• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

前回記事
【ガチでヤバい】ロシア、全世界からの経済制裁で大ピンチ → 撤退する外国企業に対し、エグすぎる「最終手段」に出てしまう…





旅客機500機「借りパク」へ! 経済制裁受けロシアがリース機返還拒否…どうするの? | 乗りものニュース

gyuiw


記事によると



 2022年3月、日本や欧州各国のリース会社が所有し、アエロフロート並びにS7航空などロシアの航空会社が借り受けていた旅客機515機が、ロシア政府によって接収される見込みとなっています。

推定価値1兆円以上にも及ぶ前代未聞の「旅客機の盗難」という事態に直面し、航空業界は大きな岐路に立たされています。


旅客機は比較的小型な機種でも20億円から30億円、大型機では500億円にも及ぶため、航空会社にとって所有機を増やすという決断は大きなリスクをともないます。一方、金融機関が飛行機を所有し航空会社へ貸し出す(リース)場合、航空会社にとって初期投資が少額で済むことなどから、日本を含め世界中で広く行われています。こうした形態は、少なくともCOVID-19以前は右肩上がりで急速に拡大しつつあった旅客需要に対応するには最適であり、現在就役中の旅客機のおよそ半数がリース機となっています。

 なかでもロシアの航空会社は980機を運航し、そのうち777機がリース機で、さらにそのうちの515機が外国からのリースに頼っていました。

中略

すでにロシアは自国領空内における、EU加盟国やイギリスなどの航空機を飛行禁止にしており、我々の生活にも無視できない影響が出ていますが、まるでソ連時代に戻ってしまったロシアで暮らす国民は、さらに計り知れないほど大きな不便を強いられることになるでしょう。

以下、全文を読む

この記事への反応

   
これ、ウクライナ占領してもロシアの信用ガタガタで
失うもの多すぎると思うのだが。
なんでも中国頼みになり、中国の属国みたいなところに落ち着きそう。


ロシアってモノ、資源こそが力の源泉て
認識が強いんだろうな。
実際はそれに加え「信用」がないと立ち行かなくなる。
この信用が崩れるのは一瞬、
もう一度築くのは何十年もかかる。


ボーイングやエアバスのサポートが切られたから,
飛べてもあと1,2ヶ月かな。


今朝のNHKのニュースでもロシアの政府系シンクタンクの会長が
「この経済制裁がロシア政府ではなくロシア国民を追い詰めている
ロシア国民の不満が制裁を課している国に向かうことになるかもしれない」
と言っていた
これは太平洋戦争前の日本と同じ状況です


いや本当ルーブルただの紙切れになるし
コロナ対策とか全くしてないだろう。
これでいよいよ国際的な物資が届かなくなるし…
ロシア本当地獄になるぞ。
戦争してる場合じゃないってクーデターは起きないのか…


手に入れたって黒字にできるはずもなく、
使いこなせずに放置されるだけ。


冷戦期には何でも自前で製造・運用できる
ノウハウがあっただろうけど、
冷戦終結後の30年で失われた技術は多いだろうし、
今後のロシアは冷戦期よりも厳しい状況になるのかもな。



もうロシアがどこに着地しようとしてるのか
見えなくなってきたな……
飛行機だけに



B09H2YH72N
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません



B09TDRVKJ6
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2022-03-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09SLG3J6C
あfろ(著)(2022-03-10T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(249件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:01▼返信
るしあ!?
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:02▼返信
また同じ記事かよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:02▼返信
いつの話しだよ。てか前に話題にしたやろ。バイト、健忘症過ぎ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:02▼返信
借りパク〜
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:02▼返信
これ何日か前に記事あげてただろ?ボケたか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:03▼返信
いつの話しかけるだよ。てか前に話題にしたやろ。バイト、健忘症過ぎ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:03▼返信
自ら制裁の理由を増やすスタイル
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:03▼返信
これ何日か前に記事あげてただろ?ボケたか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:03▼返信
ロシア軍が幼稚園など空爆、1人死亡 ウクライナ中部
2022年3月11日 16:47  AFP

 【3月11日 AFP】(更新)ウクライナ中部ドニプロ(Dnipro)で11日早朝、幼稚園と集合住宅、靴工場がロシア軍の空爆を受け、1人が死亡した。緊急当局が明らかにした。ドニプロがロシア軍の直接的な攻撃を受けたのは初とみられる。
 北西部ルーツィク(Lutsk)の市長も11日、ロシア軍の攻撃を受け、「空港近くで爆撃」が起きたとフェイスブック(Facebook)で報告した。
 ロシア国防省のイーゴリ・コナシェンコフ(Igor Konashenkov)報道官は同日、ルーツィクとその南方約250キロに位置するイバノフランコフスク(Ivano-Frankivsk)の軍用飛行場を攻撃し、無力化したと発表した。
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:03▼返信
インフラすら接収するほど余裕がないのか…
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:03▼返信
ジャイアニズムの極み
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:04▼返信
北朝鮮と一緒で貧しい国なんだな
まあ富豪とかもいるみたいだけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:04▼返信
元SIE女性社員が起こした性差別訴訟、さらに8人が名乗り。セクハラや昇進格差など主張
・昨年11月、元SIEの女性社員が会社に対して解雇理由が性差別によるものだとカリフォルニア州で
訴えを起こしていた件について、新たに8人の元・現職女性従業員が名乗りをあげました。
この問題はPlayStationのITセキュリティアナリストだったEmma Majo氏が、
SIEが社内での昇進などにおいて、性別によるバイアスがあるとことを
告発する内容の文書を経営陣に提出したところ、その直後に解雇されたことが発端となっています。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:04▼返信
「避難ルートでもロシア軍は撃ってくる」 と訴える避難者も
2022年3月12日 8時05分 NHK

