• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより












この記事への反応

印刷パセリと印刷トマトに加えて人工甘味料もたっぷりで、食ったら腹下し待った無し

これは優良誤認表示案件…!

そのうち、セブンイレブンさんが
真似るやつ


これはやっちゃダメなやつでは・・・
景品表示法だっけ?
引っかかるんじゃない??


弁当のおかずを印刷!?
その手があったか、、
よく見てみるとパセリとトマトがコラ画像っぽい。一緒に撮って無いのだろう、、せめて、一緒取ればいいのに、ほんと1円の世界なんだろう。


シール貼る意味があるのか…?(欺瞞の匂い

今に白米以外全部印刷になるんじゃねえの。

仮にもし、客からこれを理由に返品されたら、店は返品を了承せざるを得ないと思う!(笑)

これ、さすがに優良誤認としてヤバいじゃないか?w

もちろん酷いとは思うけど、ここまで来ると面白くなってくるww



関連記事
【画像】「『イシイのおべんとくんミートボール』のサイズが以前より小さくなった!?」の声がネットで続出 → イシイ公式ツイッターが回答!真相は「◯◯◯」だったwwww

【悲報】セブンの特製牛めし、税込702円に値上げ 量は変わらず100円アップ




こんなん、よく見なければ騙されるわ
というか、誤解を与えるような形にしちゃまずいのでは…



B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません

B09GW5XCGD
スクウェア・エニックス(2022-03-04T00:00:01Z)
5つ星のうち3.7

B09TDRVKJ6
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2022-03-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8





コメント(211件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:33▼返信
はい、アウトー!w
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:34▼返信
信用と引き換えにコストカットしたところで未来はねぇよ・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:34▼返信
パセリもトマトも嫌いだから、むしろありがたいわ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:36▼返信
のり弁しか買わねーわ
ほっともっとののり弁うまい
のり弁最高✌️
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:36▼返信
7-11「🤔」
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:38▼返信
※3
チー牛w
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:38▼返信
この弁当買うのはちょっとした野菜の有無なんか気にしないタイプの人だろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:38▼返信
300円の弁当とかこのレベルを食べる人たちはこんなの気にしないんじゃないの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:39▼返信
このシートが抗菌使用とかなら入れる意味あるからセーフ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:40▼返信
実際に中にないものを印刷してあるように見せかけるのは詐欺じゃん。消費者庁案件だな
あのセブンですら量や大きさを誤魔化す汚い手段を使うが、さすがに存在しないものを印刷するまでは至っていない
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:40▼返信
レタスの印刷は大昔からあるしいいんじゃない
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:42▼返信
俺たちが許すとかじゃなくて景品表示法に抵触するんだよね
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:43▼返信
セブンイレブン越えてきたな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:44▼返信
セブンイレブンはもうやってる
イチゴとかバナナの飲料で容器上部を白く塗装して
容器下部にはイチゴだまりを印刷してたやつ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:44▼返信
>>10
通販で良くある、実際についてこないものを
紹介してちっちゃく注意書きとして書いてくのはええんか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:45▼返信
既にセブンさんはやってるヤツだなw
あのイチゴミルクのパッケージとか
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:45▼返信
許せるよ
300円なら上等じゃん
サラダは青汁でも飲んどけ。甘くない奴
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:46▼返信
300円なら余裕で買う
コンビニなら600円はするぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:46▼返信
※12
セブン「お、おう」
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:47▼返信
自称貧乏が買う弁当か
ほんとうの貧乏は自炊お粥
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:48▼返信
普通に絵ってわかるだろ
ご飯にパセリとトマトが埋まってる弁当なんて見たことねえよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:48▼返信
その印刷された紙でも食っとけ、貧乏人が!
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:48▼返信
うそ おおげさ まぎらわしい
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:48▼返信
シール分コストカットできるだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:49▼返信
どうせパセリなんか食わない
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:50▼返信
騙された感があるとリピート率が下がるんじゃね
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:50▼返信
※15
なんで嘘つくの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:53▼返信
パセリは大抵捨てられるから食品ロス防いでるんだぞ。
パセリ好きとしては気付いても許せんがな。
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:53▼返信
まぁ、普通の人なら気づくだろうけどね…
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:54▼返信
※2
これだよな、拡散されてバカにされて終わりなのに何を考えてんだろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:55▼返信
野菜無いのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:55▼返信
コメ稼ぎ松
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:56▼返信
激安弁当買うような底辺は気づかないだろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:56▼返信
寿司に入ってる緑のヤツぐらいならよかった
明らかに食えるものではないと分かる距離感が良いのだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:56▼返信
300円弁当になに期待してんだよ。文句言うなら1000円ぐらい出せよ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:56▼返信
パセリもトマトも要らないからセーフ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:58▼返信
差し引いても安いと言う突っ込み待ちのツイートなのか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:59▼返信
パセリなんてあってもなくてもええやろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:59▼返信
他の商品まで余計なもの混ぜてるんじゃないかとか疑い始めてしまうわな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:00▼返信
偽装肉の闇
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:00▼返信
景品表示法違反とか言ってるアホにワロタ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:00▼返信
そのうちタルタルも印刷になりそうw
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:01▼返信
でもオマエらただの絵にじゃぶじゃぶ課金してるじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:01▼返信
食わずに棄てる奴ばかりなんだからフードロスが無くなるし生ゴミも減るとか神やん
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:02▼返信
最近見るわ流行ってんのかこれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:03▼返信
貧乏はいやだなあ 心まで貧しくなる
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:03▼返信
ええやんけ
それくらい
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:04▼返信
お前は今まで食わずに捨てたパセリの枚数を覚えているのか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:04▼返信
皿に緑色を使えばいいだけでは
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:05▼返信
いや、ミニトマト本当に入ってたらレンジで爆発するやん
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:05▼返信
>>48
一枚もないわ 舐めるなよッ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:06▼返信
パセリとトマト入ってない分安いんだから別にいいのでは
まあそんな印刷いらんからあと2円安くしろとかいう話ならわからんでもないが
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:08▼返信
良い悪いと言うか 店の信用を切り売りしてるんじゃね という
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:09▼返信
…本当に国産…?というって疑っちゃうな、こんな姑息なことしていると。
店の質を下げる行為。
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:13▼返信
印刷屋が儲かるの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:15▼返信
それでも300円なら安いと思うが。

