銃撃で米国人記者死亡 ウクライナ首都郊外
記事によると
・ロシア軍による攻撃が続くウクライナの首都キエフ郊外のイルピンで13日、米国人記者1人が銃撃を受け死亡した。
・また、この記者に同行していた別の人物も負傷したという。
・死亡した記者の所属は不明だが、AFPの記者が現場で遺体を確認した。
・ウクライナ大統領府のポドリャク顧問は米国人記者の死亡について、「ロシア軍による戦争関連規則の違反は驚くに値しない」「唯一の疑問は、米国がどれだけの間、戦争や自国民の殺害から目を背け、ウクライナの領空封鎖に踏み切らないままでいるのかということだ」と述べた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・こういう記者がいるからプーチンの悪事を
世界中の人間が知ることができる。
「自己責任」という言葉を投げつけて見殺しに
するなどとんでもないこと。
・こんな馬鹿げた殺し合いは一刻も速く止めろ!
・この方のように危険な場所に出向いて命を懸けて報道をしてくれる記者のお陰で我々力無き一般人が情報と言う名の武器を得て戦うことが出来る、その事を忘れてはいけない
・あぁ…ついにアメリカ人に犠牲者が出たか。ジャーナリストとはいえ民間人…
アメリカはこれで戦争に介入できる理由ができてしまったな。
あとは、バイデンがどうでるか。
・銃撃で米国人記者死亡 ウクライナ首都郊外
遂に外国人記者が銃撃で死亡、しかも米国人。
アメリカ世論も反ロシアでさらに高まるのか⁈
・煽っとるなぁ。そりゃウクは米国の進軍を待ち侘びとるやろ。
・きっと
露外相「民間人はでも殺してない」
米「いい加減にしろ」
自国民殺された時だけの米のキレ具合は特別という
・最前線で取材していれば犠牲者も出るだろう。こうした勇気あるジャーナリストがいるからこそ我々は戦争の真実を知ることが出来る。

プーチンのせい
第三次世界大戦希望
アメリカが加わればロシアに味方する国が一気に増えるから
プーチン「撃っていいのは撃たれる覚悟がある奴だけだ。かかって来い!バイデン(核ミサイル発射ボタン)ポチッ」
核撃たれるリスクを軽視する国のほうが怖いよ
互いに真剣に殺し合ってる戦場に、のこのこ居て映像撮ったり
現地人にインタビューしてたら当然巻き込まれますよね
いやなら戦時中である事の渦中に身を置かなければいいだけ
真珠湾ときよりえげつない制裁来ますよこれ
…飛んできませんねえ
NATOやEU加盟国にもプーチンの私兵の魔の手が及んできた
日本や台湾も米国の背信ぶりには格別の注意を払わねばならない時に
日本政府は・・・岸田首相か・・・・・頼りねー・・・総理の器じゃないのになんてこと
国内世論と金持ちが儲けになるかの判断が第一
ボケ老人の意志なんぞ1ミリも反映されんよw
トランプ政権「ジャベリンは(ウクライナに)置いてきた。探せw」
歴史は繰り返される
真珠湾のときは大もうけしたんやろなあ
もうこれでロシアを贔屓するのは五毛か露探ぐらいしかいなくなる
抵抗が長引いて化学兵器使用したらさすがに動く
ポーランドのドゥダ大統領は13日、ロシア軍が侵攻したウクライナで仮に化学兵器が使用されれば、北大西洋条約機構(NATO)が「何をすべきか真剣に考えなければならない」と述べ、ウクライナの戦闘に直接介入しないとするNATOの方針転換もあり得るとの見解を示した。
記者証を借りて映画を撮影していただけの有名ドキュメンタリー映画制作者
米中示し合わせての戦争ビジネス美味しいです
やりおる
ウクライナなら十分やるやろな
あいつらマジで手段選ばんからな
これだよ。たとえ今回の戦争に勝っても破滅の未来しかないロシアは何をするかわからんから怖えーなって。ついに米国人殺りやがったか
ロシアが戦争経済好きな米帝の掌の上で踊らされてるまである
ロシアを宇宙人の侵略と見立てたらなんかやる気になってきたわ
全力で地球守りにいくぜ
自己責任とかいう奴はウクライナ情勢のニュース見んなよ?
誰のおかげで情報が入ってきてると思ってんだ?
少なくとも名前を出していい許可はもらってないな
ウクライナ政府やソースのAFP通信は米国他を戦争に呼び込みたいんだろうが
米国政府もそこまで愚かじゃあるまい
ゼレンスキーのクソバカがいつまでも抵抗すっからだろ?あのアホが生きてるかぎり戦いは続くよ
今は孤立主義が強い 軍事と情報支援が精一杯
超汚染人全滅論の任天堂信者らしい考え方だな
NATO「平和が一番。NO WAR!絶対」
安倍「遺憾・・・誠に遺憾である」
いや、名前出てるぞ?
【速報】NATO加盟国の“軍事支援の拠点” ロシア軍が空爆
NATO(北大西洋条約機構)の加盟国による軍事支援の拠点となっていたウクライナ西部の軍事基地に対する空爆で9人が死亡したということです。
よりによって米のジャーナリストかよ
戦争介入の完全な大義名分出来たやん
モスクワ火の海くるか?