 ウクライナ東部マリウポリ出身のダリア・シャスツンさん(22)はアフリカに滞在中、ロシアの軍事侵攻が始まったため、故郷に戻ることができなくなり、現在はバルト3国のラトビアで避難生活を送っています。
 両親は今もマリウポリに残り、電気や水道、ガスが次々と止まるなか、備蓄したわずかな食料や井戸の水などを頼って生活しているということです。
 シャスツンさんは「人道回廊と呼ばれる避難ルートは合意されているはずだが、合意が守られていない。ロシア軍は『撃たない』と言っているが、実際には撃ってくる」とロシアを非難しました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:04▼返信
「借りパクやないで!ちゃんと払う!(ルーブルの札束ぽいーっと」
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:05▼返信
部品なし飛行できないで終了
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:05▼返信
くれてやれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:05▼返信
バイトも痴呆症かよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:06▼返信
「避難ルートでもロシア軍は撃ってくる」 と訴える避難者も
2022年3月12日 8時05分 NHK

 ロシアの軍事侵攻により多くのウクライナ人がポーランドに避難しています。その1人、アリョーナ・コルダエワさん(27)は、筑波大学に在籍する大学院生で、2月、故郷のキエフに一時帰国していた時にロシアの軍事侵攻が始まり、避難を余儀なくされました。コルダエワさんは家族とともに、キエフ近くの村に10日間ほど避難していましたが、その村がロシア軍の攻撃を受けるようになったため、村を離れ、11日、ポーランド南東部のメディカに到着しました。
 コルダエワさんは「避難した村の住宅にミサイルが撃ち込まれた。みな無事だったが、危険を感じて避難した。避難している時も爆発音が聞こえて怖かった」と話していました。
 コルダエワさんは、避難中、筑波大学の教員や日本の友人などから安否を気遣う連絡が入り、励まされたということです。
 コルダエワさんは「これほど多くの人が避難を強いられ、これほど多くの人が、死ぬかもしれない状況が、悲しくてしかたがない」と疲れた面持ちで話していました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:06▼返信
ルーブルでなら払ってやるってよwww

>ロシア航空機リース、ルーブルで支払い 機体返還拒否も=法案
>[10日 ロイター] - ロシア政府は10日、経済制裁を受けて航空機のリースに関する新たな法案を公表した。
>国内航空会社に代金をルーブルで支払うよう命じ、契約が解除された場合に航空機の返還を禁止する。
>ロシアの航空会社は機体を押収される恐れがあるため、国際便の欠航を余儀なくされている。
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:06▼返信
【悲報】ロシアさん、欧州リース会社から旅客機500機以上を借りパク!世界中にケンカを売りまくる
2022/03/05 23:00 コメント766
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:06▼返信
一体いつの話してるんだよ
すでに仮パク飛行機の予備パーツを中国から購入しようとしたけどアメリカにメッされたんで
さすがの中国も思いとどまったってところまで話は進んでるぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:07▼返信
ロシア軍が「同盟国ベラルーシでも空爆、派兵迫るため」…ウクライナで報道
3/12(土) 11:19配信 読売新聞オンライン

 【ワルシャワ=寺口亮一】ウクライナ国営通信は、ロシア軍の爆撃機が11日午後、隣国ベラルーシ領内の複数の集落を空爆したと報じた。ウクライナ軍や内務省は、ロシアが同盟国のベラルーシに派兵を迫るため、ウクライナによる攻撃と見せかける偽装工作を行ったと指摘している。
 露軍機はウクライナ領内からベラルーシへ出撃し、3か所の集落を爆撃したという。ベラルーシ国防省は11日、「偽情報だ」と攻撃被害自体を否定した。
 ベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ大統領は11日、モスクワを訪問し、プーチン露大統領と会談した。インターファクス通信によると、会談ではロシアがベラルーシに「最も近代的な兵器」を「近い将来」配備することで合意したが、ベラルーシの直接参戦には踏み込まなかった。ベラルーシは露軍部隊に基地を提供しているものの、自国軍のウクライナ派兵には慎重だ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:08▼返信
【悲報】ロシアさん、欧州リース会社から旅客機500機以上を借りパク!世界中にケンカを売りまくる
2022/03/05 23:00 コメント766
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:08▼返信
個々の管理人の清水鉄平とその関係者及び
はちま起稿にコメントしてる奴らはるしあを出汁ににしたんだからみけねこを応援しろ

#みけねこ大好きだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:08▼返信
同じ記事いらんわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:08▼返信
>この経済制裁がロシア政府ではなくロシア国民を追い詰めている
>ロシア国民の不満が制裁を課している国に向かうことになるかもしれない
それはない
全世界の大多数の国が制裁加えてんのに、そこに疑問を覚えるはず
加えて昔のようにネットがない時代じゃない
老害の馬鹿どもはそうかもしれんが若者や中年くらいは政府に不満を持つ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:08▼返信
一週間前にはちまで見た

何回記事にしてるの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:09▼返信
整備できんやろ
今や旅客機整備の受注世界一は中国だがな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:09▼返信
ロシアじゃ5ちゃんで飛行機とばすこともできねえな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:09▼返信
※1

個々の管理人とその関係者及びはちま起稿にコメントしてるやつはるしあを出汁にしたんだからみけねこの応援しろ

♯みけねこ大好きだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:09▼返信
ロシア軍包囲の都市で市長が拘束、ウクライナ政府は「戦争犯罪」と糾弾
3/12(土) 11:33配信 CNN

 (CNN) ウクライナ外務省は12日までに、強い表現を用いた声明をフェイスブックに投稿し、同国南東部メリトポリの市長が武装した人々に拘束された件について「戦争犯罪」だと糾弾した。
 フェイスブックに投稿した声明の中で外務省は、フェドロフ氏の拘束を「拉致」と形容。「国際人道法を含む国際法の原則と規範に対する言語道断の違反」と断じた。こうした違反はこれまで数多く行われており、今回の件もその一つだと指摘した。同時にこれはロシア軍による戦争犯罪であり、人道に対する罪であり、その他の人権侵害にも該当すると強調した。
 外務省によると、ジュネーヴ諸条約および追加議定書は、フェドロフ氏のような民間人を人質に取るのを禁じている。
 ロシアによる侵攻以降、ウクライナの政治当局者がロシア人もしくはロシアの支援する部隊により拘束され、取り調べを受けるのは今回のフェドロフ氏の事例が初めて。
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:09▼返信
維持できなけりゃただのゴミだぞ
特大のな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:09▼返信
よろしいならば(経済)戦争だ

