• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




グローリー子会社社員が21億円横領 17億円は競馬に使用、約4億円は飲食や遊興費に

1647319015518


記事によると



貨幣処理機大手のグローリー(兵庫県姫路市)は14日、コインロッカー保守の子会社グローリーサービス(大阪市)の元経理担当社員が、総額約21億5500万円を横領していたと発表した。

・会社の資金を個人の銀行口座に移し替えるなどの手口で、2009年から今年2月までの約13年間不正を続け、競馬や飲食に使っていた。同社は、3月11日付で元社員を懲戒解雇し、横領容疑で警察に告訴する。

・調査報告書によると、グローリーサービス総務課長代理だった元社員は、社内の売上金や保険料などの現金を金庫から抜き取るほか、会社の銀行口座からネットバンキングで個人口座に振り込むなどの手口で着服を繰り返していた。競馬の馬券購入に約17億6355万円、日常的な飲食代や遊興費に約3億9188万円を使ったとされる。

・元社員は05年に中途入社。総務課で経理の実務を1人で担っていた。

・発覚を防ぐため、口座の残高証明書の数字を切り貼りして偽造したほか、帳簿を改ざんして上司に報告していた。上司は、書類を確かめるだけで、ネットで残高確認などはしていなかったという。


以下、全文を読む

この記事への反応



今まで気付かなかったこの会社にもびっくり!就活の時期でもあるけど、内定取って入社しても数十年後にはこういう大胆な行為が出来るんだね。しかも給料だけでは満足出来ない時期が来るんだね

馬券購入費用は賠償責任負わないんだっけ?

そんなにわからないのが不思議です


そこまでバレないものかねぇ

レジスタの会社が横領は不味い気がするわ。

17億あったら博打に使わず普通に使えばいいやんって思ったけど、毎月100万ずつとか横領しててそれを博打に使って剃ってしまったから、また横領してっていう風に繰り返しになったんだろうな

17億円分馬券買ったらさすがに勝てそう

平均ひと月に1300万横領ってバレるやろ

21億あったら一生働かないで暮らせるなぁ…

ここまでやったらいっそ清々しいな
バレて人生詰んでもある意味では勝利





これ13年気づかない会社もどうなの…






B09L1C64SN
フロム・ソフトウェア(2022-02-25T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0





コメント(242件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:31▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:31▼返信
めっちゃ人生楽しんでて草
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:31▼返信
間抜けな会社
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:33▼返信

楽しそうな人生やなw
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:33▼返信
1億パクって我慢すりゃよかった
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:33▼返信
やった者勝ちにするな
全額賠償させろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:33▼返信
粗品がしょぼく見えるな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:34▼返信
定期的にこういう事件が明るみになるよな
死刑でいいと思うよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:34▼返信
中途採用に経理を任せるって時点でアレだなw
なぜ前職を辞めたのか把握してなかったのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:34▼返信
もう充分人生満喫したやろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:34▼返信
😠 愚かな…
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:34▼返信
もう一生分遊んだからええやろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:34▼返信
競馬で大穴当てたって体で大金を手に入れようと繰り返してきたけど
結果的に全く当たらずに17億擦ったってところか
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:35▼返信
泥棒飼ってるようなもんじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:35▼返信
4億円飲食やべえwwwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:35▼返信
このガバガバ具合だと他にもやってる奴いるだろw
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:35▼返信
地下労働施設行き
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:35▼返信
あちゃ〜ついにバレたかwくらいの感覚やろうな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:36▼返信
この規模なら毎月10万程度ならバレなさそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:36▼返信
21億利子付けて返して貰いましょうか
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:36▼返信
親戚もろとも全員見せしめにしろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:36▼返信
競馬って...
飲食や遊びで金かかるのはまだ分かるけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:37▼返信
会社の金の管理杜撰過ぎて草
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:37▼返信
どうせ賠償出来ないしやったもん勝ちやな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:37▼返信
17億競馬で溶かしたって
どんだけ下手くそなんだよ…
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:37▼返信
桁が違いすぎて脳がバグる
それだけあったら一生働かずに生活できるなって考えちゃうわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:37▼返信
人生満喫してるやん?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:38▼返信
これは勝ち組ですわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:38▼返信
どう考えても個人の犯行じゃねえだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:38▼返信
ここ前にも何かやらかしてなかったっけ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:39▼返信
100人規模の会社の経理が1人だけなんて戯言を
誰が信じるんだよw
13年間も放置してるとか異常だし
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:39▼返信
4億飲食って何に使うねん…
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:40▼返信
なんで名前明かさんの?
とんでもねぇやつやん
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:40▼返信
>>1
公開死刑で
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:40▼返信
仕事が無くならないし競合企業がないから
コンプライアンスとかもまともに機能してないんだろう
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:40▼返信
泣き寝入りしかないやん。
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:41▼返信
>>34
17億をウマ娘につっこみ4億円飲食で豪遊
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:41▼返信
アホ上司
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:41▼返信
会社の金を動かすのに実務担当と承認者を分けて無かったの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:41▼返信
???「こいつが一人で21億使い込んだことにしちまおう」
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:41▼返信
前もどこかのおばさんが経理1人でやって何億も抜いてたのがバレたけど
マジで経理を1人に任せると余裕で抜けるからな
最初は経費で数百円数千円を誤魔化してたのが歯止めがきかずに万札に手を付け始める
金は信用できる人間、複数人に任せないと駄目だわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:41▼返信
>>32
キャバ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:41▼返信
13年も遊んで暮らしたなら勝ちだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:41▼返信
会社ぐるみで政治資金などの裏金を作ってたんじゃないの?
なんでまた中途採用の経理がたった一人で業界大手の連結子会社の経理まで任されてるんだ?
ふつうにおかしいわこの会社
コインロッカー保守って不特定多数が利用する貸金庫やぞどないなってんの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:42▼返信
競馬で負けが混んで使い込み始めて
取り返せばいいやの繰り返しだろ
ギャンブルカスとかどいつもこいつも同じ思考だよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:43▼返信
で、この人のお名前は?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:43▼返信
社畜にして安月給設定にしてる企業にも責任はある
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:43▼返信
判ってはいたけど、 追及できないアンタッチャブルな部分がこの社員にあったとか?
なんたって兵庫、姫路 だからね・・・

