• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




東日本大震災、避難はなお3万8139人 関連死は3784人

1646966642549


記事によると



関連死を含む死者・行方不明者が2万2207人と戦後最悪の自然災害となった東日本大震災から11日、11年となる。

・東京電力福島第1原発事故によって今もほとんど避難指示が解除されていない337平方キロの帰還困難区域が福島県7市町村に残り、避難者は全国47都道府県に3万8139人いる。

警察庁のまとめでは、死者1万5900人、行方不明者2523人。復興庁によると、震災や原発事故に伴う避難で衰弱するなどして死亡した関連死は3784人となった。厚生労働省の集計では、震災に関連した自殺者が246人いる。


以下、全文を読む










この記事への反応



3.11から11年たった今でもまだ避難しているのを聞いて寄付したいと思いました

犠牲者の方々のご冥福をお祈りいたします。
そしてこの災害はまだ過去のものにはなっていないという事を忘れません。


今年も募金しました。
今日は、あの日を忘れてはならない日。
防災の意識を高め、いざという時に備えましょう!(私は大阪にいて、この揺れを初めて感じたのはこの日でした。)


僕は熊本県民です。
熊本地震は今年4月でまだ6年ですが、お互いに忘れる事なく、でも、前を向いて頑張って行きましょう。


11年かあ
あれで何もかも、世界も大きく変わった。
そこから何かを学ぶべきだよね。
明日が来るかどうかなんてわからないし、常に後悔しないように生きないといけない世なんだ。と、ちゃんといつも心に留め置かないと。


奇しくも当時と同じ金曜日

忘れられない日になった。そして東日本大震災の次は、熊本地震と西日本豪雨が発生した。災害怖い。

もう大人になったけど、今でも当時の記憶は鮮明に焼き付いてる。
音楽室の窓からの景色がこの世の終わりかのように激しく揺れていた事。
多分一生忘れないです。


11年たっても行方不明って中々しんどいな

この出来事は風化してはいけない
そもそもこういう震災クラスの災害はいつ起きてもおかしくはないからな
僕自身4年前の北海道の地震の被災者でもある、誰が被災者になったとしても不思議じゃあない