オリガルヒの財産を徹底的に凍結せよ、
1ドル足りともプーチンと愉快な仲間たちに譲ってはならない!
奴等を1917年に戻してやれ!
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:10▼返信
しばらくはニコイチで運用して凌ぐんだろうけど直に限界来るやろなあ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:10▼返信
今さらこの記事?
戦争になる直後、一番初めに発表された内容だぞ・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:10▼返信
るしあ最低
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:11▼返信
ロシアの信用って北朝鮮より下になったんじゃない?
本当にロシア国民はなんでプーチンを止めないの?
どう考えてもプーチンのせいでやばい状況なのわかると思うけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:12▼返信
みけねこはまふまふとにゃんにゃんしたの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:12▼返信
この記事前見たぞ
しかしここまで信用ぶち壊して戦争終わった後の事何も考えてないのかね
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:12▼返信
お前らも友達のファミカセ借りパクしたことあるだろ
所詮はロシアと同じ穴のムジナなんだよお前ら
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:13▼返信
うまくいけば北方領土だけじゃなくて樺太も返ってくるかもな
ロシア滅びそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:13▼返信
バイトくんすべってるぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:13▼返信
※38
粛清されるからな
むしろ出国移住した方がマシなレベルまで堕ちたと思うぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:13▼返信
>>37
エンゲージリングはちゃんと返金保証するから
紙くずを押しつけるプーチン血ンとは器が違う
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:14▼返信
自活できる
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:14▼返信
>>1
まふまふと同棲始まって最近ご機嫌らしいじゃねーか。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:15▼返信
日本は脱露者を誰一人として絶対受け入れるなよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:15▼返信
9847916
ろくにファクトチェックもせずにコラ画像ツイートを引用した記事、報告させてもらいました^^
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:16▼返信
>>1
まぁ、実際は「取引しないとお前の国にも核落とすぞ」の一言で他国は震え上がって言うこと聞いてくれるんですけどねw
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:16▼返信
るしあとその信者たちは死んで詫びろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:16▼返信


パヨク 「ウクライナが流したフェイクニュースだから!!!」
 
 
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:17▼返信
ロシアからは入国拒否すればいいじゃん
100年ほど
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:17▼返信
身体は成長したけど、相手を疑うところから入る
悪い意味でも大人になったんやな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:17▼返信
プーチン完全に耄碌してんな
今の四面楚歌で飛行機借りパクしたところですぐにメンテの限界がきて飛ばなくなるぞ
今のロシアじゃこの戦争のコストなんて一生掛かっても回収できない
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:17▼返信
ロシアが精神病院を攻撃、ウクライナ「戦争犯罪」と非難
3/12(土) 1:30配信 ロイター

 [リビウ 11日 ロイター] - ウクライナによると、ロシア軍は11日、東部ハリコフ州イジューム近郊の精神病院を攻撃した。患者と職員はシェルターに避難していたため負傷者は出ていないとしているが、ハリコフ州のシネグボフ知事は戦争犯罪に当たると非難している。
 ウクライナ当局によると、攻撃時は職員30人と患者330人の全てが爆弾シェルターに避難していた。
 シネグボフ知事は「民間人に対する戦争犯罪」に当たるとし、ロシア軍がウクライナで「ジェノサイド(民族大量虐殺)」を行っていると改めて非難した。
 同知事によると、ロシア軍はハリコフの住宅地を繰り返し砲撃。ハリコフ市のテレホフ市長によると、市内で48の学校が破壊された。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:17▼返信
>>52
あ、そうだったのか
マジで騙されるところだったわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:18▼返信
実際やばいことになったとしてもロシアと中国と北が集中砲火されて終わるだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:18▼返信
ロシア、クラスター爆弾使用「信頼できる報告」 戦争犯罪の恐れ=国連
3/12(土) 1:20配信 ロイター

 [ジュネーブ 11日 ロイター] - 国連の人権に関する委員会は11日、ロシア軍がウクライナの人口密集地でクラスター爆弾を使用した複数の事例について「信頼できる報告」があったと明らかにし、こうした兵器の無差別的な使用は戦争犯罪に相当する可能性があるとの見解を示した。
 報道官は「クラスター爆弾の被害は広範囲に及ぶため、人口密集地での使用は国際人道法の原則と相容れない」と指摘。民間人や民間施設に対する攻撃や無差別攻撃は国際法上禁止されており、戦争犯罪に当たる可能性があると述べた。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:18▼返信
同じ記事かw いよいよネタ無くなったの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:19▼返信
>>42
返ってこないよ
実効支配するのがアメリカになるだけ
しかも全島が軍用地にされるから旧島民はこれまで以上に帰れなくなる
残念だったなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:19▼返信
北や韓国中国よりひでぇwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:20▼返信
>>57
自演w
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:20▼返信
ロシア、徴集兵が軍事作戦参加と認める 一部はウクライナの捕虜に
3/10(木) 9:01配信 ロイター

 [9日 ロイター] - ロシア国防省は9日、一部の徴集兵がウクライナでの軍事作戦に参加していたことを認めた。プーチン大統領は複数の場でこれを否定していた。
 国防省は、物資供給部隊に参加していた徴集兵の一部がウクライナ軍の捕虜になったことも明らかにした。
 ロシア通信(RIA)がペスコフ大統領報道官の話として伝えたところによると、プーチン大統領は徴集兵の除外を命じた自身の指示に背いた当局者を調査し、処罰するよう軍検察に命じたという。
 ロシア軍兵士の母親らでつくる幾つかの団体は、軍事作戦開始に当たり複数の徴集兵との連絡が途絶えたとし、十分な訓練を受けずに戦闘に送られたのではないかと懸念を示していた。大統領府や軍当局者はこれまで徴集兵の参加を否定してきたが、国防省は9日に「ウクライナで特別軍事作戦に参加している部隊に徴集兵がいる事実が複数判明した。これらの兵士は、ほぼ全てロシアに引き揚げた」と説明し、今後はこうした事態を防ぐと強調した。
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:20▼返信
>>36
でも泥棒だよね
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:21▼返信
最近の飛行機なんて製造元や技術力がある会社じゃないと整備できないし、多量にゴミがある状態に近いだろ。
そのうち、大半が事故起こすぞ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:23▼返信
はち見だし
うまいこと言ったつもりのコメントも腹立つし
てかそれ言いたくて記事書いたのか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:23▼返信
2022.3.5 23:00
で、記事出してる
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:23▼返信
戦闘激化 ロシアが病院“空爆”子供らが犠牲に…
3/10(木) 21:12配信 日テレNEWS

