• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング













サイゼのフレンチトーストやばい!!!!

新作!!安定の安さと美味しさ!!!!

アイストッピングして!!!!






グランド メニュー (日本語)
http://book.saizeriya.co.jp/menu2203_j/book/index.html#target/page_no=15
2022y03m12d_194023599










この記事への反応



旨そう✨
さいぜサイゼリヤ🍴行きたいなあ


美味しそうだけど、300円くらいが理想


こんなんあったのですね
たべいこう


650円かよ。躊躇するな。
場所代と思えばいいか。





サイゼにしては豪勢やし味は期待できそう


B09L1C64SN
フロム・ソフトウェア(2022-02-25T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0








コメント(114件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 06:31▼返信
四国にない!
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 06:34▼返信
よくあるフツーのフレンチトーストに見えるけど
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 06:34▼返信
店舗限定じゃなかったっけ?
全店になったの?
期間限定だろうし行くならお早めにだろうけど
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 06:35▼返信
ステ松
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 06:38▼返信
プリンの大きさ元に戻してほしい(´・ω・`)
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 06:41▼返信
650かぁ。。。
コメダのシロノワール食べるかなぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 06:43▼返信
見た目と値段が合ってないw
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 06:44▼返信
650円は言うほど安くないだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 06:45▼返信
こんなの原価100円くらいだろ
100円で出せよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 06:47▼返信
普通
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 06:47▼返信
サイゼはメイン料理安くてデザートは高いイメージあるわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 06:47▼返信
こんなもの家で簡単に作れるだろ(´・ω・`)
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 06:47▼返信
アイスはいらねーだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 06:48▼返信
フレンチトーストごときで
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 06:49▼返信
※12
じゃあなんで家で簡単に作れるパスタやチャーハンが外食メニューにあるの?馬鹿なの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 06:51▼返信
あまりお腹空いてないときにちょうどいい
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 06:51▼返信
>>15
家でもっと安く作れるだろうという意味じゃねえの
知らんけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 06:52▼返信
ティラミスとプリンセットの500円に比べたら流石にお得感ないわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 06:55▼返信
その一口がデブの元
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 06:57▼返信
一応家でも簡単にできるけど、分厚く切ったのを中までトロフワにする場合、半日とか1日まえから仕込まないとなのよねぇ・・・前日夜しこみゃいいんだろうけど。今食べたいって時にできない悲しみ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 06:57▼返信
サイゼだったら200円ぐらいで出せよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 06:59▼返信
普通のお店だと1000円オーバーするからなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:06▼返信
ヤフーで見た
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:07▼返信
>>1
どこが安定の安さだよ
フレンチトーストくらい自分で作れ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:09▼返信
>>24
くそ高くて草
サイゼ売り上げやばいんか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:11▼返信
フェミさん発狂
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:15▼返信
メリンガータ以上のものがあるとでも?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:17▼返信
たっか。
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:18▼返信
イタリアのデザート出せよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:32▼返信
ただのフレンチトーストにアイス乗っけただけにしては高くないか?
家で作るとより圧倒的に美味いのだろうか?美味いなら食べてみたい。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:34▼返信
パン半分のフレンチトーストで400円は高すぎない
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:36▼返信
フレンチトースト400円、上にソフトクリームが乗ると+250円
サイゼにしては高すぎ あさマックの方がいいな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:44▼返信
でぶぅ・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:45▼返信
300円が理想とか言ってる奴は一生コンビニのスイーツでも食ってろや
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:52▼返信
トースト1枚を400円で売るって
サイゼリヤらしくないな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:54▼返信
クソフェミの敵 サイゼ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:58▼返信
これ食うぐらいならガストの方がええわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:58▼返信
見た目以上にちっちゃいやろこれ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:06▼返信
流石に出来立てが出てくることを加味してもこの大きさで400円はちょっと高くね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:07▼返信
あれだけ叩いてたのに急にどうしたんだ・・・?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:11▼返信
胸が無い
やり直し
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:13▼返信
サイゼのアイスまずいから嫌い
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:15▼返信
案件乙
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:19▼返信
サイゼリヤって行ったこと無いなぁ
近所にあるんだけどどうにも客層がアレなんで近寄りたくない
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:24▼返信
高、家でやれよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:24▼返信
かつてのサイゼリヤならこれに400円なんて値段は付けなかったろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:25▼返信
>>9
そんなにしないよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:28▼返信
>>22
普通のお店はもっと静かで食器や椅子も上等だろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:32▼返信
>>20
冷凍した食パンを電子レンジで温めると卵液が非常に速く染み込むようになりますよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:33▼返信
高すぎるやろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:41▼返信
これで400円とか馬鹿にしすぎやろw
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:48▼返信
悪くないがこれ系のスィーツならコメダ珈琲が1番よ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:51▼返信
フレンチトーストだけで400円は高いと思うが
アイス+250円で650円
 