もう11年かぁ
何が起きたか知らない子も出てくるんでしょうな





B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません




コメント(208件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:40▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:40▼返信
そんな事もあったね
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:41▼返信
ぽぽぽぽ〜ん
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:41▼返信
嘘松
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:41▼返信
避難民は11年も何してんの?ここまでくると甘えやろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:42▼返信
11年経ったらもう避難してるとは言えないだろ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:42▼返信
流れ込む金が大きすぎて
福島は復興しないほうが嬉しい人が多いからな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:43▼返信
>>5
座右の銘は明日できることは今日やるな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:43▼返信
10年の節目は盛り上がったけど
11年となるとやっぱり微妙やね
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:43▼返信
>>5
タダで東京のタワマン住めるからな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:44▼返信
いつまでも被害者面しといたほうが都合がいいんだよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:44▼返信
避難というか移転
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:45▼返信
で、だから何?って感じ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:45▼返信
あの時は都内にいてモロに影響くらった
今でもあの時のJRの対応は許せない
JRだけだぜ、あんな外道な対応したの
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:45▼返信
ちまきなにわろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:45▼返信
11年間避難とかいうパワーワード
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:45▼返信
震災利用していまだに震災ビジネスで稼いでる
クズがいるみたいだけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:45▼返信
被災貴族
19.投稿日:2022年03月11日 13:45▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:45▼返信
募金が少ないぞ
ウクライナに回すくらいなら被災地に寄こせ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:46▼返信
いい加減しつこい
来年も再来年も100年後も「ひさいしゃなんですぅ~」とギャーギャー喚き続ける気なのか?
誰しも苦しい時はありそれを踏まえて前向きに生きてんだよ自分だけガーと甘えんな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:46▼返信
震災で稼ぐ金で食う飯はうまいか?
自称被害者ども
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:46▼返信
>>9
何の意味も無いんだけどな一年周とか十年周とか
変わらなければ10年1日目も20年目も同じだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:47▼返信
こんな罰当たりども
もっと死ねば良かったのに
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:47▼返信
>>1
日本人が全員津波で流されますように
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:47▼返信
ウクライナの人はもっと大変なんだから我慢しろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:49▼返信
もう避難民利権だって福島の役所務めしてた人が言ってたよ
東電から保障された人は家をキャッシュで買ってさっさと立ち去ったけど
海岸線に持ち家あって保険かけてない奴や仕事が無くなった奴はそのまま居座ってる
仙台でも仮設住宅建てたら期限過ぎても立ち退かない奴も居たらしいし被災したのは可哀想だけど被災ゴロも結構いる
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:49▼返信
一生被災者モードで居れば死ぬまで働かずに悠々自適な人生送れるからな
正直羨ましい
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:50▼返信
次は関東大震災の番だな
流石に首都直下だと日本終わるか
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:50▼返信
フクシマ第一は自然災害が巻き起こした悪夢だったが・・まさか戦災でチェルノブイリ災厄再びとは夢にも・・
どうしてこうなった
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:50▼返信
今も避難はもう自立する気がないんだろうな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:51▼返信
さすがにこの時間
クズみたいなコメしかなくて草
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:51▼返信
10年も住んだらもう定住しとるやろ、、
まだ補償とかあるんだっけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:52▼返信
これ以上の支援は甘やかすだけやで
都合よく避難と言うとる自堕落ニートや
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:52▼返信
これで阪神大震災は忘れ去られたろ。今度はお前の番なんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:53▼返信
11年、相当経ったな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:53▼返信
南海トラフ地震が来たらどうなんねん
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:53▼返信
避難って言うか元住んでた家には戻れないってことで
とっくに移住民なのでは
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:53▼返信
>>32
時間関係無くオールウェイクラップだぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:54▼返信
復興特別所得税は2037年まで徴収され続けるんやで
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:54▼返信
※39
まともなのは俺だけか・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:54▼返信
※32
なに自分はセーフみたいに思ってんの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:54▼返信
保障ははじめに期限付けにしないといけないといういい例
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:55▼返信
被災者の為に特別復興税いつまで取るんだよ
いつまでも被災者気分でいるんじゃねーよ、東北民は自立しろボケ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:55▼返信
3.11震災なんてのは存在しません
ネトウヨが作り出したパフォーマンスです
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:55▼返信
11年だよ?いい加減にしたほうがよくない?と言うと「心無い言葉~」って怒り狂いだすんだろうなぁ・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:55▼返信
>>25
行政に甘える腐りきったクズどもちーっすwwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:55▼返信
何時まで乞食してんだよ
一生被災者モードで乞食する気マンマンだなw
被災支援は最長でも5年で良い
10年たっても被災がぁ~ とか言ってる連中は復興する気ゼロの乞食
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:56▼返信
原発関連でどれだけ税金中抜きしてんだろうねえ自民は
もう終わらせないといけない昭和のゴミだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:56▼返信
※32
自覚出来るほどの知能があるならまだ社会復帰は可能だぞ頑張れ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:57▼返信
残りの奴も消せ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:57▼返信
👽自分の身は自分で守ることができるはずです
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:57▼返信
ヒカキンスタンプを買うと募金になる
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:57▼返信
コロナやら戦争やらで大変なのに11年前の事で哀れんでる余裕もうないで
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:58▼返信
この件で幽霊はいないと確信できました
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:58▼返信
11年前のネットの盛り上がりは楽しかったなあ
また起きないかな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:58▼返信
※53
胡散臭い
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:58▼返信
いや帰りたくても汚染地区で一生帰れないから
代わりの土地でも与えない限りは一生避難中だよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:58▼返信
>>48
いや5年でもなげぇだろwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:58▼返信
俺の心は被災でひどく傷ついたから直らない
国は責任を持って俺を養うべきだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:58▼返信
馬鹿は味を占めるとそれにしがみ付き続けるからもうどうしようもない
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:59▼返信
>あれで何もかも、世界も大きく変わった
そんなに変わってないよな
コロナの方が大きく変えたわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 13:59▼返信
安倍が起こした人工地震だという真実は隠し続けるマスコミ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:00▼返信
いつまでやってんだしつけーぞ
韓国兄さんじゃあるまいしウジウジしてんじゃねーぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:00▼返信
サムネのこち亀感
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:00▼返信
サイボーグ一本松
久しぶりに見たな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:00▼返信
代わりの土地家も用意せず避難者が全員死ぬまで逃げ切るつもりの自民党と東電