 9日、ウクライナ首都キエフの西にある都市ジトーミルで撮影された映像に映っていたのは、上空をごう音と共に通過する軍用機です。その後、爆発音と、何かが爆発する様子も捉えられていました。ジトーミルの市長によると、ロシア軍機が夜間に街を空爆し、火力発電所などが被害を受けたということです。
 ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が始まってから2週間。人道回廊での住民の避難が進められる中、9日、ウクライナ南東の町マリウポリでは、産科・小児科病院で爆発がおきました。地元当局によると、ロシア軍による空爆が行われたということで、病院の敷地内は巨大な穴もできていました。
 病院からケガをした妊婦が運び出されるなど、混乱が続く中、再び爆発音のようなものが聞こえ、人々は建物の中に避難しました。
 地元警察「ロシアは重大な犯罪を犯しました。女性や子供が負傷した。これは戦争犯罪です」
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:23▼返信
こんなの持っててもメンテナンスなんて出来ないだろうし大きな粗大ゴミに
なるだけなのに良くやるな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:23▼返信
2022.3.5 23:00
で、記事出してる
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:24▼返信
欧米が温い対応してナチスドイツが暴走したときと同じでロシアへの対応を根本的に間違えてんじゃねぇかな?
ロシアを対話のできる同じテーブルで話せる相手だとおもってない?相手は殴り付けてボコボコにして檻に閉じ込めてようやく相手の話を聞くような狂犬だぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:24▼返信
「残虐の域超えてる」ゼレンスキー大統領怒り ロ軍が産科小児科病院を爆撃
3/10(木) 18:50配信 テレビ朝日系(ANN)

 ウクライナ南部の都市マリウポリでロシア軍によって産科と小児病院が爆撃されました。ゼレンスキー大統領は、まだ多くの子どもたちががれきの下敷きになっていると訴えています。
 激しい爆音とともにガラスが飛び散りました。まだあちらこちらから煙が上がる爆撃を受けた直後の建物から運び出されてきたのは、出産を間近に控えた妊婦。そして、子どもです。
 ウクライナ、ゼレンスキー大統領:「産科病院への空爆こそウクライナで虐殺が行われている証拠だ。占領者がマリウポリで行っているすべての行為は残虐の域を超えている。ヨーロッパの人々、ウクライナの人々、マリウポリの人々。きょう我々はロシアの戦争犯罪を糾弾するために団結しなければならない」
 ロシア軍の包囲が続くマリウポリでは、これまでに少なくとも市民1170人が死亡しました。ロシア軍が病院を空爆した9日は一時的な停戦が行われるはずの日でした。ロシアとウクライナは民間人を避難させるため、6つの地域において9日午前9時からの12時間、一時停戦することで合意していました。そのなかにはマリウポリも含まれています。
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:25▼返信
プーチン「他国のものは俺のもの
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:25▼返信
中国が一番得する結果になりそう
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:25▼返信
借りて1ルーブルで返済するって地獄やな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:25▼返信
プーチンお前マジで迷惑だから。
物価値上がりまくりだろが
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:25▼返信
戦争関係なくただの犯罪だから、
ウクライナの戦況に関係なく文明国扱いされなくなった。

英国の言う、国連からの追放が現実になればよいね。
道筋が作れれば、いずれ中国も追放できるし。
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:25▼返信
経済制裁されて悔しいからって理由だけの子供みたいな動機だろコレ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:26▼返信
ロシアの空はもう絶望的だな・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:26▼返信
好き勝手やっても武力行使されないと分かったんだからそりゃ好き勝手するでしょうよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:26▼返信
泥棒国家
ネトウヨはロシア擁護するけどなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:27▼返信
橋下「戦争したくなかったらロシアに従え」
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:27▼返信
中国に売りつけたら笑う
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:27▼返信
自爆テロに使える
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:28▼返信
トランプのアイコンつけたやつがロシア擁護してバイデン叩いているんだよな
ネトウヨキモいわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:28▼返信
ロシア兵がロシア兵を射撃…命令背き“同士打ち”か
3/10(木) 10:48配信 テレビ朝日系(ANN)

 捕虜となったロシア軍兵士とみられる男性が、現地で受けた非情な命令について語っています。捕虜となったロシア兵とみられる男性:「道路を閉鎖し始めた時、一般市民が“家や仕事に行かないといけない”と言いながら反発してきた。将校がそれにうんざりして、一般市民を射撃するように命令したんだ」
 男性はこの命令に背き、上官とともにウクライナ人の親子を退避させようとしたところ、思いもよらぬことが起きたといいます。
 捕虜となったロシア兵とみられる男性:「母親と娘をブロックの後ろに隠したら、将校がそれに気付いて、今度は、私と上官を射撃するように命じたんだ」
 味方のはずのロシア軍から銃撃を受け、上官と母親が死亡。男性と娘は何とか逃げ切り、ウクライナ側に保護されたといいます。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:28▼返信
図々しすぎwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:28▼返信
被害受けた企業連合で傭兵雇ってロシアに宣戦布告だ!
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:28▼返信
今ゴメンナサイしてもどの道崩壊するから
全部巻き込んで勝つしか道が残ってない
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:29▼返信
ぶっちゃけ、奪った額が各国で判り易くていいだろこれなら、どうせ中古なんだし