情報統制に内部粛清に督戦隊に利益にならない侵攻か
ソ連から何一つ進んでなかったんだなあ
口実理由にはなるやん
戦争起こさんかったトラさんは悪人呼びして
戦争加担するであろうバイカスが平和賞取りそうな兵士派遣
ホンママジでアメさんって支離滅裂やで
>実質的な超党派の多数派は、ロシアの石油とガスの輸入を禁止するという大統領の決定を支持しています。
>共和党と無所属の4分の3強(76パーセント)が禁止を支持している。民主党からの支持は84パーセントとさらに高いです。
>回答者の過半数(52%)は、バイデンのロシアに対する制裁は「十分に強力ではない」と述べた。一方、36%が制裁は「ほぼ正しい」と述べ、わずか12%が「強すぎる」と述べた。
>ロシアの次のステップに関しては、回答者の69%が、プーチンが他のヨーロッパ諸国に侵入すると信じていると述べました。
>ほぼ4分の3は、プーチンがNATOの同盟国に対して攻撃を開始することになった場合、米軍の防衛宣戦布告を「支持する」と述べた。
プーチンおつ!
お前が死んでも終わるんだよw
そして世論は間違いなくお前が死ぬことを望んでいるんだよ
バイデンは腰抜けだからヘーキヘーキ
世論はどうなのかね
むしろ劣化してる気がする
プーチンが自分の言うことを聞く人だけ置いたせいで
現実の情勢が見えていない
報道だから安心とかないから
プーチンに助言すべき諜報機関のトップさえ
ご機嫌取りのために都合のいい報告しかしなかったほどの喜劇っぷりよ・・・・
ロシアは戦争の目的自体は達成してるよな
いわばテロ組織に捕まってビデオレターされるのと同じだろう。今回は相手が主権国家だという点は無視してはならないが…
戦争したくねぇだろ
米帝自ら「モスクワで、ロシアの石油から火炎瓶を作る方法を考えてみた!」を動画で上げるかもな
マリカーなんてしてる場合じゃないぞ
雑魚助が他力本願で戦争してんじゃねえぞ
制裁だっつってけど誰も直接助けてくれなくて焦ってんのか?
遺憾砲でも9条バリアでも使ってみろ
バイデンは自分の立場しか考えないから戦争などしないし
・・・何の目的なんですかね?ウクライナを焼け野原にする事?
👓🐷「ロシアの命令でスイッチオン(カチッ)」
またトランプが喜んでバイデンを叩くな
ロシア軍に殺害されたNYタイムズの米国人記者 NYタイムズの記者証を借りた有名ドキュメンタリー映画制作者だと判明
受賞歴のある米国人映画監督ブレント・ルノーがウクライナでロシア軍に殺害されたと当局が発表。
ウクライナ当局によると、受賞歴のある米国人映画監督でニューヨーク・タイムズ紙の元寄稿者ブレント・ルノー氏が、キエフに近いイルピンでロシア軍に射殺されたとのことです。
ピーボディ賞を受賞したこのドキュメンタリー映画監督は、弟のクレイグとともにルノー兄弟として活動し、HBO、NBC、Discovery、PBS、Vice Newsなどでも映画を制作していた。
もうしてるぞ
ロシアの最精鋭部隊スペツナズを開戦初手で殲滅したのはウクライナ軍じゃなくてアメリカの民間傭兵企業
勿論民間傭兵だから企業が勝手にやってるだけでセーフセーフする為の組織であって中味は米軍特殊部隊
こんな言い訳する必要が無くなっただけや
一般人が殺されたらもっと厄介事なんじゃ…
とは言えバイデンは即行動するかわからんけど
トランプなら即撃ちしてたやろ
まあ、背が低いから視野も狭いんやろ。周りもチビで固めてるのに…
もうリベラルじゃない所か戦争推進派だわ
兵隊崩れどころか
CIAやアメリカ特殊部隊隊員が民間からの傭兵の振りしてウクライナに入ってるからな
そらスペツナズが返り討ちにもなりますわ
ちなみにコイツはイラク戦争でも同じ様に映画撮りに行った経歴ある奴なんよ
記者なら正義論で押し通せるけど
今回のコイツは明らかに自己満足理論で勝手に戦地に足踏み入れてタヒんだだけやん
というよりこの戦争になる前に最近までソ連と真正面で戦ってきたのがウクライナなので
降伏したら皆殺しになるのが身に染みてて、そのせいで最後まで戦うってなってるんだよ
別に情報統制してないのに大統領の支持も未だに高いしね
だからソ連が「クーデター起こせ」って工作してんのに対立候補が居なくて何一つ成功してない
一般人が殺されたことに変わりはないから西側はそういう方向でプロパガンダするだろうし
反対に五毛・露探なら『自己責任論』で上書きしていくしかないわね
ロシアのせいにするんだろ
どこがどう平和維持部隊なの?
撃つなっていってるのに撃ってる
これはありのままの戦場を報道されると都合の悪いロシアが意図してやった戦争犯罪
バイデンはただのお人形やからな
トランプみたいに自分の判断で動く権利なんて実質持ってない
戦わない人は非国民です地獄に落ちます👴☝️」
日本人で良かった~😭天皇陛下ばんざーい🙆
ウクライナがロシア兵のフリしてやった可能性すら感じる
ロシア軍は優秀だから統制は獲れてるでしょ
だからきっと狙い撃ちだよ
軍人より民間人の方がいい的だからね
逆張りガイジってどんだけ惨めな人生送ってんの?
