TOKIOが番組で農業やり始めた理由が、担当の方が「当時放送していた老人を馬鹿にする番組が苦手で、老人から学ぶ番組を作ろう」という動機で企画作った結果、ああなったらしいという話を聞いて、シンプルにいい話だなと思いました。
— どひさん (@soilchemooon) March 10, 2022
結果的にそれが農業だったというだけであっても、動機がいい
TOKIOが番組で農業やり始めた理由が、
担当の方が
「当時放送していた老人を馬鹿にする番組が苦手で、
老人から学ぶ番組を作ろう」
という動機で企画作った結果、
ああなったらしいという話を聞いて、
シンプルにいい話だなと思いました。
結果的にそれが農業だったというだけであっても、動機がいい
又聞きなので、ソースなんてものは私の知る限り存在しないから、よろしくお願いします。
— どひさん (@soilchemooon) March 10, 2022
ああ、そういえば日曜日の7時の裏番組は、アレでしたね
— ダガー君@実況その他雑多アカ (@aegisdagger) March 10, 2022
遠回しに「さんまのカラクリTV」と言ってますねw
— kei takao (@kei2tk) March 10, 2022
うちの祖父は、TOKIOがアイドルなのを知らず、毎週鉄腕DASHを見て「こいつらはどうやって飯食ってるんだ」と本気で気にしていました(笑)
— ねこ (@nekkomekko) March 10, 2022
農業、漁業、造園、大工仕事...なんでもこなす祖父が毎週楽しみにしていたのを思い出します。
DASH村と浪江町の皆さんの功績が、福島県で生きている✨
— 💐😭トモ&アリスト🚄🚅@グランシフォン東京☆3つの10周年🎉1・2・3・4目玉焼✨ (@tw7191) March 10, 2022
東日本大震災の時、福島県浪江町にあった事が分かって、あんなことになって心が痛かった(>_<)
明日は、その11年の日。
鎮魂の祈りが、あきおじに届くといいな💐
この記事への反応
・炭焼き、大工、宮大工、養蜂、酪農、林業、
陶芸、機織り、染色なんかもやってたなぁ。
・今は亡きうちの父もアキオさんと当世代だったので
親近感持って毎週見てました。
TOKIOを知らない世代にも知名度を広げて
農業に興味も持たせてくれた鉄腕DASHは良い番組です
・収録見に行ったりしてました😊
DASH村大好きだったなぁ。
あきおさんは六人目のメンバーと言われてましたね
・農業も土木も知恵と工夫の集積ですからね。謙虚に先輩に学ぼう。
・DASH村、DASH海岸は小学校で教材として使って欲しい
・別に老人に限らず、馬鹿にする番組は苦手ですな。
まだやってんのか知らんけど、
若い女子を馬鹿にする噂の東京マガジンとか。
・ほんと鉄腕DASHは昔から好き。
自分ではなかなか体験できない世の中のアレコレを知れる良い番組。
チャレンジが多いのも良い。
子どもに何の懸念もなく見せられるテレビコンテンツって
(幼児向けを除いて)我が家ではこれくらいだわ。
そう言えば裏番組、さんまのアレだったか
真偽はなんとも言えないけど
あの時期で、TOKIOならありそうと思わせてくれる話
真偽はなんとも言えないけど
あの時期で、TOKIOならありそうと思わせてくれる話

好みだけれど
もういない
なぜならお前らが持ち上げるから
天罰が落ちてほしい
あれは建前だったのか
そこ大事だろ
・昨年11月、元SIEの女性社員が会社に対して解雇理由が性差別によるものだとカリフォルニア州で
訴えを起こしていた件について、新たに8人の元・現職女性従業員が名乗りをあげました。
この問題はPlayStationのITセキュリティアナリストだったEmma Majo氏が、
SIEが社内での昇進などにおいて、性別によるバイアスがあるとことを
告発する内容の文書を経営陣に提出したところ、その直後に解雇されたことが発端となっています。
親とか好きで良く見てるんだが月曜から夜更かしなんかも、発達障害、アスペルガーみたいな特異の人を探し出して笑い物にしてる番組だと感じる
マツコいいかげんなんとかしてくれ
貼り付けてあるだろアスペ
んで村作ったっていう
書いてあるだろ
からくりTVって
この話がホントかどうかは知らないけどな
しかもここでやってる人まずいないし
ただのキモータの妄言で草
ですらなく呟いた人のまた聞きwwwww
寧ろ普段取るに足らない老人にスポット当ててたからいいだろ
もう5年くらい経ったか?
承認欲求強すぎだと思う
山口メンバーをはめた(はめられた?)女って結局誰だったの?
あんな胸くそ悪い番組が何で人気だったんだろう
ホントのことはわからんけど。
老人最低
年金返せ
最初は地図にDASH村乗せるのが目標だったけど
農業は途中から?