戦後賠償できっちり損害額を返させればよし
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:30▼返信
五毛「ロシアはネトウヨ!」
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:30▼返信
パクった民間機エンジン使った変な機体とか出てきたら末期感凄い
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:30▼返信
世界中の民間企業を敵に回しやがった
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:30▼返信
あっくんやんけ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:31▼返信
ベルリンの壁「どうせ戦後補償も守らないだろうし壁で囲って隔離しようぜ!!」
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:31▼返信
盗んだ民間機で走り出す
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:31▼返信
※84
中国に売ってもいいけどルーブル通貨暴落してるから少ない人民元んで払われることになる
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:31▼返信
ぱよちん「ブルジョワは敵だ!ロシアを応援して資本主義を破壊しろw日本死ねwww」
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:32▼返信
国際秩序を無視して孤立し頼れるのは核と中国
正に第2の北朝鮮
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:32▼返信
>>55
その代わりスパイとしては有能だぞ

たった二週間で陸軍将軍3人、スペツナズ特殊部隊長多数戦死
戦車300両、装甲車1000両、戦闘機50機、ヘリ80機以上を損失させた
破壊工作のエキスパートだ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:33▼返信
小者感満載のロシア大統領
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:34▼返信
実際民間機奪った所で型番も明らかだろうしどうするんだ
テロしようにも911の教訓から撃墜されるだけだろ
まともな資材にもならんだろうし
ツギハギにしてキメラ機体なんか作る?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:34▼返信
>>101
将軍3人戦死ってこの短期間にあり得ないよね
第二次世界大戦じゃあるまいし
戦争やりまくってるアメリカだって将軍が戦死って50年くらいあったか?ってレベルだろうに
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:34▼返信
ろっ君、なんでや…
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:35▼返信
>>86
白人至上主義とその手先かなんかだろう
リアルで違法行為を働いていたら通報しておけ

ギャングは殺すのではなく恥を晒させて財産没収が相応しい
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:35▼返信
とっくに一線は超えてる気がするのだが
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:36▼返信
数年後にはロシアの通貨人民元になってそう
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:36▼返信
モスクワのショッピングセンターで、大量のルーブル札がばら撒かれる事件があった。


盗んだ飛行機で逃げ出す、行き先もわからないまま
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:36▼返信
飛ばない飛行機はただの鉄くずだって知らないのか。。。
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:37▼返信
もう戦争がどう片付いても、危なすぎてどの企業もロシアに投資しないだろ。
ソ連崩壊の時は10年後には成長軌道に乗ってたけど、このまま侵攻し続けてロシアが経済崩壊した場合、これはもうその程度じゃ済まない。崩壊までの根本的な経緯がまるで違う。
完全に事業を行う上での土壌に対しての最低限の信頼を国家レベルで失った上での破産。
失墜した信用を今の国家体制のままで取り返そうとしてもこれは30年はかかる。
それ考えたらロシア国民は「大儀は我が国に有り。」とか楽観視してられないと思うんだけどな。
今後、あの頃よりも遥かに過酷な日々が待ってるし、とても10年じゃ終わらないんだから。
西側国民の希望的観点じゃなくマジで焦った方がいいと思うが
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:38▼返信
>ロシアってモノ、資源こそが力の源泉て認識が強いんだろうな。
>実際はそれに加え「信用」がないと立ち行かなくなる。

むしろ今回の戦争で信用なんてゴミだってわかっただろ
建前ばかりで実際はロシアによって生み出される資源や利益が失われるのを恐れる国ばかり
この戦争が終わった後は外国のほとんどが再びロシアに頼ることになる
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:38▼返信
キンペー「ああはなりたくないな」
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:39▼返信
無理やりパーツ自作してメンテする金もなく動かして大事故になるだろうね
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:41▼返信
日本は何もしないでタナボタで北方四島が返ってくると思うな
本気で北方四島を返そうと思うのであれば日本も自衛隊をロシアに派遣し、ロシア崩壊に十分貢献して国際的発言力を上げろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:43▼返信
>>110
飛行機の大半はジュラルミンですからーw
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:43▼返信
くまのプーさん「航空機は米帝のせいで助けになれないが代わりに資源を買ってあげよう
・・・買い叩き?贅沢言うな!!文句あるなら他所に売れば良いアル!」
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:43▼返信
おーれーはジャイアーン!!!
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:44▼返信
パクってもメンテも出来んし燃料もないだろうに
結局は地下資源を海外に売るだけで内需で何も出来ない国。海外から買ったり借りたりしないと成り立たないんだ
軍事に力入れてイキってるだけの拡張版北朝鮮みたいな物
経済崩壊した所で国は解体、そこをEUや中国にガス田抑えられてゲームオーバー。2度と復活できねーよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:44▼返信
>>115
アメリカが名指しで無理矢理日本担ぎ出したのそういう意味もありそうだがな
プーチンもピキってミサイル実験とか言い出してるし
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:44▼返信
ドイツはもう泣きついてロシア制裁解除してるそうだが
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:45▼返信
>>112
プーチン「という夢を見たんだ」
閣僚「流石はプーチン皇帝陛下!!素晴らしいご提案です!!!!」
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:46▼返信
整備用の交換部品とかどうする気だろう
今のロシアにまともな旅客機部品作る技術があるとは思えんけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:47▼返信
>>116
割と真面目に飛行機の素材になってるものをどう活用するんだか
バラして精錬したりして加工でもすんの?
割りに合わないだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:47▼返信
取れる物は出来るだけ取ってから世界中に核ミサイル撃てばOK
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:47▼返信
超絶ハイパーインフレを起こしたジンバブエが行った政策「白人から資本を取り上げる」に構造が似てるんよね
信用を失って資本家が資本持って逃走する構造というか
ロシアは資本を接収してるけど、戦後に待ってるのは「ロシアは無茶すっから資本投下出来ませんわ」という将来
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:47▼返信
>>84
中国にすら航空機向けの部品はロシアに売らないって言われてるぞ、盗んだ航空機に使われるかもしれないから欧米の航空機メーカーに中国も目をつけられたらたまらんだろう
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:49▼返信
これもうマジで経済崩壊しても復活は無いぞ。
どこもこんな国家に開拓にいこうと思わんだろ。
プーチンが上手くフェードアウトしていなくなっても、次がおんなじ雰囲気醸し出した時点でアウト。
ギブするなら武力から資源から相当のもん取り上げられ色んな制約課されての
完全に一から再出発の覚悟をしないと。
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:51▼返信
中国も後々同じことしそうだよなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:52▼返信
ロシアは戦争に勝っても負けても滅びるよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:54▼返信
つってもロシアはウクライナ占領しそうだし欧米は制裁もまわりくどいしな
どこで落し所付けるつもりなんだか
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:55▼返信
ロシア人と契約すると馬鹿を見るって事よ
WW2の頃からあいつらはそうだ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:55▼返信
>>130
今の調子だと滅びるまで時間かかりそうだしこっちの生活も影響受けそうなんだが
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:58▼返信
返してやると片道の燃料積んで、特攻してくる?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:59▼返信
金を封鎖してるんだから、ロシア国内の海外の物は全てパクられるのは当然。
戦争してるんだから。
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 13:59▼返信
バ力千∋ンパヨク、ロシアを擁護できなくなったら馬鹿の一つ覚えのネトウヨ連呼草www
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 14:00▼返信
ドンドン信用無くしてこれから先誰も手助けしてくれないだろうよw
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 14:01▼返信
>>131
現実的なのは近いうちにベラルーシも参戦しての首都制圧、ロシアが勝利宣言はするだろ。
ただゼレンスキーが生きている限り、敗戦と服従を認めない限り各地でゲリラ戦が勃発する。
表面的な戦争が終結しても世界の企業から失った信用は戻らないし、制裁も解かれない。むしろさらに増す。
中国も裏で見返り利益に繋がる支援は出来ても、大々的な支援は出来ないだろう。元々仲もよくないし。
ロシア国民はソビエト崩壊レベルを想定してるけど、このままじゃそんなもんじゃ済まない。
30年はひたすら貧困に耐える生活が確定すると思う。
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 14:02▼返信
単純に考えて、凍結してるロシアの口座から回収されるわな
まあロシアと取引する企業は中国ぐらいになって、乗っ取られるオチが見えたなあ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 14:03▼返信
制裁が仮になくなったとしても今後ロシアに航空機リースすることはなくなるな。どうすんだこれ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 14:03▼返信
と、思うだろ?
中国が全部下取りして、今後は中国が代わりに担うから逆にロシアボロ儲けなんだぜ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 14:03▼返信
>>141
楽しい?
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 14:04▼返信
目先の1兆円で信用と今後得られた筈の何倍、何十倍もの利益を失うつもりかよ
こういう時ほど外国企業には寛容でなきゃ今後、ロシアに進出する企業なんざ無くなるぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 14:05▼返信
はちまが7年前に記事にしてた事が現実になってすごいと思った❗