その覚悟で戦場に行ってるんだろうし
両軍共文句言われるいわれもない
FSBの工作が余りにも杜撰すぎて親露派すら反露派に寝返ったのはかなり大きい
もうロシアに味方すればならず者国家の手先扱いで将来的に破滅確定だし
(プーチン皇帝陛下のための)平和維持活動なんだぞ
ウクライナを焦土化して中立にすることが彼らの望みなのさ
カマラハリス「お爺ちゃんさっき食べたでしょ」
駄目だコリァ
こうなるともうFSB全体が二重スパイとなってアメリカ側に寝返っていた可能性もワンチャン
ウクライナ自演乙
このまま放っておいたらウクライナは侵略され
その手口で他も侵略され、中国も動き出して台湾侵略され
日本も中露から侵略され…いずれ第三次世界大戦へと繋がるよね
黒人は人間じゃないからセーフ😁
ロシアの衛星国にするよりも、ウクライナそのものの完全破壊を目指しているようにも見える
老化が進んでるので実際に実務してるのはカマラなんやろな
ポーランドに行ったのとかもニュースになってたし
ウクライナ人とロシア人は一つの民族だと言いながら皆殺しだものね・・・
もう以前からこういう狂気を闇に抱えていたと考えざるを得ないし
プーチンにはこの世から退場してもらうしかない
単に主要都市を落とせば講和できると思いこんでるだけにも見える
もうここまで戦争犯罪やらかして講和なんてあり得ないのに
プーチンのアルツハイマー疑惑をそのままバイデンに被せてる感じ嫌いじゃない
過去の実績としてモスクワがホロドモールで1回やらかしてるので
ウクライナから見れば「またかよ」って感じだと思う
徹底交戦やむなしみたいな
アメリカの記者だと言うことなら速攻で世界に知らせそうなもんだが
戦争はルール無用でやってるわけじゃない
なにが禁止行為か国際条約での取り決めがいろいろある
武装している場合を除いて軍属以外を撃つことは禁止されている
戦場での誤射は避けられないとしてもその場合でも殺したのが第三国の人間だった場合は公式の謝罪や補償が必要
殺してなにが悪いって態度を取ったら第三国参戦の理由にもなる
第一次世界大戦に米国が参戦することになった事件を思い出せ
プーチンはパーキンソン疑惑だぞ。パーキンソンは進行すれば脳に影響あるし
バイデンは選挙時から訳の分からん事言ったり、演説してる最中に自分のしてる事を
いきなり忘れたかのように退席したり、戦争が始まる前から何年も米メディアの動画が山とあるだろ
黒人だったんだろ?
両国共一般人は終戦後も地獄の生活が待ってるってのが哀れだなぁ
ウクライナの地方都市がいくつか『文字通り』吹っ飛んでるらしいし
恐怖心をもってウクライナ側の戦意を挫いていく方向なのは初手から変わらずだね
五毛・露探のプロパガンダも基本方針がこれ(ロシアは恐ろしいぞー早く降参しろー)だし
・・・まさか『自分だけは死なないから安心』なんて思ってたのかな?
民間人の被害も普通にでてるのだから当然記者も死ぬし
そんなの理解した上で現地に行ってるのでしょ? そうでないならただのバカ
2人で早朝ゲートボールしてもらってた方が平和だったなあ・・・
自業自得ざまぁ
死ぬリスクは覚悟して行ってたんだろ
ドキュメンタリー映画のために民間人の避難を撮影してたとしたら民間人をロシア兵が銃撃したことも変わらん
ちなみに同行してたやつは生き残ってるから証言できる
ここにはロシアの手先が多いから認めないだろうけどな
ロシア占領軍が用意した市長代理なる存在が
【抗議デモは過激派と見做す】【テレビを見なさい(テレビはぜーんぶロシア政府国営放送のみ)】
等と演説中
ウクライナ人をバカにしてるのかな?wどこまでもFSBの工作は稚拙だ・・・
記者が居る場面とか流れてたから、必ずそういった事は一定数起こるんだよね
ただ口実にはなる。アメリカでは世論で軍が動くし
やっぱプーチンとその家来って糞だわ もうゲリラ戦で撃退した方が早いな
第二次世界大戦ですら自国の民間船がドイツに攻撃されても参戦しなかった
戦場に行って死ぬのは自己責任だからなぁ
中共だと戦後日本兵捕虜をわざと優遇して洗脳してシンパとして日本に送り返していたほどの手際なのに
ロシアさんときたら一貫して恐怖政治・・・
本当に殴り返される可能性のある国には及び腰になるのがアメリカではないかな。
ワームビア氏の件でもトランプは動かなかったという前例もあるし。
降伏したらこういう結果が待ってる
だから、すぐに降伏すべきだといってる奴はその後に起こることへの想像力がない単なるバカだとわかる
本当にそこは戦場だったのか?
戦争してる国だっただけでは?
戦場と戦場じゃないのはどうやって分別する?
自衛隊を派遣したときの議論を蒸し返すな
NATOの物資集積基地がロシアの空爆を受けて壊滅した事の方が問題な気が
ここでNATOが動かなかったら武器や消耗品の補給支援はされないようになるし
何のためにNATOがあるのかって話になってくる
今のアメリカでは国民がU・S・A!モードに入ることはなさそうだしな。
違うぞ
降伏しろといってる奴は敵の手先(スパイ)なんだぞ
10年くらい普通の人として潜入してる
日本語で言うと草
ロシアからしたら
ウクライナで行われているのは戦争ではなく特別軍事活動らしいね
民間人が死んでも一切ガン無視だろうね
五毛「私は死なないわ。草は生えるもの」
ちなみに地元住民はまだ殆ど強制連行をされていない
現在市長と市民活動家、デモ抗議のトップを誘拐したのみで他はまだ普通に住んでる
マジで頭オカシイ これで怖いわー、従おうなんてなると思ってるとしたらアホアホレベルw
こりゃあこの地のロシア兵のタグが大量に【収穫】される日も近そう・・・
日本は「力による現状変更を認めない」ってアナウンスを行動に移すのは無理ですね。
民意がまずさせませんし、それなら80年も改憲できないなんて状況を続けて欠陥憲法を押し付けたアメリカまでが呆れるなんてこともない。
岸田でも、誰が首相でもそれは同じ。
変に夢なんて見る前に現実を見ましょう。
自分の信じてたロシアがネトウヨの聖地になったから、心の拠り所を見失って迷走してる団塊世代かアラフィフのお爺ちゃんだよ
ロシアにとっての平和維持だから
ウクライナにロシア人の民間人がいればな
自民党の目的をしらんのか?