49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:43▼返信
勝ってたらなんも問題無かったというのに…
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:43▼返信
1人に責任かぶせて尻尾きりでしょ
横領の金で甘い汁を吸ってた連中が居るはずだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:43▼返信
逮捕されてもニコニコしてるやつ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:43▼返信

ソニー社員の170億横領に比べたらショボいショボいwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:44▼返信
>>50
勘の良いガキは嫌いだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:44▼返信
貨幣処理機メーカーとかあるんだね
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:45▼返信
1日2兆ぶっ込んでるプーチンに比べたら軽い軽いw
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:46▼返信
4憶でそうとう女遊びもしてるだろうしもう人生に言い残す事無いだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:46▼返信
競馬禁止
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:47▼返信
これここまで抜かれて使われるまで気づかれなかったのならば上手く海外まで雲隠れできりゃ一生遊べただろうに競馬に使っちゃうのか…
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:47▼返信
>>52
あれ結局逃げ切れなかったし、増額して戻ってきてるしな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:48▼返信
その単位で馬券買うと当たっても税金払うのでは?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:49▼返信
懲役何年になるの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:49▼返信
あまりに大きすぎる規模でこいつのお陰で救われた競馬場や馬があると思うと複雑やな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:49▼返信
>>37
横領されてしかも使い込まれてたら会社に金戻ってこないんでしょ?上層にそれやられたらなすすべないとかクソみたいな世の中だな。
一家全員死刑とかにできないかね???
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:49▼返信
結局JRAと馬主の上級国民潤わせただけやな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:49▼返信
10億隠してるとして
懲役10年でも年収1億か
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:50▼返信
21億抜けるのもすげえな
社会まわしてんねえ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:50▼返信
17億で馬競り落とせるやん
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:50▼返信
カジノ銘柄なのにね
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:50▼返信
>17億円は競馬に使用、約4億円は飲食や遊興費に
内訳がざっくりすぎてワロタ
金とか他の資産に変える等、絶対何処かに隠してるだろw
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:51▼返信
金はどこかに隠してあるでしょ
そして協力者もいる
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:52▼返信
競馬に17億w
絶対隠してる
懲役終えたら裕福な生活してそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:52▼返信
もう死んでもええやろ

一生分どころか何回か人生送れるくらいの贅沢したじゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:53▼返信
もう半分勝ち組だろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:53▼返信
21億盗んだ重大犯罪者が何で名前が出ない?
神社の賽銭箱から10円を盗んだ人は名前が出た上に懲役1年の実刑になったのに。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:53▼返信
でもこんな金額絶対返せないからまじで使ったもん勝ちだよね横領って
罪に問われてもせいぜい数年刑務所暮らしで終わりなんでしょ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:54▼返信
最後は首吊り自殺間違いないね
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:54▼返信
競馬で紙屑にして捨ててるだけだから
生活は向上してないと思う
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:54▼返信
業務上横領は10年以下の懲役