記事タイトル👇

ロシアの旅客機がエジプト東部に墜落 乗客乗員合わせて200人以上の安否不明
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 14:05▼返信
>>141
つまり目先の金に目が眩んで今後の利益も勘定出来んほどロシアは追い詰められてると。
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 14:06▼返信
ベラルーシというロシアの舎弟にあたる国家がどう動くのか。
もう既に打ち合わせ済みで参戦するんだろうけど、ここでその判断をした瞬間にベラルーシも完全な同類。
独裁大統領の判断ミスでこちらも国家としての崩壊に特攻するのかな。
ある程度情勢と先の展望が見えた上でそれをやったら相当のおバカさんだと思うけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 14:09▼返信
この記事遅過ぎない?
いつの話してんの?
148.投稿日:2022年03月12日 14:10▼返信
このコメントは削除されました。
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 14:11▼返信
>>143
損得考えられるようなら2日で侵略出来なかった時点でウクライナなんてとっくに撤退してるから
本当に今この場だけしか考えて無いよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 14:11▼返信
無差別に挑発してどこでもいいからロシアに攻め込ませようって魂胆やろ
そのくらいしか利が思いつかない
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 14:13▼返信
ロシアの経済規模なんて韓国と同じくらいだしなぁ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 14:15▼返信
ロシアはもう滅ぶしかないだろ
>>151
韓国と資源の差が段違いだけどな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 14:15▼返信
まさに戦時中だな。
先のことはいい!とにかく当面はこれでなんとかする!みたいな。
外資系民間企業の施設乗っ取りといい
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 14:19▼返信
>>147
元の記事出てんの今日だけど?
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 14:19▼返信
ロシア、同盟国のベラルーシへの空爆もやったぞw
ベラルーシがウクライナへの侵攻に参加しないからという理由で
ハッキリ言って頭おかしすぎる
ロシアの属国になっても殴られるのに、ウクライナが降伏する選択肢はあり得ない
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 14:26▼返信
何度同じ記事あげるんだよwwwww
バイトの連携あげな
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 14:27▼返信
>>47
まふるしが歌舞伎のバリ◯ン入ってく動画なんで再生数伸びてないんだろうな。
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 14:27▼返信
※146
ベラルーシのルカシェンコはロシアの旗色が悪くなってきた時点で露骨に距離を取り始めたよw
そしたらロシアに空爆された
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 14:27▼返信
>> 2022.3.5 23:00
>> 【悲報】ロシアさん、欧州リース会社から旅客機500機以上を借りパク!世界中にケンカを売りまくる

また同じネタで印象操作か
ロシアが返却禁止決める前に欧米諸国はロシア機領空飛行禁止を決めてるからな
返したくても返せない現実もあったろ 一方的なリース契約解除だしな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 14:32▼返信
1機100億円だとすると、500機で50兆円だぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 14:33▼返信
孤立した状況じゃ持ち腐れだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 14:33▼返信
ルーブルでなら払ってくれるんだからルーブルで受け取ればいいじゃん?紙屑だって?西側が勝手に締め付けて価値を下げてるだけじゃん
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 14:33▼返信
次から次へと自分の首を締めていく…自札願望かよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 14:33▼返信
皆でロシアを虐めして反撃されると慌てるのは滑稽だ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 14:35▼返信
はちまの検索で旅客機といれると
同様のネタが一週間前に取り上げられてる
このアルバイトはいくらなんでも無能すぎる
使えないのですぐにクビにすべき
こんなやつは何やってもダメだ
野たれじんでもらわないと日本のためにならない
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 14:39▼返信
旅客機のパーツって結構消耗品の部分があるからそれを自作できないと飛ばすことができなるくなるのにな
普通の会社なら一定飛行距離ごとにきちんとメンテして交換すべきものはするが、それをしないと自動車並みの事故発生率になって、最終的には飛べば必ず事故になるレベルにまで行くからな
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 14:41▼返信
※158
ベラルーシ参戦の大儀の為に
ウクライナに見せかけた空爆じゃないの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 14:42▼返信
タジキスタン、キルギス、ウズベキスタンの旧ソ連3国では
現在ロシア軍がロシア市民権と引換に地域住民と戦地雇用契約を結ばされている模様
条件は月給50000ルーブル、3カ月契約で色々な庶務を担当(中には軍人そのものの仕事もある模様)