改憲ってなんのためにしようとしてると思ってる?
今やユダヤ人もロシア系ウクライナ人も普通に銃を取って戦ってる・・・
まあ都市を無差別爆撃すればそういう判断になるわ
プーチンの発言が信用されなくなるのは自業自得
本当にロシアギャングの倫理で全住民を制圧しようとしてるw
その事実がある限りその類の詭弁は通用しない
もしかして戦争って政府対政府がやってるとか思ってるアホ?
民主主義国の戦争は侵略軍対市民なんだよ
日本に飛んでくるじゃねーか
すまんね政治思想的な揶揄じゃないんだ
カマラ「ハイハイ。おじいちゃんご飯はさっき食べたでしょ」
>ウクライナ軍本部「3月13日、我が軍の防空部隊は対空攻撃で以下の戦果を確認した。
>Su-35、34等の戦闘機計4機、攻撃ヘリ 3機、無人航空機(1機)。」
言わずと知れた改憲が党是の政党ですよね。
しかし国民は緊急事態条項の新設すら何年も前から草案で盛り込まれているのに関心を持ってこなかったですよね。
本気で民意が改憲を押し立てる気があるとは思えませんが。
そもそも兵は出さないって3回も言ってるのに
緩衝地帯のウクライナを助ける為に戦争する気もない
自己責任でもアメリカの民間人が殺された事実になんの変わりもない
アメリカは大義名分も手に入れた
あとはアメリカの世論次第
世論がロシアぶっころになったら参戦してくる
世論は操作するもんだからどうするかわからんけどな
アメリカ国民がガチギレしてたら世論操作効かないから参戦確定やがまだ他人事モードやろし
なんで、アベマに出てるの?
無いでしょ
義勇兵や軍事支援は増えるかもしれんが
どっちかだよ
入るのが嫌だったってのが一番の理由なんだろうけど
安全保障の話だけで全然利益ないどころかロシア経済を
破壊しかねない引き換え案件だってのがな
こいつらをどうするか扱いを決めない内にバイデンが仕掛ける可能性は考えられない
もっとも次々と犠牲が増えれば解らんが、それでもトランプ達は派兵を嫌がるだろう
現状の米世論はウクライナとロシアの問題だとする冷ややかな見方が主流だそうですよ。
また共和党として中間選挙を見据えた世論作りをしようとしても、次期大統領選挙においても最有力候補であるトランプ自身が現職時代に「戦争をしないアメリカ大統領」をアピールポイントにしてきましたからやりにくいでしょうね。
基本的に全市民強制連行なんて普通はやらず、まずはトップなど要所の人物が入れ替えられ、その後選別が始まり、少しずつ家族ごと消える人が出始める
ここまではロシアが第二次世界大戦で北朝鮮に攻め込んで現地にいた日本人に実際に起こったこと
それで難民になった奴は帰国の際に選別され、許されるのは新政府に忠誠を誓う奴だけ
過去に反露活動したような奴はロシアが作った公安調査庁みたいな組織に監視され、企業も雇用を嫌がり悲惨な生活が待ってる
人が死ぬから降伏しろと言ってる奴は目先の人が死ぬを嫌がって、その後にじわじわ死んでいく現実から目を背けてる
数割じゃ済まんよ。プーチンはロシア正教では暗殺合戦の運命から
生還したから点に認められた天使ってずっと言われてたし
情報統制で大多数のロシア人はロシアが攻め込んでないと思ってる
だからクーデターが起こらず内部粛清だけで済んでしまって居る
この程度なら遺憾砲の範疇
21日 バイデン『もしウクライナ攻められても第三次世界大戦になるので兵は出しません』
24日 プーチン『ウクライナ攻めるわ』
バイデン『経済制裁発動!兵は出しません』
ゼレンスキー『うちはどことも同盟を結んでないから国民の命を浪費するしかないんです!』『これは欧州に対する挑戦です!NATOに対する挑戦です!』
今週 バイデン『経済制裁追加します兵は出しません』
動かんって言ってるだろ
俺が言ってるのはアメリカ内部の話
ウクライナも虐殺されるから死ぬ気で頑張ってロシアの予定を大幅に遅延させたけど
これで占領して大勝利って言ってもロシアは経済的に落ち込む数十年が待ってる
やっぱ言われてる通り傀儡立てて後は放置で焼け野原でみんな貧乏になろうよって
ロクでもない決着か
その為に死ぬ米軍は想像できないのか
正義に酔ってそう
あーすまん
まあ、プーチンのやり口なんざ見てれば想像つくものな・・・
ウクライナ郷土防衛隊が彼等の救助に向かっているが果たして間に合うか
どちらにせよ凄惨な市街戦は覚悟しないといけない
むしろキエフ陥落後からが本番だな
両陣営的にね
パヨク 「 介入させるためのウクライナの仕業!!! 」
フィンランドの首都、ヘルシンキの中央駅には、ロシア第2の都市サンクトペテルブルクからの長距離列車「アレグロ号」が、1日2回到着しています。
この路線を運営する鉄道会社によりますと、今月に入ってからロシア人の利用客が大幅に増え、定員およそ350人の列車はほぼ満席の状況が続いているということです。
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が影響しているとみていて、今後、列車を増便する計画だとしています。
本丸落とされてからが本番とは草
お前じゃあるまいし
で、何時になったら陥落するの?