お前ら貧乏庶民にかける金はねえとさ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:00▼返信
一生帰る気ねえだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:01▼返信
いつまで避難者なのよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:01▼返信
11年も経てばもう自立出来るだろ
金やるの辞めよう
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:01▼返信
早く妄想の祖父に名言っぽいこと言わせて共感が殺到したことにしろよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:02▼返信
有名人(さ、売名行為しよ!)
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:02▼返信
11年前はお前らもまだいい子だったのにねぇ・・・😢
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:02▼返信
コメ欄ひどいわ最低
君たちが代わりに避難民になれば良いのでは?
クズがァ!
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:02▼返信
>>47
韓国では今日は記念祭
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:03▼返信
※73
当時も楽しんでました・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:03▼返信
>>72
そういやガクトが募金チョロまかしたとかなんとか
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:04▼返信
君は1人じゃ無い!
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:04▼返信
11年前じゃ生まれてないわ
いつの話だしw
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:04▼返信
>>74
そんなこと言うなよ、俺達仲間だろ🤗
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:06▼返信
>>74 ゴミ溜めサイトだから
ゴミらしいコメしようと思います
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:06▼返信
サムネ笑った
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:07▼返信
>>79
ぼくも笑
こんなの興味ないしどうでもいい😂
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:08▼返信
おめでとうございます🥳🎉
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:08▼返信
行方不明者は
海底で骨になり
永遠の旅に出た
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:09▼返信
>>79
ホイ卒おるやん
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:09▼返信
ありがとう任天堂
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:10▼返信
カンチョクト政権のせいで死ななくてもいい命が増えた
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:10▼返信
>>5
なんで避難してるか理解できてないアホが甘えとか言ってて草
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:10▼返信
>>9
東日本大震災
~10th Anniversary~
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:11▼返信
フグシマの野菜を食べて応援
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:12▼返信
>>77 被災者とヤリまくったガクちゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:12▼返信
>>75
黙祷なんかする奴いるの?
宗教かよwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:12▼返信
戦争でそれどころじゃねぇよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:12▼返信
楽しい仲間がポポポポーン!
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:13▼返信
>>5
そら、ずっとお前がニートやってる理由と一緒やろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:14▼返信
行方不明者はもう全員見つかったのか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:15▼返信
正直あの日からしばらくの間の非日常感には胸が踊らされるものがあったよね
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:16▼返信
見つめあうと素直におしゃべりできない
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:17▼返信
>>98
そうか?節電になった程度だから何もないわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:17▼返信
そういや当時震災でもFPSしてた人居たよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:18▼返信


避難?   税金にたかる寄生虫の間違いだろ???
 
 
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:18▼返信
>>98
コロナ最初期みたいに必死に物買い込むやついたなぁ
こういうときに人間の本性が出る
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:19▼返信
11年も寄生してんじゃねーよ
さっさと出て行け
もしくは家賃払え
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:20▼返信
被害者面して同情買ってりゃ楽に生きられるって知っちゃったね
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:20▼返信
>>104
実家暮らしこどおじのお前が言うとブーメランねそれ🤣👉
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:22▼返信


そりゃ避難所出て働いたら収入が減るんだもんwwww 出ていくわけねーべwwwwwwwww
 
 
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:22▼返信
被災者は気の毒だが11年経って未だに避難って何から避難してるんだ
いい加減新しい住居見つけなさいよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:23▼返信
同じところに人が住み始めてるとか聞いて胸糞だわ
こいつらに義援金なんて出す必要ないだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:24▼返信
被災者であることがビジネスなんで
一生被災者で~す

111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:24▼返信
死ぬまで税金で乞食するでぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:25▼返信
それ、もう避難ではないやろw
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:26▼返信
家出少女かくまうことも出来ちまうんだ^^ぐへへへへ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:26▼返信
借金まみれの人はこれ幸いと行方不明のままにしてるって聞いた
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:27▼返信
>>25
ブーメラン
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:28▼返信
>>115
中国と韓国に大雨で洪水発生か。確かにブーメランだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:28▼返信
>>114
被災者バフは最強なんだ🤗
借金踏み倒しても同情してもらえるんだ😤
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:29▼返信
あと1時間くらいか?
当時は六本木で仕事してて8時間かけて歩いて帰ったなあ
金曜日でよかった
って今年も金曜日か
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:29▼返信
中卒でもコンビニでバイトしてオンボロアパート暮らしできんだろ
ほんま甘えすぎやわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:31▼返信
被災者ビジネスなんて言葉が出てきたのも福島以降からだしな
一度手に入れた被災者という旨い称号は死んでも離さない
復興する気ゼロの連中
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:31▼返信
そりゃ被災者遺族は悲しいとは思うけど11年はしつけぇわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:32▼返信
>>119
急に自己紹介せんでも・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:32▼返信
都内住みたい女の子募集し放題
ヤリまくりぃ!!
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:34▼返信
その内戻る気があるのは何人だろう?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:34▼返信
11年経って未だに避難民してるやつは流石にヤバいやつだろ
阪神淡路大震災の時から避難してるやつはいるのか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:38▼返信
>>79