コメダでモーニング食った方がいいな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:52▼返信
サイゼリアって最近行ってなかったが
全体的に値段上がった?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:53▼返信
>>650円かよ。躊躇するな。

えっ、こんなはした金でもそんなこと考える様な人間がいるの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:54▼返信


フェミ 「!?!?  名前を聞くだけで虫唾が走る!!!」
 
 
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:55▼返信
>>55
サイゼリアで高いからだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:58▼返信
ツイフェミさんのおかげでサイゼに興味を持つようになりました
行ってみようかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 09:11▼返信
うーんサイゼなら300円でしょ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 09:12▼返信
フレンチトーストってこんな高いものだったっけwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 09:27▼返信
この会社はよくはちまでステマしてるよね
不買対象
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 09:31▼返信
コメダのモーニングはコーヒー頼めば無料だぜ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 09:39▼返信
サイゼでデザート400円は安いか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 09:44▼返信
う~んフレンチトーストのみで400円って専門店でもないのになぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 09:47▼返信
原価率の良い商品をステマするのはすごい理に適ってる
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 09:57▼返信
食パンに卵と牛乳と砂糖のミックスを浸み込ませて焼くだけだから400円出すほどじゃないって思ってしまうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 09:58▼返信
もっとこういう記事増やせよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 09:59▼返信
近場の人気パン屋値段は高めだけどフレンチトーストだけ1枚50円と激安で良く買ってる
多分、前日の食パンの残り使って値段下げてると思われる
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 10:04▼返信
サイゼはもう安くないどころかボッタクリに片足つっこんでるよ
底の厚い皿にボリュームない上に大した味でもないレンチン飯が700円とかするんだもの
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 10:10▼返信
>>55
お前スーパーで萎びたパンが650円で売ってたら買おうって気になるの?
なら800円出して美味いパン屋のパン買うわとか考えないの?
ただのアホやん
スパチャとかやってそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 10:14▼返信
>>54
皆そうやって行かなくなるから採算取れずに値上げ→DQN層も寄り付かなくなる→閑古鳥状態
その内サイゼは業界から消えると思うよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 10:15▼返信
え。たっか。
ドリア食うわ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 10:15▼返信
フレンチトーストに400円はサイゼリアにしては高くね?
普通の食パンみたいだから原価率1割ぐらいだよね。家でも簡単にできるし。
まあパスタだって簡単に作れるから、そういう意味ではドリアとかがおすすめってことになるのか
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 10:15▼返信
>>34
馬鹿にしているつもりだろうけど最近のコンビニスイーツはレベル高いんやで
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 10:17▼返信
>>22
銀座とかショバ代高い茶店で食ってもそんなにしねぇよ
ボッタクリに気付かないの可哀想
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 10:20▼返信
そもそもサイゼのデザートって美味しくない
プリンは卵で作ってないし、ティラミスもアイスもまずかった
フレンチトーストは流石に普通の味だろうと思うけど信用できないわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 10:24▼返信
利益率よさそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 10:25▼返信
これ食べたけど不味かった
ぜった食わない方が良い
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 10:34▼返信
>>75
チェーン店かジジババが好きそうな昔の喫茶店なら1000円行かない。普通のカフェなら1000円間違いなく超える。銀座だけじゃなく表参道、渋谷あたりでもそうだぞ。お前そういう店行ったことないだろ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 10:42▼返信
ただの卵パンやん
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 10:45▼返信
はいはい、今日のステマね
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 10:47▼返信
>>25
サイゼリアのステマは
もういいよ(-ω-)飽き飽きしてる
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 11:01▼返信
400円じゃなくて650円なの??
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 11:15▼返信
400円ってくっそ高いなwwwwwwwwww
150円ぐらいがだとうだろw
85.犬の餌食うアホwww投稿日:2022年03月13日 11:24▼返信
 