57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:16▼返信
>>1
はぁ?
これは何年も前からあったやつだぞ。
今更感が半端ない。
情報が古すぎる。
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:17▼返信
値上げラッシュで次はメインのカツが印刷に変わるな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:18▼返信
爪で擦ると匂いが出るよ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:20▼返信
個人的にはまあいいかと片付けるけどトラブル生む原因にしかならないからこんな印刷すんなよとは思う
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:20▼返信
いつもの企業努力や
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:23▼返信
大げさ
別に良いだろこのくらい
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:23▼返信
印刷せんでいいわ
みっともないだけ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:24▼返信
>>54
たった300円程度のもので店の質が下がるかよw
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:24▼返信
そもそもトマトとパセリ入ってたら嬉しいか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:25▼返信
トマトとパセリくらい自分で買えよ貧乏人があああ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:29▼返信
右上のレタスも印刷でしょ。 よくあるよくある。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:29▼返信
激安のじゃなくてもこういうのが載ってるの見たことあるわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:31▼返信
これが、お金の価値が下がるインフレという現象だ。

せっせと節約して貯金しても、物価の高騰でガンガン目減りしていく。
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:32▼返信
トマトの方はともかく右上のレタスの印刷は前からあるやつだな
てかそれでも300円なら充分過ぎるだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:32▼返信
寿司買って「ガリ」とかカツ丼買って「たくあん」が印刷だったらブチギレるんやが。
プチトマト好きな人もおるやろうから、これは断じて許されない。完全にアウト!
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:35▼返信
>>65
この印刷よりかは嬉しい
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:36▼返信
>>64
値段の問題じゃないだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:37▼返信
パセリ食わないしプチトマトが入って50円とか高くなるならなくていい
ていうかこの印刷なくてもこの金額の弁当買うヤツなら買うだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:38▼返信
コンビニ弁当は割高だよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:39▼返信
蓋の向き気になって買うの躊躇う。パセリとトマトならおかず側じゃね?飯の上に置くなら漬物類やろ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:40▼返信
俺が普段食ってる弁当は基本このプリントした紙切れ入ってるけど気にしたことなんかなかったな
そうか安物の弁当に入ってるものなんだな
一般の皆様はそんなもの食わないから今まで気づかなかったと
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:42▼返信
貧乏人ってその涙ぐましい努力を仕事に活かせば良いのに...
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:44▼返信
安かろうと高かろうと誤認はダメだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:45▼返信
300円弁当買うような人なら野菜なくても困らないと思うので
プリントする方がコスト的に手間がかかるのでは
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:45▼返信
全部印刷にすれば儲かる
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:45▼返信
チキンカツが印刷だったら怒っても良い。
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:47▼返信
日本人が貧乏なんだからしゃーないやろ