言われてみれば当時はジジババ馬鹿にする番組やコント多かったな
秋山モリノシンとか死ぬほど笑ったわ
だからといってこのツイートが本当かどうかは怪しいところだけどね
3人も脱退したんだな…
採掘場後の岩場との二択やったよな
報道も基本若者批判多いし老人馬鹿にしたり批判するのが少ない
地図に名前残せるかみたいな趣旨だったろ最初は
ここまで堂々と嘘つくのも凄いな
>>48
笑い者にはしてたな
あれは役職叩き番組やな
というかとっくに終わってるやろ?
バカにしとるのオマエやろ的な
からくりのあれってヤラセやん…
あれクッソ笑えるから大好きだったわw
あれ面白いお爺ちゃんを探してきて連れてきてるんだろうなって思ってたわ。
おじいちゃんもウケるの分かっててワザといってる説ある?
老害だのオジンだのと馬鹿にしてる連中が多いけど
会社では、その連中に指示され、命令されて使われてるんだよな
給料も彼らより低いしネットでエラそうに見下して悪く言うことしか出来ないって、なんか惨めすぎ
一般的に他人を悪く言ってる連中って低レベルの者が多い印象
偽計業務妨害で立件されろ
山口はトラブルを恐れて隔離できる仕事しかさせてもらえなかったという話だっけ?
まあ女も酒も無いしな
本当のボケ老人だったら放送禁止用語を連発するんで、きちんと頭がまわって場の雰囲気がわかるお調子者のじいさん婆さんしかださないらしい
小さな撮れ高しか取れないクソ番組になったけどなさっさと終わればいいのに
そんなイイハナシダナー逸話よりも原発利権で潤っていたはずの地方が原発によってすべてを奪われたという皮肉よ
恩人じゃないか
本人が言ってる
しかもヤラセっぽかったし
消さなきゃデマ拡散じゃん
独立して社内カンパニー創設しても福島県という言い顧客得てるし結果的に良かった
流行を知らなければ馬鹿にされるというホントつまらない番組だったな
厄介な年寄りが身近にいると笑うどころじゃないからな
むしろイメージアップな気はする
さんまがやってる『お笑いらしきもの』はイジメです。
大体、馬鹿にしてるんじゃなくて単純に面白いから笑えるのであって、
馬鹿にしてると感じてる人こそ馬鹿にしてるからそんな印象を持ってるんだろ
お互い様という感覚があったよな
はちま起稿のデマに注意してください
ご長寿クイズとか見てみろ
あれ何が面白いのか理解できない上に不快さの方が上にくるぞ
若者に興味持って貰うことをターゲットに年寄りも取り込む企画としては最適だったし、
成功してたと思うよ 母が農家出身で父が大工だったので家族皆で見てた
両親ともなんでも器用にこなす棟梁山口がお気に入りだったよ・・・
若者に興味持って貰うことをターゲットに年寄りも取り込む企画としては最適だったし、
成功してたと思うよ 母が農家出身で父が大工だったので家族皆で見てた
両親ともなんでも器用にこなす棟梁山口がお気に入りだったよ・・・
調べたら東京マガジンは日曜の13時にBSと4Kでまだやってた
明日もやるで
地図にdash村と載せることが出来るかだったよ
だから地図に載せるための条件として役場と村長が必要ということで母屋を整備して役場としアヒルのおもちゃを村長とした
それと無人だとダメなので、スタッフを常駐させてた
ただ、結果として農業だったり炭焼きや陶芸、ヤギ飼ったりとそっちのほうがメインになっていって、結局、地図どうこうはどうなったのかね
知恵を授けてくれる人は敬いたい
死んだ老人がイイ老人
編集でAという出題で答えた回答をBの出題で答えた風にして珍回答っぽい演出にしてたとも聞いた。
クズが言うと説得力あるな。
地図に正式にダッシュ村って載りたいから始めただろ確か
だからそれに必要なもの調べて村役場とか作ってたはず
小学生5年生の問題答えてみた
正直芸人より面白かったしセンスはあった
結局DASHの製作陣がそういう目線でしか他の番組を見られてないんだよな
視聴率は出てもまったく流行らないからね
犯罪者とパワハラ被害者
残ったのはカス
ある仕事で定年して年金を貰っている方やそれに近い年齢の方のチームリーダー的な役割をさせられて当初は不慣れな仕事で時間ばかり掛かる高齢者に毎日イライラしてたがある時チームの方々に怒られ、励まされ、諭され、楽しみ方を教えられて本当に肩の荷が下りて精神的にも楽になったし人生観が180度変わったと思う。
本当に素晴らしい経験をさせてくれたご高齢の方には感謝したい。
アスペの意味も知らずアスペって使うヤツほど滑稽だよな
それ使えば良しと思ってやがる
TOKIOすげーとは思ったけど
あっちのがDASH村ぽいし
老人を馬鹿にしてる!!ってアホだろ
てかDASH村の事の起こりはDASH村を日本地図に乗せる!であって、それ以上の何かは語られてない添加物でしかないし
そもそもDASH村は地図に自分たちの村を載せようっていうのが始まり
途中でただの田舎暮らしになったけど