                    

                                サイゼwwwwwwww
                              貧乏人がwwwwwwwwwwwwwww
                               ふみつぶすぞコラ♪wwwwwwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 11:31▼返信
想像できる味だわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 11:34▼返信
パンに卵かけて焼いただけで400円だと?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 12:08▼返信
県内にない
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 12:13▼返信
>>83
本体が400円+トッピングのアイスが250円
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 12:22▼返信
最近のサイゼ経営ヤバイんじゃないのかな?
青豆のサラダはパンチェッタから削りチーズに変更。
ほうれん草系のもの削除。
アンチョビはペーストにしてオリーブでかさ増し。
辛みチキン1本減で据え置き価格。
何とか原価抑えようとしている感ある。
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 12:40▼返信
君たちさー

本当デブりそうな食い物好きだよねー
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 13:09▼返信
明らかにコメダ珈琲に行くよりコスパが良さそうなんだよな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 13:15▼返信
普通にアイスケーキの方が安くて美味しい
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 13:17▼返信
※90
ほうれん草のグラタンなくしたのは許せない
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 13:20▼返信
※87
外食に対してそういうこと言い出すのアホらしいわ
居酒屋で焼き魚注文するのに魚焼いただけなのにとか言い出すのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 13:30▼返信
ちゃんと中まで浸みてるタイプやな
パン屋に売ってるやつとか菓子パンとかだと表面だけのが多いんだよね
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 13:32▼返信
※49
冷凍してなくても常温でも行ける
卵液が固まらんように電子レンジの出力抑えたほうがいいけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 13:36▼返信
>>15
パスタやチャーハンは、美味く作ろうとすると面倒くさいから。
フレンチトーストは、牛乳と玉子と砂糖を混ぜて漬けて焼くだけなんで手軽さが違う。
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 13:41▼返信
※98
焼けば完成するファミレスメニューはいくらでもあると思うけど
ついでに言えば冷凍食品を解凍すりゃいいってのも含めたら更に増えるけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 13:57▼返信
サイゼリヤは安さが売りなのにデザートに650円は高い
650円あればマックでセットが食べれる
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 14:06▼返信
サイゼリヤは安かろうまずかろうで経営してるのに高くしてどうすんのw
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 14:10▼返信
※98
自分で料理しないやつほどこういう寝言言うよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 14:42▼返信
自宅で作れば100円もしないだろこれ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 14:53▼返信
ほう…。すぐ近くにあるし行ってみても良いかな。家で再現出来そうならそれも試してみようかねこんくらいなら。
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 14:54▼返信
>>96
分かる。確かにそれやな。
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 14:54▼返信
>>95
それだよなぁ。刺身だって切っただけ!とかになるよなそんなん言ってたら。
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 15:48▼返信
なんでイタリアンレストランなのにフレンチトーストなの?頭悪いの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 16:04▼返信
>>107
そんなくだらん事で批判せなアカンのか?w
餃子の王将なのに餃子以外もやってるし、かき氷やら中華ですらないのもあるやろ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 16:35▼返信
卵ご飯うまい
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 17:04▼返信
昔のサイゼなら300円で出してただろうな・・・
チキンサラダ小より高いとは・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 19:03▼返信
おっさん、ミニストップのプリンパフェにドハマリ中
ただ、買うのに少々ハズカシイ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:00▼返信
サイゼのくせにたっか
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 02:53▼返信
これで650円って、高すぎ。
セブンで美味しいデザート2.5個くらい買えるわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 15:38▼返信
自分で作れ!

直近のコメント数ランキング

traq