84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:48▼返信
むしろ300円程度で食にありつけることを感謝しろよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:49▼返信
この量で300円なら野菜無くても文句言われんやろうにアホやなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:49▼返信
バラン(緑のギザギザしたやつ)でも同じこと言うのか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:56▼返信
くそせこいセブン手法はやめろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:56▼返信
レタスも印刷やん
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 08:58▼返信
>>自分だったら、賞味期限を確認するから、その時にすぐに分かるけど
現物見てるなら見た瞬間わかるだろガイジか
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 09:00▼返信
手にすれば分かるだろ
パセリとトマト弁当に入ってても嬉しくないしこの値段で文句言わないわ普通
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 09:00▼返信
300円でチキンカツの他にトマトとパセリ食おうとかふてえ野郎だ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 09:02▼返信
詐欺だ!商品掲示法違反だ!って騒いでるやつバカなん?
メインはチキン南蛮タルタルであってご飯も入ってるし商品名と何も間違ってないじゃん
パセリとトマトくらいで馬鹿馬鹿しい
印刷のサニーレタスと同じだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 09:03▼返信
レタスに気づいてないようなやつだから騙されるんやろな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 09:10▼返信
国が行政指導入れるレベル
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 09:14▼返信
七十一「騙すの下手杉w」
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 09:17▼返信
300円の弁当にしてはくっそ頑張ってるじゃん。おかずもご飯も
これくらい許してやれよw
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 09:20▼返信
レタスも印刷じゃん
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 09:21▼返信
白米にパセリとトマト乗ってて何が嬉しいんだよ
本当に乗ってる方が許せねぇよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 09:26▼返信
どうせパセリ食わねえだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 09:27▼返信
印刷でも十分安いだろとかそういう問題じゃないよね
それなら尚更こんな騙すような事する必要ないじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 09:33▼返信
※59
ちょっと何言ってるかはかんないです
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 09:35▼返信
印刷の予算で現物用意出来るやろ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 09:37▼返信
そのうち全部印刷で開けたらコーングリッツのペーストしか入ってないとかになりそう
リアル家畜君や
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 09:37▼返信
印刷か本物か普通解るだろめくらか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 09:39▼返信
トマト入りという名前の商品じゃないからな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 09:39▼返信
先にパスタのしたの緑の葉?で印刷と気付くやろ・・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 09:42▼返信
こんなもん普通に気付くしトンカツ乗ってて324円なら許せるわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 09:46▼返信
これは訴えたら謝罪広告出るね
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 09:47▼返信
弁当の中身自体はコンビニの底上げよりずっと優良物件なのになあ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 09:50▼返信
でもこういうの食うガテン系みたいな男ってトマトとパセリ大体嫌いだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 09:54▼返信
パセリは添え物で食べなくても良いのでセーフだが、トマトは一品なのでアウト
要するにパセリはタンポポみたいなもの
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 09:54▼返信
人工甘味料たっぷりって耳かきいっぱいで激甘のものをたっぷり入れるわけ無いだろwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 09:59▼返信
嫌なら買うなよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 10:03▼返信
なんというかここまでするのかという感想
絵だけでも贅沢したいというのが
もう終わりだわこの国は
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 10:06▼返信
日本ってホント、詐欺とウソだらけのゴミみたいな後進国だよなぁ・・

食ってるモノも大半が「産地偽装」してるし・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 10:09▼返信
いや、これは普通に気付くだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 10:10▼返信
その手の弁当に生野菜入ってるとかねえだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 10:11▼返信
へぇ…やってる店多いけどな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 10:13▼返信
セブンの弁当に比べれば100倍マシ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 10:14▼返信
いや…これ昔からあるやつじゃん。いわゆる抗菌シートって書いてあって、お弁当が傷むのを防ぐやつ。そもそも、販売してる惣菜系のお弁当に本物のミニトマトついてること滅多にないと思うんだけど…痛みやすくて。
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 10:16▼返信
よく見なくても騙されねえよw 現物は立体感ゼロだぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 10:18▼返信
※115
でもさすがに隣国のようにダンボールを食材として使ったりはしてないよ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 10:20▼返信
300円の弁当に文句言うなw乞食かよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 10:22▼返信
パセリって糞の役にも立たないのに結構な値段するんから
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 10:23▼返信
それよりチキンカツが許せない
チキンカツって糞ほど不味いよね?
なんでカツにするの?唐揚げでよくない?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 10:27▼返信
セブンイレブンがそう言うの始めちゃったから歯止めきかんわな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 10:27▼返信
※125
カツの方が好き
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 10:28▼返信
アウトだと思います
パセリとトマトが入っていると思って買ったなら返品できるのでは?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 10:29▼返信
>>124
殺菌作用があるんやで
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 10:30▼返信
>>57
セブンイレブン「ひらめいた」
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 10:31▼返信
パセリとトマト入ってるより米の方が嬉しい
そんなことよりパスタが1本くらいしか入ってないほうが問題
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 10:33▼返信
>>115
中韓は産地どころか食品そのものを偽装してるからなぁ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 10:35▼返信
>普通に解るだろ?
>見て気付くだろ?