クソガキ死ねや!
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:38▼返信
てか今日暑くね?チョコモナカジャンボ食うわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:39▼返信
あ?
子供たちが折ってくれたありがた~い千羽鶴で我慢しろよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:39▼返信
>>126
🤣
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:40▼返信
いつまで言うとんねん放射能汚染民が
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:40▼返信
>>128
そんなゴミは犬にでもくれておけ、金だ、金をよこせ!!
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:42▼返信
>>130
て、てめぇ…福島産のうまい飯食わせるぞ!!
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:43▼返信
風評被害が無くならないようにメディアは応援します
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:44▼返信
いつまで避難しとんの
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:46▼返信
>>128
小学生がオリンピックの為に育てたアサガオを委員会の奴らが現地で枯らせたの笑った
136.犬の餌食うアホwww投稿日:2022年03月11日 14:46▼返信




                                 
                                   べクレテル福島
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:50▼返信
>>72
江頭だけは別
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:50▼返信
復興支援金 うめぇぇぇぇ~

139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:52▼返信
11年前にビットコイン買えばよかった
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:53▼返信
>>131
もらった千羽鶴はメルカリで転売できるから
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:53▼返信
余震で酔ったのが辛かったな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:53▼返信
11年避難とかもうね
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:54▼返信
11年前に出来なかった事が老いて先々出来るようになる訳もなく
今避難してる人ってのは死ぬまで避難なんだろうな
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:55▼返信
>>101
boな
懐かしいな
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:58▼返信
3万人の避難者って、それもうただの引っ越しだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 14:58▼返信
未だに避難してるやつは生保みたいなもんや
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 15:02▼返信
まだ3万人もいるんかよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 15:02▼返信
残りの奴も消して欲しい
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 15:03▼返信
>>146
生命保険?
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 15:05▼返信
>>145
俺、一時期福島で働いてたことあるけど
意図的に仮設住宅から引っ越しをしてない人とかも結構居たわ
自治体から支援金が出たりするから、家具や生活用品の見積りを使ってお金もらってたよ
真面目に苦しんでる人もいる中で、こういう人たちもいるんだなと悲しくなったね
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 15:05▼返信
避難者って言っていいのはいまだ帰宅困難区域の浪江町や双葉町の住人だった人たちだけだろ

最初の理由は避難でも、移転先で就職や子供の学校など生活基盤が出来て敢えて戻ろうと思わなくなった連中まで避難者にカウントする意味があるのか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 15:07▼返信
東電からの賠償金も、国・自治体からの支援も存分に受けながら11年経ってもまだ生活基盤が構築できない無能っているんですかね?
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 15:10▼返信
いいかげん、帰宅はできずとも生活基盤は他所で作れてるだろ
寄付って何に使ってんの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 15:17▼返信
先のトンガの火山噴火での津波警報で、実際に非難した福島県民は4%