・・・この期に及んでルーブルとは・・・w
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 14:42▼返信
>>164
おはプーチン
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 14:44▼返信
>>155
メンヘラ過ぎん?
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 14:45▼返信
中国がロシアを吸収する準備を始めたな
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 14:46▼返信
ロシア国民がプーチンを政権から引きずり落とせよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 14:47▼返信
>>171
中国はこのままいけば資源大国が経済奴隷に進んで立候補してくる超絶ラッキーな展開だからな。
どっちつかずのスタンスでいれば、さすがに西側も大儀なく制裁は出来ないし
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 14:50▼返信
>>172
今やらないとマジでこの先30年は地獄の貧困生活確定だからな。
この状態からどう進んでも「もういっぺん信用してみるか」と外資企業が思うわけない。
ロシア首脳は体制が崩壊しない限りリッチな生活が送れるけど。
戦争反対とか綺麗事じゃなく、自分たちがモロに被害受けるし絶対数年後後悔すると思うが
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 14:52▼返信
一線超えるって双方今更やろ
西側はロシアの在外資産差し押さえてるんだから当たり前の報復だろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 14:59▼返信
過去記事を借りパクすんなクソバイト
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 15:00▼返信
ロシアの航空機は全部撃墜してもいいでしょもう
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 15:01▼返信
>>174
実際クリミアでえらいめにあったそうだからね
最近ロシアから逃げた人に質問できる貴重な機会があったが
2014年クリミア併合時は「これで俺達も豊かになる」と本気で思ってたそうだ
で、流石に2回目は騙されないぞとメキシコ経由でアメリカへ逃げたんだとw
・・・バカらしいと思うが、ロシアの閉じた世界では領土=裕福の直情径行に結びつくのかね・・・
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 15:02▼返信
>>168
ご、ごまん?日給の間違いだよな?いや週給か?
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 15:05▼返信
アホロシアを使った信用キャンペーン
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 15:06▼返信
国全体が強盗
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 15:07▼返信
スペツナズもボロクソに壊滅させられてるしもうどうしようもねーな
キエフ落とせても損害酷過ぎた
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 15:09▼返信
外資企業の接収とかもそうだけどそれで失った信用は早々取り戻せんぞ
引き返す道をどんどん自ら閉じていってるけど一体どこへ行き着くつもりなんだロシアは
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 15:09▼返信
ぶっちゃけ技術解析にバラしまくってると思う
冷戦時代の技術競争から梯子降りて久しいからな
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 15:10▼返信
日本では殆ど知られてないが中国が独自にボーイングのコピー機を量産してるのはロシアも承知してる
滞空証明(FAAが審査してる安全証明書)が取れてないので中国領空内しか飛んでないが
国内線ではそれなりに優秀な成績を残しててロシアも借りパ・・リースしようと思えばできたはず
しかし中国も自国の航空機をロシアにリースしてくれないのはやっぱり評判が悪くなるのを気にしてるのだ
いや経営に支障をきたすとかじゃなく、中国製飛行機を整備不良で墜落させたら堪ったものではないから
資金繰りがショートすると燃料費どころか空港使用料も払えなくなる
過去そういう事を起こした迷航空会社は結構、格安や大手問わず多いのだ・・・資金繰りは大事だ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 15:13▼返信
>>183
チャイナの奴隷一直線
プーチンは人生の幕引きにやりたい事やるだけ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 15:14▼返信
こんな鉄くずロシアもいらないだろw
中国の最新式が手に入るし、ゴミの処分費用を払うべき事案だな!
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 15:15▼返信
数年後、整備不良の機体が空を・・・飛べるんだろうか
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 15:16▼返信
ロシアはもう体制維持の為には退くに退けない。
プーチンは狂人として、大戦争犯罪者として歴史に名を残すだろうが、
ここまで先の展望が見え始めた上でベラルーシが参戦したら
ルカシェンコは希代のおバカさんとして名を残すだろな
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 15:16▼返信
なんかムカつくから嫌がらせしたろの精神。
結局は鉄クズになり処分に金がかかる模様。
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 15:18▼返信
>>157
制裁かけといて返せはないだろw
都合良すぎ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 15:21▼返信
※182
歩兵の護衛無しで戦車隊10両ほどで街道突っ込んで
ジャベリン乱射で撃退されるレベルで戦術が下手糞すぎて
キエフ獲る気があるのか疑わしいレベル
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 15:21▼返信
>>184
近年の航空機は素材に始まり加工製造工程まで高度化してるから、構造が分かっても同じものは作れない
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 15:22▼返信
ロシア人はプーチンをなんとかしろ!!😡
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 15:22▼返信
※193
大丈夫
ロシアなら小麦粉で飛行機を作るだろう!!
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 15:23▼返信
中国含め周り泥棒国家多すぎだろww
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 15:24▼返信
飛行機だけに!
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 15:24▼返信
>>195
燃料はウォッカだ!
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 15:26▼返信
無理
パーツが輸入できないから修理できない
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 15:27▼返信
日本は冷戦復活がいい思い出来るよ
中国いなくなれば西側の工場になれるし
ロシア上空通れなくなって
欧州の付加価値低い安い品物が入ってこなくなる
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 15:28▼返信
ロシア軍 ベラルーシ参戦のため「偽旗作戦」か


・・・ベラルーシは関ケ原の小早川軍か何かか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 15:29▼返信
※198
そして機内食はキャビアだ!
これはいいぞ!!
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 15:30▼返信
ロシアが自国民に正しい情報を流さないのと、 外国からの情報が遮断されてる所為で
国民には 「俺たちは西側の国から虐められている」 という情報のみが残ってしまうからね・・・・