この言い訳が通ればどんどん無法地帯になってくなw
商売人なんて、法で縛らないと好き放題する人種なんだから。
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 10:36▼返信
またやっちまったなセブン
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 10:40▼返信
日本ってホント、詐欺とウソだらけのゴミみたいな後進国だよなぁ・・

食ってるモノも大半が「産地偽装」してるし
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 10:43▼返信
300円の弁当に文句言うなよ
値段的に野菜なんて入ってるわけねーだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 10:44▼返信
※136
安けりゃ何やっても良いだなんて思ってるなら、お前の頭が300円だよw
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 10:46▼返信
チキンカツが印刷だったら怒る
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 10:46▼返信
今度はプリントかい
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 10:50▼返信
セ〇ン「その手があったか!」
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 10:57▼返信
目が不自由なの?みりゃわかんだろ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 10:59▼返信
これは目が良くない人から文句言われても仕方がないレベル
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 11:05▼返信
300円の弁当買う底辺はパセリもトマトも食わんだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 11:08▼返信
>>1
パセリのところにこれは食べられませんってちゃんと書いてあるだろ
よく読めよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 11:12▼返信
こんなん目の悪いジジババ絶対気付かないで買っちゃうぞ
あくどいなぁ
146.犬の餌食うアホwww投稿日:2022年03月13日 11:15▼返信





                            貧乏人草wwwwwwwwwwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 11:16▼返信
安いから許すってだけ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 11:16▼返信
安いから、許せる。500円だったら許さん。こんなことに文句ってたら、400円でパセリトマト付きになるぞ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 11:22▼返信
韓国では当たり前なんだけどな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 11:26▼返信
セブンイレブンのと同類の詐欺
だからコンビニ弁当は食わなくなった
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 11:28▼返信
変色も腐敗もしないバランの代わりで見栄えもいいグルメシートも知らないのか…
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 11:31▼返信
>>137
自己紹介かよW貧乏人W
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 11:33▼返信
貧乏人は何にでも難癖付ける習性があるからな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 11:35▼返信
300円で文句言うな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 11:39▼返信
>>130
ドリンクで既にやってただろ!
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 11:39▼返信
300円だったらこんな真似しなくても売れるのに
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 11:43▼返信
スーパーの安い弁当なんてやばい食材使ってるのに
こういうの買う底辺っているんだ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 11:47▼返信
だったらライスだけ詰め込んでおかず全部印刷にすればいいじゃんwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 11:50▼返信
こういう誰の役にも立たない何の意味もないプラスチックごみこそ減らすべきなんだぞ、小泉よ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 11:51▼返信
※143
逆だろ
底辺のクズほど残さず平らげるだろ
普通の人は、こんな生ゴミ食べねーよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 11:54▼返信
弁当にパセリとトマトがないって
¥300で買った弁当に求めるのか
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 11:55▼返信
ダメじゃね?
これがありなら全部印刷でいいじゃん肉やらご飯も
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 11:56▼返信
単純に色どりのためにいれてるんだろ?バランみたいなもんだと思うけど
普通見りゃわかるだろ?おかずだって店によって全然違うんだから見て買うだろ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 11:57▼返信
>>160
底辺は偏食も多いのでそれは違うと思われる
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 12:00▼返信
騙される方が悪い
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 12:05▼返信
別になくても困らない
特にパセリ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 12:08▼返信
これフタの向き逆でしょ
パスタの上の方にこの画があったら勘違いするけど、これならプリントって気付くからお店の良心かもよw
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 12:10▼返信
別に要らんけど、放置してたら今度は肉とかにもやりそうなので
早めに指導受けたほうがいい
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 12:12▼返信
300にケチつけるなよ3000円でこれならわかるが
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 12:15▼返信
>>167
俺も思った
何でご飯の上に野菜が?って
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 12:22▼返信
激安買いに来てんのに文句付けるバカ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 12:35▼返信
まあ入っててもパセリは食わねえけどな。
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 12:40▼返信
セブン「しまった、その手があったか・・・・!」
174.ナナシオ投稿日:2022年03月13日 12:40▼返信
>>155
こまけぇこたぁいいんだよ!!
つーか300円の弁当程度でガタガタ抜かすんじゃねーよ貧乏人
充分なボリュームじゃン
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 12:42▼返信
中華ゲーム機のステマ野郎やん
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 12:45▼返信
これ、印刷物を入れない方が利益出せるんじゃ・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 12:54▼返信
>>108
見てわかるんだからそんなもん出ねえよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 12:54▼返信
>>176
見栄え悪いと売上落ちるだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 12:57▼返信
え、許せる。買うときに気づくんだし
嫌なら買わんかったらいいだけ。何も思わんわ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 12:59▼返信
飾りだから、印刷でもいいやんけ!!
こいつはパセリ食うんか?