当人たちがとっくに忘れてるんだよねえ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 15:21▼返信
みんな流されて死ねばよかったのに
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 15:22▼返信
菅直人とゆかいな仲間たちのせいでここまでの大惨事になった事は忘れてはいけない
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 15:23▼返信
安定のはちまクオリティーだった
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 15:24▼返信
通帳に8000万震災さまさまです
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 15:25▼返信
復興五輪大成功!!
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 15:26▼返信
あぶくま君帰ってきてくれよ
アンチのせいで続き描けなくなってかわいそう
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 15:28▼返信
避難民の定義ってなんだろう。
帰りたいけど、まだ除染されていない。 経済的に元の家を戻せない。人達?
結構な人は避難じゃなくて、もう移住になっているような気がするのだが。
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 15:41▼返信
震災から11年関東の親戚連中いまは癌患者
当時せめて母と祖母だけでも避難させようとしたら拒否られたけど
バチが当たったんだろうね神様ありがとう
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 15:41▼返信
>>25
自演連打在日負け犬
お前がここに何を書こうが負け犬人生は変わらない
最高な気分だろう?
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 15:43▼返信
自公無能政権じゃなった頃とか懐かしいわ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 15:46▼返信
建物の上に船が乗ってるの草
シンガポールかな????
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 15:48▼返信
10万人近く亡くなってなかったっけ?
8万人くらい復活したのか
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 15:49▼返信
20年くらい前と思ったらまだ11年でビビる
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 15:53▼返信
※165
あの周り全て瓦礫なんだよな。その中で原型を保ってるあの建物と、その上の船・・。
どんだけ頑丈なんだよっていう。
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 15:53▼返信
更地の市街地で助かった女子高生元気しとるんかな、唯一の生存者とかマジで怖かったしな
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 15:58▼返信
それでもオリンピック中抜き
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 15:58▼返信
地震よりも津波とメルトダウンがでかいな
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 16:00▼返信
今も尚残ってる3万人は避難ではなくもうそこに居住してるんだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 16:03▼返信
山本太郎のベクレる発言も絶対に忘れないからな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 16:04▼返信
復興税とってるじゃん
募金なんていいよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 16:06▼返信
10年越えてまだ311とかやるなよ
もう災害関係は311に関わらず情報更新の度やるべきだし
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 16:08▼返信
本当、これで復興五輪だなんだって良く言えたものだよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 16:13▼返信
もう引っ越した先の人間になってるよ
海外に移住したわけでなし望郷の念なんてないよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 16:31▼返信
いま中学生は多分覚えてないだろうな
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 16:32▼返信
累計でコロナの方が死んでるんだよな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 16:34▼返信
>>175
「津波?ただの波に何ビビってんの?」とか言い出す馬鹿ガキがおるしな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 16:35▼返信
>>11
そのうち30年前の震災被害者とか50年間避難生活を続ける福島県民とか出てくるんだろうな
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 16:38▼返信
避難と移住の定義は?
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 16:39▼返信
311は更にヤバイ災害ない限りはずっと語り継いでいくべきよ
津波を侮らないためにもね
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 17:06▼返信
宮城県民だけど特別番組とかもうやらなくていいと思う
阪神淡路大震災の時もそんなに長く追悼番組とかやってなかった気がする
必要最小限の注意喚起だけでいい
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 17:29▼返信
>>166
生き返ったよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 17:30▼返信
>>178
当時の赤ちゃんがもう中学生なんだよなぁ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 17:33▼返信
いまウクライナ侵攻でそれどころじゃない
過去のことは当事者だけで懐かしんでてくれ
188.投稿日:2022年03月11日 17:39▼返信
このコメントは削除されました。
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 17:52▼返信
>>173
そのくせ、原発に攻撃を加えるプーチンは悪とは言い切れないから非難決議反対なんだよねえ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 17:55▼返信
>>180
他でもない東北民がトンガの火山噴火に伴う津波警報で舐めプしたんだぜ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 18:27▼返信
心の傷が・・・とか言ってれば補助金、助成金で一生遊んで暮らせるからな。
もう社会復帰は無理だろ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 18:34▼返信
騙されるなよ
未だに避難してるやつはただ単に国にたかりたいだけの奴らだぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 18:45▼返信
生まれて間もないから覚えてない定期
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 18:59▼返信
避難民3万8139人のうち、福島に戻る気がある人は何人いるの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 19:00▼返信
>>1
正直いつまでやってんだよ感はあるよ
既に終わってる地域で復興なんて金の無駄
こ復興支援税とか言うクソみたいな税金取られる隙作ったわけだし
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 19:00▼返信
>>6
そら支援してもらえなくなるししね
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 19:01▼返信
もう避難する気ないでしょ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 19:01▼返信
>>181
お隣の国の民やん
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:24▼返信
避難してたほうが働くて済むんだわw
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:27▼返信
乞食が3万以上もいるのかよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:47▼返信
死ぬまで被災者様modeで焼け太りか
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 20:58▼返信
もう避難してなくていいだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 21:14▼返信
性懲りもなくまだ募金やっとったわ
本日900万集まってよかったっすね
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 23:22▼返信
20年後も国にたかってそう

優遇されていいっすねぇw
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 07:33▼返信
震災乞食が3万匹もwwwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 07:34▼返信
震災ビジネスの波に乗り遅れたのマジ悔しいわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 11:12▼返信
完全復興はまだだろうなと思ってたが、避難者まだそんなに居たとは
無関係な地域でのうのうと暮らし続けてて申し訳ないな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:39▼返信
屈辱 (@LivetubeSTAR) · Twitter

「津波は本当に素晴らしい天災だと思う。馬鹿な奴は逃げずに死んで賢い奴は生き残る。俺達は生き残った賢い奴から学べば良い」

直近のコメント数ランキング

traq