んーヌルいねぇ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:54▼返信
人生何周分楽しんでんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:55▼返信
21億で仮想通貨を買ってどこかにばれないように隠しとけよ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:55▼返信
※77
4億豪遊してんだから生活にもぶっこんでるに決まってんだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:55▼返信
行動力の化身
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:55▼返信
もうこういうヤツの内臓は売り飛ばしていいことにしようよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:56▼返信
これで10年ぶっこまれても全然お釣りが来るな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:56▼返信
完済するまで隔離強制労働や人体実験とかさせりゃ億単位の犯罪も少しは減るやろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:57▼返信
コイツが経済回してた件wwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:57▼返信
こいつ冴えてるな
懲役10年以下ならそら年割計算したらできるだけたくさん横領した方がいいに決まってる
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:59▼返信
17億も使う前に自分には絶望的にギャンブルの才能がないんだって気付けよって話だが、4億の飲食代も然り人間の欲望ってのはやはり天井知らずなんだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:59▼返信
へぇー。
俺なら20億パクって25億にしてから5億もらうけどなぁ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:59▼返信
懲役10年で21億円分の金使えるならええな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:00▼返信
なんかもう全部ひっくるめてすげぇやww
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:00▼返信
どっかに置いといてバレる前に消えれば完璧やったな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:00▼返信
21億浪費する人生とかもう死んでも良いだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:01▼返信
気づかなかった会社も上司もマヌケすぎなんじゃないんですかね
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:02▼返信
返せる額じゃないし完全にやったもん勝ちだな

しっかし子会社の資金口座残高が常にマイナスになっているのを不審に思ったっつーことだけど、その程度の事に本当に13年も気付かんもんかね?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:02▼返信
>経理の実務を1人で担っていた。

このパターンで何回横領されるねん
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:03▼返信
豪遊してたろうしもうこいつ悔い無いだろうな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:03▼返信
ギャンブルに使ったことにしてどこかにためてるだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:03▼返信
どうせ横領するなら全ツッパの勢いがいいってことだな
ビビって数十万とか数百万が一番割に合わない
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:04▼返信
こういうのって損害の支払いってどうなるの?
1000万や2000万ならなんとか払えるだろうけど何十億って絶対払えない金額って返さなくてもいいのか?
返さなくてい(返せない)ならやったもん勝ちになるよね?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:07▼返信
>>22
返済義務逃れのためにふかしてるだけやろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:07▼返信
本当にほとんど競馬ですったと思ってるアホおらんよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:08▼返信
バカすぎる
絶対返せないし、なんで一人に管理させてんだよ何回同じ事件起きてんだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:09▼返信
>>41
横領のきっかけって最初は単なるミスだったりするんだよな
金額合ってないのに自分以外は誰も気づかないっていう
そこから横領する奴も悪いけど、従業員に横領させないためにも会社はやっぱりチェック機能を設けなあかん
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:09▼返信
コレ…もしかすると…複数犯の可能性はないのか?

氷山の一角ではないのか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:10▼返信
4億飲食て・・キャバクラとかか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:11▼返信
しkにした処で解決しないけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:11▼返信
交通違反や痴漢、万引きレベルでも名前晒されるときあるのにここまで悪意ある奴が名前隠すとか不公平すぎ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:13▼返信
競馬に費やしたってことにして
本当はどこかに隠し持ってるんだろうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:15▼返信
死刑でよくね?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:15▼返信
返す必要無いしやったもん勝ち
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:16▼返信
明らかに弁済出来ないなら死刑じゃぬるすぎるから人権剥奪で拷問刑にすれば横領や詐欺やる日本人は減るやろ
特アはそれでもやるだろうが
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:16▼返信
兵庫だもの仕方がない
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:16▼返信
なんで名前隠すの?????
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:17▼返信
>>109
額が額だけにかもなぁ草

 バックに組織や共犯が居る可能性もあり得るだけに警察の捜査能力次第かw
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:17▼返信
これでも返すの無理でしょ
1億ですら返せるかどうか怪しいし、直接悪くないけど、上司も相当な罰受けるわ、会社もかなり傾くんじゃね
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:18▼返信
※54
ライバルメーカーで有名なのはローレル
グローリー同様に両替機などを作ってる
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:18▼返信
潰れない会社すご
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:19▼返信
>総務課で経理の実務を1人で担っていた。