ああ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 13:03▼返信
言うほどパセリやトマト目的で買う奴おるんか?
寧ろ邪魔だろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 13:12▼返信
セブンのドリンクの絵は許せないのにこれは許せる不思議
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 13:13▼返信
言うても君らパセリなんか食べないじゃん
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 13:14▼返信
※181
弁当なんだから目的で買うことはなくても食べたい人だっているんだから邪魔ではない
パセリは人選ぶけどトマトは好きな人多いし口直しに欲しい
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 13:14▼返信
※183
俺は丸ごとは食べないけど最後に少しかじる
そもそもこれって解毒か消臭で入れてんじゃないの
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 13:18▼返信
よく見ない男の自業自得
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 13:57▼返信
いや十分やろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 13:58▼返信
有る無し以前の問題として白米の上にミニトマトってのが信じられないわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 14:40▼返信
そもそもこんなのを買う奴は茶色い食べ物以外興味がないんだから誰も不幸にしてないわな
てかこれで300円とか安過ぎる
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 14:49▼返信
騙されるって中身をよく見もせず買ってるのか?
むしろそういうやつの方が怖いわ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 15:35▼返信
セブンイレブンで採用してほしい
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 16:32▼返信
水分入れたら腐る
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 16:39▼返信
ぶっちゃけ無駄な装飾野菜いらんからこれでよくね❓
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 17:12▼返信
トマトとパセリなんてくわねーだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 17:21▼返信
あのさー
たった300円の弁当にイチャモン付けんなっての
糞貧乏人が
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 18:08▼返信
こういうのは叩きまくれ
企業は客をいかに騙すかということしか考えてないから許すな
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 18:16▼返信
300円弁当買ってる奴がいることに驚くわw
恥ずかしげもなくよくツイできたな
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 18:33▼返信
このケース昔からある。店の問題では無いだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 19:20▼返信
300円の弁当とかこのレベルを食べる人たちはこんなの気にしないんじゃないの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 19:21▼返信
許せるよ
300円なら上等じゃん
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 19:21▼返信
300円なら余裕で買う
コンビニなら600円はするぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 19:21▼返信
むしろ300円程度で食にありつけることを感謝しろよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 19:21▼返信
300円でチキンカツの他にトマトとパセリ食おうとかふてえ野郎だ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 19:53▼返信
だって今の時代生野菜は食中毒の元やぞ?コンビニやスーパー弁当よりもキャラ弁が一番危険。弄りっぱなしやからな
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 20:04▼返信
300円ならそりゃ付いてるわけない
価格に見合った充分な内容
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 21:50▼返信
300円の弁当に「野菜がプリントだった!」とキレ散らかしてる人を想うと悲しくなってくる
貧困化はここまで進んだか
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 22:05▼返信
まあこれ容器メーカーはレタス?の印刷部分に来るようにしてるんだと思うけど、店員が間違えて逆さにフタ付けちゃって目立ったんだろうねw
ご飯の上はないだろうw
まあよく見て買おうねってことでw
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月13日 22:23▼返信
申し訳程度入っているパスタから哀愁が漂っているW
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 00:59▼返信
トリックアート
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 01:39▼返信
キッショ!!中国みたい
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 05:46▼返信
景品表示法がなんたら言ってるバカw
もうちょい勉強しろよ

直近のコメント数ランキング

traq