2日→5日→10日→19日
いい加減にしないと弾薬も底をつくよ
もうロシア軍は軍需物資すら不足してることがバレてるのに
勝手に戦場に行って死んだら参戦って
自作自演だと言われてもおかしくないレベル
ロシアも核兵器をアメリカと撃ち合う大義名分ができるね
なるほど
民間傭兵企業は国家のスケープゴートに使えるな。
とは言ってみたものの、情報戦争の現代では実態も筒抜けで言い訳通用しないのでわ。
まあロシアの理屈に正当性はゼロだからそれでもいいのかw
廃墟にした首都にロシア軍が入って何の意味があるのwww
講和なんか期待できないのに
あのー
ロシア人の人口ご存知?
たった数百人がロシアから脱出したとこで痛くも痒くもないよ
面白すぎるから(国家親衛隊の武装装甲車がキレイに燃えちゃってまあw)
未来人じゃないし、予測することにいみはないが
陥落はいずれするのは不動だ
だってプーチンも、ゼレンスキーは引くつもりないから
ナポレオン「モスクワって一度落とされたことがあるんだよ。でもそれで終わりじゃなかった・・・・・」
なんだ、ならいくら脱出されても安心だね^^
むしろクリミアの次に北欧を獲る口実ができるってね
維持できるかお手並み拝見します
いくらでも笑
今逃げてるやつなんてのは、もともとロシアから離れて生活する予定のやつらだから何ら問題ねーよバーカ
FSBは米帝様の二重スパイらしいから
最前線へ懲罰部隊として差し出されてもそのまま西側への集団投降もあり得る
横だがプーチンからしたら非武装化と土地と港と原発が目的なんだから
首都が廃墟でも目的は達成できるんだけどね
戦える人的資源を枯渇させるなら全ての街を廃墟にしてウクライナで暮らせなくすれば解決だしな
極論だが港と土地とついでに原発さえあれば残りは排除しても構わないだろうよ
EUとしてはウクライナに泣いてもらってロシアへのエネルギー依存から転換することとなります。
NATOとしては一応は加盟国を守るという形だけの面子を保つ。
ロシアは事実上のウクライナ併合が成ろうと経済制裁は不可避。
しかし焼け野原に割って入るのが中国ならその経済制裁も効果が薄れる。
アメリカは相互確証破壊が達成された核保有国とは戦争できないのを再確認されたのはまずいでしょうね。
日本はサハリン2の権益維持を巡り各国の出方を窺っているところですが、仮想敵国へのエネルギー依存なんて馬鹿なことをやっていたEU(ドイツ)がもっと非難されるべきじゃないでしょうかね。
本番ってかロシアにとっての地獄の開始やな
ウクライナは確実にゲリラ戦に移行するし欧米からの軍事支援が終わらないゲリラとかいうやべえもんになる
今でもやってるけど軍事ドローンが全力で供給されてるゲリラとか恐怖以外のなんでもない
完全撤退して土下座するまで経済制裁続くし国民はロシアから逃げるやろ
ここ30年を振り返ると、ウクライナは日本の潜在的仮想敵国の中国に
軍事的発展を助ける供与を行い続けた国家だからな。
知らない人はウクライナは被害者で、日本とも友好な関係で。
と思ってるだろうけど、実際には旧ソ連の軍事技術を東側に切り売りしてきた国家だから
冷静に見れば日本はそこまで手助けする義理は無いんだよな。
素人目には今週中にも落ちそうとか思っちゃうけど
まさかプーチンが20世紀どころか19世紀初頭の戦訓すら学べない愚鈍だとは・・・
掌握されてるやんそれ
まぁウクライナの価値は障壁なんで廃墟になった建物はどうでもいいです
欧州がEVEVうるさかったのは早くロシア依存を脱却したかった
俺の予言どおりになったね
マジでなんの得があるんだよそれにw
兵站に関してはモンゴル帝国さえ呆れかえるレベル
北朝鮮の核開発にはウクライナをルートとするものがあったという話もありますからね。
旧ソの崩壊に伴う拡散した核の行方として見ると西側である日本としては厄災になる。
昨日の時点で15キロの地点にロシア軍が居るから6月は無理じゃないかなあ
というか逆にロシア側の兵站がそこまで持たんだろ
ロシア軍は市街戦が嫌いだから空爆かミサイルで焼け野原にするかどうかがキーになりそう
小国のチェチェンでさえ10年ロシアと戦ったから長期の可能性はある
国民の20%がプーチンに虐殺されたけど
横だけど民兵のゲリラ戦に移行したらウクライナ国内に残ってるのは全員ゲリラ認定して
残らず毒ガス攻撃で抹殺するだけだろ
アメリカとウクライナが作った毒ガスが漏れたせいとか適当な理由をでっちあげてw
アメリカもベトナム戦争でゲリラ戦をやられて
米軍が森林を枯死させるために人体に極めて有害な化学兵器を無差別使用したしな
それをもっと大規模に徹底的にやるだけだろう
歩兵無し・戦車だけで10両幹線道路?を突っ込ませてジャベリンで2両吹っ飛んだ時点で回れ右して逃げ去るからなあ
戦術がない・やる気がないじゃあ損害ばかり増えるだけよなあ
多分プーチンはそのノリで戦争始めちゃったのだろう
全然条件が違うのに
偵察がまともに機能してない証拠でもある
まあ自軍相手の通話も混乱してるし
確かに円滑な連携は困難だ
何故とても重要な無線機をケチったのか ショイグずんの改革()とは