不正やり放題やんw
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:19▼返信
シンゴジラの人が「グローリーの目はごまかせませんよ」みたいなCMやってたけど

いくらニセ札と真札を見分けられても、経理の目が曇ってたらどうしようもないよな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:19▼返信
>>63
それで一族死刑なんて法律ができたらSONY社員の家族みんな死ぬだろ……
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:21▼返信
監査役とか税理士や会計士とかの監査や確認とかもしてなかったの?
通帳でお金扱う人と記帳・確認する人を別々にしてない時点で杜撰としか言えない
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:22▼返信
この規模の会社なら普通ダブルチェックとかねーの?

124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:22▼返信
俺なら白石麻衣ちゃんの頬を札束で叩いてケツ出させるけどな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:22▼返信
粉飾で株価下がって、取締役の首飛ばすくらいなら、
21億円横領されたことにして特損で計上しとくか~?みたいな話かも知れんな

死刑とかにしない限り、こういう犯罪はあとを絶たんやろね
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:23▼返信
4億の飲み食いって何食ったらそこまでいくん?
数年かけてでも異常やろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:24▼返信
紙幣を扱う業種なら真っ先に横領対策なんてするもんじゃねーのかよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:24▼返信
こういう犯罪者は一生奴隷にして強制労働させて自由無しにするべきだろ
憲法改正して犯罪奴隷制度容認すべきだわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:25▼返信
この規模の会社で経理ワンオペは草
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:26▼返信
これだけ横領しても大した制裁ないんだろうな
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:26▼返信
そんなに使えるわけないだろ
これから探さなきゃいけない国税も大変やね
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:26▼返信
ザイニチだから名前出せないの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:26▼返信
ゲェジ、豪遊!
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:27▼返信
家の壁の中とか庭の地面の下とか全部調べるのか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:28▼返信
人生何回分も遊びつくせば満足やろ
名前出ない辺りアレかな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:29▼返信
上級国民かなんか知らんが死刑にしとけ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:29▼返信
ヤクルトの株失敗みたいな奴かも知れんな
金さえあればアホでも儲かるボーナスステージ終わったらこういう謎の損害多発する

