理単価たかが知れてて賭けの対象にすらならん
あとあんな面倒な書類、手書きじゃなくてPC辺りでデータ入力して保存、最後にe-taxで申請する際に、料理やドリンクが近場にあったら邪魔じゃなくね?
ファミレスって何?サイゼリアの影響か?w
思った。
妙案みたいに言ってるけど、タダのアホじゃね?
賭博
そこから生保、年金とか面倒だからe-Taxだろ…
赤の他人がなんでそのルールでやってるってわかるのか謎すぎる
どこから推察したの?
不明な点は電話で待たされずに聞けるし
誰かに見られたら財務データが丸わかりになるものも外で処理しない
今時PCでソフトなりクラウドサービスなり使って自動計算する、でないとやってられない
申告そのものではなく、それに至るまでの収支の計算だろ、常識的に考えて
稼いでる奴ほど手間が多い
ファミレスでやる意味がまるでない
そもそも領収書どうするとかしてるのはクラウドの確定申告用のサービスに画像を登録してってるだけやろ
嘘松ではないという前提だが
わざわざ何してるんですか?って聞きに行ったの?有りえないよね。
そもそも馬鹿正直に確定申告云々って答えないよね
オンライン申請が出来なくてもオンラインで申請書類を作成してUSBメモリー等に保存してコンビニで印刷すれば終わる
一部の税務所では申請用のパソコンを置いてある所もある
手書きで行うなんてパソコン使えない人。そしてファミレスで作成している時点で自分へのプライバシーが無い底辺だろw