脱炭素やらEVなんて掲げたおかげでガソリン高騰によるインフレが国民生活を直撃するなんて自作自演めいた失政からの焼けっぱちな脱ロシア依存はとても計画性があるとも思えませんけどね。
ドイツは慌ててノルドストリーム2承認を停止するも、穴埋めのLNG輸入拠点の整備に3年半程度かかるなんてことになってますし。
そう。色んなニュースで応援コメントを見て一つ引っかかるのは
ウクライナ政府はすごく民主的で、今まで世界の平和を願う行動を率先してやってきた。
というほどの国家体制では無いという事。
とは言ってもこの戦争の経緯はロシア側に正義は無いので、避難民を受け入れることには賛成。
だが、日本に仮にそれなりの軍事力が有ったとしても、ウクライナを助けたくなるほどの義理は無いですよ。
あなたたちは日本の脅威となる国家を今まで応援してきたんですよ。という事
エリアは全然違うかもだけど
ロシア軍の電子戦システムを担う希少な支援車両がウクライナ山岳旅団に鹵獲されたらしいし
ロシアは情報分野に関してはとにかく下手を打ちすぎな印象だねえ
地政学的にウクライナはロシアが欧州へ攻めるなら通る必要がある要所
ウクライナにはロシアが海に出るため必要な貴重な港がある
ウクライナのクリミア半島を先に占領したのも港が必須だからだしな
黒海をロシア中心にするためにもう一つのウクライナの港もセットで欲しいだろ
原発も欧州最大だから電力不足の欧州を脅すのに使えるし核兵器を増やすのにも使える
誰一人ウクライナが世界平和を率先したなんて思ってないです
単にロシア連邦があまりにも救い難い、世界中敵に回す大悪事をやっただけ
どんだけウクライナを腐そうがロシア側が態度を改めない限りムダだぞ
そこんところ理解してますか?
後の事は特に考えてないんじゃね?
プッチンはロシア大勝利の英雄として後は老衰で亡くなるまで安泰
ロシア自体は中国に吸い取られる生餌になる
キエフ内で米国記者銃殺
これはタイミング的にも場所的にもちょっと調査が必要じゃないかな
さあ?ヒトラーみたいにロシア人すら道連れにしようとするドクズだし
プーチンの最期は内乱で悲惨な結末しか予想できん
死の直前まで衝撃映像おいしいって思ってたさ
均衡は変わりないんよね。あとはロシアが経済的に衰退して中国が得するだけ
まあ国連も常任理事国も何も意味がない事は世界中の誰もが分かったろうけど
国益のせめぎ合いにおいて、他国の国益は自国の国益とは限らないという当たり前の話ですね。
自国の国益よりも他国の国益だとして自国を叩く変な人もいますが。
プーチンオワタ
娯楽はプーチンの別荘で我慢しとけw
>バミューダ諸島航空当局「私達航空当局は、ロシアに対する制裁と報復措置のために
>「貴方達ロシアが飛ばす全航空機に耐空性があると承認することがとてもできない」ため、
>すべてのロシア側航空機免許を一時停止しました。申し訳ありませんがご理解ください。」
リットン調査団の出番だな
空挺部隊も酷い 最初に投入したせいで次から次へと精兵達の死亡報告が・・・
正直戦争と聞かされていたのなら気の毒ではある
警察みたいな治安維持の処刑担当ならあまり同情できないけど
国際社会への同調、今回の侵攻の大儀についての客観的日本としての見解を踏まえれば、今の政府のスタンスぐらいで充分だと思う。
それ以上をするという事は物理的に日本の国土、国民の命が危険に晒される可能性が高まるという事。
ウクライナとしては自国の利益の為に、中国や北朝鮮に軍事技術を提供した。
日本としてはその経緯があるので、過激な人が感情的に言う「もっと強い制裁、自衛隊の後方支援」
そんな事までする義理は無いですよ。という話。
ただウクライナがあっさり負ける事は長期的に間違いなく日本の不利益になるので難しい
プーチンの直接護衛には「マスケティアーズ」なる部隊がいるそうで
そこを突破するか買収する必要があるようだ
英語ソースだと処刑ってか殲滅っぽいニュアンスだし市内で抵抗したんかね?
現実は何から何まで酷すぎ
自国兵も自国兵器も使い捨てで簡単に降伏しては泣き崩れる
そして将軍もたった2週間で三人射殺される軍事大国なんて聴いたことないよ
EU(ドイツ)のやらかしで台湾、ひいては沖縄の緊張が高まるという日本としてはろくでもない結果なんですが、どうしてもそこには目線をやりたくない人ほど北海道を見たがるって面白いですけどね。
それでいて岸田は駄目だとし、わざわざ機に乗じる流れすら捨てさせようとする。
そういう人を見かけるとつい国益だなんて叫びながら本音は改憲なんてさせる気ないでしょって言いたくなっちゃう。
空挺作戦なら滑走路占拠後に増援の輸送機が降りてくる手はずだったらしいけど
開戦直後にロシアの輸送機が2機、対空兵器で落ちたっていう情報があったんだよね
どうも第二陣が空中で全滅したのがガチっぽい
おかげで陸路のロシア軍が来るまでに戦力の間隙ができてウクライナの即応部隊に殲滅された、と
プーチンはウクライナ人の有力者処刑リストを作ってたのよ
お陰で首都の護衛がうまく行った
一旦目標を切り替えるような柔軟性がない
FSBのバカさ加減が滲み出てる
242はプーチンがゼレンスキーを暗殺しようとスペツナズ送ったって話じゃね?