無知って、どこまで行っても救いようがないよね
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 15:32▼返信
>>202
燃料が無いぞ!
どこへ行った!?
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 15:36▼返信
※61
いや、それで別に構わんのだがなんで残念になるの。

住むにも開発するにもスゲー金が掛かるので北海道以上に放置されそうな土地を米国が代わりに治めてくれて、
ロシアとの国境防備を体張って務めてくれるんでしょ?万々歳じゃん。
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 15:37▼返信
当面、中国は世界的な資源不足と需要不足に悩まされながらプーチンの為に長時間労働を強いられる羽目になる
一路一帯計画も根本から練り直しを迫られるだろうし長期化したら北朝鮮も怪しい事を言い出すだろう
西側諸国は一致団結してウクライナ軍にジャベリンミサイルを供与し続けるべきなのだ
費用対効果などと、たわけた事を言ってる場合ではない
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 15:39▼返信
テロに使いそう
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 15:40▼返信
※204
客室乗務員が飲んじまったってさ!
HAHAHAHA(ハラショージョーク)
209.投稿日:2022年03月12日 15:42▼返信
このコメントは削除されました。
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 15:50▼返信
戦争が終わってもロシアのここまでの荒行を知った世界のその後の付き合いに興味があるわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 15:59▼返信
もう戦車の部品になってそう
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 16:01▼返信
リース品を借りパクするとして整備とか誰がするんや
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 16:03▼返信
>>199
国内のB級品を代用するんだろうな
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 16:06▼返信
>>186
お仲間のはずの中国があんまりなんも言わないのはそういうことなんだろうな
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 16:06▼返信
え?
貸した側は当然のリスクとして色々込々dせ貸したんだろ
今さら甘えたことぬかすな
返してほしけりゃ自国に経済制裁やめるよう働きかけるのが筋だろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 16:07▼返信
あとから利子付きで請求されるだけだろ。
支払えないのなら領土で返済しろや、ロスケがぁ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 16:14▼返信
パクるのはいいけど維持費かかるよね
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 16:18▼返信
消耗パーツが手に入らないので近いうちに皆ゴミクズと化す
で、中国に飛行機部品をくれと依頼して拒否されたw

そりゃ中国だってレンタルしてるんだし、リース側にキレられるわけに行かねぇんだからさw
中国があるからロシア制裁は無駄、とか言ってるアホもいるけど現実はこうなのよね
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 16:20▼返信
ロシア「中国くん飛行機の整備部品売って」
中国「嫌や」
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 16:21▼返信
タダで1兆円相当の飛行機が手に入った
やったー
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 16:22▼返信
国土は広いだろうけどロシアって小麦以外の作物まともに育つ土地なのか?

輸入品入ってこなくなったら食糧危機が起きるんじゃないか?

本当に何考えてるか分からん。
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 16:33▼返信
プーチンが暗愚すぎて草
刈り上げもキンペーもまだまだ小物だったか
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 16:44▼返信
>>215
よう、工作員
誤字ぐらい見直せや
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 16:59▼返信
ほんと逆ギレカッコ悪い
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 17:26▼返信
旅客機なんて製造元のサポート切れたら1ヶ月も飛べないだろ

ロシアでの飛行機移動はまさにロシアンルーレット状態になるなw
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 17:39▼返信
500機も有ったんだ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 17:45▼返信
プーチンの傍にはまともな人間誰もいないの?
相討ち覚悟で止める様な奴はいないのか?
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 17:47▼返信
どうせ整備運用なんて出来ないやろうから、各パーツを抜き取るのか?
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 17:48▼返信
借りパク旅客機に原油満載してウクライナにぶちかましそうで怖い
中東の兵士雇って旅客機ミサイル・・・まさか、な
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 17:53▼返信
ロシアは本当にやるからな?
どっかの見掛け倒しとは違うんですわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 17:55▼返信
ロシアには名誉朝鮮民族の称号を授けよう
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 17:59▼返信
同じ記事何回出すんだよこの無能
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 18:15▼返信
恐らく共同開発していたプラントも全部奪い取るでしょ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 18:15▼返信
>ロシア国民の不満が制裁を課している国に向かうことになるかもしれない
国民さえ納得してない侵略が原因とわかってるんだからヘイトの行き先は国外じゃなく1方向だけだろ・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 18:32▼返信
ほんまクソロシアン
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 18:40▼返信
割とマジで国際社会では
中国>>>>越えられない壁>>>>北朝鮮>>ロシア
になりつつあるな
この国終わりだわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 18:40▼返信
ロシアがゲームや映画などの海賊版を事実上合法化するとの報道。
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 18:43▼返信
世界中の憎悪がロシアに向かっているのだが国民はどこ吹く風(笑)

進撃の巨人そのものじゃん
239.投稿日:2022年03月12日 18:47▼返信
このコメントは削除されました。
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 19:45▼返信
ロシア、大昔の日本かな?
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 19:56▼返信
いい加減国家総動員体制に移行しろよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 20:46▼返信
上念司が言ってたけど、この借りパクされた旅客機って金持ちが個人や共同購入してロシアに貸して儲けてたらしいね
ざまーねーな 日本の金持ちも相当やってるらしいw
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 21:05▼返信
>>242
主に貸し出してたのは個人でなく銀行だからな
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 21:07▼返信
>>213
飛行機のパーツなんてワンメイク品ばかりだから代用とか無理だからな
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 21:31▼返信
どんだけ世界から恨みをかったら気がすむのか。
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 21:34▼返信
>>187
じゃあ返せよバカ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月12日 21:55▼返信
ロシアもここまで落ちぶれたか。
もう大国の誇りもない、ただの途上国、とことん下がりつくしたら開国して学校やら施設やら外国に施してもらうつもりですかー?
電気通ってますー?
248.投稿日:2022年03月13日 12:49▼返信
このコメントは削除されました。
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 15:58▼返信
ロシアは世界の上空を飛行できないって事やな

直近のコメント数ランキング

traq