バブル崩壊ほどじゃないけど失速は明らか
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:29▼返信
21億とかスケール大きすぎて草
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:31▼返信
競馬や飲食だと使えてたか調べられないの?
だったら一人の犯罪ではなく粉飾なのかなあ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:31▼返信
21億取っても気づかんほど儲けてる会社で
経理たった1人に任せるとかアホやろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:33▼返信
絶対隠してると思うけどなぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:34▼返信
こんな大ポカほったらかす時点で
他のセキュリティも相当杜撰そう
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:34▼返信
気が付かなかったこの会社と縁があるところは切ったほうがいいね
今後関わってるとろくなことがないよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:35▼返信
これ仮に数年ムショいっても
隠した数億で一生豪遊ってオチにならないか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:38▼返信
>>102
まあ競馬会社とかに確認すりゃ1人でそんな額使ったかはすぐわかるだろうな
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:41▼返信
>>92
1人でやってた経理が突然消えて会社から数億消えてたら誰がどう見てもそいつが犯人だろ
その前に海外逃げたら対応しにくいかもしれんが
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:41▼返信
>>89
そう思って競馬に突っ込んだんだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:42▼返信
非課税年収1億6千万か
なかなかないな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:45▼返信
>>78
上でも言われてるが数億隠してればその10年で一生分稼いでるも同然だからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:46▼返信
競馬で溶かしたっていう体で、黒幕が運用してるやろ
競馬で溶かしちゃったって言えばナイナイできるのかな
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:46▼返信
21億で豪遊かぁ…桁が違いすぎてピンとこねぇわ
使っても使っても無くならない金で遊ぶのは嘸かし楽しかったろうな
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:48▼返信
それだけあれば世界を舞台に逃げ回れるな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:54▼返信
>・元社員は05年に中途入社。総務課で経理の実務を1人で担っていた。
扱うモノがお金っていう会社がこれかよ 一人二人だと必ず横領やるんだよ 
他人事じゃないぞ中小の社長さん、きちんと監査しないとやられてるぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:55▼返信
13年間勝ち組気分でいられたとか羨ましすぎる
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:58▼返信
もうゲームみたいな人生やなww
もう一生織の中でも十分すぎる人生送ってるやんww
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:58▼返信
>>63
できるわけねえだろ
バカも休み休み言え
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 16:59▼返信
一人で競馬と飲食だけの使い道でよくそんなに使い切ったな
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:00▼返信
そこまで今までバレてないんだからどっかに隠しているやろうね
もしかしたら頭も宜しいのかもですし後はバレずに刑期過ごせば丸儲け
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:01▼返信
今季決算で特損21億ってこと!?
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:01▼返信
何かの判例で3億の横領で8年だったから、たぶん10年か・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:01▼返信
こういう奴死刑でいいだろ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:02▼返信
犯罪者の名前が出ないって事はあれか
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:02▼返信
こういうのは一人ではなく
繋がりのない複数人で回さないと駄目なんやろなぁ
監視役も
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:02▼返信
悪い事したもん勝ちの日本だからな。
真面目に生きるのもバカバカしい。
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:04▼返信
会社がクズすぎるww十三年www
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:04▼返信
17億全額を馬券に使用したとはとても思えんな
とはいえ馬券のオンライン購入ならともかく競馬場で直接購入したと言い張られたら追いきれないんじゃないか?
どうなん、そこんとこ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:06▼返信
平和だな
お金使えてよかったね
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:11▼返信
今年度に横領された11億8000万円を特別損失として計上した。
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:11▼返信
上司もクビやろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:11▼返信
元従業員は「競馬の馬券購入に使った」などと話し、約7000万円を返金した。
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:12▼返信
こんだけやっても強盗とかよりも罪軽いからすぐ刑務所から出てこれるしな
そりゃ詐欺と横領事件はなくならねーよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:14▼返信
17億は納税って感じか
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:14▼返信
そんだけ使って勝てないんだから、博才がないと気づけそうなもんだけどな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:16▼返信
競馬に突っ込んだのか
盗んだ大金って消えてしまうものに散財したくなるもんなの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:18▼返信
横領される会社はそもそも経営者がクズだから横領される。
横領する奴って人当たりが良くて誰にも好かれるタイプが多いんだよね、何故か。
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:20▼返信
ちなみに一度でも破産すると
銀行で新加入できなくなる
飲食店再開も無理
結果闇にいくので
こいつは一生社会復帰無理
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:26▼返信
自死して逃げそうだなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:27▼返信
こんな間抜けな会社で信用なさそうだけど
金は無闇に置いてある
怪しいなあ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:27▼返信
※176
つまり生活保護か
あれ?割と勝ち組じゃね?
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:28▼返信
すげーな
ここまでいくとシンプルに金持ちじゃん
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:29▼返信
逆に言うとコイツが馬券買ってた競馬場は年間数億の収入を失った訳だな?
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:30▼返信
他の社員もブチキレだろうな
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:33▼返信
福原にお金たくさん流れてそう
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:42▼返信
いや、多分、ボンボンの天下りか何かが好き放題やって限界を迎えただけなんじゃないか?
流石に気付かんとは…??
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:44▼返信
下手したら一般人が一生働いても稼げない額で豪遊した結果が数年ブタ箱なら安いもんだな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:45▼返信
すぐ殺処分してもいいだろ
随分太く生きてきたんだし
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:47▼返信
上司もバカ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:48▼返信
その金で海外逃亡してたら勝ち組だったのに
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:51▼返信
海外なら射殺処分されても仕方ない事案
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 17:57▼返信