この現代の国際情勢で国家を丸ごと、民衆から施設、インフラまで乗っ取る事は出来ない。
一時的な勝利宣言と引き換えに、そこから地獄のゲリラ戦と、とんでもない制圧維持の為の駐留費がかかる。
これは世界最強のユナイテッドステイツですらアフガンを諦めた事で証明済み。
なぜロシアはそれに挑もうとしたのか…
英米の情報機関と軍特殊部隊の混成チームがウクライナに派遣され、ゼレンスキー大統領の首都キエフからの退避に向けた準備を完了させた。「計画はいつでも発動できる状態にある」と述べた。
現在、大統領の身辺警護には英陸軍特殊空挺(くうてい)部隊(SAS)が協力しているもようだ。
完全な自己責任でそれ以上でも以下でもねーよ
軍事費の大半が核ミサイルに使われてるし
中華製トランシーバーで通信してるせいで
短波によるロシアの軍事通信をウクライナが国歌で妨害なんてことまで起きてる
全体的にロシアは装備が古すぎるし貧乏なせいで物資もろくにない
しかもプーチン親衛隊(軍の訓練を受けてない素人)が軍の指揮をしてる
ロシアの事?だったら全然違うぞ
ロシアは電撃作戦で即終わらせる気満々で最精鋭のスペツナズを初手で投入した
それを完全に把握してたアメリカが超ハイパーエリート精鋭だけど民間傭兵だからセーフ理論で特殊部隊配置して殲滅した
もうボッコボコのメッタメタに殲滅させられて最精鋭を初手で失ったロシアはウクライナにボコられて現在至る
内部から全部アメちゃんに情報漏れてんのよ
そしてそれはウクライナに流されウクライナは支援されてるドローン兵器も合わせてロシア撃退してんの
民意が欧米とは比べ物にならないレベルで抑え込んでいるコロナのストレスにすら耐えられないのに、国民の血が流れるストレスに耐えられるわけがないんですよ。
なのにSNSでは威勢の良い言葉が飛び交っているという。
これで選挙や政治にも反映もされるなら政府も国民から批判される甲斐もあるんですがね。
>GUARDIAN「英国のボリス・ジョンソン首相は、病院、避難所、水処理プラントなど
>ウクライナ国内の主要な建物に電力を供給するために、
>政府が500台以上の移動式発電機をウクライナに寄付すると発表しました。」
そこはそれ
アメリカ政府がどこまで考えてるかに寄るでしょう
核の脅しを無視して直接軍事行動を起こしたいなら裏?から世論を煽るでしょうし
できんだろうな
ロシア軍 ポーランド国境近くを空爆
ウクライナに侵攻したロシア軍が首都キエフに迫るなか、13日、ポーランド国境近くの西部の軍施設にロシア軍が空爆を行ったと地元メディアが伝えました。
ウクライナの国営メディアなどによりますと、ロシア軍は西部ヤーヴォリウの軍施設に8発のミサイルを撃ち込んだということです。
ロイター通信は、この軍施設は、ポーランドとの国境からおよそ25キロの場所にあり、これまでの中で最も西での攻撃とみられるとしています。
ポーランド領内じゃないんだが何を言ってるんだ???だからNATOから何の声明も出てないって理解できなかったかぁ
プーチンはキチゲエだったということだ
よってここで処刑せねばならない キチゲエに話し合いなど無駄
いやだからバイデンははっきりと軍事介入は絶対しないって言ってるだろ
それこそ平時であっても外国通信社のニュースをそのまま右から左へ受け流してるだけだしなあ
無差別とは差別をつけないこと。
表向きはね
裏ではトランプ政権時代から兵器やら軍事顧問やらを置いてウクライナ有事に備えてた訳で
バイデンの言動が覆るとしたら、正にアメリカ民衆による世論ってわけよ
捕まって身代金ぶんどられるだけ
それってもはやただの殺人鬼集団じゃないか
早くロシアに帰れ
死ぬかもしれないのは覚悟の上だろうし
こいつら人間じゃねぇ
人間だからできるんだろ
戦争ならよくあることだしな
ドンパチやってる中に入ってく時点で死ぬ覚悟はできたろうね
国土が広いし、総評は分からないけど、もし各地で
「ウクライナを救え!正義の戦いだ!アメリカ合衆国GO!」というデモが頻発したら
アメリカ政府も動かざるを得ない。
「アメリカ国民も可哀相な人達にせめて支援はしてあげて」という程度だからウクライナに表立った援軍は来ない。
イギリスは金融制裁でも一番厳しい態度だからね。
歴史的にもアカが嫌いというか、脱EUを果たした以上はアメリカと共同歩調を取るしかないともいうか。
でもそこまで厳しい態度が取れるのもイギリスがエネルギー輸出国だからという面も大きい。
これはカナダにも同じことが言えるんですが、じゃあ結局はなんだってブルーチームを構成する海洋国家群なんですよね。
WW2の連合国側として見てもフランスは空気だったところも。
行ってもフリー記者か
安田ウマルはそのうち行きそう
どうすんだろな
物量で押しきるにしても相当ロシア兵死ぬだろうな
総攻撃にしても弾薬と燃料が厳しい
100キロテイドなのでギリギリ届くかどうか
でもハルキウすら未だに落とせてない時点で・・・
冷徹な話だが戦略を変えない限り近づくのが限界になりそう
頭大丈夫かこいつ?