バレ無いとは流石に思って無いだろこれ
バレるの前提で豪遊してたんだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:00▼返信
十分楽しんだろうから勝ち組だな
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:04▼返信
17億競馬に使ったは嘘で何億かは隠してるだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:06▼返信
会計士とかつけてないのか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:11▼返信
グローリーってニッチ系隠れホワイト企業で有名な所だよな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:20▼返信
その金を持って海外に逃亡してゴーンみたいな暮らしをした方が良かったのに
日本じゃいつか不正が発覚するし、まぁ豪遊で使ったもの勝ちかな、返済は出来ないだろうし
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:22▼返信
ミッキー御殿のおばさんはどうなったの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:27▼返信
経理って不正をしやすいよな、お金を管理してる人が不正をやると中々社内でも発覚しない
経理を長くやってる人を信用しちゃうんだよな、長くやればやるほど抜け道を知りずる賢くなり不正に魔が差す
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:27▼返信
懲役も罪状で上限あってせいぜい10年程度だろうしな
強盗や殺人とかするぐらいならこういうやったもん勝ちの横領や詐欺の方が遥かに勝ち組になってしまうな
詐欺師は懲役を仕事と捉えてるというしな
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:33▼返信
いつかの外人キャバ女に横領した金貢いでた奴みたいに他人(特に外人)に渡せばもう発覚しても戻ってこないしな
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:39▼返信
これはいい思い出になったやろな
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:42▼返信
ホンマに競馬ですったんですかねぇ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:46▼返信
その中の3億ぐらいは刑務所から出てきた時の老後のために何処かに隠すよな
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 18:51▼返信
平均的人生10回分遊べたんだから満足よね
それに賠償能力も無ければそれで終わるし数年のムショ暮らしはデトックス期間だな
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 19:09▼返信
庶民が21億豪遊とかもう上級国民超えただろ
逮捕されても勝ち逃げじゃん
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 19:11▼返信
この会社が凄まじい脱税してるって事でしょ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 19:13▼返信
>>101
絶対どこかに隠し持ってるわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 19:23▼返信
4憶も遊びん使えたんなら1000人斬りは出来てそう
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 19:24▼返信
懲役50年でも足りなさそう(笑)
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 19:25▼返信
常に収支マイナスなので
倒産不可避
みんな終わり
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 19:25▼返信
>>205
理解してなくて草
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 19:35▼返信
会社の金1人に任せるのもおかしいし
競馬で17億も使えるのもあやしい
9割方どっかに資金移して隠し持ってるな
というかなぜ実名で報道されない?
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 19:37▼返信
…これ…殺人より重く無い罪なの…?
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 19:44▼返信
横領でも所得は所得、多分申告してないと思うんで所得税と追徴課税あるよね?
てかっ個人の銀行口座に移し替えていたとあるが税務署わからない物なの?
高額の口座入金だとおもうのになぁ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 19:49▼返信
リアル両津
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:06▼返信
億単位の横領に十数年も気づかないとか
会社全体で似たような事例が横行してるんじゃないのか
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:09▼返信
>>156
できるだろ
横領脱税、粉飾決算、ステルスマーケティング……
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:14▼返信
最高だな、もう思い残すことねえだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:20▼返信
>>175
いや、ただの悪党しか横領なんてしないよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:29▼返信
こういうの見ると、経理なんてみんな横領してんだろうよ
俺もちょっと経理になってくる
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:31▼返信
よべや
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:40▼返信
とんでもなく杜撰な仕事してるんだな
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 20:41▼返信
まーた兵庫
っか兵庫にそんなもん作るなよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:09▼返信
13年豪遊できたらもうゴールしていいだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:13▼返信
定年まで働いて1,5億稼ぐか、悪い事して短期21億で稼ぐかしかも非課税w
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:13▼返信
貨幣処理機ってレジのことか。造幣局の廃棄札をなんかしたのかと思った
この程度ならよくあるただの横領やん
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:15▼返信
>>69
名前も出さない、内訳も適当…どう見ても会社ぐるみで隠蔽する気だねw
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:25▼返信
うちの会社でも億単位の横領あったけど監査がザルすぎだもの
やられ方聞いたらそりゃ簡単だわって思ったくらいだし、監査方法聞いたらそりゃ気が付かないわってなった
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:31▼返信
競馬に使った事にして、隠し持ってるんやろなぁ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 21:35▼返信
全財産差し押さえ(贈与含む)後死刑で
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:00▼返信
半分埋めてムショ出て豪遊勝ち組
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 22:19▼返信
出てきても会社に監視されてそう
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 00:08▼返信
絶対返せないから使ったもん勝ちか
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 00:09▼返信
出所したら即ヤー公に拉致されそう
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 00:54▼返信
>>126
ユーチューバーになって「あえてぼったくりバーで豪遊してみたwww」なんて動画作ってたら使い切れるかも
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 00:57▼返信
>>75
家族は地獄だろうがな
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 01:57▼返信
氷山の一角じゃないの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 06:37▼返信
人口増加問題を顔決するにはこういゴミを排除していくほうが早い
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 06:37▼返信
人口増加問題を顔決するにはこういうのを排除していくほうが早い
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 08:54▼返信
>>218
悪党ほど演技うまいんだよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 09:15▼返信
これ歴史に残るレベル事件なのに、いつも3億円事件の方ばかり取り上げる日本は終わってる
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 10:50▼返信
大金扱う会社なのに金の管理杜撰すぎ。
確認作業は他の人がきちんとやらんと。
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 10:51▼返信
※240
歴史に残ろうが記憶には残らん。
3億円事件は犯人が捕まってないからいろいろ考察されて記憶に残る。

直近のコメント数ランキング

traq