たかだかウクライナのために米が核で攻撃されるリスク犯すわけねーだろ
変な陰謀論にはまってんなよ…
とっくの昔に行っとるやろが
世界的に影響ある戦争が勃発してる時くらいちょっとはニュース見ろよ
はちま見ててもなんもわからんぞ
昨日もlive中継中に空襲警報鳴って中継止まったりしてるぞ
あいつらの差別主義やべえからな
迫害待ったなしやわ
黒人にリンチされて殺されないといいけど
名前くらい早く出せよ。現地の住民と一緒に撮った感動的な写真はどうした
>1人目:「私が…『2つの言葉(戦争反対)』を言ったら捕まると思う…?」「もう捕まるわ」➡︎逮捕
>2人目:「(戦争反対とは)違う考えも撮ってくれる?」
>「もちろん」
>「私はむしろ賛セ…➡︎逮捕
>とにかく逮捕
拘置所10日が基本、更に虚偽【戦争じゃないのに戦争だと言い張るなど】なら懲役刑
今の段階では裁判所や刑務所行きは多数にならず刑罰は緩め
もっともこの調子だと殺人や【事故死】も増えそうだけど
ロシア革命の前日みたい・・・
正規軍の指揮系統に依らない独自のヤクザ指揮官が好き勝手に行動してるからだろう
動くものはみんな殺せ!と命令する蛮族で市街戦に慣れた傭兵ってのはそういうものだ
NATO軍が尻込みしてるからこうなる
完全にNATOにケンカ売った
>ロシア検察当局は国内で事業展開する欧米企業に対し、
>政府を批判した場合は現地幹部を逮捕し、
>また、ロシアから撤退すれば企業資産を没収すると警告している。事情に詳しい関係者らが明らかにした。
>関係者らによれば、当局が警告した企業にはマクドナルドやIBMに加え、
>ケンタッキー・フライド・チキン(KFC)を傘下に持つヤム・ブランズなどが含まれる。
>また電話や対面での警告の際、訴訟に加え商標を含む資産の没収についても告げたという。
天寿をまっとうしたいなら、わざわざ危険な場所に行かずに縁側で昼寝してればいい話
何人も現地入りして様子伝えてくれてるぞ
お前さんみたいな無能と違ってな
応援するなら覚悟は必要
>2022年03月14日 10時40分
>ロシア語版ウィキペディアのトップ編集者が逮捕される
早くプーチンがくたばって下さい
もう関係ない気がするけどな
ロシアは経済的に大ダメージで数十年は立ち直れないのは確定してるし
欧州とロシアの均衡は今に始まった事じゃなくてウクライナ近郊の対立関係に
大きな違いはないし、ここでウクライナが皆殺しにされようと降伏しようと
それほど結果に違いはない。国連や経済的利益関係に関係なく
軍事侵略は行われるって証明されたから何も保障にならないのは開戦時から同じだし
下手したら今週中に混乱発生していくつかの都市が狂乱するかも
そこまで行かずとも、ロシア人の逃避パニックは抑えつけられないよ
外資はもう全員逃げることしか考えないだろうし
治安維持とデモ隊の鎮圧はプーチン親衛隊が担当してるからな
いや、なんでアメリカのせいにしてんだよ
それをやるだけのメリットはあるし、疑惑は残るわな。
ギャッギャ♪
そこからかなりヤバイ事態になる
ギャングの親分が稼げず幹部に【極貧ソ連時代の生活を楽しめ】等と口走っていると
一体どんな末路を迎えることか
一般ロシア人は哀れだけど、プーチンは自業自得としか言いようがないが
それが歴史が証明してる
ルーブル大暴落で五毛よりもやっすいクズ紙しか貰えねえんだろうけど
電気代の方が高いぞぉ~wwww
カードにはするだろうけど
ウクライナが頑張らなければ、核持った軍事強国はやりたい放題やれるって事が証明されてしまう。
アメリカがイラク戦争でとっくに証明してるから安心しろ
>「プーチンに反対する最善は、ロシアからの脱出です」と、ウクライナリボンをつけた匿名希望の大卒生は言います。
>「ウクライナ人を助けるため、自分のため、できる範囲のことで努力するのがロシア人としての責任です。」
>ロシアの経済学者の推定によれば、戦争開始以来、20万人ものロシア人が自国を去った。
>自主亡命者の多くは、リモート作業等の知識を持つIT及びハイテク技術業界の労働者です。
>トビリシ(ジョージア首都)のゲーム開発者も、彼のグループほぼ全員がロシア政府に反発し、今後激しく抑圧されるはずだと語ります。
>「私たちが抗議できる方法は、国を離れる事です。仲間たち全員が同じように考えて決定しました」とイゴール(仮名)は言います。
当たり前だ
さらにそれを利用しようとするからウクライナも胡散臭いんだよ…
内臓えぐられるんだから
スナイパーを送り込んだから
ロシアも中国参加呼びかけてるし
まーじで大惨事世界大戦になるやんけ
アメリカこそ、自国民が傷つくことにはとりわけナーバスやん。
紛争地に行くのは自己責任、とか言い切れるのは日本人のほうやろ。
アメリカ国民もウクライナ情勢に関心ないし
そりゃ戦場に行きゃ死ぬだろ
覚悟の上だろうよ
黒幕の中国が全ての悪
ちまきの吹き出しも消してるのはいいんだけど、
吹き出しについては直下にちまきのバナー張ってるからあまり意味ないよね
ついに死者が出てしまったけど、今までもってたことの方が驚きかもしれん。